1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ラクスル株式会社のビジネスモデルを分析!物流のMaaSに挑む理由に迫る【物流テック企業への転職】
印刷機

ラクスル株式会社のビジネスモデルを分析!物流のMaaSに挑む理由に迫る【物流テック企業への転職】

2018年に東証マザーズに上場したラクスル株式会社は、その後東証一部に指定変更されるなど急成長を遂げ、現在は東証プライムに上場しています。この記事ではラクスル株式会社のビジネスや今後の事業展開について説明し、採用されるためにどのようなスキルや経験が必要かを詳しく解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。

ラクスル株式会社の概要

 

ラクスル株式会社

 

格安の印刷通販事業で一躍有名になったラクスル株式会社ですが、印刷以外にも物流テック事業を展開しています。

まずはラクスル株式会社がどのような会社なのか解説します。

 

2018年上場、物流テックで急成長のラクスル株式会社

 

プリンターの操作ボタン

 

ラクスル株式会社には主に3つのサービスがあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

ラクスル
印刷会社が持つ印刷機をシェアするサービスです。
利用者はオンラインでチラシ・広告などの印刷を低コストで発注でき、その先の販促活動もラクスルが行ってくれるのが大きな特徴です。

 

ハコベル
ラクスルの物流版のようなイメージで、活用されていないトラックや配送員にオンラインで配送を依頼できるサービスです。

 

ノバセル
2020年に開始した新しいサービスで、広告のオンラインプラットフォームを提供しています。

 

ラクスル株式会社は創業以来急成長しています。新型コロナウイルス問題があった2020年4月期から売上が減少していますが、会社の収益性を上げることにより改善しています。

 

成長しつつも成熟しつつあるラクスル株式会社

 

会社の規模拡大、いわば「量」の大きさを表している売上に対し、純利益は最終的な収益というビジネスの「質」を表した重要な指標です。

売り上げと異なり、純利益にはブレがあり期によってはマイナスも見られます。

しかし売り上げマイナス=ダメな会社とは限らず、ラクスルのような会社では問題ではありません。

一般的に急成長しているベンチャー企業は、売り上げで得たお金を新たなビジネスに投資したり、他の会社を買収する傾向があります。

それによって赤字が発生しやすくなりますが、新たなビジネスに投資することで会社を急成長させることが狙いです。

会社の急成長が落ち着いた頃に事業の黒字化を目指すことで純利益が残るようになるでしょう。

そのことを考えると、ラクスル株式会社は「急成長しつつも成熟し始めた」会社といえます。

 

【GeeklyReview】ラクスルの口コミを見る

 

ラクスル株式会社のビジネスモデル

 

タブレットを操作する人

 

ラクスル株式会社のビジネスモデルは、シェアリングプラットフォームを提供して仲介手数料を稼ぐというものです。

近年Uber Eatsやクラウドワークスなど、隙間時間を活用した新しい働き方が注目されています。

これらは低コストでサービスを利用したい利用者と空いた時間で働きたい労働者をインターネットでマッチングさせることが特徴です。

ラクスル株式会社が提供しているラクスル・ハコベルもシェアリングプラットフォームの一種といえます。

ラクスルは使われていない印刷機、ハコベルは稼働していないトラックや配送員と利用者との間をオンラインでマッチングさせます。

その仲介手数料をもらうことでラクスル株式会社は利益を得ています。

 

会社が解決する社会課題

 

デスクトップPCで作業する人

 

ラクスル株式会社のようなベンチャー企業は、社会課題を解決することをミッションにしていることが多いです。

ミッションを明確にすることで社員の結束感を高め、そのミッションに共感する優秀な人材を集めることが目的となっています。

同社のミッションは、伝統的な産業をインターネットによって産業構造を変え、世の中に大きなインパクトを与えていくことです。

ラクスル株式会社のビジネス領域である印刷・物流・広告はこれまでオンライン化が進んでいなかった業界です。

そのため、対面や紙ベースでの非効率的な契約が多くを占め、生産性向上が必須課題でした。

また小ロットでの契約が難しく、印刷機やトラック・配送員といった社会資源の稼働率が低くなることも課題となっていました。

ラクスル株式会社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をモットーにそれらの課題を解決しています。

 

