• VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社Live2D

世界に向けて広がるLive2D  2Dイラストに命を吹き込み 映像表現に革命を起こす
  • VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社Live2D

世界に向けて広がるLive2D  2Dイラストに命を吹き込み 映像表現に革命を起こす
    株式会社Live2D イメージ画像
業種
Saas
設立
2006年7月
従業員数
116名
資本金
4億2,520万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都新宿区
カジュアル面談歓迎

現在、この企業は
求人応募を行っていません。

同業種や類似企業の求人情報も多数取り扱っていますので、
詳しい求人情報を聞きたい方はお気軽にご相談ください。

おすすめの求人を紹介してもらう

事業内容・福利厚生例

事業内容
【世界に向けて広がるLive2D】 同社は、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」を中心に事業を展開しています。 Live2D Cubismのライセンス販売、Live2Dの制作を行うLive2D Creative Studio、Live2Dのイラストやモデルが売買できるマーケットプレイス「nizima」と事業の拡大を続け、さらに株式会社アニプレックスと業務資本提携を行い、長編アニメーション映画制作プロジェクトを開始しました。 現在「Live2D」は、ゲームやアプリ、VTuber、教育など国内外の様々な領域で利用・評価され、今ではみなさまの身近なところで目にする機会も増えています。「クリエイターが描きたい通りに描き、動かしたい通りに動かす」私たちが目指すこの夢に向かって日々精進して参りますので、今後の「Live2D」の進化にご期待ください。 ・Live2D関連ソフトウェアおよびサービスの開発 ・Live2D関連のグラフィックス制作 ・Live2Dを用いた長編アニメーション映画の制作
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後休暇  育児・介護休暇
諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

この企業の特徴

担当アドバイザー
佐野結將

【倒産寸前の苦難を乗り越え、現在の立ち位置を確立】
創業から5年が経過したタイミングで同社は倒産寸前の危機を迎え、社員は代表の中城様のみの状態を経験しています。そんな中で、現在のチーフデザイナーである國定氏が同社へ参画しました。クオリティコントロールができるようになり、その結果バンダイ社への導入が決まったことで同社は息を吹き返しています!
▶参考URL:https://youtu.be/f18pzwnUeME

【2Dイラストに命を吹き込み 映像表現に革命を起こす】
Live2D社では、国内外のゲーム・アプリ等で多数利用されているLive2D技術の進化と、ANIPLEX社と共同でスタートしたLive2Dによる長編アニメーション映画の制作プロジェクトのため研究開発・制作、Live2D公式マーケット nizima の発展ため、体制のさらなる強化を目指しております。

【新型コロナウイルス対応とリモートワークについて】
同社では新型コロナウィルスをきっかけに、働く場所や住む地域を社員それぞれが選択できるようにしながらも、個人と組織のパフォーマンスを高める環境を整備してきました。これらの取り組みにより、従業員のワーク・ライフ・バランスが改善しただけでなく、順調に発展を続けることが出来ております。今後も個人と組織のパフォーマンスを高めるとともに、各地から優秀な人材を登用することで、より魅力的な技術を生み出し、より素晴らしい作品で世界中の皆様を元気づけられるよう、さらに組織体制を拡充・強化していきます。

あなたにおすすめ 他の企業

NEW 株式会社ファミワンの画像

株式会社ファミワン

「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、企業や自治体向けに、健康経営や両立支援、女性活躍推進をサポートする福利厚生サービスを提供しています。専門家によるセミナーや研修を通じた職場の意識改革と、オンライン健康相談による従業員個別サポートの両面から、働く人々が心身ともに健康に活躍できる環境づくりを支援しています。 企業向けには、不妊治療や女性の健康課題、メンタルケア、ライフプランなどに関する研修・セミナーを実施し、従業員の理解促進を図ります。また、匿名で利用できるオンライン相談サービスを提供し、さまざまな専門家が一人ひとりの悩みに寄り添います。 2018年の法人向けサービス開始以降、小田急電鉄やTBS厚生会、などへの企業福利厚生導入に加え、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。そして神奈川県横須賀市や長崎県、東京都杉並区、群馬県邑楽町などの自治体へも提供しています。その他、子宮内フローラの検査キットの販売や東京大学との共同研究等、様々な取り組みをおこなっています。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区道玄坂
資本金
1億5,729万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集