1. HOME
  2. Geekly Media
  3. プロジェクトマネージャー(PM)とは?仕事内容・年収から必要なスキルまで徹底解説

プロジェクトマネージャー(PM)とは?仕事内容・年収から必要なスキルまで徹底解説

プロジェクトにおける責任者である『プロジェクトマネージャー』という職。実際プロジェクトに関わっていても、どういう仕事をしているのかイメージしにくい人もいるのではないでしょうか?本記事ではプロジェクトマネージャーの仕事内容から必要なスキル、どうしたらなれるのかまで徹底的に解説していきます。

目次

プロジェクトマネージャーとは

 

 

プロジェクトマネージャーとは
  • プロジェクト全体を管理・監督する役割
  • 収益が上がるようにプロジェクトを動かす「舵取り役」

 

プロジェクト全体を管理・監督する役割

 

『プロジェクト』を『マネジメント』する、文字通りの職業がプロジェクトマネージャーです。

しかしマネジメント、と言われてもいまいちどのような仕事を行うのかピンとこないですよね。

 

様々な業務が組み合わせられて一つの『プロジェクト』が成り立っています。

それぞれの業務内、または業務間で問題が生じ、プロジェクトの進行が妨げられるのを防ぐため、プロジェクトマネージャーは全体を見渡していなければなりません。

 

つまり『無事にプロジェクトが完了するようにプロジェクトに関わる業務や物事、人員を管理・監督する』のがプロジェクトマネージャーの役割です。

 

収益が上がるようにプロジェクトを動かす「舵取り役」

 

ただプロジェクトを順調に進行させるだけでは意味がありません。なぜならプロジェクトは企業の利益になることが前提に立ち上げられるものだからです。

つつがなく遂行するのは大前提、そこからどう利益に繋げていくか、どうしたらより収益を上げられるかを考え、プロジェクト進行に反映させていくのもプロジェクトマネージャーの大切な役割となります。

 

完成したはいいものの、それが利益に繋がらないとなれば、プロジェクトにかけた予算が無駄になってしまい企業にとって大きな損失になりかねません。

ただし、利益を重視しすぎてプロジェクトメンバーに負担をかけすぎるとかえって生産性が落ちてしまうでしょう。

そのバランスを上手く取る、いわばプロジェクトの舵取り役とも言えます。

 

プロジェクトリーダーとの違い

 

ここまででお分かりかと思いますが、プロジェクトマネージャーが責任を負うのはプロジェクト全体です。

対するプロジェクトリーダーはシステム開発の現場における責任者です。

システム開発の現場はソフトウェア開発チーム、インフラ構築チーム、品質管理チームなど複数のチームによって構成され、プロジェクトリーダーはこの各領域をチーム単位で束ねる役割を担います。

リーダー達と連携を取りながらプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーの具体的な仕事内容も見て行きましょう。

 

プロジェクトマネージャーの仕事内容

 


プロジェクトマネージャーの仕事内容
  • 要件定義・企画立案
  • プロジェクト遂行に必要な条件の洗い出し
  • プロジェクト内容に応じたチームの編成
  • プロジェクトが円滑に進むようにマネジメント
  • プロジェクト完了後の評価・課題をまとめた報告書作成

 

① 要件定義・企画立案

 

プロジェクトを立ち上げるにあたって重要になってくるのは、「何が求められているか」「求められているものを成立させるための要件は何か」などのプロジェクトのアウトラインを描く作業です。

 

企業や市場のニーズを適切に把握した上で、開発にかかる期間や予算、人員を計算。その段階で予定されていた条件を変更する必要が出てくる可能性も十分あり得ます。

その際、依頼を受けた企業の担当者やプロジェクトの立ち上がりから携わっている企業に変更の打診をして、各所の調整を行うこともプロジェクトマネージャーの仕事です。

 

② プロジェクト遂行に必要な条件の洗い出し

 

ある程度ニーズや予算、プロジェクト完了までの期間がわかったところで、何が必要かを具体的に考える段階に入ります。

 

例えばどの作業にどれだけの時間を割くかといったスケジュールを考え、『どういった人員がどれほどいればスケジュール通りに作業を運びやすいか』を検討すると様々な条件が浮かび上がるのです。

関わる人員の数によって、用意しなければならない機器やスペース、予算の割り振りも変わってきますよね。

 