今後の事業展開

 

ラクスル株式会社の大きな事業領域である印刷・物流・広告は今後のオンライン化が見込まれています。

国内の印刷市場は3兆円と巨大な一方、オンラインサービスの占める割合はわずか3%に止まっています。

同様に国内トラック物流市場は14兆円と非常に巨大で、Eコマースの普及で今後さらなる需要増大が確実です。

 

ニューノーマル時代が追い風

 

スマートフォンをもつ手

 

ラクスル株式会社はこれら領域のオンライン化で最前線を進んでいます。

菅総理大臣のデジタル庁設立、コロナ時代のニューノーマルで鍵となるデジタル化の追い風を受けることが期待されている会社です。

本記事の冒頭でもお伝えしたように、ラクスル株式会社は売り上げ向上だけでなく純利益の拡大に力を入れています。

今後は新たなビジネスに投資しつつ、サービスの利益率向上に力を入れていくことが考えられます。

 

新サービス「ノバセル」の今後に期待

 

テレビCMの領域でプラットフォームを提供するノバセルは、すでに住友生命・KDDIなど大手企業に活用され始めている期待の新サービスです。

テレビCMはこれまで大手広告代理店が独占しており、市場規模が大きいことが特徴です。

ラクスル株式会社がシェアを伸ばすことに成功した場合、会社全体の利益に大きく貢献することが期待できます。

 

無料転職相談に登録してMaas事業で急成長している企業への転職を相談しよう

 

転職採用例

 

会議をする人々

 

ラクスル株式会社が運営しているブログ掲載の社員インタービューを見ると、IT企業からの転職が目立つことが特徴でした。

次のような会社が前職として挙げられていました。

 

・IBM

・DeNA

・楽天

 

ラクスル株式会社と同じメガベンチャーからの転職だけでなく、IBMといった伝統的なSIer、ITベンダーからの転職者もいることが確認できます。

 

転職ポイント

 

ラクスル株式会社では主に次の4つの職種を募集しています。

常に希望の職種が募集されているとは限らないため、採用情報サイトをこまめにチェックすることが大切です。

 

エンジニア系職種

 

ノートPCで作業する人

 

主にサーバーサイド・フロントサイドのどちらかでテックリードとして募集されています。

ラクスル株式会社に限らず、中途採用でのエンジニア職は開発経験が必須です。

ラクスル株式会社では以下の要件が求められています。

 

・Rubyなどの言語、Vue.jsなどのフレームワークを使った開発経験

・Gitを使ったチーム開発経験

・AWSを使った開発経験

・チームメンバーとのコミュニュケーション能力、積極的な姿勢などマインド面

 

Webサービスを提供している会社である以上、Ruby、PHPといった言語での開発経験が重要です。

それ以外にもPythonを活用したデータ分析も行っています。

本番環境としてEC2、AuroraなどAWSのサービスを多用している点も特徴です。

またCIとしてJenkins、CircleCIを、バージョン管理としてGitを活用しているため、これらの経験も必要とされます。

チーム間のコミュニケーションツールはSlack、JIRAを主に使っています。

ビジネス版Lineのような感覚で使え、近年ITエンジニアの間で人気が高まっているツールです。

これらのツールは他のIT企業でも活用されています。

そのため、他のプラットフォーム企業で活躍してきたエンジニアはもちろんSIerSESなどで働いてきた方でも活躍できる可能性があります。

またエンジニアを技術面でサポートするテックリードという職種上、高い技術力と経験を持つ方に親和性があることが特徴です。

 

デザイナー・プロダクトマネージャー系職種

 

Webデザインが書き込まれたノート

 

デザイナーはサービスのUI・UXを、プロダクトマネージャーはサービスの舵取りを担う役職です。

社内ではプロダクトマネージャーをPdmと略しています。

デザイナーはラクスル株式会社の3大サービスであるラクスル・ハコベル・ノバセルのいずれかに配属されます。

デザイナーとして採用されるためにはUI・UXデザイン経験が必須です。このため応募するときには今までのポートフォリオが必要になります。

またWebサービスのデザインをするため、レスポンシブデザインを考慮したデザイン経験も必要です。

プロダクトマネージャーは名前の似たプロジェクトマネージャーとは違い、担当するサービスのパフォーマンスに対して責任を負う役職です。

そのため、「自分がこのサービスのオーナーである」という意識が重要になります。

エンジニア・デザイナーのマネジメント経験に加え、ビジネスのKPI策定や分析をした経験が必須です。

以下のような経歴を持っている方はラクスル株式会社でのプロダクトマネージャーでも活躍できる見込みがあります。

 

