1. HOME
  2. Geekly Media
  3. IoTエンジニアとは?仕事内容や必要なスキルについて徹底解説!

IoTエンジニアとは?仕事内容や必要なスキルについて徹底解説!

現在、IT業界で注目を集めているIoT。そういった背景もありIoTエンジニアは特に需要の増えている職種の1つです。新しい技術に興味のある人や挑戦したい意欲があるのでしたら、転職先の1つとして検討してみてはいかがでしょうか?本記事ではIoTエンジニアに求められる知識やスキルについて解説します。

  • twitter
  • facebook

IoTとは?

 

monitor, binary, binary system

 

まずIoTの意味から説明しましょう。

IoTとは「Internet of Things」の略で、読み方はそのままに「アイオーティー」。この言葉を和訳しますと「モノのインターネット」という意味になります

具体的には、世の中にある物理的な「モノ」に通信機能を搭載して、インターネットに接続・連携させる技術です。

 

なお、ここでいう「モノ」とは、パソコンやスマートフォン、据え置き型ゲーム機を始めとするインターネット接続が前提とされたデバイスだけでありません。

近年ではテレビや冷蔵庫、エアコンなどの白物家電のほか、時計や自動車なども該当します。

上記のような、これまではアナログ機器として分類されていたモノにもIoTの技術を導入することで、インターネット接続によるデータ連携を可能としたのです。

 

活用法が広がるIoT技術

 

smart watch, apple, technology

 

アナログ機器のIoT化としては、「スマートウォッチ」が身近なもとしてあります。これはスマートフォンとインターネット技術の連携が可能となったウェアラブル端末です。

他にはブルーレイレコーダーを外出先から遠隔操作し、番組録画の予約をできることも同様の技術。

身近な生活範囲にある家電においても、エアコンや照明機器、給湯器などの使用状況を出先からモニタリング・操作ができることもIoTによるものです。

 

また、「Alexa」を筆頭に、ここ最近各社からこぞって発売されているAIを搭載したスマートスピーカーも忘れてはいけません。

スピーカーに命令を下すことで、手に触れずとも音楽を自動で流したり、天気やニュースを確認したり、照明などの家電操作をしたりなど、多目的な用途に活用されています。

IoTは、上記を始め、身の回りの生活にあるモノがインターネットに接続されたことで、従来までにはない新しい使い道や活用法が生まれ、より暮らしを豊かなものへと高めてくれます。

 

IoTエンジニアの仕事とは?

 

men, employees, suit

 

上記のような、IoTの技術や製品を開発するのがIoTエンジニアの仕事です。

 

ただ、一口にIoTエンジニアと言っても、その業務内容は実に様々です。

IoTを活用したネットワークやセキュリティ、OSなどを扱うソフトウェア開発から、IoTをモノに組み込むハードウェア技術者など、その業務範囲は多岐に渡ります。

 

また、IoTエンジニアの仕事は一人ですべてを行うわけではありません。

それぞれに得意分野を持つエンジニア達が、お互いに協力しながら作業を進めていきます。

 

広い知識と新しいことへのチャレンジ精神が大事

 

上記で説明したようにIoTの業務は広範です。

企画や設計などの上流工程を担当することも多いことから一点の技術にだけ偏るよりは、ハードウェアとソフトウェアの両面を見られる広い知識を持つ人の方が大いに評価されます。

 

また、登場間もない技術なだけにまだまだ開発領域が残されていますので、常に新しいサービスや製品の開発を進めていくことも、IoTエンジニアに求められる役目です。

 

IoTエンジニアの求人を紹介してもらう

 

IoTエンジニアに必要な知識・スキルについて

 

multi-tasking, efficiency, manager

 

具体的にIoTエンジニアに求められる知識やスキルについて見ていきましょう。

 

必要な知識・スキル

 

スマートフォンの知識

 

IoTは、スマートフォンに活用されることが多い技術です。

テレビの録画予約や各家電のリモコンとしての使い道のほか、これからますますIoTとスマートフォンの連携は進んでいきます。

それだけにスマートフォンに関する知識は、IoTエンジニアに必須項目といえるでしょう。

 

