1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ゲームプロデューサー?仕事内容/将来性/年収/転職に必要なスキルを紹介

ゲームプロデューサー?仕事内容/将来性/年収/転職に必要なスキルを紹介

ゲームプロデューサーという職業はどのような職種なのでしょうか。どのようなスキルや経験を培うことができるのでしょうか。そこで今回はゲームプロデューサーが転職する際にあると有利なスキルや経験についてご紹介させていただきます。

ゲームプロデューサーとは

 

 

そもそもゲームプロデューサーとは

 

ゲーム開発に関わる全てを総括します。

主に予算・スケジュール・人員編成といったことが業務内容で、ゲーム企画全体の総責任者となります。

 

巨大プロジェクトとなると数百人といった人間を統率しなければならないため、管理能力や経験も問われるのです。

業務の範囲が広く、プロジェクトの総指揮を取ることが主な仕事といわれています。

 

ゲームディレクターとの違い

 

ゲームディレクターの仕事は主に現場で直接開発に携わることが仕事となりますが、ゲームプロデューサーはプロジェクトの全体を管理・統率することが主な業務内容になります。

 

予算やチームスタッフの配置、プロジェクトの進捗状況といったスケジュール管理などが主な仕事です。

つまり、制作現場で開発などの管理に直接的に携わるのがゲームディレクターであり、そのゲームディレクターの動きを含めたプロジェクトの全てを総括する責任者がゲームプロデューサーなのです。

 

ゲームプロデューサーの仕事内容

 

business, choice, solution

 

市場調査

 

ゲームプロデューサーの評価は良いゲームを作ることではなく、ユーザー満足度の高い売れるゲームを生み出すことで上がります。

 

売れなくとも、クオリティの高いゲームを作れば制作レベルのディレクターやゲームクリエイターの評価は上がるでしょうが、ゲームプロデューサーは評価されません。

そのためにゲームの企画を立ち上げる際には、重要な判断基準となるゲーム市場の調査を徹底的に行います。

 

企画書作成

 

市場調査の結果から分析し、開発スタッフや自社の資金といった要素と照らし合わせながらどういったゲームを開発するか考えいくフェーズです。

ゲームクリエイターやゲームプランナーと共に意見を交わしあうこともあります。

 

ゲームは早くとも1年ほど、長いものになると5年といった開発期間を必要としますので、ゲームプロデューサーには先を見据えた視点が必要とされます。

 

プレゼンテーション

 

企画書を作成し、裁量権のある役員へ向けてプレゼンテーションを行います。

この段階ですぐに企画が通ったなら制作に移れますが、企画が通らない場合は練り直します。

 

スケジュールや予算管理

 

開発がスタートすれば制作はゲームディレクターに任せます。

ゲームプロデューサーはスタッフの配置やスケジュールや予算の管理など、プロジェクト全体の進捗を総括・コントロールします。

仮に開発が遅れるようなことがあれば、ゲームプロデューサーは発売日の変更や追加資金の調達などを行います。

 

また、ゲームプロデューサーは開発における全体的な責任を追っているポジションです。

そのためゲームプロデューサーはプロジェクトを成立させるために、予算やスケジュールのため奔走しなければいけません。

 

プロモーション

 

ゲームが完成したら、プロモーション戦略を練ります。

マスコミ対応や体験版の配布、その他広告を出してユーザーの興味を煽るのもゲームプロデューサーの仕事です。

 

ゲームプロデューサーの平均年収

 

money, euro, 100 eur

 

ゲームプロデューサーの平均年収について求人情報を調査したところ、約550万円のようです。

月給で換算すると45万円程度になります。

他職の平均年収と比べると、比較的高い傾向にあります。

 

また、スキルの幅により収入の差が激しいといった特徴が見受けられ、プロデュースしたゲームが大ヒットを飛ばすなど実績のあるゲームプロデューサーに中には平均年収1000万円を超える人もいるようです。

 

ゲームプロデューサーの需要と将来性

 

business woman, woman, secretary

 

スマートフォンやタブレット端末の普及により、場所を選ばず遊べるゲームが増えています。

さらにVR、3D技術といったマーケットの変化や海外進出も多くなっているゲーム業界において時代のニーズを掴む重要性がますます求められています。

 

つまりユーザーが求めている、あるいは時代のニーズにマッチした企画を立ち上げられるゲームプロデューサーの仕事は年々需要を増しているのです。

 

ゲームプロデューサーに向いている人

 

playstation, videogames, gamer

 

ゲームプロデューサーには向いている人の特徴として下記のようなポイントがあります。

向いている人の特徴
  • 調整力や問題解決能力を持ち合わせている
  • 俯瞰で物事をとらえ、広い視野でタスク処理が可能である
  • 一度に複数のことを考え、複数の作業を同時進行できるといったマルチタスクが得意である
  • プロジェクト・組織の中心となって動くことが得意
  • コミュニケーション能力

 