また、企業側が求めるプロジェクトの方針と実際の開発にズレが生じないよう、全体に共有する設計書や計画書の作成業務も担当します。

 

③ プロジェクト内容に応じたチームの編成

 

必要なスキルや技術、経験を持った人員を集めてチームを編成し、開発に向けて始動していきます。メンバーが作業をしやすいように環境を整え、具体的な仕事内容を伝えるフェイズです。

 

開発にあたって、ノウハウを持っている人がいる場合は事前に共有したり、不明点がある場合にはこの段階で解決しておきましょう。

 

④ プロジェクトが円滑に進むようにマネジメント

 

 

どれだけ準備をしていても、不測の事態は起こるものです。直面した問題が理由でプロジェクトの進行がストップすることは避けなければなりません。

どこで問題が発生したのかを突き止め、必要であれば関係各所に連絡。解決まで時間がかかるものであれば、進められる部分を優先して進めるなどの対応策を考えます。

 

常日頃からメンバーや依頼企業の担当者、関連する企業との密なコミュニケーションを取っていると、非常事態にも融通を利かせてもらいやすくなります。

なぜなら「プロジェクトへの真剣さや真摯さが伝わる」ためです。

 

相談する際には「問題点の詳しい説明」「現状で行える対策」「解決に必要な時間や予算」等を丁寧に説明することで理解を得やすくなります。

プロジェクトが円滑に進めるためにコミュニケーションを取るのもマネジメントの一部です。

 

⑤ プロジェクト完了後の評価・課題をまとめた報告書作成

 

プロジェクトが無事に完了したからといって、プロジェクトマネージャーの仕事も終わるわけではありません。完了後だからこそ行わなければならない業務があるのです。

 

システムが正常に機能するか検証、問題がなければサービスのリリースとなりますが、リリース後もバグなどの不具合が見つかることは珍しくないですよね。

その点については今後の課題・改善点として報告し、類似の不具合が生じないように対策を考えなければなりません。

 

プロジェクト自体の評価も行い、進行中に発生した問題やその対策をまとめた報告書を作成して、プロジェクトマネージャーの仕事は一段落となります。

 

プロジェクトマネージャーの求人を紹介してもらう

 

 

プロジェクトマネージャーの平均年収

 

 

【キャリアや年代次第で変動】40代になると700万円以上になる人も

 

「プロジェクトマネージャーになったら年収はどれほどになるのか」が気になる人も多いですよね。

全体を平均すればおよそ600万円前後ですが、はっきり言ってしまうとキャリアや年代による影響が見られます。

 

20代でプロジェクトマネージャーとなった場合は、必然的にキャリアや経験が浅い傾向があるため500万円前後で推移しているのが現状です。

 

プロジェクトマネージャーが年収を上げる方法

 

責任者としての経験を積む

もしより多く稼ぎたいというのであれば、エンジニアとしてIT業界でのキャリアを積み、マネジメント職を目指すのが現実的だと言えます。

例えば大企業向けの数年に及ぶ規模のプロジェクトのマネジメントであれば、メンバーも多くなり実績も大きなものとなります。

 

複数のプロジェクトを兼任する

複数のプロジェクトやロールを並行して担当するという方法もあります。

ポイントは特定のクライアント専任で担当する、類似プロジェクトを担当するなど、ある程度まとまった単位で兼任する事です。

ただしベテランのプロジェクトマネージャーであっても簡単な事ではありませんので、まずは自身が自社の利益にどの程度貢献しているか、数字で把握する事からスタートしてみましょう。

 

高利益のプロジェクトを扱う企業に転職する

 

SIerでは会社の規模である程度プロジェクトの規模も決まってしまいます。

プロジェクトマネージャーは予め決められた契約金額のもとで仕事するため、プロジェクトの利益以上の利益を出す事が出来ない仕組みになっています。

そのため、大手外資系など大規模なプロジェクトを扱う企業へ転職する事で年収アップにつながる事があります。

ただし大手ほどプロジェクトへのアサインも容易ではないので、次の項目で改めて求められるスキルを確認し自己研鑽に励みましょう。

 

プロジェクトマネージャーからのキャリアパス

 

