1. HOME
  2. Geekly Media
  3. プログラマー寿命を伸ばす方法を紹介!寿命が短いといわれる理由は?転職後に長く活躍するコツを紹介!
ゲーミングキーボード

プログラマー寿命を伸ばす方法を紹介!寿命が短いといわれる理由は?転職後に長く活躍するコツを紹介!

プログラミングの仕事をしていると「プログラマー寿命」「限界年齢」といった言葉を耳にすることがあります。プログラマーには限界となる年齢があるのでしょうか。ITの最前線でできるだけ長く活躍するにはどうしたらいいのでしょうか。プログラマー寿命を伸ばす方法や転職後に活躍を続ける方法など幅広くご紹介します。

  • twitter
  • facebook

プログラマーとして長く活躍するには

 

悩む人

 

IT業界にAIが本格導入され、一部でささやかれたのが「プログラマー失職説」です。

プログラマーの仕事はAIに奪われてしまうのではないかと不安に思った方もいるのではないでしょうか。

AIが増えてもプログラマーは必要ですが、必要数は減るかもしれません。そうなると人件費が安く済む若手が残ります。

「プログラマーの寿命は短い」といわれ続けており、ある程度の年齢に差し掛かるとキャリアチェンジを考える人が多くいる状況です。

では現役プログラマーとして長く活躍するためにはどうすればいいのでしょうか。

 

 

プログラマー寿命を伸ばす方法

 

チェックリスト

 

プログラマーとして第一線で活躍する年代と同じ働き方ができ、今までの経験をフルに活かせれば長く活躍できるはずです。

具体的にはどういった働き方をして、何を活用すればいいのでしょうか。

プログラマー寿命を伸ばす方法の例を4つご紹介します。

 

新しいものを受け入れる

 

プログラマーとしての「新しいもの」といえばプログラミング言語です。

しかし、新しいプログラミング言語を必ずしも習得する必要はありません。

複数の言語を使いこなせれば活躍の場は数多く存在するのです。

ここでいう「新しいもの」とは、効率的な記述・方法等を指します。

経験年数が増えるごとに高くなるのはスキルだけではありません。プライドも高くなっていきます。

そうなると若手社員が発見したアイディアを否定したり、受け入れをためらったりするのです。

プログラミング環境をより良くするアイディアは、どこから生まれるか分かりません。

それを活用することでさらなるアイディアが生まれるかもしれません。

常にフレッシュな気持ちで仕事に向かい「新しいもの」を積極的に吸収することでプログラマー寿命はどんどん伸びていきます。

 

効率化を考える

 

プログラマーは座ってパソコンに向かっている仕事ですが、思いの外体力を使います。

残念なことに人間は皆平等に老いていきますので、体力低下は避けられません。

プログラマーとして長く活躍するために体力維持に努めるのも一つの方法でしょう。

ですが、日々の仕事に追われている人が体力維持を並行するのは困難です。

徹夜をせずに、できれば定時に仕事を終えるにはどうすればいいでしょうか。

答えは「効率化」です。

便利なツールをフル活用し、あるいは後輩のアドバイスをありがたく受け入れて効率的に仕事を進めましょう。

自分自身で効率化の方法が生み出せればそれがベストです。

限られた時間で100%の成果を出せるプログラマーは、年齢によらず企業が手放しません。

 

不便さを今に活かす

 

2000年〜2014年に生まれたプログラミング言語は代表的なものだけで6個。

フレームワークも増え、沢山のライブラリが共有されています。

プログラミングしやすい環境にシフトしていく中で貴重なのが「プログラミングが大変だった頃の経験」です。

プログラミング業務の開始が数年違うだけで環境が変わります。

不便さを味わっているプログラマーは、不便さの中で効率的な方法を模索しながら仕事をしていたのです。

とはいえ「昔は大変だった」というだけでは何のメリットもありません。

例えば、思い通りに動作せずに行き詰まってしまった後輩がいたとしましょう。

状況を確認してみると、過去の経験を活かして解決できる内容かもしれません。

新しいことを吸収するだけでなく、過去の経験を現場で活かせるプログラマーは長く活躍できるでしょう。

 