以上のような例がゲームプロデューサーに向いている人には当てはるといわれています。

 

ゲームプロデューサーに転職するために必要なスキル

 

silhouette, window, woman

 

マネジメントスキル

 

ゲームプロデューサーにはゲームディレクターやシナリオライター、キャラクターデザインなどのスタッフ配置や宣伝、販売計画などを戦略的に行っていく総合的なマネジメント能力が必要です。

 

また協力会社との折衝なども含まれます。

配置したスタッフとコミュニケーションを取り、連携してまとめるチームマネジメントの能力も問われます。

 

予算・進捗・スケジュール管理スキル

 

スケジュールを組み、進行状況の管理やトラブルなどにも対応できるといったスキルが必要です。

そして開発費の調達もゲームプロデューサーの腕の見せ所です。

 

もし仮に潤沢な予算が確保できない場合は、その予算内でいかに売れるゲームを作るか、資金の追加は可能かなど予算調整のスキルが求められます。

 

高い先見性

 

ターゲットにしている層の消費動向や市場ニーズを素早く理解するため常に新しいアンテナを張り、面白いゲームの発案に繋がるオリジナリティのある発想力を持つことがゲームプロデューサーには必要です。

 

そのため、市場の調査や分析力といったスキルの高さが問われます。

先見性のスキルはゲームプロデューサーにとって重要なスキルの1つです。

 

広告・宣伝スキル

 

広報活動のスキルもゲームプロデューサーには求められます。

メディアへの広告・宣伝や期間限定のイベント開催など広報・宣伝活動は多岐にわたります。

 

SNSの広告など近年、宣伝方法も手段が増えています。

そのため高い宣伝スキルがゲームプロデューサーには必要です。

 

ゲームプロデューサーへの転職

 

 

転職サイトを活用する

 

自分のペースでゲームプロデューサーへの転職を考えているのなら転職サイトをおすすめします。

転職サイトは基本的に無料です。会員登録さえすませば複雑な作業はいりません。

事前登録しておけば、自身から応募しなくとも企業からスカウトしてもらえる可能性もあります。

 

ゲームには流行りのソーシャルゲームやコンシューマーゲーム(PS5などの家庭用ゲーム機などを指す)、またはアーケードやPCゲームなどジャンルが多く複雑です。

ゲーム会社によって得意不得意なジャンルがあるため、いくらゲームプロデューサーとして働きたい企業があったとしても自分のスキルがマッチしない企業が存在するためです。

 

そのためゲーム業界へ造詣の深い転職サイトの方が、自身にマッチした仕事を探しやすいといった特徴があるといえます。

 

業界特化エージェントを活用する

 

転職エージェントは一般的に総合型と特化型の2つがあります。

総合型はその名の通り、オールジャンルに求人が用意してある転職エージェントですが、ゲームプロデューサーに転職を考えている人なら、ゲーム業界に特化した転職エージェントの利用をおすすめします。

 

総合型に比べてゲーム業界に特化している転職エージェントを選べば、自身のスキルにマッチしたゲーム会社の求人を紹介してもらえる可能性が高まりす。

 

ゲームプロデューサーの求人を紹介してもらう

 

未経験からゲームプロデューサーへの転職

 

 

未経験からいきなりゲームプロデューサーになるのはかなり難易度が高いです。

ここでは以下に未経験からゲームプロデューサーに転職する方法を紹介いたします。

 

専門学校

 

ゲーム制作に特化した専門学校に通うことで、未経験から知識を経てゲームプロデューサーになる方法があります。
ゲームプロデューサーは新しいゲームを生み出す企画力が求められます。

 

企画や実際の制作現場について学べる専門学校に通うことは大いにメリットがあると言えます。

また学生同士との繋がりができ、コミュニケーション能力も鍛えられるはずです。

 

ゲームメーカー・ゲーム制作会社で働く

 

ゲーム業界にアルバイトや派遣社員、SESといった形で働き、ゲームプロデューサーとして必要な知識を得てからキャリアアップする方法です。

また、非公開求人を持つゲーム業界に特化した転職エージェントを利用すれば、未経験でも働きやすい求人がありますし、ゲームプロデューサーへのキャリアプランが描きやすいといえます。

 

まとめ

 

hands, ipad, tablet

 

ゲームプロデューサーの仕事内容や年収、必要なスキルなどについて紹介してきました。

ゲームプロデューサーは、多くのスタッフやクリエイターを統括する立場にあり、マネジメント力や交渉力、コミュニケーション力、技術力などの多様なゲーム制作に関するスキルが求められます。

 

責任もあり幅広いスキルが要求されるゲームプロデューサーですが、それだけにやりがいもあります。

ゲーム業界は一つの新しい企画で莫大な利益を生む市場であるため、ゲームプロデューサーは非常に魅力的な仕事です。

 

IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントである株式会社Geeklyでは、ゲームプロデューサーの求人も多数保有しております。

ご相談ベースからでも承っておりますので、ぜひご相談ください。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事