1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 「未経験歓迎」は誰でも応募できる?未経験からIT業界に入るためには?

「未経験歓迎」は誰でも応募できる?未経験からIT業界に入るためには?

転職活動をするにあたり、今まで働いていた業界とは違う業種へ転職を目指す未経験転職。「未経験歓迎」の求人を意識して探すかもしれません。「未経験歓迎」、果たして誰でも応募できるのでしょうか?「未経験歓迎」の言葉に隠された企業の思惑とは何でしょうか?未経験でもIT業界へ転職するために、一体何が必要なのか解説していきます。

企業が未経験を歓迎する理由

 

 

未経験に隠された3つの思惑

 

「未経験歓迎」と書かれている求人は一見、どんな人でも応募の対象としてもらえる良いイメージがあります。

しかし新卒とは違い、経験こそを評価される中途採用の転職市場において、業種未経験の人材は企業にとって教育面にコストがかかってしまいます。

あえて未経験歓迎を打ち出している企業の思惑とは何なのか、改めて考えみましょう。

未経験歓迎という言葉には決して良いことばかりではなく、中には悪いことを意味している場合もあります。

 

【良い意味での理由】

求人の間口を広げ、様々なタイプの人材を探し、社内に新しい風を吹き込みたい

 

【どちらとも言えないような理由】

特別な知識が必要なく、誰でもできる簡単な仕事のために、特に経験は重要視していない

 

【悪い意味での理由】

離職者が多いため、経験を問わずとにかく人を集めたい

 

大きくこの3つの思惑が考えられます。

中には「離職者が多いのは事実として、新しいタイプの人間を採用したい」というような、良い意味も悪い意味も混ざったような思惑を持って求人を出している企業もあるかもしれません。

 

未経験歓迎を安易に捉えず企業研究をしよう

 

「未経験歓迎」の言葉には良い意味でも悪い意味でも企業の思惑が秘められています。しかし、結局求人情報に記載されている文字だけでは、どちらを意味しているのか正しく読み取ることはできません。

未経験歓迎の言葉の裏側を少しでも正しく理解するために、企業のサイトなど求人情報の他にも業界や企業の情報を集めることが大切です。

企業を研究して求人に応募をするべきか、しっかり見極めましょう。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

業界、職種未経験でもIT業界に転職はできる

 

 

未経験からIT業界に入るために必要なことは?

 

ITサービスが躍進している今、IT業界へ転職をしたいと思っている人も多いでしょう。

しかしIT業界は職種がエンジニアやデザイナーなど、他業界と比べ少し特殊なため、職種経験者は少なく、「完全な未経験」で転職を目指す人も多いのではないでしょうか?

転職市場で不利と言われる「完全な未経験」での応募ですが、IT業界未経験、ITに関する職種も未経験でも、IT業界に転職することは可能です。

しかし転職前に知識をインプットする努力もせず、ポテンシャルも備わっていなければ、IT業界への転職はとても難しくなります。

 

例えばエンジニアになりたいのなら、事前にエンジニアに必要な知識を学習し身につけることは必須です。

元営業職ならクライアントとのやりとりがあるディレクターを目指すなど、未経験でも工夫次第でIT業界への転職は実現できます。

 

IT業界の「未経験歓迎」事情とは

 

IT業界は「未経験歓迎」という求人は少なく、応募条件に「実務経験○年以上」と記載されていることの方が多いです。

専門的な知識が必須なので、知識量の判断が難しい未経験者より、実務経験者の方が転職市場では有利となってしまいます。

また数名程度の規模が小さい企業も多い業界なので、社内に新人に教育をする体制が整っていないことも多くあります。

 

全体の求人数から比べると、未経験を歓迎している求人はかなり少なく感じるかもしれませんが、規模が大き目の企業だと新人教育の体制も整っていて、未経験歓迎の求人を出している場合もあります。

未経験歓迎の求人は絶対にありますので、諦めずに常に最新の情報をチェックし続けることが大切です。

Geeklyでも最新のIT業界の求人情報を発信していますので、チェックしてみてください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

未経験での転職には何が重要とされるのか

 

 

企業にとっての未経験者を採用する意味

 

未経験者を採用するということに、企業側はどのようなメリットがあるのでしょうか。

当たり前ですが、未経験者は入社してすぐに戦力になりません。まずは会社で教育に時間を割いて、人材を育てる必要があります。

新人を教育するということは「その会社の色に染められる」というメリットもありますが、基本的に教育期間中の新人は実務上の利益を発生せることができず、むしろ教育費用がかかるために大きなデメリットです。

それでも企業が、たとえ未経験の人材であっても採用して教育をしようと思うのは、その人材に対して将来を期待しているからなのです。

業種未経験でも今までの実務で得たスキルや、やる気、人柄を評価して採用し、育て上げることが会社の将来の利益につながると考えています。

つまり未経験者への教育費用は企業にとっての投資を意味します。

 

人材に備わっているポテンシャルが重要

 

