1. HOME
  2. Geekly Media
  3. セールスエンジニアに未経験から転職する方法!求められるスキルや適性は?
スマホを使う画像

セールスエンジニアに未経験から転職する方法!求められるスキルや適性は?

プログラマーやシステムエンジニアなどの専門スキルを生かしながらクライアントと接点を持った営業的な動きをするのがセールスエンジニアの役割です。今回はセールスエンジニアに未経験で転職するために知っておくべきことを解説していきます。セールスエンジニアとはどのような仕事なのかが総体的に理解できる内容です。

ギークリーはIT・Web・ゲーム業界に特化した
転職エージェントです

まずは仕事タイプ診断をしてみる

セールスエンジニアは営業スキルとエンジニアスキルを兼ね備えた仕事

 

資料を持つ画像

 

セールスエンジニアは「エンジニアとしての技術的スキル」と「営業職としてのコミュニケーションスキル」の両方を兼ね備えた仕事です。

クライアントとダイレクトに接する中で、ITシステム導入と提案のサポートをする総合窓口となる存在と言えます。特にメーカーやIT 系企業のフィールドで活躍している姿が目立っています。

 

一般的に企業には営業職があり事業展開をします。しかし、技術に関しての深い洞察力や知識を兼ね備えるのは難しいのが現実です。

多くの企業が、商品やサービスの技術面をクライアントに理解してもらうことに苦労しているはずです。

 

そこで、誰でも分かるレベルで技術の解説ができる存在が求められるようになりました。その存在こそがセールスエンジニアなのです。

セールスエンジニアは「商品やサービスを技術的な面から説明し販売すること」が主な仕事です。

商品・サービスの説明の他に、顧客の課題に対して技術面から解決策の提案を行うこともあります。

単なる営業マンよりもエンジニアに近い立場のため、専門的な視点から顧客のニーズを読み取ることもできるでしょう。

セールスエンジニアは、営業職とテクニカルアドバイザーの1人2役をこなします。

仕事に興味があり転職を目指す場合には、この1人2役をこなす柔軟な姿勢が望まれます。

 

【簡単3分】キャリアパス診断をしてみる

 

 

セールスエンジニアの魅力4つ

 

握手する画像

 

セールスエンジニアは営業面と技術面両方の強みを生かせる仕事です。

それだけにやりがいと自信が持てる仕事だといえます。

次にセールスエンジニアという職種の魅力について紹介します。

 

営業のセンスが磨ける

 

セールスエンジニアは営業としてのセンスが身につく職種です。

セールスエンジニアとして営業を行う場合直接クライアントとやりとりをします。

そこでは営業力や顧客折衝力などスキルが必要です。こういった対人スキルを磨くチャンスがあることがメリットです。

セールスエンジニアが行なうのは提案型セールスですので、問題解決能力もスキルとして加わっていきます。

 

それだけでなくシステム導入についての提案資料や見積書を作成する、事務的スキルが養えるのも魅力です。

 

エンジニアとして技術スキルも向上する

 

セールスエンジニアは技術知識がより伸ばせる職種です。

ITシステムを提案するにあたり、OSやネットワーク・データベースといったITインフラの知識も知っておく必要があります。

中でもインフラエンジニアの実務知識についても理解していれば、より深くクライアントへ提案ができるようになるでしょう。

 

クライアントの課題解決ができる

 

主にセールスエンジニアは営業職と同行しながら商談の場に出向くのが一般的です。商談の場ではITシステム導入に関する説明をします。

セールスといっても商品やサービスを売るよりも課題解決のための提案が目的といってもよいでしょう。

問題点をヒアリングし、技術知識を活かして解決するための手段として、自社製品・サービスを提案していきます。

クライアントのほとんどがIT技術の細部にまでは知識を持ち得ていません。そこでセールスエンジニアとして解決策を見いだし、顧客に感謝されることでやりがいにも繋がります。

 

クライアントから信頼を得られる

 

セールスエンジニアはただ説明や提案だけをするのではなく、アフターフォローやメンテナンスを通じてクライアントと接点を保っていきます

内容によっては担当営業者よりも顔を合わす機会があることも考えられます。

クライアントと信頼関係を築ける利点があるので、長期的な仕事をしたいのであればやりがいを感じやすい環境になるでしょう。

 

他にも、社内にいるITエンジニアとも連携をとり、クライアントと社内の間に立って調整役を務める重要なポジションにもなれます。

高度な専門性がありコミュニケーションが良好であれば厚い信頼を寄せてもらえる職種です。

 

 

セールスエンジニアに向いている人の特徴4つ

 

ノートとパソコンの画像

 

セールスエンジニアは「営業職」と「エンジニア職」両方の特性があるので、それらの職種の特徴を活かせる人物がふさわしいといえます。

具体的にセールスエンジニアに向いているタイプの人物像について述べていきましょう。

 

他人とのコミュニケーションに抵抗がない

 