一般的には、プロジェクトマネージャーの経験を経てスペシャリストとして再度現場に戻る、もしくはさらに上位職であるITコンサルタントを目指すケースに分かれます。

いずれも顧客との折衝や課題解決などの経験を積む必要があると言えるでしょう。

 

プロジェクトマネージャーに求められるスキル

 

 

プロジェクトマネージャーに求められるスキル
  • プロジェクト全体を把握する視野の広さ
  • 問題発生時に素早く対応できる決断力と問題解決能力
  • プロジェクトに対する責任感
  • 関係者と円滑にやりとりできるコミュニケーション能力

 

プロジェクト全体を把握する視野の広さ

 

前述の通り、プロジェクトは複数の業務や人の集合体と言えるでしょう。

つまり特定の誰かやある業務のみを見ているだけではプロジェクトを円滑に進めることは不可能です。

 

プロジェクトを進行している内部はもちろん、開発に直接携わらない外部にも目を向ける必要があります。

プロジェクト全体を見ていれば、どこかで問題が生じた際もすぐに気づくことができます。問題そのもののみならず、「この問題はどの工程にまで影響を与えるのか」「どれほどの時間があれば解決できるか」にも思考を向けられるのです。

 

問題発生時に素早く対応できる決断力と問題解決能力

 

一つの問題がシステム開発全体に関わる恐れがあるのが、プロジェクト進行で最も恐ろしいことと言っても過言ではありません。

問題への対処が遅れれば遅れるほど、指定された納期に間に合わせるのが困難になってきます。

 

問題が発生するたびに悩んでいたら、進行はますます遅れるばかり。適切な判断を素早く下す決断力と、解決に向けて必要な指示を的確に出せる問題解決能力はプロジェクトマネージャーに必須のスキルです。

 

プロジェクトに対する責任感

 

プロジェクトマネージャーはプロジェクトを主導するポジションであるため、それ相応の責任が求められます。

万が一プロジェクトがプラン通りに進まなかったとき、プロジェクトチームやメンバーのせいにする人間はプロジェクトマネージャーにふさわしいとは言えません。

 

何かあったときでも自ら率先して「自分が責任を取る」と伝え、実際それを行動に移すことができる人間はメンバーからも企業側からも信頼されます。

 

関係者と円滑にやりとりできるコミュニケーション能力

 

あらゆる職種や業界で大切だとされるコミュニケーション能力ですが、プロジェクトマネージャーの場合は特に顕著な傾向があります。

なぜならプロジェクト遂行メンバーとプロジェクトを依頼した企業、双方の利益や負担を頭に入れて行動しなければならないからです。

 

コミュニケーションを取りながら折り合いをつけていくことによって、角を立てずに双方の主張の調整ができます。

単に「話が上手い」という意味ではなく、「目的の達成のために必要なコミュニケーションの手法を選択できる」という意味でコミュニケーション能力が必須になってくる職業です。

 

 

プロジェクトマネージャーになるためには

 

 

エンジニアからキャリアアップする

 

システム開発のプロジェクトをマネジメントする関係上、元々プログラマーやシステムエンジニアだった人がキャリアアップしていくケースが多く見られます。

 

実際にシステム開発業務に携わったことがあるからこそ、作業量や適切な時間、必要になる予算を計算することができるのです。

企業側が無茶な提案をしてきたとしても、現場の経験があれば無理があることとその理由を説明できますよね。

 

もし現場を知らずにマネジメントを行ってしまったら、無茶な仕事を請け負うことにも繋がり、自らだけではなくメンバーや企業のイメージを悪くしてしまうでしょう。

ある程度エンジニアの経験を積み、様々なプロジェクトに参加、その後転職などでプロジェクトマネージャーにキャリアアップするのがおすすめです。

 

資格取得で知識を深める

 

資格がなければプロジェクトマネージャーになれない、ということはありません。

しかし、IT系の知識やマネジメントの見識はあった方がより仕事の幅を広げられます。

 

エンジニアとして必須ともいえる「基本情報技術者」「応用情報技術者」の技術系の資格はもちろん、プロジェクトマネージャーに特化したPMPの資格も存在します。

他にもマーケティングやアナリストの資格があると、多面的に物事を捉えられるようになるのでおすすめですよ。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

プロジェクトマネージャーになるためのキャリアパス

 

work, office, team

 

慢性的な人材不足のIT業界において、プロジェクトマネージャーは貴重な存在といえます。

それではどのようなキャリアをたどりプロジェクトマネージャーを目指せばいいのでしょうか?