AIの知識

 

IoTとAIは深い関わりを持っています。

IoTは、さまざまな情報を取得できる技術です。その利点を活かし、IoT搭載のデバイスを通じて蓄積された膨大なデータを可視化、収集、蓄積することができます。

 

そして、このデータを解析するのがAIの役割です。

IoTが収集したデータをAIが分析し、そこから規則性や相関性などを発見することができます。

 

例えば、統計として出たデータから業務の効率化や最適な方法などを導き出すことが可能となります

IoTはAIと掛け合わせることで、単体ではなし得ない大きな価値を生み出すのです。

このようなことからもAIに関しての知識があると、大きなアドバンテージとなります。

 

組み込み系の知識・スキル

 

couch, furnitures, indoors

 

組み込み系とは、家電などを動かすために導入されている制御システムのことを言います。

対象となる家電をきちんと動作するように制御するためには、ソフトウェアの理解やプログラミング技術だけではなく、そのシステムの要となるモジュールなどのハードウェア面での知識も必要となります。

 

ネットワークの知識・スキル

 

IoTを導入した家電やデバイスをインターネットに接続して、スマートフォンやパソコンと連携するためにはネットワークの知識は必要不可欠。

主な通信方式としてあるのがWi-Fiやモバイル通信、そしてBluetoothが挙げられます。

品質を保ちながらデータの送受信をできるようなシステムを構築するためには、かなり高度な知識が求められます。

 

セキュリティの知識・スキル

 

データ通信を行う以上、IoTにおいても安全に使用するためのセキュリティに関する知識や技術も重要なポイントです。

 

また、IoTの用いられ方の1つとして、建築物のドアや窓を始めとする防犯対策があります。これが万一、悪意のある攻撃を受けて被害を被っては大問題です。

ハッキング被害を受けないセキュリティシステムを構築するための知識や技術も、IoTの開発には欠かせないスキルとなります。

 

コミュニケーション能力

 

office, business, colleagues

 

IoTは、一人で黙々と取り組むタイプの仕事ではありません。

社内でも開発の分担が必要で、ときには外注と協力しながら作業することも多くある性質上、コミュニケーション能力も大事な意味を持っています。

企画会議やプレゼンなどにおいては、きちんと相手の意図を汲み取って話し合いを進めていかなければならないため、知識だけに偏っていない人材が好まれます。

 

資格を取得

 

IoTには資格試験があります。「IoT検定」と「IoTシステム技術検定試験」の2つです。

上記資格にはそれぞれ特徴があり、「IoT検定」は技術者だけではなくIoTの業務に携わる人全般を対象としています。

 

内容的には、技術に関することからマーケティング領域まで、幅広い分野の知識が問われます。

そして「IoTシステム技術検定試験」の方はIoT技術に特化した内容で、企画から運用までの知識全般が試されます。

これらについては、転職の際のアピール材料の1つとして取得するのもよいでしょう。

 

IoTエンジニアの将来性

 

少子高齢化による働き手不足が今後拡大していくと考えられていることから、業務の効率化が必須となっています。

その上でIoTは、業務効率化に大きく貢献できる技術として重要視されているため、将来的にもIoTの導入が進んでいくと考えられます。

もちろんそれに伴ってIoTエンジニアのニーズは高まることが考えられるので、IoTエンジニアは将来性のある職種であると言えるでしょう。

 

IoTエンジニアの求人を紹介してもらう

まとめ

 

以上のことからもわかると思いますが、IoTエンジニアはさまざまな技術と知識が重要となる業務です。

そのため、新しいことにチャレンジするのが好きな人や知的好奇心の高い人に向いている仕事と言えるでしょう。

逆に1つの技術だけを徹底的に追求したいという人でしたら、残念ながらあまり向いていないかもしれません。

 

特にIoTはこれから更に進化してあらゆる分野で活躍する技術なだけに、1つどころにとどまらない行動力や探究心のある人が求められています。

ギークリーでは、IoTエンジニアに関する転職案件を多数所有しています。

転職にあたってのサポートやアドバイスから面接対策まで、気になることや知りたいことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事