セールスエンジニアは、エンジニアでありながらも実際には、システム設計やプログラミングといった現場の実務をほとんど行わない立ち位置にいます。

どちらかといえば、営業向きな側面が多く提案や商談が主流。そのため、人と常にコミュニケーションを取る機会が多い職種です

技術面のスキル以上にコミュニケーションスキルが重要です。

他人とのコミュニケーションに抵抗感がないことが必要でしょう。

専門家としての立場でクライアントの問題解決策を見つける作業が好きな社交的なタイプがあってる職種です。

 

長期にわたって人と付き合える

 

セールスエンジニアは営業職として提案を行うだけではなく、製品やサービス導入後のアフターフォローをすることも重要な役目です。

アフターフォローをするということは、継続してクライアントとの関係性を保っていくことも職務といえます。

1人の顧客と長期的な信頼関係が築けるかどうかはセールスエンジニアの力量次第です。

 

常に学習意欲がある

 

セールスエンジニアにはIT関連の専門的知識が必要です。

IT技術は日進月歩で情報が新しくなっていきます。既存の知識だけではなく、常に最新技術についても追っていく姿勢が欠かせません。

技術書などの文献も積極的に読破できる博識な行動をしていく必要があると考えておきましょう。

IT系の技術について関心が高く、常に新しいことへの学習意欲があり、勉強に抵抗感がない人に向いています。業界の新情報や動向の変化にも目を向ける姿勢があると良いでしょう。

 

とにかくアクティブなタイプ

 

セールスエンジニアは提案資料作成などがあるのでデスクワークもしますが、普通は社外で商談を行うことを中心に動いています。

中には複数のクライアントと約束し1日に何件も軒先を巡るケースも珍しくありません。

デスクで座っているよりもアクティブに働ける人のほうが向いています。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

セールスエンジニアへ未経験から転職するには?

 

サイトを見る画像

 

セールスエンジニア未経験だとしても転職できるかについて解説していきます。

結論から言えば、未経験からセールスエンジニアになることは可能です。

 

どのような経歴でもITスキルは必須

 

未経験でセールスエンジニアを志す場合は大きく以下の3つのタイプが考えられます。

 

・営業職の経験があって技術職(IT業務)が未経験のタイプ
・技術職(IT業務)経験があって営業職が未経験のタイプ
・営業職も技術職(IT業務)も全く未経験というタイプ

 

どのような立場・経歴であろうと身につけておかなくてはならないのはITスキルです。

IT業務について精通した知識やスキルを怠らずに学習していくことが先決といえます。

営業経験がありIT業務が未経験の場合は、後述するような方法でITに関する技術を身に付けていきましょう。

 

ITスキルを学ぶ方法

 

ITスキルを学ぶには、スクールに通う、独学で学習するなどがあります。

スクールでもオンラインなどもあり、休日や業務後にも自宅から学習することも可能です。自分の生活スタイルにあったものを選びましょう。

既にある程度のITスキルを所持している方は、営業センスや対人スキルを磨くことに専念すればセールスエンジニアとして有利な方向に行けます。

それでも現行のITスキルが完璧だということはないよ思うので、引き続きITスキルを磨くことを怠ってはなりません。

もし、独学や通信制教育を受ける場合は、個人の意気込みと根気が重要です。

これらの方法で学習が不可能ではありませんが、途中で甘えず放棄しないという自信があるのならそれもよい方法です。

 

セールススキルを身に付ける

 

IT業務の経験があり営業未経験の場合は、プレゼンスキルや折衝力などを身に付ける必要があります。

セールスエンジニアは製品の魅力を理解し、言語化すること、それを相手に伝えることが重要です。

そのため、プレゼンテーションの経験があれば活かすことができます。

また、顧客と自社の各部門の間に立つという立場上、折衝力も求められます。

折衝力とは折り合いをつける力と言い換えることもできますので、相手の意見に耳を傾けたり感情を察知する力を身に付ける意識を持つようにすると良いでしょう。

また、セールススキルは後程ご紹介する資格でも勉強や証明が可能です。

 

キャリアの棚卸で強みを見つける

 

いかなる場合でも、まずは自身の経歴から不足しているスキルを埋めていくことを意識しましょう。

そのために、過去の経験を改めて見直すなど、これまでのキャリアの棚卸に時間をかけることをおすすめします。

ポイントは、これまでの経験でセールスエンジニアに活かせそうなエピソードをまとめることです。

例えば先述した適性にマッチするような実績を中心にピックアップします。

特に営業力が評価されたエピソード、顧客からの反響、具体的なITスキルなどを中心にまとめることで、どこをアピールするかがはっきりします。

また、強化すべきスキルも見えてくるはずです。

 

【完全無料】仕事タイプ診断で自分に合う職場を調べてみることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけで、職場選びの軸がわかる「IT人材 仕事タイプ診断」を展開しております。

現在の職種と年齢、希望勤務地、簡単な質問に答えることで、自分の価値観に合った職場環境や仕事のスタイルを知ることができる診断コンテンツです。

 

完全無料で診断結果を閲覧できるだけでなく、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、自分に合う会社がわからない、見つからないとお悩みの方は是非ご活用ください。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

