1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 仕事ができる人の4つの特徴!評価されるビジネスマンになるために
スーツ

仕事ができる人の4つの特徴!評価されるビジネスマンになるために

仕事ができる人を見ると「自分もあんなふうになりたい」と思う人も多いのではないでしょうか。そこで知りたいのは「なぜあの人は仕事ができると思われるのだろう」ということですよね。そこで今回は、仕事ができる人の4つの特徴と、評価されるビジネスマンの心得を紹介しますので、ぜひ実践してみてください。

仕事ができる人とは

 

仕事ができる人とは

 

あなたが思う「仕事ができる人」とはどんな人ですか?

例えば、営業成績トップで会社から評価されている人や、物凄いスピードでシステムを作り上げるプログラマ、あるいはチームを率いるプロジェクトリーダー。会社を経営する若手の社長をイメージする人もいるかもしれません。

 

「仕事ができる人」に見えてくる共通点は何でしょうか。

それは「物事に対するスピード感」や「自分なりのやり方」を持っていること、また「学ぶ姿勢」や「周囲との良好な関係」に積極的であることが挙げられます。

これらの特徴を持つ人は「できるビジネスマン」として周りから評価されていることが多く、実際に数値として大きな成果を上げ続けているのです。

それでは、仕事ができる人の特徴を1つずつ詳しく見ていきましょう。

 

仕事ができる人の特徴1.物事に対するスピード感

 

仕事ができる人の特徴1.物事に対するスピード感

 

仕事ができる人は、何ごとにもスピードが速いという特徴があります。

ここでは3つの「速い」を見ていきましょう。

 

行動が速い

 

仕事ができる人は、とにかく行動が速いという特徴があります。

振られた仕事に取り掛かるスピードが速いため、実際に成果を上げるまでの時間も短いのです。

ただし、行動が速いからといって、考え無しに行動をしているわけではありません。

何をすべきかを常に考えているため、早いタイミングで行動に移せるのです。そして、周りで見ている人は「あの人は行動が速い」と印象付けられます。

 

レスポンスが速い

 

仕事ができる人に何かを聞いたとき、すぐにレスポンスが返ってくるのも特徴の1つです。

必ず正しい回答が返ってくるという意味ではなく、分かるか分からないか、できるかできないかというレスポンスです。

例えば、技術的に可不可を問うメールを投げら、早いタイミングで答えが返ってきます。そのため、メールを出した側は「安心」をもらえるのです。

 

判断が速い

 

上記の「行動が速い」ことと「レスポンスが速い」ことは、判断の速さが関係しています。

例えば、技術的な可不可を問われたとき、自分の持っている知識で回答できるものはその場で判断をしますし、調べなければ分からないことならば「調べなければ分からない」ことを即座に判断します。

できるできないに関わらず、判断が速いということは信頼感につながるため「仕事ができる人」だと評価されるのです。

 

仕事ができる人の特徴2.自分なりのやり方

 

仕事ができる人は、何事にも「自分なりのやり方」を持っているという共通点があります。

それは、効率的に仕事をすることや、やり方に対する論理的な理由を持っているということです。

 

効率化を心がけている

 

仕事ができる人は基本的に効率的なやり方を心がけています。比較的早く成果を上げるのもこのためです。

例えば、複数の仕事を同時にやらない(マルチタスクを避ける)ことや、分からないことにぶつかったときの「自分なりの対処方法」を持っていることが挙げられます。

 

いくつかのタスクを同時に進行しようとするとどうしても気が散りますよね。気が散ると仕事のスピードはどうしても遅くなります。

また、困難な課題に遭遇したとき1人で抱え込まず、「信頼できるだれかに聞く」とか「信頼できるサイトを見にいく」などといった手段を持つことで、悩む時間を減らし効率的に仕事を進めることができるのです。

 

論理的な理由を持っている

 

物事を他人に説明するとき、あるいは自分の行動に対しても常に「自分なりの論理的な理由」があります。

例えば、複数の選択肢の中から1つを選び出した理由を聞けば、だれもが納得できるように数字を用いて説明してくれるでしょう。

また、あなたが知っている「仕事ができる人」に、その人の行動理由を聞いてみてください。きっと「だからこういうやり方をしているのか」という納得できる理由が返ってくるはずです。

 

仕事ができる人の特徴3.学ぶ姿勢

 

仕事ができる人の特徴3.学ぶ姿勢

 

仕事ができる人は、常に学び続けています。現状に満足せずさまざまなことに興味を持ち、情報を吸収しているのです。

 