 

以下で現在の職種ごとにご紹介いたしますので参考にしてください。

 

SE・プロジェクトリーダー

 

SE(システムエンジニア)やプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャーへのステップアップは一般的なキャリアといえるでしょう。

SEとして上流工程の業務に3~5年携わった経験がある方が、現場をまとめるプロジェクトリーダーという立場になって徐々に力をつけながらプロジェクトマネージャーを目指します。

 

このキャリアは着々とプロジェクトマネージャーに必要な専門的スキルを習得し、上司や先輩からプロジェクトマネージャーに必要となる要素を学べるメリットがあります。

場合によっては、会社のプロジェクトマネージャーから直接指導してもらえるチャンスも期待できるでしょう。

 

現場のエンジニア

 

WEBアプリの開発エンジニア、ネットワークエンジニアなどのスペシャリストからプロジェクトマネージャーになるルートもあります。

 

現場のエンジニアからプロジェクトマネージャーになるケースは、現場をよく知っているという強みを活かせます。

現場を経験しているからこそ、エンジニアとコミュニケーションが取りやすく、またクライアントの要望と現場の意見とのバランスを上手く舵取りもできます。

 

技術者からプロジェクトマネージャーになったことで最新のスキルやツールの知見もあります。

そのため、案件に対して最新技術の提案もできて現場の把握力が強いプロジェクトマネージャーになれることでしょう。

 

未経験・キャリアチェンジ

 

未経験、他業種・業界からのプロジェクトマネージャーに転職をする方は少ないです。

なぜなら、ほとんどのプロジェクトマネージャー募集要件で実務経験があることを条件としているからです。

 

稀に未経験でも可というプロジェクトマネージャーの求人もありますが、想像したような職種に就ける可能性は低いかも知れません。

プロジェクトマネージャーはそれだけスペシャリストとしての知識やスキルといった高スペックを要求されるのです。

 

ただし、業界未経験であっても高いリーダーシップコミュニケーションスキルなど、組織の調整力といったマネジメント能力が高い人はどの企業も欲しい人材です。

そのような能力に自信がある方は未経験であっても、将来的にプロジェクトマネージャーに進めるキャリア形成ができるようなポストがある企業に進んでみてはどうでしょうか?

 

プロジェクトマネージャーへの転職は転職エージェントへ

 

プロジェクトマネージャーになるためのルートは多岐にわたります。個人で悩むより転職のプロに相談してみることが近道です。

 

特にGeekly(ギークリー)はIT系に強い転職エージェント。

プロジェクトマネージャーについて、IT系エンジニアからのキャリアパスやその他どのようなスキルが必要か、特化の専門キャリアアドバイザーが詳しく的確にアドバイスします。

無料で全てのサポートを行っており、相談にものってもらえるため新たな自分の一面に気づくことができ仕事に対する視野を大きく広げるチャンスにもなりますよ。

 

あなたが培ってきたキャリアに対して豊富な非公開求人の紹介もありますから、ぜひ一度登録から気軽にスタートしてみるのはどうでしょうか?

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

豊富な業務経験とIT業界の最新知識がマスト

 

腕時計をつける

 

まとめ

 

  • プロジェクトマネージャーはプロジェクトが無事に完了し収益をあげられるように業務・物事・人員を管理・監督する役職
  • 企画立案から人員編成、プロジェクトを円滑に進めるためのマネジメントや完了後の報告まで幅広く担当する
  • 視野の広さ・責任感・問題解決能力・コミュニケーション能力といったスキルが重要
  • プロジェクトマネージャーを目指している人はプロジェクトのメンバーとして経験を積み、関連資格の勉強などで知識を深めると良い

 

プロジェクトマネージャーの仕事の領域は一言だけではなかなか表せません。

多くの人と関わり、様々な業務に目を配り、プロジェクトを動かすのはプロジェクトマネージャーならではのやりがいとも言えます。

 

プロジェクトを主導していくためには、まず自分が多くのプロジェクトを経験し、日々変化し続けるIT業界についていくだけの勉強を積み重ねることがマストとなってきます。

プロジェクトマネージャーを目指したい方は、この2点を意識することから始めましょう。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事