1. HOME
  2. Geekly Media
  3. Webディレクターの志望動機の伝え方・書き方を解説!転職理由とどう繋げる?未経験者も使える例文も紹介
ディレクター

Webディレクターの志望動機の伝え方・書き方を解説!転職理由とどう繋げる?未経験者も使える例文も紹介

Webサイト構築や運営の要となるWebディレクターは特別な資格が必要なく、またリーダーとしてもプレイヤーとしても活躍できる職種として注目されています。誰でも目指せるからこそ、転職における「志望動機」が採否を分けるポイントです。採用担当者をうならせる志望動機の書き方や例文をご紹介します。

そもそもWebディレクターの仕事内容とは?

 

web

 

WebディレクターとはWebサイト制作プロジェクトを指揮管理監督する人です。

Webディレクターの仕事は主に以下のような種類があります。

 

・プロジェクト管理業務(スケジュールやWebコンテンツ、メンバーやクライアントなど)

・Webサイト企画、提案

・アートディレクション・制作管理

 

基本的な志望動機の考え方

 

志望動機とは、応募先の企業で働きたいと思った理由を指します。

企業側は志望動機を通して「なぜ数ある企業のなかで自社を選んだのか」を推しはかろうとしているのです。

つまり企業に対する深い理解を示し、自分がどういった理由で応募先の企業に利益をもたらす事が出来るかをアピールするというのが志望動機の目的だと言えます。

志望動機の使いまわしがNGとされるのはこういった理由からで、例えば「Web業界に将来性を感じている」「コミュニケーション能力を活かしたい」というような凡庸性の高い言葉をそのまま使うのは避け、オリジナリティを意識しましょう。

 

それでは実際にどのような考え方で作成したら良いのか、例文をふまえて経験者、未経験者それぞれの志望動機について解説します。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

 

経験者のバックグラウンドとは

 

バックグラウンド

 

何らかの形でWebディレクターを経験していた方は既に業務経験があるという強みとスキルがあります。

また、上記で述べましたように資格を保有している方もおられるでしょう。

さらに、経験者の方は仕事に必要なマネジメントスキル・リーダーシップ・コミュニケーション力があります。

ベテランの方になるとWeb関連の幅広知識やマーケティングの知識と経験を有しているのではないでしょうか。

そういう経験者の方は転職によってさらに実績・知識やスキルを活かそうとしているのです。

つまりWebディレクター職がスキルアップしステップアップすることを目標としているといえます。

 

 

経験者の志望動機の伝え方

 

スキル

 

すでにWebディレクターとしての経験がある方はその強みをアピールすることが有効です。

ここでは志望動機を効果的に伝える方法を解説していきます。

 

保有しているスキルを伝える

 

これまでに培ってきたスタッフ・クライアントや外注先とのコミュニケーション力があることを伝えましょう。

Webディレクターの方であればスケジュール管理品質管理能力があることも大きなアピールポイントになります。

また、どういう資格を持っていてスキルがどの程度のレベルなのかもはっきりと伝えてください。

 

その会社を選んだ理由を伝える

 

なぜその会社を選んだのかという独自の理由を考えて面接官に伝えましょう。

採用担当者に自分の会社に転職してくることを納得してもらえるようにするのです。

また、転職者がその会社に転職することによってどんなメリットを与えられるかを示してください。

そのためには希望する会社の情報を徹底的に下調べして把握している必要があります。

 

自分の将来性を示す

 

その会社に転職した結果、自分にどのくらいの将来性があるのかを相手に示しましょう。

具体的にはその会社にどういう風に貢献できるかということです。

また、転職後どのように成長していきたいのかということも伝えましょう。

自分の将来性を相手に分かってもらうことによって相手がどのようなメリットがあるかを描けるようにするためです。

そこまで踏み込んだ話ができれば、採用率は自ずと高まります。

 

Webディレクターの求人一覧をチェック

 

 

経験者の志望動機の書き方―例文―

 

ライティング

 

例文1

 

経験者の志望動機の書き方の例文をあげてみました。

 

