1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職エージェントの面談内容とは?対面・オンライン面談の違いや事前準備をご紹介

転職エージェントの面談内容とは?対面・オンライン面談の違いや事前準備をご紹介

転職活動をするとき、転職エージェントを利用する人が増えています。転職エージェントから求人を紹介してもらうためには面談が必要になりますが、その内容や形式はご存知でしょうか?現在主流になりつつあるオンライン面談と従来通りの対面面談、それぞれのメリットデメリットの解説とともに気をつける点について紹介します。

転職エージェントで行う面談はどういうもの?

 

 

転職エージェントとは、転職希望者と人材を募集している企業をマッチングさせる仲介人です。

総合的にさまざまな職業や業界を取り扱う「総合型」と、特定の業界に特化している「特化型」があります。

求人をマッチングさせると企業から報酬をもらう仕組みなので、転職希望者は転職エージェントの利用料がかかりません。

 

転職エージェントは、第三者視点で転職希望者の希望や悩みを聞き出して分析をし、数ある求人の中から適正な求人を紹介してくれます。

通常の求人情報はもちろん、企業が一般求人サイトに公開していない「非公開求人」も多く持っていることが、転職エージェントを利用するメリットと言えるでしょう。

 

 

転職エージェント面談の種類

 

 

面談は主に3種類あります。

主な面談形式
  • 対面面談
  • オンライン面談
  • 電話面談

対面面談は実際にキャリアアドバイザーと顔を合わせる面談で、オンライン面談はツール、電話面談は電話越しに行います。

近年ではビデオ会議ツールも充実し、オンラインで面接を行う企業も増加してきました。

転職エージェントでも同様に、こうしたツールを使用したオンライン面談を行うエージェントが多くなっています。

そのため、1回も外に出ずにエージェントとの面談から内定まで転職活動を行うことも可能になったのです。

それではひとつずつ解説します。

 

対面面談

 

対面面談は実際に転職エージェント企業の指定する面談場所を訪れて面談を行うものです。

直接会って目や表情を見て話せることでコミュニケーションが取りやすく、転職者の悩みに対してエージェントの理解が深まりやすいと言えます。

対面面談ではオンラインで行うコミュニケーション特有の間や、相手の感情が読み取り辛いということがありませんし、ツールや環境の準備といった手間はかかりません。

ただし在職中の転職活動では面談の日程調整、離職中であれば交通費の発生に留意が必要です。

 

オンライン面談

 

オンライン面談は「Zoom」「Googleハングアウト」「Skype」などのビデオ会議ツールを利用して面談を行うものです。

時間の融通が利くため、鮮度の高い求人案件をスムーズに紹介してもらえるチャンスに恵まれます。

交通費や移動時間のコストも削減できるため、効率的に進めたい人に向いた面談方法です。

画面越しのコミュニケーションでは細かなニュアンスが伝わりづらく一度の面談で信頼関係を築くのは困難であり、エージェントに要望を伝えるためにはコツが必要です。

前述の通りオンライン面接を実施している企業も近年増加しており、転職活動においてオンラインで完結することもあるため、在職中の方は特に利点を感じるでしょう。

 

電話面談

 

電話面談は、日常的に持ち歩く携帯電話さえあれば面談を受けることができる手軽さが他の方法との違いです。

環境や背景、身だしなみに関してオンライン面談よりさらに融通が利きます。

その一方で「表情がわからない」「画面を活用(共有)して分かりやすく解説をすることはできない」など、コミュニケーションの質が落ちてしまうことや解説のしづらさは避けられません。

面談の質という観点では低くなってしまう点に注意が必要です。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

おすすめは対面面談!それぞれの注意点は?

 

 

転職エージェントとの面談は、対面でもオンラインでも両方にそれぞれメリットがあります。

ただ企業との選考を進めるうえで「人柄」という部分は重要であり、対面面談によってエージェントに伝わったあなたの雰囲気や人柄をそのまま企業へのプッシュポイントとすることもできるのです。

また、求職者自身にとっても顔が分かる相手の方が信頼しやすく、安心できるでしょう。

相互理解を深めミスマッチを避けるためにも、時間を作れる場合はなるべく対面面談をおすすめします。

 

コミュニケーションが取りやすい対面面談では、エージェントに要望や悩みを包み隠さず話しましょう。

エージェントは転職者に合う仕事を紹介してくれる心強い味方であることを忘れずに、しっかりと自分のことを細かく話すことが大切です。

 

オンライン面談で一番に気を付ける点は、「丁寧なコミュニケーションを取ること」に尽きます。

スムーズなコミュニケーションが難しいからこそ、声の大きさやトーンに気を配り話すようにしましょう。

また、ネット機器や回線、音声、背景など入念な準備が必須です。

 

 

転職エージェントとの面談で話す内容

 

 