現場にこだわる

 

現役プログラマーとして活躍を続けるためには、プログラミングの現場に身を置くことが最善だといえるでしょう。

マネジメントの仕事を打診された場合、テックリードやプロジェクトリーダーといったポジションであれば現場仕事を続けることができます。

 

 

一般的なプログラマー寿命とその理由

 

キーボード

 

一般的なプログラマー寿命は35歳だとされています。

「35歳限界説」「35歳定年説」と表現されることから、ピーク年齢は更に若いのです。

なぜこの年齢が通説となったのでしょうか。

 

マネジメント層へのキャリアチェンジ

 

IT企業において、マネジメント職にキャリアアップする人数が増え始めるのが35歳前後です。

年功序列ではないとはいえ、一定の年齢に達すればスキルも知識も増え、マネジメント能力も身につきます。

そのため多くのIT技術者が管理側に移行していくのです。

自身が生涯現役を訴えても、後輩社員の育成のためにと頼まれれば納得せざるを得ません。

一方で生涯現役を受け入れてくれる企業もあります。

全てのプログラマーが35歳で技術職を辞めるわけではないのです。

 

時間的自由が減っていく

 

30代に入ると家庭を持つ人が増えていきます。

20代の頃は会社近くの寮に住んでいた人が、郊外にマイホームを持つかもしれません。

ライフスタイルに変化があると必ず「時間的自由」に変化が生じます。

通勤時間が長くなればその分の時間が使えなくなり、終電を気にして仕事する必要があります。

子育ての時間を確保したい人もいるでしょう。

こうした生活の変化によってプログラミングに没頭することが難しくなり、キャリアチェンジを考える人が出てきます。

 

プログラマーの求人一覧をチェック

 

 

35歳限界説が時代遅れな理由

 

古いパソコン

 

プログラマー寿命を伸ばすことは可能であり、35歳を過ぎても第一線で活躍するプログラマーは大勢います。

そもそも「35歳」という年齢を限界とする考え方が時代遅れではないかという声が出てきているのです。

極端にいえば、定年退職をしても現役プログラマーとして活躍できると考えられています。

 

働き方の変化

 

大手企業では年功序列が廃止され、成果主義にシフトしています。

また、リスクを避けて安定を選ぶことが当たり前の時代です。個々が望む働き方を優先する動きもあります。

今後ジョブ型雇用を導入する企業が増えると予想され、自分のポテンシャルが活かせる働き方が選択できるようになるでしょう。

この中で「年齢」は大きな意味をなしません。

仕事を遂行するためのスキルを有していれば、若くても定年間近でも活躍することができるのです。

プログラマーとして長く活躍するためには、長く活躍してほしいと思ってもらえる技術を身につけることが必須だといえます。

 

健康寿命が伸びていく

 

日本では健康寿命を伸ばす取り組みが進んでおり、シニア人材の活用に取り組む企業が増えています。

高齢化による介護増が社会課題となっていますが、高齢の方が増えるということは元気なまま歳を重ねる方も増えるのです。

つまり定年退職を迎えてもなお、これまでと同じように働ける人が増えるでしょう。

一旦はプログラミングの現場から離れた人でも、再びプログラミングに携わることはできます。

人材不足のIT業界において、プログラミングの基礎的なスキルと知識を持っている人材は貴重です。

35歳という年齢に縛られて悩むことはありません。

いつでも業界の即戦力になれることに自信を持って、キャリアを重ねましょう。

 

 

転職後プログラマーとして活躍を続けるには

 

左向きのCHANCE・右向きのCHANGEの標識

 

転職した先では経験年数がいくら長くても「新人」です。

プログラマーとして長く活躍し続けるために、まずは企業の空気に溶け込んでいく姿勢が必要でしょう。

全体像が把握できたら、次の2点を意識して業務に臨んでください。

 

