1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ITコンサルタントの志望動機の書き方は?例文とNG例を未経験・経験者別で紹介!

ITコンサルタントの志望動機の書き方は?例文とNG例を未経験・経験者別で紹介!

近年、IT分野の課題解決の専門家として、ITコンサルタントの需要が増加しています。今回は、ITコンサルタントの選考で求められるスキルや経験、採用担当者に刺さる志望動機の書き方を、例文と共にご紹介します。

  • twitter
  • facebook

ITコンサルタントの仕事内容

 

 

クライアントが抱えるIT分野の課題を解決していく専門家として、近年ITコンサルタントの需要が増加しています。

ここではITコンサルタントの仕事内容や求められるスキル、やりがいや今後の需要を解説します。

 

ITコンサルタントの仕事内容と求められるスキル・経験

 

ITコンサルタントの仕事内容と求められるスキル・経験について解説します。

ITコンサルタントを目指している方はぜひ参考にしてみてください。

 

仕事内容

ITコンサルタントの主な仕事内容は、「ヒアリング・分析」「提案」「マネジメント」です。

クライアント企業の目標や現状、導入システムなどをヒアリングしたうえで分析を行い、ITで解決できる課題を抽出し、課題改善のために適切なシステムの提案を行い、プロジェクトの計画や予算の策定、進捗管理などを担当します。

 

求められるスキル・経験

経験者の場合は、幅広いITに関する知識や経験経営戦略や業界の知識、プロジェクトのマネジメント経験が必要です。

未経験者の場合は、基本的なIT知識や学習能力、問題解決能力が大切です。個人プロジェクトなどで少しでも実務経験を積めると有利になるでしょう。

 

そして、共通して求められる能力はコミュニケーション力やプレゼン力です。クライアントとのコミュニケーションが欠かせない職種のため、必ず求められるスキルです。

 

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

ITコンサルタントのやりがいと今後の需要

 

次にITコンサルタントのやりがいや今後の需要について解説します。

 

ITコンサルタントのやりがい

ITコンサルタントのやりがいは、課題解決の達成感です。クライアントのビジネス成果に貢献することで、自分達の努力も可視化しやすくなります。

また、幅広い業界に携わることができるため、多くの経験や知識が身に着いて常に成長できる環境なのも、やりがいの一つです。

 

ITコンサルタントの今後の需要

ITコンサルタントの需要は、DX化が進む近年でさらに増加しています

リモートやクラウドサービスの促進により、セキュリティ面もさらに強化が必要となっているため、今後も企業の効率化を支援していく存在になるでしょう。

 

 

 

【簡単3分】キャリアパス診断をしてみる

 

 

ITコンサルタントの志望動機の書き方

 

 

ITコンサルタントへ転職する際に、採用担当者を納得させる志望動機の書き方をご紹介します。

 

ITコンサルタントの志望動機に入れたほうがいい内容とポイント

 

まずITコンサルタントの志望動機に入れるべき内容を、ポイントごとに解説します。

 

ITコンサルタントを志望する理由

未経験からITコンサルタントを志望する場合は、なぜITコンサルタントになりたいと思ったのかを明確に伝えましょう。

ITコンサルタントになることで、自身のキャリアにおいて何を叶えられるのか、キャリア形成においてどのような影響があるのかなど、過去の経験を踏まえて伝えることが大切です。

 

その企業を選んだ理由

その企業の特徴を踏まえたうえで、なぜ志望したのか、その企業でどのような仕事をしていきたいのかを詳しく書きましょう。

自身とその企業の共通点や、入社することで何を叶えられるのか具体的に伝えましょう。

 

自己PR

志望動機の中に入れる自己PRは、上記2つの志望理由に紐づく内容にすると説得感が増します。

具体的なエピソードと一緒に、ITコンサルタントに向いていると思った理由や応募先企業を志望した理由となるように自分の強みをアピールしましょう。

 