自己紹介や現在の状況

 

まずは自己紹介とこれまでの経歴についてです。

履歴書や職務経歴書があれば一緒に確認を行います。

転職の理由や希望条件などについても相談できますので、書類作成とあわせて自身のキャリアの棚卸しや自己分析から「転職で実現したいこと」を明確にしておくとスムーズです。

 

キャリアプランの確認

 

どのようなキャリアを目指すのか、将来目指す姿についても確認します。

5年後、10年後にどのような仕事をしていたいか、希望をイメージして言語化しておくと良いでしょう。

エージェントが面談で明確な希望を理解することで、転職サポートの質の向上につながります。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

転職市場についての情報を共有

 

流動的な転職市場の最新の状況は求人広告からでは図りきれません。

今どのような人材が求められているのか、リアルタイムの市況感を知っておくことは転職活動を有利に進めるためのポイントでもあります。

現在の転職市場の動向については、転職エージェントで尋ねると分かりやすく教えてもらえます。

 

今後の進め方

 

実現したいキャリアプランに沿ってどのように進めるのが効率的か、またどのように動き始めるのが効果的か、転職活動の手順は入社後の満足度にも関わります。

目の前の転職活動だけに気を取られてしまうと、どうしても長期的な目線が抜けてしまうことがあります。

具体的な進め方を知って計画を立てておくことで、転職活動が円滑に進むだけでなく後悔しない転職に近づくことができるのです。

 

求人の紹介

 

面談の一般的な流れとしては、転職希望者の性格や希望など一通り理解した上で最後に求人の案内まで行います。

転職エージェントでは、一般に公開されていない非公開求人も扱っています。

より希望にマッチした求人案件を見つけられる可能性が上がるといえるでしょう。

 

応募書類の添削・面接対策

 

履歴書や職務経歴書の書き方に悩んでいる場合でもエージェントで相談できます。

どの強みをアピールポイントにしたら良いか、見やすい書類の書き方のコツなど、転職活動をスムーズにするためのアドバイスを受けることで安心して取り組みたい方向きの方法です。

書類の作成をスムーズにするツールのご紹介や、志望する企業にマッチした面接対策も依頼できます。

 

転職希望者にとっては心強い味方になるため、一人で転職活動をするより気軽に転職エージェントを利用することをおすすめします。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

転職エージェントとの面談で行う事前準備

 

 

転職エージェントとの面談日時が決まった際にエージェントから案内がくるので、それを参考に準備をしていきましょう。

ここでは最低限の準備や当日の服装についてご紹介していきます。

 

履歴書・職務経歴書の準備

 

転職エージェントとの面談をスムーズに行うためには、事前に履歴書や職務経歴書を準備して送付しておきましょう。

ポートフォリオが必要な職種においては、一緒に準備をしておきます。

あらかじめエージェントがあなたの経歴を把握しておくことで、時間の短縮やよりマッチした求人の紹介に繋がるでしょう。

 

Geeklyでは、書類を作る時間がない、作り方がわからないという方に向けて「書類代行サービス」も実施しております。

転職活動において最も重要と言える書類の完成度を上げることで転職成功のサポートをいたします。

是非お気軽にご相談ください。

 

 

希望を明確にしておく

 

最低限の年収、働き方や職場環境、労働条件など重視する具体的なポイントを明確にしておきましょう。

「良い会社への転職」はすべての転職者の希望ですし、転職エージェントも同じ思いです。

ただし良い会社の条件は様々ですので、自分にとっての優先順位はあらかじめ整理しておくとよりスムーズです。

 

面談当日の服装

 

ほとんどの転職エージェントにおいて、転職面談での服装は普段着でも問題ありません。

とはいえ、キャリアアドバイザーに与える第一印象は企業へのアピールポイントにも関わっていきます。

最低限の清潔感は保つようにし、リラックスをして向かいましょう。

また、面接対策を実施しているエージェントもあり、その際には面接同様のスーツなどで身だしなみの確認をしてもらうことをおススメします。

 

面談当日の持ち物

 

面談当日は、転職エージェントから指示があったものを持ちましょう。

履歴書や職務経歴書、写真などは送付済みであっても依頼されることが多いものです。

また、求人票や資料を持ち帰ることを考え、A4の書類が入る程度のカバンがあると安心です。

筆記用具も持ちましょう。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

転職成功の鍵はエージェントとの面談にあり!

