1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 正社員経験なしの転職活動の進め方!面接対策・書類作成のポイントも解説

正社員経験なしの転職活動の進め方!面接対策・書類作成のポイントも解説

「正社員経験はないけど、正社員として働きたい」でも、年齢的にも転職に高いハードルを感じている人もいると思います。
今回は正社員経験なしから転職を成功させるため、転職のタイミングや面接対策や書類作成など具体的な対策を解説しているので、ぜひご参考ください。

正社員経験なくても正社員になれる?

 

 

未経験でも正社員になるチャンスはある

 

正社員経験がない状態から正社員への転職については、募集要件に満たす職歴があれば可能です。

採用選考を進める企業・選考官との相性も影響します。選考官自身が同様の経験がある場合は、同情・好意的に受け止められるかもしれません。

現在は、「終身雇用」よりも「成果主義」という考えを持つ企業もあります。

これまで業務委託・アルバイトで結果を残しているという事実があれば、「正社員として活躍できる」と書類選考を通過させることもあるでしょう。正社員が未経験の場合も企業へ入社できる可能性はあります。

 

既卒採用を行う企業へ応募する

 

正社員経験が無い場合、採用選考に進めない企業もあります。日系大手企業などは、新卒採用で優秀な人材を採用するため、既卒枠まで設けていない企業があることも事実です。

未経験で正社員転職する場合は、予め既卒採用などを行っているか確認しましょう。その企業の求人をみたり、転職エージェントを利用しエージェントを通すことで確認が可能です。

 

第二新卒まで正社員転職する

 

正社員未経験での転職は「第二新卒」と言われる25歳前後の年齢までに行うことをおススメします。
「長期的に就業してほしい」と望む企業があることも事実です。一般的に転職活動は年齢が上がると採用のハードルが上がると言われています。

正社員として勤務している人でも30歳以上は転職のハードルが上がってきます。30歳以上だと20代までの実績が問われてくるからです。
実績がない場合は、20代のポテンシャルを持った候補者を優先する企業もあります。そのような状況で、正社員未経験で転職することはハードルが高いです。

 

かといって、まったくチャンスがないわけではありません。
30代以降で正社員経験がない場合は、社員登用制度がある企業で派遣社員として勤務して目指す方法もあります。ただし、必ずしも登用される可能性があるわけでないので注意が必要です。
登用実績の有無について、企業のホームページなどで確認するようにしょう。

 

会社員として勤務を希望する場合は、第二新卒までに転職することをおススメします。

 

正社員を目指す際の注意点

 

経験なしから正社員を目指す際にありがちな失敗パターンとして、基本的なビジネススキル、マナーが身についていないことが挙げられます。

挨拶や時間厳守、身だしなみといった基本的な社会人マナーは正社員経験の有無に限らず必須です。

このポイントは企業にとっても懸念点のひとつとなり得る為、注意しましょう。

 

【簡単1分!】正社員の求人について聞いてみる

 

正社員へ転職①:職務経歴の書き方は?

 

 

正社員経験が無い場合も「職務経歴書」を企業に提出して、採用選考を進めることが一般的です。職務経歴の書き方も編年体式、逆編年体式、キャリア式と大きく3つあります。

 

基本的にアルバイト経歴は職歴に含めない

 

職務経歴書は「正社員」での職歴を記載することが一般的です。アルバイトの経験は職歴には含まれません。企業と業務委託契約を締結して、フリーランスで活動した場合は職歴には含まれます。

一方で、アルバイト経験は職務経歴書に記載することは可能です。正社員経験がない場合でも「働いた経験がある」という証明になります。

もし選考に対してアピールできるような経験の場合は明確に記載するようにしましょう。

 

職務経歴書はどの形式で書くか

 

未経験で正社員へ転職する場合は、編年体式で職務経歴書を作成することがおススメです。

時系列に所属企業・部門・業務内容を示します。職務経歴書と一緒に履歴書の提出を求められることがあります。企業でアルバイト・業務委託契約を結び活動した場合は、在籍期間をしっかり記載するようにしましょう。

またキャリア式の職務経歴書はどんな経験・スキルを積んできたか、得意分野は何かが伝わりやすい書き方です。アルバイトや業務委託として一貫した職歴を積み実績がある場合はこちらの形式で記載することも選択肢です。

 

IT転職のプロに履歴書、職務経歴書を添削・代行してもらおう

 

 

自己PRの書き方が分からない、職務経歴書の内容がまとまらないなど、転職活動に必要な履歴書や職務経歴書の作成で悩む方は少なくありません。

 

応募書類に関して悩んだら、一度Geekly(ギークリー)に相談してみませんか?
Geekly(ギークリー)はIT転職に関するノウハウが豊富にあるため、IT・Web・ゲームなど、業界別のエキスパートが企業の特性に合わせて応募書類を添削し、あなたの魅力を最大限に引き出すことが可能です!

