オムロン株式会社の採用情報
関連ワード
紹介実績あり
企業情報
- 会社名
- オムロン株式会社
- 事業内容
-
【制御機器・FAシステム事業】
工場の自動化(ファクトリオートメーション(FA))の分野において、品質や生産性向上、安全の確保、
環境への配慮といったお客様の様々な「品質」「安全」「環境」の課題に取り組んでおります。
【電子部品事業】
オムロンの電子部品事業は、さまざまな分野に合わせ、リレー、スイッチ、コネクタなどの
メカニカルコンポ商品、高機能化を支える新しいデバイス/モジュール、人と機械を快適につなげる
革新的な電子部品・機構部品を開発しています。
【環境事業】
太陽光発電のキーコンポーネントであり直流電力を効率良く交流に変換するパワーコンディショナや、
エネルギーの有効活用(ピークシフト)や非常時の備蓄(バックアップ)を実現する蓄電装置などの
多様な製品とそ、れらに関連するエンジニアリングやモニタリング・保守メンテナンスなどのサービスを提供しています。
- 業種
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 従業員数
- 37,139名
- 売上高
- 8,336億400万円
- 資本金
- 641億円
- 所在地
- 京都府京都市下京区
- 設立
- 1933年5月
業界特化だから実現した、
トップクラスの求人数と情報量。
あなた専任のキャリアアドバイザーが、
希望条件や 経験スキルなどを理解した上で、
IT転職をサポートします。
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる求人一覧絞り込み結果:27件
職種で絞り込む
-
オムロン株式会社
インダストリアル事業の新規事業企画ポジション(リーダー/英語力必須)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜850万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
オートメーション技術・資産の強みを活かしながら、一次産業の工業化や三次産業のオートメーション化というトレンドに基づく新規事業の企画立案を実行頂きます。
続きを見る
【具体的には】
・事業機会と顧客価値を仮説立てし、市場調査の実行する。
・顧客ヒアリング、プロトタイピングを交えながら仮説検証の実行
・経営層に新規事業企画提案
◆付随する業務
・人脈形成、チャネル、パートナ企業の発掘や連携
・新市場創出に必要な世間の新技術や新商品の調査
・関係部門やパートナ企業と協力し新技術の企画立案、評価
◆関わる製品
取り扱っているFA製品全般、オムロングループの製品、他社製品
◆業務上活用するツール
Officeソフト全般(パワーポイント、Excel、Word、Teams) -
オムロン株式会社
【技術】ロボティクス技術開発- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,250万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
・ロボット技術開発組織において専門職/技術開発リーダとして技術実現性をリードする。
続きを見る
・事業戦略に則した市場要求の要件を技術に分解し、技術アーキテクチャ全体を策定する。
・着手する開発対象に差異化を組み込み技術開発テーマとして実行する。
・ロボティクス領域における技術動向/展望に対する意見具申し技術戦略を立案する。
◆関わる商品、用途
・ファクトリーオートメーション、サービス領域の協調ロボット及び自律搬送ロボット(AMR)
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
・独自の「センシング&コントロール+Think」技術 -
オムロン株式会社
DX/ITエンジニア(新規事業推進に貢献するテックリード)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,500万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
?社内プロジェクトにおけるDX実践
続きを見る
?新規事業における仮説検証、ソリューションの検討・開発
・新規事業創出にむけて、顧客の課題やニーズを念頭に置きながら、新たな価値あるソリューション(サービスやアプリなど)を検討・開発します。
・顧客を想定した上で、課題深堀や解決策案についてチームメンバーと協同で議論して理解を深めた上で、様々な技術や製品、サービスの組み合わせも踏まえてソリューション案を検討し、価値・事業仮説の策定を支援します。
・想定したソリューションの妥当性や価値・事業仮説を確認するための、簡易な検証(ペーパーモック等のプロトタイプ検証)の実施をサポート、またはプロトタイプを作成します。
【具体的には】
・新規事業の事業化に向け、プロトタイピングによる仮説検証やMVP構築、商品化に向けたシステム設計・開発を行います