 

 

転職エージェントとの面談によって、理想の転職が叶うかどうか変わってくると言っても過言ではありません。

ここでは、転職成功のための面談のコツや注意点を解説していきます。

 

本音で話す

 

1番大切なことは自分自身の要望や悩みを本音で話すという点です。

転職エージェントとの面談は企業との面接ではありません。しっかりと要望を擦り合わせていきあなたに合った求人を提案することが目的です。

嘘を吐かずにありのままの悩みを伝えることで、ミスマッチを防ぐこともでき理想の転職に繋がるでしょう。

 

ネガティブな転職理由を伝えてもよい

 

ありのままの悩みのひとつとして、転職を考えたきっかけについても挙げられます。

ポジティブなものばかりではなく、人間関係や残業の多さなどネガティブな面も率直にお伝えください。

ただし不平不満ばかりが並んでしまうと、転職エージェントとしても解決策を見出すことが困難になってしまう場合があります。

伝え方に気を付ける、どう解決していくのか一緒に検討してもらうという点にさえ注意すれば、本音・本心を打ち明けることがより良いアドバイスにつながることも多いです。

 

転職理由の伝え方のポイント

「転職理由」と「退職理由」を分けて考えるのがおすすめです。

退職理由は、思うようにキャリアアップできない、やりたい仕事ではない、将来性を感じられないなど、働いていて感じた不満が多くなりがちです。

「〇〇が実現できなかった」に終始せず「〇〇が実現できる会社に転職したい」という言い方を付け加えることができると、前向きに感じてもらいやすいでしょう。

 

キャリアアドバイザーに好印象を与える

 

仕事とはいえ、キャリアアドバイザーも感情の持った人間です。

好印象を与えられるかどうかによって、親身に相談に乗ってくれるかが変わってくるかもしれません。

 

人柄だったり第一印象は、そのまま企業へのアピールポイントとして推薦してくれることもあり、それが最終的な内定判断に繋がる可能性もあります。

 

企業との面接に関係ないからと横柄な態度をとらずに、キャリアアドバイザーに好印象を与え味方につけましょう。

 

他社での選考状況

 

他社を利用しているからといって不利になることはありません。

すでに応募済みの企業を避けたり、他社での困りごとを知ることで解決させるのが転職エージェントの意図でもあります。

答えていいものかと考えてしまうかもしれませんが、正直にお話ください。

 

実績を細かく伝える

 

転職エージェントはプロなので、面談のヒアリング中に今までの経験や実績を確認してもらえるでしょう。

その中で少しでもアピールできる実績がある場合は、数字で細かく伝えると企業への推薦や書類の添削を行なってくれます。

数字で伝えることで客観的な評価に繋がるため、大きな実績がないと感じる場合でも業務内の成果を数字で表すようにしましょう。

 

数字で表せる実績の例

例えば携わったプロジェクトの規模は、期間、人数などで表すことができます。

予算に対する達成率や、継続した月数、契約率、リーダーとしてまとめたチームの数や人数なども数字で表すことで客観的な評価につながるものです。

 

相談だけでもOK

 

情報交換や「とりあえず話を聞きたい」というスタンスでも構いません。

現段階の自身のスキルや経歴で転職活動に臨むことができるのかどうか、第三者目線で判断してほしいという方もいます。

その場合は、あらかじめ相談が希望だという旨を伝えておきましょう。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

ギークリーの面談は専任のキャリアアドバイザーがサポート

 

 

ギークリーは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

転職サービスにご登録いただいたら、まずはカウンセリング日程調整を行います。

キャリアアドバイザーとのカウンセリングを通して希望を伺い、面談時にあなたに合った求人をご紹介するという流れです。

特に在職中に転職活動を行う場合では、進め方の不安や効率的に行いたいという希望をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ギークリーでは書類選考や面接対策、そして自分で行うにはハードルが高い年収交渉や円満退社に向けたサポートまで行いますので、安心して転職活動を進めていただけます。

 

豊富な非公開求人をご用意しておりユーザー満足度80%以上の評価をいただいているギークリーでは、オンライン面談に比べ転職成功率が2倍以上違う対面面談を推奨しております。

はじめての転職に挑戦したい方、未経験の業界・職種への転職を考える方も、専門家のアドバイスを聞いていみたい方はぜひ一度ご相談ください。

 

IT転職のプロエージェントとの無料面談はこちらから⇓

 

 

転職エージェントの選び方

 

 

転職エージェントにはたくさんの種類があります。

大きく分けると、冒頭で少し触れた通り「総合型」と「特化型」です。

自分が求める転職活動に合うのはどちらなのか、また転職エージェント選びで重要と言われる相性の見極め方も解説します。

 

総合型転職エージェント

 

将来的なキャリアをまだ決めかねている方や、これまでの経験にこだわらずたくさんの選択肢や可能性を検討したい方は「総合型転職エージェント」がおすすめです。

特定の業界や職種だけでなく幅広い求人案件のなかから選択肢を提示してくれます。

他の業界への転職に視野を広げ、新たな可能性に気づく機会を得ることができます。

デメリットとしては、数多く扱う一方でサポートが広く浅いと感じてしまう場合もある事です。

 

特化型転職エージェント

 

すでに転職したい業界・職種が決まっていて、これまでの経験を活かせる転職がしたいという意思が固まっている方は「特化型転職エージェント」がおすすめです。

「業界・職種特化型」と「年代・属性特化型」でそれぞれ専門知識を持った転職エージェントがサポートしてくれます。

自身が実務経験を有しているエージェントも多いため、深く理解してくれるうえにリアルな内情なども聞ける事がメリットです。

また、現在の市況感や転職者の市場価値などもふまえたより専門性の高いサービスを受けることができるのも特化型転職エージェントの特徴でもあります。

入社後により満足感が高い転職を実現するためには、特化型転職エージェントとの面談を行う方がより効果を

感じられるでしょう。

 

相性を見極めるには?