「私は、Webディレクターとしての経験が豊富なことに自信があります。現職ではWebマーケティングの企業でWeb制作に携わってきました。

Webサイトを立ち上げるための企画立案から、ライターやデザイナーの採用、編集スタッフのマネジメントをしております。

資格はウエブデザイン2級を取得しております。また、日々マーケティングについての勉強に努めております。

私は、こうした自分の経験やスキルを貴社では存分に活かせると考えております。

将来的には、Webサイトをリリースする企業を現在の10社から20社に増やしていけると考えております。

ぜひ、貴社に於きまして、自分の力を試す機会を与えてください。」

 

この例文では、自分の保有しているスキルを伝え、希望する会社での自己の将来性にも言及しています。

 

例文2

 

自己PRの例文をあげてみます。

 

「私の強みは発想力の豊かさです。常にクライアントに多数の企画案を提示しております。

ユーザーの関心を引くために情報収集に心がけております。また、斬新な企画が出来るように努力をしております。

例えば、IT業界の最前線の情報を得るためにアンテナを高くし、様々な講座や講習会に参加するようにしております。」

 

例文3

 

「私の長所はストレスへの耐性が強いところです。

また、知的好奇心が旺盛で、Webサイトの企画に際には、独自の発想で他にはないアイデアを盛り込んだものを提供しております。

体力、知力ともに自信があります。」

 

例文4

 

「私は職場の同僚からよく、企画力が優れているといわれます。

クライアントのブランドイメージを考慮しつつ、問題点や課題も解決しながら企画する能力があると思っております。」

 

これらの例文のように、自分の強みや長所を具体的に述べるのも良いでしょう。

相手が自分を採用したあとのイメージを持ちやすいように、細かく表現してみてください。

 

 

未経験者のバックグラウンドとは

 

未経験

 

Webディレクターの仕事が未経験だから採用されないということはありません。

前職がWebデザイナーやプログラマーという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

未経験であっても、Webディレクターに必要なスキルを多く有している方が大勢いらっしゃいます。

未経験者の方のバックグラウンドは主にどのようなスキルを得ているのでしょうか?

それはリーダーシップコミュニケーション力チャレンジ精神の3つです。

Webディレクターの職務はWebサイトを制作する現場を監督し指揮することにあります。

その際各スタッフを取りまとめるリーダーシップと仕事をしやすいように連絡役となるコミュニケーション力が大事です。

さらに新しいことに意欲を持って取り組んでいくチャレンジ精神が必要となってくるでしょう。

こうした、Webディレクターに必要なスキルを持っていることが、Webディレクターの仕事を得るために大変有利に働くといえます。

 

【完全無料】仕事タイプ診断で自分に合う職場を調べてみることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけで、職場選びの軸がわかる「IT人材 仕事タイプ診断」を展開しております。

現在の職種と年齢、希望勤務地、簡単な質問に答えることで、自分の価値観に合った職場環境や仕事のスタイルを知ることができる診断コンテンツです。

 

完全無料で診断結果を閲覧できるだけでなく、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、自分に合う会社がわからない、見つからないとお悩みの方は是非ご活用ください。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

未経験者の志望動機の伝え方

 

伝える

 

未経験者であっても、志望動機をしっかりと伝えれば、十分に採用される可能性があります。

 

自分の持っている経験やスキルを強くアピール

 

これまでの仕事で培ってきた経験がどのようなものがあるのかを相手に伝えましょう。

経験や体験を基にWebディレクターとしてどのような仕事ができるのかを具体的に示してください。

また、リーダーシップ・コミュニケーション力・チャレンジ精神などがあることもアピールすると良いでしょう。

 

どんなWebディレクターになりたいか?

 

具体的に自分がどのようなWebディレクターになりたいのかを相手に伝えましょう。

希望する会社で自分がどんな役割を果たせるかを伝えることが大切です。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

 

転職理由とどう繋げるか?