・他のプラットフォーム企業でのプロダクトマネジメントをしていた方

・IT企業でのプロジェクトマネジメントや経営企画部などでの経験を持っている方

 

デザイナー・プロダクトマネージャー共に、担当するサービスの可否を担う重要な役職です。

そのためラクスルのミッションへの共感はもちろん、他職種の人とも積極的に関わるコミュニケーション能力も必要だといえます。

 

ビジネス系職種

 

ラクスル株式会社の各事業をマネジメントするのが、ビジネス系職種の主な業務です。

先程のプロダクトマネージャーとは違い、ビジネス系職種では事業部単位でのマネジメントを行います。

そのためより責任が大きく、経営に直結するエキサイティングな仕事ができることが特徴です。

事業部単位でマネジメントをするため、担当する領域での経験が必要です。

例えばサプライチェーンマネジメント部の場合、入社から18ヶ月後には事業部長になることを期待されます。

そのため募集ポジションでの事業部長経験、パートナー企業を含めた幅広いマネジメント経験が必要です。

前職でのマネジメント経験を、急成長するラクスル株式会社で活かしたい方はぜひ挑戦してみましょう。

 

カスタマーサポート系職種

 

資料を説明する人

 

サービスの営業・問い合わせ対応が主な業務です。またチームメンバーのマネジメントも業務の中に含まれています。

マネジメント経験があり、尚且つ営業・接客で活躍してきた方に親和性がある職種です。

ラクスル株式会社が提供するサービスはオンラインでの活動がほとんどです。

そのため、きめ細かいサポートはビジネスのクオリティを作用する重要な要素といえます。

そのため、お客様と近いところでラクスル株式会社の発展に貢献したい、というマインドを持った方との相性がいい職種です。

 

ラクスル株式会社の雰囲気・オフィス環境

 

優秀な仲間と共に切磋琢磨したい、社会を変えるような大きなことに挑戦したい方には最高の場所と言えるのがラクスル株式会社です。

会社の雰囲気やオフィス環境について解説します。

 

優秀な人と働けるのが魅力的

 

会議をする人々

 

ラクスル株式会社のように、明確なミッションの下で急成長を遂げている会社にはバイタリティの高い、優秀な社員が集まります。

会社全体の雰囲気も挑戦を後押しする風土があり、会社の成長を自分の成長とダイレクトに感じることができます。

 

開発環境はMac、フリーアドレス制の開放感あるオフィスが特徴

 

ラクスル株式会社のオフィスは品川区にあり、JR山手線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線・東急目黒線の目黒駅から徒歩3分と通勤至便です。

特定の席がないフリーアドレス制を採用しており、その日の気分やチームの都合に合わせた席で働けることが特徴です。

開発環境はWeb開発に親和性の高いMacを支給しており、生産性の向上を第一に考えています。

 

まとめ

 

ノートPCと新聞

 

シェアリングプラットフォームで急成長するラクスル株式会社。

今後のデジタル化、ニューノーマルといった時代の潮流に合わせてさらなる成長が期待できます。

様々な職種がラクスル株式会社にありましたが、共通して大切なのはミッションへの共感、社会を変えることへのたゆみないコミットメントです。

ITの領域で活躍している方や企画、営業といった領域でマネジメント経験を持ち、急成長するフィールドでその経験を活かしたい。

そんな方におすすめの企業がまだまだ沢山あります。ぜひ転職エージェントにご相談ください。

 

無料転職相談に登録して物流テック企業へ就職しよう

この記事の監修者

西内信

IT系ベンチャー企業にて法人営業を経験し、そこで培った経験を生かし総合人材会社へ転職。その後ギークリーを創業しました。今までにご相談に応じた転職者は3500名以上に上ります。転職者のご不安や疑問点など一緒に解決しながら、最適な未来が描けるようなサポートをさせて頂きます。

印刷機

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事