入社後に戦力となれるスキル

志望動機は、自分が叶えたいことだけでなく、企業側が自分を採用するメリットを提示することが大切です。

自分の保有している知識や経験、能力から、入社後にどのように貢献できるのかをアピールします。

 

入社後から目指したいキャリアビジョン

応募先の企業に入社してから、どのようなキャリアを築いていきたいのかを説明しましょう。

自思い描いているキャリアビジョンと、応募先企業でのキャリアパスが一致していることを伝えることで、企業との相性の良さをアピールできるでしょう。

 

 

ITコンサルタントの選考で企業側が見ているポイント

 

ITコンサルタントの選考の際に、企業側が求めているポイントは2つです。

 

1、即戦力となる人材か

基礎的な知識やスキルは保有しているか、未経験であってもマネジメント経験などはあるかなど、ITコンサルタントとして必要な能力を備えているかが求められます。

 

2、長く成果に貢献してくれそうか

企業側は、長い目で会社に貢献してくれるかどうかを見ています。そのため、自分の描くキャリアプランがいかに応募先企業とマッチしているかが重要です。

 

ITコンサルタントとしてNGな志望動機 例文

 

ITコンサルタントへの転職でNGな志望動機の例文を、ポイントを含め解説します。

 

ITコンサルタントを目指す理由が曖昧

ITコンサルタントになりたい理由が曖昧だと、志望動機の説得力も薄くなってしまいます。

志望動機は、ITコンサルタントを続けていくためのモチベーションになるため、しっかり言語化しておきましょう。

 

応募先の企業の選択理由が曖昧

応募先企業を選んだ理由が曖昧でも、「本当に自社を志望しているのかな」と思われてしまいます。

志望動機を作成する際には、使いまわしをせずに企業ごとに特徴を踏まえてなぜその企業を志望したのかを書くことが大切です。

 

ITコンサルタントの志望動機のNG例文

以下、ポイントをもとにしたNG例文です。

  • 私は技術向上のために、ITコンサルタントを目指したいです。
  • 業界でも知名度が高い貴社で働きたいと思いました。
  • 新技術に携わりたく、ITコンサルタントという職種に興味を持ちました。

 

【簡単3分】キャリアパス診断をしてみる

 

 

【ITコンサルタント】業界・経験別志望動機例文

 

 

【ITコンサルタント未経験】SE経験者の志望動機例文

 

私はよりお客様に近い立場で戦略立案や利益改善のフォローをしたいと考え、ITコンサルタント職を志望いたしました。

前職ではプログラマーとして3年、SEとして5年勤め、そのなかで要件通りのシステムを納品してもお客様に満足していただけなかったという結果をたびたび目にしております。

そのたびにエンジニアという技術職よりさらに踏み込んでお客様に貢献したいと考えるようになりました。

開発現場で幅広く経験を積んで来ましたので、企業がシステムをどのように使うべきかという観点で提案できる点が私の強みです。

お客様への提案に技術経験者が同行し、企業の課題に寄り添って貢献するという御社の考えに強く共感したため、志望させていただきました。

 

IT職経験者のポイント

プログラマー、エンジニア経験者は、実務経験を活かし即戦力になれるというアピールが可能です。

実際に業務上に感じて来た「自分ならこのように提案したい」という思いがあること、そしてそれが志望する企業の考え方とマッチしていると伝えることができれば、将来性がある人材だと評価してもらえるでしょう。

ITコンサルタントとして働きたい理由が実体験に基づいたオリジナルな内容であるほど、他者との差別化につながります。

 

【ITコンサルタント未経験】PM経験者の志望動機例文

 

私はプロジェクトマネージャーの経験を通して、クライアントの潜在的な課題を見つけるヒアリング力を身に付けることに注力して来ました。

ありがたいことに取引先の企業様からも高い評価をいただき、2年連続で社内表彰された経験もあります。

より顧客様の役に立ちたいという思いから戦略策定について考えるようになり、御社のシステム導入事例に深く興味を持ちました。

ITコンサルタントとしては未経験ではありますが、ヒアリング力や柔軟性が活かせると考えております。

設立以来、件数拡大を続けている御社のシステム導入を通して、顧客様だけでなく御社に貢献できる人材になりたいと思っております。

 

