1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職の面接がボロボロでも受かった理由とは?持ち直す方法と事前対策を解説

転職の面接がボロボロでも受かった理由とは?持ち直す方法と事前対策を解説

「面接がボロボロだった…落ちたかも」転職の面接が思うようにいかなかった時、そんな不安を感じることもありますよね。しかし面接がボロボロでも受かった方は少なくありません。今回は面接がボロボロでも受かった理由や挽回策、事前準備について解説します。

最終更新日:

  • twitter
  • facebook

面接がボロボロでも受かった理由

 

 

実績やスキルが重視されているため

 

中途採用では実績や培ってきたスキルが重要視される傾向にあります。

そのため面接がボロボロだったと感じても、業務に役立つ資格を保有していたり、これまでの経験から即戦力として期待されていると、応募書類の段階で企業が求める実績やスキルを兼ね備えた人材だと判断され、面接での対応がそこまで重要視されないこともあります。

 

真面目さが伝わったため

 

質疑応答でボロボロになってしまうのは、それだけ一生懸命で真摯に対応しようとした結果であり、面接官との会話が上手くいかなくても本人の真面目な態度や熱意が伝われば、面接官のハートをぐっと掴めます。

また面接では人柄も評価されているため、応募企業に受かりたいというモチベーションの高さを相手企業へ伝えることが大事です。

 

求められているポイントに回答できていたため

 

面接では「面接官は求職者の何を知りたいのか?」「何について回答して欲しいのか?」といった質問の意図を汲み取り、求められているポイントを的確に回答する対策をしておくことををおすすめします。

そのためには企業研究も十分にしておくと、より好印象を与えられる回答ができるでしょう。

企業側は「企業理念・経営理念への理解をしているか?」「キャリアプランやしっかりした志望理由を持っているか?」等について質問してくることが多いです。

 

求められている人物像と合っていたため

 

上手く話せなかった、質問に対する反応が鈍くなってしまったなど、面接官にあまり良い印象を与えられなかったとしても、企業側が求めている人物像に合致していれば内定を取ることは可能です。

面接は企業と求職者の相性を確かめる場でもあるため、面接での挙動や質問への回答がボロボロでも、必要なスキルを兼ね備え、社風にマッチすると判断された場合は合格となる可能性が高いです。

 

また企業側は優秀に見えても、すぐ離職してしまうような人材には良い感情を抱きません。「長く働いてくれる」「長く自社で活躍してくれる」という点は、企業にとって重要な判断基準の1つです。

 

自己評価でボロボロだと思い込んでいたため

 

実際は本人が気にしているほど面接がボロボロだったと捉えられていないケースもあります。

特に初めての転職面接などでは、自信が持てず不安になってしまうこともあるでしょう。

しかし面接官は多くの求職者と対峙するプロであり、あなたのこれまでの準備や入社への熱意、姿勢がしっかりと伝わり、正当に評価されれば悪い印象は残りません

面接に苦手意識を持つ人は、自分のタイプに合った克服方法を心得ておくと次回以降の面接に安心して望めます。

 

【あわせて読みたい】「面接が苦手」を克服するタイプ別の方法はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

面接がボロボロでも持ち直す3つの方法

 

 

深呼吸などで心を落ち着かせる

 

面接では早口になってしまったり、思うように言葉が出てこないこともあります。焦ってしまった時は深呼吸して心を落ち着かせることを意識しましょう。

深呼吸する時はいきなり話を中断するのではなく、「緊張しているので深呼吸してもよろしいでしょうか?」と面接官に伝えると好印象です。

 

逆質問で入社意欲を伝える

 

逆質問でポイントを押さえた質問ができれば、面接で上手く話せなかったと感じても企業側の印象はプラスに転じるケースもあります。

そのため質疑応答の途中であまり落ち込む必要はありませんが、逆質問も面接官からの印象を左右する重要な項目です。

待遇に関する質問を繰り返したり、「何も質問はありません」という趣旨の返事は、入社意欲を疑われるリスクがあるため注意が必要です。

 

面接後にお礼メールを送る

 

面接後に送付するお礼メールは、以下の例文を参考にしてください。

 

お礼メールの例文

 

【件名】◯月◯日 採用面接のお礼(氏名)
 