 

エージェントとの相性を見極めるためには、複数のエージェントと会ってみる事が一番です。

転職エージェントの利用が初めての場合やまだ慣れていない方は、複数社に登録してみましょう。

そのうえで、まずは自分が希望する業界・職種への知識や理解、情報量は適度か、希望を汲み取った適切な提案をしてくれるか見極めます。

親身になってアドバイスしてくれるかどうかも重要なポイントです。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

転職エージェントとの面談に関するQ&A

 

 

面談場所や時間・回数は?

 

面談は、オフィス内にある面談スペース、もしくはパーテーションなどで仕切られたスペースで行われます。

オフィスでの面談に際してプライバシーが確保されていますので、周囲を気にする事なく安心して進めることができます。

転職エージェントによっても面談の内容などで所要時間は変わってきますが、大体の目安としては60~90分程の場合が一般的です。

特に転職の方向性から悩んでいる場合やすぐに動き出したいという場合は、1回の面談でより細かくヒアリングが必要となるため長い時間をかけることもあるでしょう。

予定や時間の制約がある場合には、あらかじめ確認をしておくと合わせて面談を行ってくれるので安心です。

また、面談の回数は1~2回が基本です。

1回の面談で基本事項をひと通り行い、その後のフォローは電話やメールでやり取りすることもあるため、あまり時間をかけられない場合はあらかじめ伝えておきましょう。

 

相談だけの利用も可能?

 

まだ転職の方向性が定まっていない方でも転職エージェントの利用は可能です。

転職すべきかどうかも相談したいというケースでも利用できる場合がほとんどです。

「とりあえず一度相談したい」

「まだ具体的に転職時期は決まっていないが話だけ聞いておきたい」

「自分の市場価値と、希望にマッチする求人にどのようなものがあるか知りたい」

このような相談だけの利用でも問題ありません。

 

面談のお礼メールは送るべき?

 

転職エージェントへのお礼メールは、基本的には不要です。

ただし、意欲や社会人としてのマナーがある事を伝えるといった面では効果的と言えます。

具体的にお礼を伝えるタイミングとしては次の通りです。

  • 初回の面談後
  • 紹介してもらった転職希望先との面接後
  • 内定が出た後

必須ではないからこそ、お礼の連絡を入れる事で信頼関係を深める事もできますし、より熱心にサポートしようと思ってくれる事もあるでしょう。

内容はできるだけ簡潔なお礼と、疑問や不安があれば正直に伝えます。

また、連絡をする場合は当日や遅くても翌日など、できるだけ早めのタイミングを心がけるとより伝わるのではないでしょうか。

 

対応に疑問を感じたら?

 

転職エージェントに登録したものの、なかなか連絡がないなど不安になることがあるかもしれません。

対応や相性に疑問を感じたら、担当コンサルタントを変更するのもひとつの方法です。

在職中の転職活動の場合は特に、担当コンサルタントとスケジュールが合わないケースも考えられるため、できるだけストレスなく転職活動を進めるためにも検討してみてください。

 

 

 

転職エージェントとの面談を活用して転職を成功させよう

 

 

転職エージェントの面談について流れや注意点をご紹介してきました。

 

面談の形式には対面で行うものとそうでないものがありますが、ギークリーでは大きな効果とメリットがある対面面談を推奨しています。

なぜなら対面面談でより人柄を理解することで、精度の高いマッチングが実現できているからです。

転職活動や面接対策など、何かご希望や悩みがある方は転職エージェントとの面談を申し込んでみてはいかがでしょうか。

 

IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントであるギークリーでも、ご相談ベースからキャリアカウンセリングを行っております。

是非お気軽にご相談ください。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

この記事の監修者

松村達哉

新卒で総合人材紹介会社に入社し、6年半の間、プレイングマネージャーとして、キャリアカウンセラーと法人企業へのコンサルタントを兼務。2011年12月にIT・インターネット業界に特化した株式会社ギークリーの立ち上げに参画し現在に至ります。カウンセリング人数は述べ4000名にのぼり、某転職サイトのキャリアカウンセラーランキングで、3位(2500名中)を獲得した実績もございます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事