・チームリーダーまたは現チームリーダーと協力するサブリーダー、開発メンバーとして、プロトタイピング、サービスやアプリなどを検討・開発します(希望とスキルによってポジションを検討いたします) -
オムロン株式会社
新規事業推進サービスデザイナー(主にDX関連をお任せします)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,500万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
●新規事業におけるビジネスモデルの立案・更新、仮説検証の計画立案と実証リード、仮説検証で必要になるモノの企画立案
続きを見る
⇒
・立ち上がった新規事業プロジェクトの仮説検証フェーズから参画し、顧客、課題、提供価値が設定され、ビジネスモデルが描けていることを検証し、アップデートを行います。その際、提供するソリューションの企画や策定をリードしていただきます。
また、事業成立要件を念頭に事業計画を立案することも仕事内容に含まれます。
【具体的には】
・アサインされる業界における顧客の業務を現場ヒアリングなどにより理解し、課題を把握した上で、チームディスカッションをリードしながら、仮説立案、解決策検討を行って頂きます。事業化を進めることがポジションのミッションです。
・ポジションは、チームリーダーまたは現チームリーダーと協力するサブリーダーを想定し、メンバーのマネジメントも担っていただくポジションも募集します。 -
オムロン株式会社
事業仮説・戦略立案・検証プロジェクトマネジメント- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,500万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社外協業パートナーとの提携や、グループ内関連部門との連携を通じて、オムロンの次の新規事業ドメインの事業仮説群を多産します。その中で有望な事業仮説をプロジェクト化し、ビジネスモデル等の戦略立案と事業検証を通じた事業計画策定を行い、事業開発へ繋いでいきます。
続きを見る
【具体的には】
プロジェクトマネジャーとして、下記の業務を推進して頂きます。
- 新規事業開発プロジェクト目的およびプロジェクトスコープの設定
オムロンとして戦略的に期待される成長領域に対して、新規事業開発を推進するために取り組むプロジェクトの目的とスコープを設定すること
- プロジェクト計画の策定とそれに伴う人員計画と作業計画の立案
プロジェクトの目的遂行に要する全体計画、それを達成するための人員計画、各人員の作業計画を、納期スケジュールに合わせて立案すること
- プロジェクトの課題管理と課題解決
プロジェクト内で生じる課題を管理し、解決にプロジェクト外のリソースが必要な場合は、関係者とのコミュニケーションを通じて協力を働きかけること
<この仕事の面白さ>
新規事業を推進できる人材は、どの企業でも求められていますが、オムロンで得られるユニークなキャリアは、世の中の社会課題に関して強い問題意識からビジネス的なアプローチで解決策を推進していける点にあります。SDGsに掲げられているような目標に対して、企業としてソーシャルニーズを見出し、ユニークな新規事業機会を創造していく点は、オムロン特有の新規事業の魅力と言えます。 -
オムロン株式会社
社会的課題を解決する新規事業開発リーダー- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 750〜850万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
■新規事業仮説立案
続きを見る
・労働力不足や急増する自然災害、インバウンドに対応した社会インフラ構築、MaaSやシェアリングといった新しいモビリティサービス創出など近年顕著となっている社会課題に対し、想定したあるべき社会の姿実現に必要な提供価値の創出。
・上記提供価値を実現するビジネスモデルを踏まえた事業仮説の立案。
※事業企画業務経験者だと尚良。
■事業仮説の検証と事業化
・市場性、ビジネスモデル妥当性の確認
・市場投入する商品、サービスの企画
・企画に沿った事業化計画の立案と遂行
■グループマネジメント
・業績管理
・要員管理 -
オムロン株式会社
商品企画(IoTで社会課題を解決する商品・サービスの企画)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 500〜850万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
既存商品のUPSに加え、IoT化する社会、社会課題解決できる商品・サービスの戦略立案
続きを見る
【具体的には】
・マーケティング、商品企画の立案
・組織、委託先(パートナー)を活用した商品開発マネジメント
付随する業務
事業戦略を受け持つ部門となりますので、以下業務も関わって頂きます