株式会社●●●●
人事部 XX 様
 
お世話になっております。
本日○時より面接をしていただきました、(名字 名前)と申します。
 
本日はお忙しい中、面接の機会をいただきまして
誠にありがとうございました。
 
面接では、貴社の経営理念について詳しくお聞きすることができ、
貴社で活躍するために必要なスキルの■について、より一層理解が深まり、
貴社で働きたいという思いが強くなりました。
 
まずは、面接のお礼を申し上げたく、メールいたしました。
ご多忙の中と存じますので、返信は不要でございます。
 
末筆ながら貴社の益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます。
 
———————
名字 名前
〒000‐0000
□□県□□市□□0‐0‐0
電話:080-0000-0000
メールアドレス:aaaa_iiiiii@×××××.ne.jp
———————-
 
【あわせて読みたい】印象が良い面接後のお礼メールの書き方はこちら⇓
 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

面接がボロボロにならないための対策

 

 

自己分析・企業研究を念入りにする

 

自己分析・企業研究を念入りにしておけば、採用における求職者と企業側の認識のズレをなくすことができます。

自分の強みや弱みを正しく理解して整理しておけば、面接官の質問にも自信を持って回答出来ます。そして自身が貢献できるポイントや入社したい理由をはっきり伝えることで企業側に良いアピールができるでしょう。

 

企業研究には、企業の公式ホームページ以外にも社員のブログやSNS、インタビュー記事、新卒採用ページも参考になります。

企業理念や求められている人物像なども把握して企業研究に深みを出すことは、面接をスムーズに進めるためのポイントです。

 

【あわせて読みたい】事前に見ておきたい面接攻略マニュアルはこちら⇓

 

逆質問を考えておく

 

面接官から「最後に質問はありますか?」と聞かれることがありますが、この時間を有効活用できれば好印象を与えて面接を終えることができます。

 

逆質問は面接においてとても重要で、「何もありません」と回答してしまうと熱意が伝わりづらいため、あらかじめ質問を複数用意しておくと良いでしょう。

全体的に面接が上手くいかない、ボロボロだったと感じても逆質問で入社意欲を示せば挽回のチャンスにもなります。

 

【逆質問の例】

  • ・「貴社で活躍している人に共通する特徴がございましたら教えてください」
  • ・「将来的なキャリアパスを教えてください」
  • ・「差し支えなければ、最年少で役職についた方の年齢をお聞きしてもよろしいでしょうか?」
  • ・「貴社で働かせていただくことが決まった場合にやっておいたほうが良いことを教えてください」
  • 「貴社の技術部の強みと課題点について教えてください」

 

【あわせて読みたい】面接官に好印象を与える逆質問はこちら⇓

 

面接練習をして面接に慣れる

 

転職エージェントを活用する

面接でボロボロになってしまうかもしれないと悩んでいる方は、転職エージェントを活用するのもおすすめです。

 

転職エージェントでは、専任のキャリアアドバイザーが転職活動のスタートからゴールまで、全てのフェーズを無料でサポートしてくれます。

プロのキャリアアドバイザーが、企業の求める人物像の情報や自己分析・企業研究、面接準備などの手助けを行います。

また自己PRの作成や企業側が求める人材の特徴など、転職エージェントにしか分からない貴重な情報も提供可能です。

事前に面接での注意点や対策、「内定を取るためにどう自己プロデュースをするか?」といった面接でのアピール方法などについても、転職のプロの観点から的確にアドバイスをいたします。

 

面接がなかなか上手くいかない悩みを持つ方は、ぜひ転職エージェントをご活用ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

面接がボロボロになってしまう要因

 

 

面接準備が不足している

 

自己分析や企業研究不足など面接の準備が不足していると、想定していない質問も多く受けることになります。

そうなると、とっさに回答できず焦ってしまい、面接結果がボロボロになってしまう可能性があります。

満足いく面接で終えるためにも、企業独自の魅力を伝える企業研究や、自分の強みを明確にアピールするための自己分析は欠かせません。

また、当日の身だしなみで少しでも気になる点があると集中できない可能性もあるため、十分な準備をしてから面接に臨みましょう。

 
【あわせて読みたい】面接官に準備不足だと思われないためには?詳しくはこちら⇓
 

緊張しすぎてしまう

 

面接を受ける際は適度な緊張感は必要ですが、緊張しすぎてしまうと面接マナーを守れなかったり、実力を出しきれなかったりしてしまうため過度な緊張はマイナスです。

 

面接時の緊張感を和らげるためにも、緊張しやすい人は知人や家族、転職エージェントを活用している場合はキャリアアドバイザーと模擬面接を重ねて場慣れするよう練習しておきましょう。