 

転職

 

未経験の場合、なぜ未経験でもこのWebディレクターに応募したのかを伝えるところが重要です。

Webディレクターのほうが自分の能力をより発揮できるということを示しましょう。

転職によってワンランクステップアップしたいことをアピールすると効果的です。

 

 

未経験者の志望動機の書き方-例文-

 

例文

 

例文1

 

未経験者の志望動機の書き方の例文をあげてみました。

 

「私は、前職では、Web制作会社でアルバイトをしていました。

そのときは、Webデザインの仕事と、制作アシスタントをしていました。

現場で指揮を取っているWebディレクターの仕事を見て、憧れをもち、自分もこのような仕事がしてみたいと思いました。

各スタッフが円滑に作業しやすいように意見を取りまとめ、連絡を密に取り、サイトを作り上げる仕事に大変魅力を覚えております。

業務を通じて、Webディレクターに必要なリーダーシップ力、コミュニケーション力、チャレンジ精神を身につけた自負しております。

とくに、貴社の制作されたデザインは見る人に喜びを与え、新しいことにチャレンジしていく姿勢に大変共鳴しております。

ぜひ、貴社で自分の能力を発揮したいと考えております。

私のこれまでに作り上げましたポートフォリオを添付いたしましたので、ご検討ください。」

 

このように自分の体験と絡ませてどうして希望するこの会社で働きたいのかを明確に示すと良いでしょう。

またどのような経験とスキルがあって、それをこの会社でどう活かしていきたいかを明示してください。

 

例文2

 

また、前職がWeb業界ではなかった未経験の転職希望者の方もいらっしゃると思われます。

そのような未経験の方の志望動機の例文もあげてみます。

 

「私は現在、総務事務の仕事をしており5年ほどになります。

担当しておりますのは、受付業務、備品の管理、文書管理、会社のホームページの更新作業などです。

これらの業務を通して、Web制作に興味を持ちました。

そこで、Webの専門スクールで、WebデザインとWeb制作運用のコースを受講しまして、修了しました。

そのスクールで紹介されていました貴社の事業内容を拝見しまして、ぜひ、貴社で働きたいと考えました。

始めはWebディレクターアシスタントから仕事に慣れて経験を積んで、ゆくゆくはWebディレクターとなることを希望しております。

現職での来客対応、文書管理などの業務を通して身に付けたコミュニケーション力、パソコン能力、管理能力を貴社で活かせればと思っております。」

 

この例文では志望者はWeb関連の業務は未経験です。

しかし、現職で身に付けた能力・コミュニケーション力・管理能力を活かしていきたいと希望しています。

また、Web制作の関する知識やスキルを専門スクールで学んだことをアピールしてWeb業界で経験を積んでいきたいという向上心も示せています。

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで
役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

 

面接での伝え方

 

 

ここまでは主に書き方について解説して来ましたが、実際の面接で伝える際にも注意したいポイントがあります。

まず、面接の際には上記の内容にプラスして実体験や感じた事を補足するようにしましょう。

その実体験は実務でどのように活かして来たか、志望する企業ではどのように活かそうと考えているかを伝えられると良いです。

採用担当者に、「入社後の具体的なイメージが出来ている」という印象を持ってもらえるよう心掛けて話すようにしてください。

 

【完全無料】仕事タイプ診断をしてみる

 

 

資格について

 

資格

 

Webディレクターになるための特別な資格はありません。

しかし、あることでスキルアップができたり円滑に業務を進められたりします。また自分のスキルの証明にもなりますので挑戦して取得するのも良いでしょう。

具体的には以下のものが挙げられます。

 

・Webディレクション試験

・Webデザイン試験

・ネットマーケティング検定

 

この辺りの資格を持っておくと幾分有利に働くのではないでしょうか。

 

 

まとめ

 

webディレクター

 

いかがでしたでしょうか?

Webディレクターの仕事を希望する方は経験があっても未経験でも何かしらのスキルと経験があります。

それらを活かして、自分の強みをどのようにアピールするかが大切なポイントです。

また、転職することによって自分がいかに今よりも向上していけるかを想像することが肝要といえるでしょう。

より良い自分をかなえるために様々な工夫をしたことがやがて結果となって返ってくるのではないでしょうか。

 

無料転職相談に登録して憧れの会社へ転職しよう

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

ディレクター

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事