株式会社アクシスウェア

プライム市場上場・飛島建設と資本業務提携、大手の安定基盤と多様な案件選択が強みです!

株式会社アクシスウェア

プライム市場上場・飛島建設と資本業務提携、大手の安定基盤と多様な案件選択が強みです!
株式会社アクシスウェア イメージ画像1
株式会社アクシスウェア イメージ画像2
株式会社アクシスウェア イメージ画像3
業種
システムインテグレーター(SESメイン)
設立
2006年4月
従業員数
93名
資本金
3,000万円
売上高
9億9,000万円
本社所在地:
東京都港区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【経営戦略・IT戦略の推進・実現を支援】 同社は「お客様の経営戦略・IT戦略の実現のお手伝いをするコンサルティング/ITアーキテクトファーム」としてお客様に対してシステム提案から開発、その後のフォローまで幅広く対応・お客様の支援を行っています。対応領域も要件定義から開発まで幅広く行っており、お客様の支援を一気通貫でサポートするだけでなく、エンジニアが様々なキャリアを目指せるような体制を整えています。 【中心事業】 ・プロジェクトマネジメント事業 ・ソフトウェアデザイン事業 ・インフラ基盤事業事業 ・AI/IoT事業 ・IT教育事業
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日/特別休暇/育児・介護休暇
諸手当
通勤手当 残業手当 資格取得手当/生活支援手当/社内勉強会/社外セミナー/退職金制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社アクシスウェアの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

【技術力の高さ・品質の高さが強み】
同社は2006年、当時エンジニアだった同社代表取締役の松野氏を中心に設立されました。技術力の高さ・品質の高さを強みにしており、様々な業界の大手企業をはじめとしたお客様から選ばれ続けています。※主要取引先(敬称略):アットホーム(株)、(株)JTB、(株)博報堂、楽天(株) など

また、2021年2月にプライム市場上場の飛島建設株式会社との資本業務提携を締結し、ユーザー系システムインテグレーターならではのバックグラウンドの安定感と元独立系システムインテグレーターならではの案件の幅広さ・自由さを兼ね備えた企業として、更なる挑戦、そして成長を遂げていきます。

【働きやすい環境作りも徹底】
「誰も辞めたいと思わない会社を作る」が設立コンセプトとなっております。昨年度残業実績平均10時間前後と、仕事とプライベートのメリハリを付けて働くことができる環境です。社員一人一人の成長、働きやすさ、満足度を最重視した経営方針のため、毎週の営業会議で全案件の稼働率を確認するなど全体で残業時間をしっかりと管理しています。中途入社社員には「ワークライフバランス良く働くことができる」ということが入社の決め手の一つになっているメンバーも多数です。

【評価制度】
目指したい姿やキャリアについて個人目標を設定し、半期に1回振り返り・フィードバックの機会を設けています。技術面ではグレード制を導入しており、評価に基づき、昇給額が反映されます。同社代表取締役の松野氏が、元々エンジニア出身という事もあり、社員の成長を第一に考えていらっしゃる企業です。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

ロゴスウェア株式会社の画像

ロゴスウェア株式会社

【オリジナルシステムの企画・開発・運営・販売】 同社は「テクノロジーで、企業の教育を変える」ために、オリジナルのシステムを企画・開発・運営・販売しています。 具体的には、企業や教育機関が簡単に独自の学習コンテンツを作れるようにするソフトや、簡単に運用できるオンラインの学習環境を低価格で提供しており、既に、社員教育、セールス・トレーニング、製品教育、商品紹介、Webセミナー、遠隔授業などの幅広い分野で利用されています。 【3本軸での展開で大手企業への提供も!】 「eラーニング」、「動画&ドキュメント配信システム」、「オンラインLIVEセミナー」に分かれており、社員教育、セールス・トレーニング、製品教育、商品紹介、Webセミナー、遠隔授業など多様展開をしており、株式会社ベネッセコーポレーションや株式会社マイナビ、外為どっとコムなど各業界を代表する企業にも採用されております。 2022年7月、DXによる企業変革の実現を目指し、全社員がデジタルを使いこなすための育成支援プラットフォーム「みんなデ」を株式会社ディジタルグロースアカデミア、株式会社チェンジとの3社で共同開発しました。当社の学習行動のデータを活用したデータドリブンなUX開発で、デジタル人材の育成を進めていきます。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都台東区
資本金
3,850万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
かっこ株式会社の画像

かっこ株式会社

【不正検知を行う、急成長のビッグデータデータカンパニー】 同社は、ECサイトやインターネットバンキングにおける不正検知サービス、EC構築時の決済コンサルティングサービス、確率・統計、最適化、人工知能などを用いたソリューションや、サービスを提供しているデータサイエンスカンパニーです。データサイエンスを用いて実現するのは、クライアントへの具体的なアクションの提案です。「ちょっとだけ未来についての判断材料」を顧客に提供することが同社が考えるVALUEです。主力ソリューションは不正注文検知サービス『O-PLUX(オープラックス)』で、アパレルブランド、製造業、物流業、コールセンターなどに対して売上・利益向上を目的としたデータサイエンス事業を提供しています。 ◆SaaS事業: 統計解析を用いた独自ロジックと共有データベースを兼ね備えたリアルタイムな不正検知サービス「O-PLUX」の提供 ◆コンサルティング事業: 決済構築支援および受託開発、統計解析による経営判断材料・サービスを提供 ◆データサイエンス事業: 確率・統計、最適化、人工知能などを用いたソリューション・サービスの提供

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
3億7,476万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイディオットの画像

株式会社アイディオット

同社はAI・データを活用してスマートシティ領域の社会課題の解決を目指す会社です。 同社が掲げるビジョン「BtoB領域の脳(コンサルティング)と心臓(開発)になる」を元に大手ファームや起業家、元CTOなど各部署にエキスパートを揃えております。 プロジェクトも大きく、サプライチェーン領域では内閣府・トヨタ自動車・大手物流・3PL企業様、新規事業では阪急阪神・HIS等といったエンタープライズ企業となります。プロジェクト毎にPM(コンサルタント)、ディレクター、エンジニアが三位一体となりスクラムを組んで、企業様の課題をデータ・AIを活用して解決を目指しております。 【注力事業:サプライチェーン領域】 現在、同社はスマートシティの中でもサプライチェーン領域に注力しております。具体的には内閣府SIP(スマート物流サービス)で採択された全6件中3件採択された実証実験で開発した自社プロダクト「ADT(アイディオット・デジタルツイン)」を元に様々な大手物流・3PL企業様と人材不足、カーボンニュートラルといった社会課題解決をPoC、共同開発にて伴走支援を行っております。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区
資本金
5,050万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する