セールスエンジニアに役立つ資格

 

ソースを見る画像

 

セールスエンジニアとして特定された資格を取得する義務は全くありません。

ITエンジニア系資格を持っていなくてもセールスエンジニアにはなれます。

ただし、技術的な説明や提案をクライアントへ行うことから、業務とも関係のある国家資格やベンダー資格を所持するほうが有利な側面もあります。

また、知識を増やすためには、学習する目標がある状態がおすすめです。そこで、セールスエンジニアに役立つ主な資格について解説していきましょう。

 

情報処理技術者

 

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営する試験で、ITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施されています。

情報技術の背景や原理などについて幅広く出題され、受験資格もないため、誰でも挑戦可能な試験です。

 

基本情報技術者試験と応用情報技術者試験

 

こちらも独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営するIT関連資格の中でも人気が高い試験です。

ITの技術的内容の他に、経営や管理といった実務の知識も要求されます。そのためセールスエンジニアとしての相対的なスキルが判断できます。

受験資格に制限がないので、基本情報技術者資格がなくても応用情報技術者試験を受験することも可能です。もちろん、応用情報技術者試験のほうが難易度が高くなっています。

 

ITストラテジスト試験

 

ITストラテジスト試験も、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営し経済産業省が認定する国家資格です。

経営戦略やIT技術の最適化を提案し策定を行う知識を問うような内容が中心です。IT活用による業務改善やサービス推進についてコンサルタントに近い提案ができるスキルが身につきます

まさにセールスエンジニアにはうってつけな試験です。

 

セールススキル検定

 

特定非営利活動法人セールスコーチング協会が実施する資格です。個人の営業力を測定する資格としてさまざまな営業職におすすめできます。

内容はセールスマナーや関係性構築・計画実行といった営業活動の重要な素質を判定する試験です。

検定方式なので1~3級までの3段階グレードになっています。

今までシステムエンジニアやプログラマーとして勤務していた人物がセールスエンジニアとして営業を体系的に学ぶのに最適です。

 

 

セールスエンジニアのキャリアパス

 

書類を見る画像

 

セールスエンジニアへの転職は、ITや開発スキルに熟知した人物がふさわしく、業界未経験にとっては難易度が高いといえます。

プログラマーやシステムエンジニアの経験を生かして営業的な動きができるセンスが必要です。そのため年収は高い傾向があって比較的に長く活躍する人もいます。

その後のキャリアとしては独立系のITコンサルタントに転身するという方が多い傾向です。

あるいは技術志向のキャリアを積みたいのであればプロジェクトマネージャーを目指すという人もいます。

 

キャリアパス診断を使ってキャリアの可能性を見ることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけでChatGPTがキャリアについて診断するコンテンツを展開しております。

将来描ける可能性のあるキャリアについて、職種・年収・要求されるスキルの項目から知ることが出来る、完全無料で利用可能な診断コンテンツです。

診断結果の閲覧に加え、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、キャリアについてお悩みをお持ちの方はぜひ活用してみてください。以下のボタンより診断が行えます。

 

【簡単3分】キャリアパス診断をしてみる

 

 

セールスエンジニアの年収

 

スマホと手帳とPCの画像

 

セールスエンジニアの年収の標準はどのくらいなのでしょうか?

実際の求人案件などから比較すると、主に扱う製品・サービスにより変わっていきます。

以下に例を挙げます。

 

・アプリ開発企業であれば、平均年収700~1200万円ほど。
・パッケージソフトウエア企業であれば、平均年収400~650万円ほど。
・情報セキュリティ系企業であれば、500~750万円ほど。

 

上記のような額が標準的な数値です。いずれも過去の実務経験によって多少の差が生じます。

 

年収が高いセールスエンジニアの特徴

 

セールスエンジニアとして年収を上げるためには、まずは会社の評価制度を確認して実力を磨き実績を積む必要があります。

特に外資系企業ではセールスエンジニアの需要が高いうえ、インセンティブ制度や重要商品が明確に設定されているなど実力に報酬が伴う傾向にあるようです。

また先述したような業務に役立つ資格を取得するほかに、英語力が身についていると、より大型案件やグローバルな案件など業務の幅を広げることができ、年収アップにつながりやすいと言えます。

 

<簡単1分>年収診断をしてみる

 

 

積極的に学ぶ姿勢がセールスエンジニアへの転職に繋がる

 

時計を見る画像

 

セールスエンジニアに転職するにはIT技術や知識が必須です。

その上で営業のセンスが問われていくので、まずは専門性をどんどん磨いていく学習をする必要があります。

セールスエンジニアへ求める仕事内容も多岐に及んでいます。既にエンジニア経験があっても高い専門性を追求していく姿勢を改めて正していきましょう。

また、ITスキルに限らす営業センスに関する研修やスクールなども多く行なわれています。

積極的に学びに行くことが転職につながる分岐点になるといえるでしょう。

 

無料転職相談に登録して次のキャリアを築いていこう
 

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

スマホを使う画像

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事