未経験での転職は、その人材にどれだけのポテンシャルが備わっているかということが重要視されます。

ポテンシャルとは先述の通り、前職の実務で得たスキル、やる気、人柄です。加えて未経験でも業界や職種に対しての知識なども含まれます。

ポテンシャルは自身の努力次第で育てることが可能です。

経験者よりも不利な未経験の転職には、少しでも企業から評価を受けるポテンシャルを備えておくことが大切です。

 

 

「未経験」という言葉には3種類の意味があることを知ろう

 

 

「業界未経験」「職種未経験」「完全な未経験」で大きく意味が変わる

 

「未経験」と一口に言っても、その言葉の中には「業界未経験」「職種未経験」「完全な未経験」と3種類の意味があります。それぞれがどのような未経験なのか確認してみましょう。

 

①業界未経験なのか

例えば前職で事務職をしていて、違う業界で事務職を希望する場合は「業界未経験」になります。

 

②職種未経験なのか

例えば前職で事務職をしていて、同じ業界で営業職を希望する場合は「職種未経験」になります。

 

③業界も職種も、どちらも未経験なのか

例えば前職で事務職をしていて、違う業界で営業職を希望する場合は「完全な未経験」になります。

 

未経験歓迎と言えば③の「完全な未経験」を想像してしまいますが、同じ未経験でも①「業界未経験」②「職種未経験」という分類もあるのです。

転職市場ではそれぞれがどのように評価されるのでしょうか。

 

どのタイプの未経験かで対応が変わる

 

同じ未経験でも「業界未経験」「職種未経験」「完全な未経験」では、転職市場における有利さの度合いが大きく変わります。

未経験の業種へ転職する時、一番有利となるのは「職種未経験」です。職種未経験は同業界への転職なので、業界自体は熟知していて仕事の飲み込みも早いと期待されます。未経験ではありますが、即戦力にもなりうる人材です。

「業界未経験」は入社後に業界について学んでもらう必要があるので、企業側としてはある程度教育が必要となります。

しかし職種自体は経験がありの見込みが早いと期待できます。

 

転職市場で一番不利になるのは「完全な未経験」です。業界もわからない、職種についてもわからない人材は、採用後に企業が一から全てを教育をする必要があり、新卒と同等の存在となるのです。

中途採用に求められるのは、社会人としての経験でいち早く戦力になってもらうことです。

それなのに新卒同様に育てなければいけない中途採用は、転職市場ではかなり厳しい人材とも言えます。

 

 

未経験歓迎の転職で応募するために

 

 

完全な未経験を脱却して転職に臨む

 

業界も経験していない、業種も経験していない、完全な未経験のまま、求人の「未経験歓迎」の文字を鵜呑みにして応募しても、簡単に内定は出ないでしょう。

完全な未経験は、未経験歓迎と謳われる求人でもとても不利な存在なので、「完全な未経験」からの脱却を図らねばなりません。

脱却にはまず、業界で働くために必要な知識を事前にインプットすることが重要です。

そして目指す職種のために、まずは前職の職種と同じか近い職種で転職をし、最終的に希望のポジションを転職をするという堅実な道を模索することも重要です。

 

誰でも応募できるからこそ企業に評価される人材になろう

 

応募条件さえクリアしていれば、「未経験歓迎」と求人情報は、経験があろうとなかろうと誰もが応募できます。

でも選考では、経験がない人より、ある人の方が絶対に有利です。

未経験の応募者に対して企業は、育てる価値があるのかということを重要視しています。育てる価値のない人材はもちろんお断りです。

自分が育てる価値のあると企業から評価される人材であることが、未経験歓迎の転職では大切なのです。

 

自分に合う職場は【完全無料】仕事タイプ診断で調べてみることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけで、職場選びの軸がわかる「IT人材 仕事タイプ診断」を展開しております。

現在の職種と年齢、希望勤務地、簡単な質問に答えることで、自分の価値観に合った職場環境や仕事のスタイルを知ることができる診断コンテンツです

完全無料で診断結果を閲覧できるだけでなく、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、自分に合う会社がわからない、見つからないとお悩みの方は是非ご活用ください。

エンジニア関連_業界関連

未経験の業種へ飛び込めるチャンスをつかもう

 

 

「未経験歓迎」の言葉には、たくさんの考えるべきことが秘められています。

誰でも応募できるようで、実は歓迎の対象となるのは、ごく限られた人だけです。

しかし企業が求人の門扉を広く開けてくれていることは確かで、誰でも未経験の業種へ飛び込めるチャンスとなる言葉なのです。

未経験での転職活動を確実に成功させて、企業が与えてくれているチャンスを掴み取るために、「未経験歓迎」の言葉の思惑や自身の経験・スキルを改めて考えて、転職活動に励みましょう。

この記事の監修者

松村達哉

新卒で総合人材紹介会社に入社し、6年半の間、プレイングマネージャーとして、キャリアカウンセラーと法人企業へのコンサルタントを兼務。2011年12月にIT・インターネット業界に特化した株式会社ギークリーの立ち上げに参画し現在に至ります。カウンセリング人数は述べ4000名にのぼり、某転職サイトのキャリアカウンセラーランキングで、3位(2500名中)を獲得した実績もございます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事