1. HOME
  2. Geekly Media
  3. QAエンジニアの転職事情を解説!求められる特徴や実際の求人をご紹介します
コードが映ったPC画面

QAエンジニアの転職事情を解説!求められる特徴や実際の求人をご紹介します

「QAエンジニア」は市場ニーズも増加傾向にある注目の職種です。そんなQAに向くのはどの様な人でしょうか?採用された方に共通する特徴や、知っておきたい資格について転職エージェントが解説!経験ゼロから「QAエンジニア」を目指す方法もご紹介します。

市場ニーズが増加中の「QAエンジニア」とは?

  スマートフォンのテスト  

「Quality Assuranceエンジニア」通称「QAエンジニア」の求人は年々着実に増加しています。

製品やサービスの品質保証に携わる「QAエンジニア」はサービスの要といえる重要な存在です。

そんな「QAエンジニア」になるには一体どうすれば良いのでしょうか?

「QAエンジニア」の仕事に向いている人の特徴や未経験からなる方法について解説。

未経験者の採用基準から企業の求める必要なスキルと資格についてもご紹介します。

 

QAエンジニアの仕事内容とテストエンジニアとの違い

 

Quality Assurance(品質保証)エンジニアは「テストエンジニア」と混同されることも多い職業です。

QAエンジニアの仕事内容やテストエンジニアとの違いも確認しておきましょう。

 

QAエンジニアの仕事内容

  テストエンジニア  

QAエンジニアは完成した製品やサービスを動作・耐久テストによる検証を行います。

ユーザーが使いやすいデザインか使用に問題が無いかなど「品質」について確認する仕事です。

同業種としてテスト作業にポイントを置く「テストエンジニア」や「テスター」などがあります。

両者は開発の初期段階から関わりますがQAエンジニアは出荷前の品質チェックがメインの仕事です。

QAエンジニアの主な業務内容を以下にまとめましょう。

 

・品質管理計画を立てテスト環境を設計する

・ソフトウェアのプログラミング動作テストとデータの収集

・完成製品のテストを計画・設計して品質向上に務める

 

「テストエンジニア」や「テスター」が兼任することも

  スマートフォン操作  

完成製品のテスト計画と設計はQAエンジニアを主体として行われます。

ユーザーに製品やサービスなどの完成品を実際に試してもらうのも業務の一環です。

このように品質管理の全般に関わるQAエンジニアの仕事内容はとても幅広くなります。

QAエンジニアはプログラミングなどの専門知識を活用し製品の品質改善と向上を図ります。

そのため製品やサービスに対して何度もテストを繰り返すことになるのです。

このことから企業によっては「テストエンジニア」や「テスター」が兼任することもあります。

「QAエンジニア」がテストエンジニアやテスターと勘違いされやすいのはこのためでしょう。

このためQAエンジニアの求人を探す時は「テストエンジニア」でも検索することをおすすめします。

 

QAエンジニアの求人一覧をチェック

 

テスト業界の現状とQAエンジニアの求人

  スキル,能力,知識  

日本IT市場でそのニーズが高まりつつある「QAエンジニア」。

一体どのような人が「QAエンジニア」として活躍しているのでしょうか?

その適性や特徴についてテスト業界の現状から紐解いていくことができます。

IT人材の不足が懸念される日本市場では未経験者も積極的に採用・育成しています。

それはテスト業界やQAエンジニアの求人でも例外ではありません。

企業によってその業務内容は異なりますが、未経験からスタートした転職者が大勢活躍しています。

たとえQAエンジニアの経験が無くてもその「能力」があれば企業は積極的に採用する方針なのです。

 

【完全無料】仕事タイプ診断で自分に合う職場を調べてみることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけで、職場選びの軸がわかる「IT人材 仕事タイプ診断」を展開しております。

現在の職種と年齢、希望勤務地、簡単な質問に答えることで、自分の価値観に合った職場環境や仕事のスタイルを知ることができる診断コンテンツです。

 

完全無料で診断結果を閲覧できるだけでなく、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、自分に合う会社がわからない、見つからないとお悩みの方は是非ご活用ください。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

企業が‟求める”QAエンジニアとは?

 

それでは実務経験よりも企業が優先するQAエンジニアの能力とは一体何でしょうか?

企業がQAエンジニアに‟求める能力”がわかれば未経験でも「QAエンジニア」への道は開けるでしょう。

実際の企業の採用基準から「求められるQAエンジニア」には共通の特徴があることがわかります。

つまりQAエンジニアに向く人は企業の求めるQAエンジニアの「特徴」を持った人なのです。

以下にて求められるQAエンジニア像の「特徴」をより詳しくまとめてみましょう。

 

「細心の注意力をはらえる人」

  虫眼鏡とグラフ  

完成し出荷目前の製品に動作の不具合や脆弱性があってはなりません。

そのためQAエンジニアには特に細心の注意力をもって仕事に関わることが求められます。

普段から細やかな点に気が付く人はQAエンジニアの適性があります。

 

「マルチタスクが得意な人」

 

QAエンジニアの業務は複数の作業を短期間で並行して行うことが多い仕事です。

テストの項目書の作成・実施とその分析結果をまとめ、証拠と根拠に基づく報告資料も作成します。

これらを同時に行うこともありマルチタスクが得意な人はスムーズな業務が可能です。

 