 

 

これから転職時の応募書類を作成する予定の方書き方で悩んでいる方、過去に作成した書類をブラッシュアップしたい方は、ぜひ以下のボタンから添削・代行サービスをご利用ください。

 

 

第一志望から内定獲得!サービスを利用して転職成功したAさんの例

 

サービスを利用して転職成功したAさんの例
  • ご年齢:20代
  • ご経歴:ネットワーク保守運用・監視⇒開発エンジニア
  • サービスを利用した感想:

担当キャリアアドバイザーの方のサポートと指導がなければ、この素晴らしい機会を手にすることはできなかったと思っております。この度は大変お世話になりました。

 

Aさんはサービスを利用することで、応募書類を通して今までの経歴やスキル、人柄を企業に伝えることができたため内定を複数獲得し、無事に第一志望からも内定をいただきました。

 

【あわせて読みたい】Geekly(ギークリー)を利用して転職成功した事例⇓

 

応募書類添削・代行サービスご利用の流れ

 

「応募書類添削・代行サービス」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンからお申込みページへ

 

STEP2:面談・書類作成

 

STEP3:応募書類の添削・代行

 

STEP4:作成した書類で応募・面接に参加可能

 

通常だと半日〜1日かけて作る応募書類も、応募書類添削・代行サービスをご利用いただければ30~60分という短時間で作成できるため、すぐに求人に応募することが可能です。

IT転職で重要な、履歴書や職務経歴書の作成もGeekly(ギークリー)におまかせください。

 

応募書類添削・代行サービスに関するよくある質問

 

ここでは応募書類添削・代行サービスに関するよくある質問をご紹介します。サービスについて詳しく知りたい場合は、ぜひ下のボタンからご確認ください。

 

途中まで記入した書類の添削はお願いできますか?

可能です。空白があっても問題ございませんので、お申し込み時に書類をご提出ください。

 

業界または職種未経験です。サービスの利用は可能ですか?

可能です。弊社では業界または職種未経験の方にもご支援の実績がございます。

未経験の場合でも、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

正社員へ転職②:自己PRの書き方は?

 

 

正社員未経験で転職を目指す人の自己PRはどのように書けばよいのでしょうか?

アルバイトやフリーランスで実績がある場合はしっかりと記載することが大切です。

会社組織に属して正社員として責任を持ち勤務できるかという視点も採用で重視される可能性もあります。ですので「実績を残しながら責任を持ち仕事をする」という意欲を、自己PR対策として伝えることが大切になってきます。

また留学やNGOなどのボランティア経験などがある場合は、「語学力」「行動力」を自己PRに盛り込むと加点される可能性はあります。

未経験での正社員への転職は、ポテンシャルを持つ人間であることを伝えることが、採用選考へ進む鍵を握ります。

 

自己分析のコツ

自己分析をしっかり行うことで、より効果的な自己PRにつなげることができます。

なぜこの仕事で正社員になりたいのでしょうか。過去の経験から見えるきっかけや、これまでに頑張ったこと、好きなことや苦労したこと、そしてその結果大事にするようになった考えなどを振り返りまとめてみましょう。

自分の価値観を理解し適切にPRするために、企業視点も意識してください。いかに求める人物像とマッチした人材であるかというアピールができるかどうかも合否を左右します。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

正社員へ転職③:面接でのアピール方法

 

 

未経験から正社員転職する場合、面接時のどのようにアピールすればよいのでしょうか。

 

なぜ正社員経験がないのか理由を説明する

 

なぜ正社員で働いた経験がないのかという理由は面接時に聞かれるでしょう。

通常、学校を卒業後は、会社に就職する人が多いです。アルバイト・フリーランスで働く選択をしたことが、採用選考時に共感されないこともあります。面接時に正社員経験がない理由を整理して、説明する必要があります。

 

入社後に活躍できるイメージを伝える

 

「入社後に活躍できる」イメージを伝えることが面接突破の鍵です。

例えば、大学卒業後に業務委託契約でWebライターとして仕事をしていたとします。正社員としてライター・コンテンツディレクターとして就職する場合は、記事執筆での実績を伝えるようにしましょう。

どんなジャンルで活動していたかも伝えることが大切です。月間何記事執筆したなどの、数的根拠も一緒に面接時に伝えることで、「正社員という責任ある立場」でも仕事ができると判断される可能性があります。

 

正社員は会社という組織で仕事をすることになります。アルバイトという立場で働く人をマネジメントする機会が発生する可能性もあります。

正社員ではない立場で働いた経験を上手に伝えることが、面接突破の鍵となるでしょう。

 

社風・文化の共感も伝える

 

未経験で正社員へ転職をする場合は、「正社員として働き方」を上司・同僚に聞きながら仕事を進めることになります。配属された部署の上司・同僚の信頼を得ることも大切です。

自社の雰囲気や考え方を早期にキャッチアップすることが、転職先で活躍の鍵を握ります。

企業としても、採用時に「この人は本当に自社の考えに共感して働いてくれるのか」と不安に感じています。面接時に「社風・文化」への共感も伝えるようにしましょう。

 

まとめ~正社員転職を成功させるために~

 

 

本記事では未経験での正社員就職の進め方や、書類の書き方や面接でのアピール方法を解説してきました。
なぜ正社員の経験がないのかという理由を企業・面接官に伝える必要があります。

転職活動は他の候補者との競争です。熱意が伝わらない場合は、書類選考で落とされることも考えられます。
実績が伝わる自己PRを書くことも大切なポイントです。

 

職務経歴や面接アピール方法については、客観的な意見を聞くことが大切です。
1人で進めず第三者と一緒に進めることが未経験でのキャリアチェンジ成功に近づきます。
「転職活動のプロである」である転職エージェントに相談しながら進めてはいかがでしょうか。

 

【簡単1分!】相談をする

この記事の監修者

松村達哉

新卒で総合人材紹介会社に入社し、6年半の間、プレイングマネージャーとして、キャリアカウンセラーと法人企業へのコンサルタントを兼務。2011年12月にIT・インターネット業界に特化した株式会社ギークリーの立ち上げに参画し現在に至ります。カウンセリング人数は述べ4000名にのぼり、某転職サイトのキャリアカウンセラーランキングで、3位(2500名中)を獲得した実績もございます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事