マネジメント経験者のポイント

プロジェクトマネジメント経験はITコンサルタントに活かすことができる経験です。高レベルなIT知識を保有しているとみなされるため、ヒューマンスキルを積極的にアピールしましょう。

また、ITコンサルタントとしての経験はないため、新しい知識を吸収したいという柔軟さや謙虚さなどが伝えたいポイントです。

企業研究を通して企業に求められる人物像を把握し、マッチしている実績やスキルを伝えます。

 

【ITコンサルタント経験者】の志望動機例文

 

私は金融機関向けのITコンサルタントとして現職で3年勤務しております。

CRMシステムの導入、セキュリティ対策を軸にFintech領域のコンサルティングを行って参りました。

御社の既存事業だけでなく新規事業でも貢献できると考えております。

ITコンサルタントの前も技術職を経験しており、これまで一貫してIT業界でキャリアアップして来ましたので、より規模の大きな企業で貢献できる人材を目指したく御社を志望いたしました。

 

ITコンサルタント経験者のポイント

経験者は自身の職務能力について数字や実績を用いて具体的に伝えましょう。

そのうえで、保有するスキルや経験が志望する企業でどのように活かせると考えているかがアピールできると良いです。

業務内容については面接の際により詳細に話せるように準備しておきます。

 

【応募書類】無料添削サービスを利用する

 

 

ITコンサルタントの採用選考に通過するためにやるべきこと

 

 

ITコンサルタントの採用選考に通過するためにやるべきことは以下の5つです。それぞれ解説します。

 

志望動機の説得力を高めるために自己分析を深める

 

採用選考に通過するためには、自己分析が必要不可欠です。

自己分析ができていないと、志望動機の説得力が薄まり採用担当者に志望度が伝わりにくくなってしまいます。

最適な企業選びをするためにも、まずは自己分析を徹底して行いましょう。

 

実務経験やこれまでの実績をアピールする

 

ITコンサルタントの経験がある場合は、実務経験や保有知識、得られた実績などを詳細にアピールしましょう。

ITコンサルタント未経験の場合には、ITコンサルタントに共通している経験などを伝えます。SEやPMの経験があると有利になるため、少しでも実務経験を積むことを意識しましょう。

 

ITコンサルタント経験者から話を聞いて仕事のイメージをつかむ

 

選考通過するためには、ITコンサルタントの職種理解が必要不可欠です。

ITコンサルタント経験者から話を聞くことで、具体的な仕事内容や情報がわかります。ネットで調べた情報だけでなく、実際に現場で働いている人から聞くことでやりがいや苦労もリアルに理解できるでしょう。

 

資格やスキルをアピールする

 

ITコンサルタント未経験者の場合は、ITストラテジスト試験などITコンサルタント向けの資格を取得することで努力する姿勢を見せることが大切です。実務経験がない分、知識や保有スキルで補いましょう。

 

志望動機・応募書類のブラッシュアップをする

 

志望動機や応募書類を見直すことも大切です。転職エージェントなどを利用して、第三者目線で添削してもらうと良いでしょう。

 

【応募書類】無料添削サービスを利用する

 

 

うまく志望動機をまとめられない場合は?

 

 

ITコンサルタントへ転職するためには、採用担当者が納得できる志望動機を書く必要があります。

企業が選考の際に見ているポイントや志望動機に入れるべきポイントを参考にして、説得力のある志望動機を作成してみてください。

 

うまく志望動機をまとめられないときは、転職エージェントの活用がおすすめです。

IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントギークリーでは、応募書類の添削や書類代行サービスを行なっています。ITコンサルタントへ転職をお考えの方はお気軽にご相談ください。

 

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事