変えることを意識する

 

プログラミングにおける小さな不満・不便に敏感になることをおすすめします。

こうだったらいいのに、を素早く拾い上げて改善策を考えていける人は長く活躍ができます。

自分に与えられたタスクだけを黙々とこなしていくだけの人材を、企業は求めていません。

中途採用者にはスキルプラスアルファが求められていることを常に意識しましょう。

 

変わることを楽しむ

 

これまでの仕事や職場・収入等、何かを変えたくて転職をしたのであれば、それ以外の変化も受け入れて楽しみましょう。

たとえ自分の後輩に当たる人の言葉も真摯に受け止め、自分ごととして捉えてください。

新しい環境は新しい自分を作っていくチャンスです。

変化を恐れず必要な知識やスキルに触れていけば、自ずと息の長いプログラマーとして活躍できるでしょう。

 

 

未経験転職を望むなら知っておきたいこと

 

NEW SKILLSと書かれた標識と青空

 

プログラミング経験がなくても応募可能な転職求人は沢山あります。

応募する際に知っておきたいのは、企業が掲げる年齢と実際に欲しい年齢に乖離がある点です。

20代の未経験者と30代の未経験者がいたら、人件費が安く済むであろう前者を採用するケースが多いといえます。

年功序列が廃れてきているとはいえ、やはりある程度年齢を考慮して報酬を決める企業が少なくないのです。

またプログラマー人材に関しては、やはりスキルが重視されます。

プログラミングスキルが何もなければ、教育コストがかかるからです。

未経験でもある程度の基礎を学んでおくと、転職の成功率を上げることができるでしょう。

 

キャリアパス診断を使ってキャリアの可能性を見ることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけでChatGPTがキャリアについて診断するコンテンツを展開しております。

将来描ける可能性のあるキャリアについて、職種・年収・要求されるスキルの項目から知ることが出来る、完全無料で利用可能な診断コンテンツです。

診断結果の閲覧に加え、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、キャリアについてお悩みをお持ちの方はぜひ活用してみてください。以下のボタンより診断が行えます。

 

【簡単3分】キャリアパス診断をしてみる

 

 

プログラマー転職は早い段階で考えよう

 

腕時計

 

プログラマーに限界年齢はありませんが、多くの企業は20代〜30代前半のプログラマー人材を欲しがる傾向です。

時間的に多少の無理が効き、新しいことを吸収する力が高いことが理由として挙げられます。

そのためプログラマー転職を考える場合は、できるだけ早めに行動に移すのがおすすめです。

 

 

まとめ

 

朝靄のかかる海辺に佇む男性の後ろ姿

 

プログラマーはエンジニアよりも技術に特化した働き方が求められる反面、技術を磨けば活躍の場は沢山あります。

これからの時代、プログラマー寿命という曖昧な概念は廃れていくでしょう。

プログラミングのエキスパートとして活躍を続ける意思と新しいものを受け入れる柔軟性を持っていれば、年齢は関係ありません。

幅広い年齢のプログラマーが活躍している企業も数多くあります。

できるだけ長く技術者として働きたい方は、ぜひ転職エージェントにご相談ください。

活躍する社員の年齢層や中途採用の年齢層を確認し、最適なプランをご提案します。

 

無料転職相談に登録して自分に合う企業を見つけよう

この記事の監修者

松村達哉

新卒で総合人材紹介会社に入社し、6年半の間、プレイングマネージャーとして、キャリアカウンセラーと法人企業へのコンサルタントを兼務。2011年12月にIT・インターネット業界に特化した株式会社ギークリーの立ち上げに参画し現在に至ります。カウンセリング人数は述べ4000名にのぼり、某転職サイトのキャリアカウンセラーランキングで、3位(2500名中)を獲得した実績もございます。

ゲーミングキーボード

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事