 

模擬面接でもスーツを着用して望む、対面で相手と座るなど、なるべく本番の面接と同じ状況でシミュレーションすることが大事です。

 
【あわせて読みたい】面接が苦手な方必見!緊張した時の対処法はこちら⇓
 

志望動機が固まっていない

 
志望動機が固まっていないと面接は上手くいかない可能性があります。
 
志望動機を尋ねられてスムーズに回答できないありきたりなコピペの例文で答える、または待遇や年収のことばかり答えるなど明らかに志望動機が固まっていない回答をしてしまうと、採用のプロである面接官には浅い志望動機だと思われてしまいます。
 
まず企業と自己の研究を十分にし、志望動機を固めておくことをおすすめします。
 
【あわせて読みたい】志望動機を書く時に押さえておきたいマニュアル⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

転職の面接に関するよくある質問

 

 

面接が30分で終わった場合は不採用?

 

面接時間は企業によって多少変化がありますが、約30分〜1時間が目安です。ただ30分より早く面接が終わったからといって必ず落ちているというわけではありません。

企業の中にはあらかじめ求職者の採用をほぼ決めていて、ただその人柄を知るために面接を行うケースがあります。

そういった場合の面接では内定が出ても面接時間は早くなりがちです。

 

また人気企業は応募人数が多いため面接の時間が限られ、30分未満になることも多いです。

 
【あわせて読みたい】合格・不合格を見極めるポイントを解説⇓
 

面接で不採用になるサインとは?

 

上辺だけの事務的な質問しかされない、面接官の反応が少ないケースは一般的に不採用の可能性があるといわれています。求職者に対して面接官の興味が極端に薄い場合も同様です。
 
その他にも回答を頻繁に否定されるといった面接官の反応も、あまり好印象を与えられていない場合があります。
 
【あわせて読みたい】当てはまると危険かも?不採用・採用のサイン10選はこちら⇓
 

キャリアプランについて聞かれたら?

 

キャリアプランについて聞かれたら、応募先の企業や業種と関連性のあるものを最優先に答えるのが望ましいです。

その際、自分のキャリアアップで企業にどう貢献できるかを盛り込んだ内容にできると、より好印象を残せるでしょう。

マネジメント職を目指すのか、専門性を極めてスペシャリストを目指すのか、理想とするキャリアプランと一貫性があると納得感が増します。

 

【あわせて読みたい】キャリアプランを簡単に作成する方法はこちら⇓

 

転職の軸ってどう答えればいいの?

 

転職で叶えたいことや働くうえで譲れない優先条件を転職軸といいます。

転職軸について面接官から尋ねられる理由は、企業側が本人を採用した場合にミスマッチを起こさないためです。

もし転職軸について質問された場合は、自分が仕事において優先している価値観や、企業に貢献できる要素などを回答すると良いでしょう。

 

【あわせて読みたい】転職の軸で迷ったら押さえておきたい回答例はこちら⇓

 

面接結果が来ないときは不採用?

 

面接結果が来ない、または遅い場合であっても必ずしも不採用とは限りません。
そもそも面接後「採用の場合は〇日以内に連絡します」「面接後、〇日以内に連絡がなければ不採用です」といったような通知を受けるケースも多いです。
 
それでも面接結果が来ない場合や、元から◯日までに通知するといった旨を企業から伝えられてない場合は、社内協議に時間がかかっている、もしくは他の候補者と選別に時間がかかっているなどの理由が考えられます。
 
 
内定の通知は面接から1週間以内、遅れてもそこから1~2日以内が一般的なため、あまりにも合否の時間がかかっている場合は本人から連絡し、確認をとっても問題ありません。
 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

転職の面接がボロボロでも受かる可能性はある

 

 
本記事は転職の面接がボロボロだったケースの解説や持ち直す方法、事前対策等に焦点を当ててまとめました。
 
面接がボロボロでも落ちると決まったわけではありません。ボロボロだったと思い込んでいるだけで、面接官は志望動機や求職者の人柄、仕事に対する姿勢などしっかり感じ取っていることもあります。
 
一番重要なのは、応募企業に入社したいという意欲や熱意、貢献できる部分などをいかにアピールするかです。
思うような面接ができなかったとしても、次回挽回するためにしっかりと準備を行い安心して面接に臨みましょう。
 
IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、面接対策をはじめとした事前準備のサポートを行っています。
面接対策に不安がある方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事