興味のある情報を学ぶ

 

仕事ができる人に対して「なんでも知っているな」と思うことはありませんか?それは、興味をもって情報を学び続けているからです。

仕事に関することはもちろん、興味があることは何でも学んでいます。それは古い情報でも新しい情報でも関係ありません。

そして、興味を持って学んだ情報は仕事やプライベートなどあらゆるシーンで関連付けされて活かされているのです。

 

他人の良い所を学ぶ

 

学ぶことは情報だけではありません。「この人のここが素晴らしい」と思えばマネします

例えば、尊敬する人の行動や、おすすめの本に書いてあることも、自分が納得して「良い」と思えば自分の人生に素直に取り入れるのです。

自分のやり方を頑なに変えないという姿勢ではなく、他人の良い所も柔軟に取り入れるというのがポイントでしょう。

 

仕事ができる人の特徴4.周囲の人との関係

 

周囲の人との関係性は仕事にも影響します。

だれとも話さない人や、常に1人でいる人の中に、「仕事ができる人」を見つけることはなかなかできません。

 

周囲の人とのコミュニケーションが良好

 

仕事ができる人は、周囲の人と良好な関係性を築いています。

ですので、仕事ができる人の周りには常に人がいて、助け合える関係ができているのです。

良好な関係性を築くことで、困ったことや悩み事ができても1人で抱え込むことはなくなりますし、自分が知らなかった情報を得るなどの刺激にもつながります。

周囲の人とのコミュニケーションが良好というのは、仲の良い人が多いというだけではなく、高めあえる仲間がいるということでもあるのです。

 

【簡単1分!】相談をする

 

評価されるビジネスマンになるためのたった1つの心得

 

評価されるビジネスマンになるためのたった1つの心得

 

ここまでで「仕事ができる人」の特徴を把握できたのではないでしょうか。

そこで、次はあなたが「仕事ができる人」だと評価されるための心得を見ていきましょう。

実は、評価されるビジネスマンになるための心得はたった1つだけなのです。
それは「主体性を持つ」ことです。

 

主体性を持つ

 

仕事に主体性を持って取り組むことで、「仕事ができる人」のすべての特徴が出てきます

それは、あなたが発案したプロジェクトだけではなく、人から振られた仕事をするときにも必要なものです。

 

例えば、あなたがチームでシステム開発をする場合です。

チームメンバーそれぞれに担当が割り振られ、システム開発は進みます。

このとき、機能の一部を担当するあなたは、その部分だけを「終わらせればよい」という考え方ではなく、プロジェクトを成功させることを意識して仕事に取り組むのです。

全体を意識することで、何をしなければならないのかを、あなた自身が考え始めます。
やるべきことを考えるために、プロジェクト全体を見渡すことになるでしょう。

 

全体が見えていることで、やるべきことが理解できて「行動が速く」なります。

だれかに質問されたとき、それは自分で解決できることなのか、だれかに確認すべきなのかを判断できるので「レスポンスが速く」なります。
メンバーのだれかが悩んで作業が遅れる可能性が考えられるため、あなたは自分の仕事を「効率化」して余裕を持つように努めるでしょう。

プロジェクト全体で遅れが無いかを確認するために、「周囲の人とのコミュニケーション」を欠かさず、その関係を良好なものにしようとするはずです。

 

このように、あなた自身がプロジェクト全体を成功させるという意識で動けば、主体性を持って動けるようになります。
そして、気づけばあなた自身が「仕事ができる人」の特徴を持っていることに気づくでしょう。

「仕事ができる人」になるための心得は、「主体性を持つ」ことです。

何に対しても主体的に動くことで、あなた自身で考えた、あなたなりの論理的な行動を取るようになります。

主体性は、「仕事ができる」と評価されている人の行動すべての特徴につながるものなのです。

 

まとめ

 

まとめ

 

仕事ができる人には共通する特徴があります。

それは、行動の速さや仕事の効率化、学ぶ姿勢や人とのコミュニケーションに表れているのです。
また、仕事ができる人は主体性を持って仕事に取り組んでいますので、その行動や考え方によって成果が出ます。

 

主体性は「仕事ができる人」の特徴を引き出すのです。

つまり、あなたも主体性を持って仕事に取り組むことで、自然と「仕事ができる人」にります。
自分で考えて行動すると決めたとき、あなたは「評価されるビジネスマン」になっているはずです。

 

【簡単1分!】相談をする

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

スーツ

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事