「常に学習する向上心のある人」

  勉強  

日々進歩を遂げているIT分野は常に新しい製品やサービスが生まれています。

また品質保証の中核をなすQAエンジニアは法律など業務以外の知識も必要です。

新しい技術や知識の無い分野でも学習し常に「新しいバージョン」でなくてはいけません。

学び直しも苦にしない向上心のある人はQAエンジニアとして第一線で活躍できます。

 

「コミュニケーション能力が高い人」

 

製品の品質管理を任せられたQAエンジニアはクライアントとのやり取りも行います。

品質保証の説明や製造工程、テストの質問など包括的に関わるQAエンジニアにしかできません。

またクライアントがまったく知識の無い初心者ということも多々あります。

どんな相手でも理解できるように説明する高いコミュニケーション能力はQAエンジニアに必須です。

 

このようにQAエンジニアに求められる「特徴」は細心の注意力をはらえるマルチタスクが得意な人物。

そして常に学習する向上心と高いコミュニケーション能力も持った人だとわかります。

 

QAエンジニアに必要な資格について

 

テスト業界で知名度の高い資格取得は転職時の選考にも有利に働きます。

以下ではQAエンジニアに必要な資格について詳しくご紹介しましょう。

 

JSTQB認定テスト技術者資格

  卒業  

世界的なテスト技術者認定組織に加盟するJSTQの国際資格認定制度です。

「JSTQB」はテスト業界では知らない者がいないというほど有名な資格です。

ソフトウェア技術者にとって必須ではないもののその知名度の高さは文句がありません。

資格を獲得しておけば面接の選考時にもアピールできます。

最低限でもシラバス(学習事項や用語集)には目を通しておくと良いでしょう。

 

ソフトウェア品質技術者資格認定

 

一般財団法人日本科学技術連盟によるソフトウェア品質に関わる資格です。

初級と中級の2つに区分されており、基礎知識と品質向上の技法までをそれぞれ試されます。

 

IT検証技術者認定試験

 

一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)によるソフトウェア技術者の資格制度です。

試験は全部で7つに区分され、それぞれのレベルに応じた受験資格が必要になります。

実務と筆記の2つの試験によってソフトウェア品質基準値の判断力が試されます。

 

「TOEIC」も面接時の有効なアピールに

  英文  

上記でQAエンジニアに必要な資格をご紹介しました。

しかし、中にはまったく別の分野から転職される人もいらっしゃることでしょう。

その際はこれらの資格が今は無くても「将来的には取得する」旨を相手企業に伝えてください。

働きながら資格取得に励む姿勢を示すことで向上心と熱意をアピールできます。

またQAエンジニアに必須では無いものの「TOEIC」のスコアを重視する企業もあります。

外資系クライアントにプレゼンを行う時や海外仕様の製品にも対応できるからです。

英語ができればQAエンジニアとして働くうえで役立ちます。

企業にアピールするには700点前後のスコアを目標にすると良いでしょう。

 

未経験からQAエンジニアを目指すには

 

テスト業界では「ベンダーテスト」のQAエンジニアと「自社サービス」のQAエンジニアでも大きく異なります。

ベンダーテストのQAは未経験者でも募集しており比較的テスト業界に入るのは安易といえます。

そのためプログラミングなどの実務経験が無い人はベンダーテストのQAエンジニアがおすすめです。

また、まったくの未経験とはいえQAエンジニアの業務にはそれなりのスキルが必要です。

以下にて未経験者にも最低限必要と思われるスキルをまとめましょう。

 

未経験者に最低限必要なスキル

  PCと矢印  

・テスト対象の知識(アプリや自社サービスなど)

・最低限のコンピュータリテラシー(PC操作と知識)

・資料作成に使用するスキルとプレゼン能力

・プログラミングの知識(開発対象の言語は必須)

・ソフトウェア開発とテスト技法についての知識

・品質保証やマネジメントの知識

 

まずはさまざまな企業で実務経験を積みテスト業界やQAエンジニアの見識を広げてください。

またそれと同時に必要な資格取得やスキルアップへの努力も惜しまないようにしましょう。

 

QAエンジニアの2つのキャリアパス

 

上記のようにベンダーテストのQAエンジニアなら未経験でも大手企業で働くことが可能です。

エンジニアの実務経験が無くてもQAエンジニアに必要な「マネジメントスキル」を活かして活躍する人もいます。

逆にテスト設計や計画が得意な人なら上位職の「シニアQAエンジニア」を目指すのも良いでしょう。

QAエンジニアの2つのキャリアパス、どちらを選ぶかは全てあなた次第なのです。

 

転職後のギャップを払拭するために

  ヴィジョン  

「QAエンジニア」のニーズは徐々に増えていますがその職種認識はいまだ曖昧だといえます。

このためテストエンジニアやテスターと兼任させる企業も多いのが現状です。

策定から製品に関わり活躍するつもりがテスト項目書の処理に明け暮れていた…など。

転職後にギャップを感じてしまう転職者もいるようです。

このようなことが起こらない様にするには一体どうすれば良いのでしょうか?

それには企業の求めるQAエンジニアを‟把握”し面接時に業務内容も‟確認”することです。

相手企業の求める「QAエンジニア像」を知るには専門家の転職エージェントに聞いてみるのも良いでしょう。

転職後に気持ちよく働くためにも‟自分がどんな作業をしたいか”を明確に伝えることが大切です。

転職後のギャップを払拭して是非QAエンジニアとして活躍してください。

 

無料転職相談に登録して理想の企業で活躍しよう

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

コードが映ったPC画面

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事