・既存商品・サービスのプロダクトマネジメント
・事業全体戦略立案〜推進
・短期/中期経営計画策定〜推進
・事業業績/計数管理の実行
■事業仮説の検証と事業化
・市場性、ビジネスモデル妥当性の確認
・市場投入する商品、サービスの企画
・企画に沿った事業化計画の立案と遂行
■グループマネジメント
・業績管理
・要員管理 -
オムロン株式会社
社会課題を解決する事業を支える法務リーダー- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜850万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
企業法務全般ですが、特に以下のような業務での活躍を期待します。
続きを見る
■リーダークラス(想定:企業法務経験5年以上)
・M&A、事業提携、事業再編等の重要プロジェクトの実行
・各種取引契約、国際契約の作成・審査・交渉
・新規事業立上げ時におけるリーガルリサーチ、リスク抽出・対応策検討、法的書類の作成
・訴訟・法的紛争の解決と、平時の対応策の立案、実行
・法改正等の情報収集および対応策の立案、実行
・コンプライアンス/リスクマネジメントの推進業務
【この仕事のおもしろさ・魅力度】
自分の頭を使って解決策をひねり出し、それを事業部門と一緒になって実行するのが、この仕事の醍醐味です。事業提携等のプロジェクトでは、国内外の弁護士・社内各部門と協力し、交渉も含めて契約締結までをリードするだけでなく、事業提携後のリスク対策まで携わります。会社ガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定へ関与する場面もあります。
【配属部門/事業所の紹介】
配属部門:オムロンソーシアルソリューションズ グループ企画室 CSR部
オムロンソーシアルソリューションズグループの法務、リスクマネジメント、サステナビリティ業務を統括しています。グループ全体の法務戦略、コンプライアンス体制の構築等、幅広くグループ全体のビジネスの土台を支え、成長に貢献するミッションを担っています。 -
オムロン株式会社
国内グループ会社の会計・税務- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜550万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
?オムロングループのヘルスケア事業の中核を担う事業会社の決算・税務業務全般
続きを見る
・決算処理、決算書作成(月次、四半期、年次)、連結決算用パッケージの作成
・法人税、消費税等の税務申告書の作成
・会計監査、税務調査、J-SOX監査の対応
・法改正等に伴う会計システム改修に関連する業務
?担当会社を含む国内グループ会社全体の理財業務の生産性・品質向上を実現するプロセス改革の推進
【業務上活用するツール】
・PC、IT関連ツール
-メール、社内データベース・アプリケーション/ツールを使用
-日常業務やグループ各社への報告・提案のため、Microsoft Officeソフトを利用 -
オムロン株式会社
国際税務スペシャリスト- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜750万円
勤務地
- 京都府京都事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
会計・税務業務の他、事前確認制度(APA)の推進や税源浸食と利益移転(BEPS)対応、海外グループ会社における税務課題への対応など、広範囲にわたる税務機能を強化していきます。
続きを見る
今後ますます高度化・複雑化することが予想される国際税務課題に適切に対処し、オムロングループの税務ガバナンスを維持・強化するために、税務機能を牽引する人材を募集します。
【具体的には】
・事前確認制度(APA)の推進、税源浸食と利益移転(BEPS)対応などの国際税務業務
・重要構造改革案件/M&Aでの税務DD(ドゥーデリジェンス)遂行と最適スキームの創出
・海外グループ会社における税務課題対応の実行
【仕事の魅力】
様々な課題対応やリスク対策の立案、実行、また、M&A案件が発生した場合には取引スキームの検討と実行を通して、オムロンの企業価値の更なる向上を推進頂きます。
海外地域統括本社やビジネスカンパニーなどオムロングループの様々な経理財務部門での業務を通じてキャリア形成を図る機会もあります。 -
オムロン株式会社
UI/UXの観点から新規事業を推進するサービスデザイナー- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,250万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
●新規事業におけるビジネスモデルの立案・更新、UI/UXのデザイン、仮説検証の計画立案と実証リード、仮説検証で必要になるモノの企画立案
続きを見る
⇒
・立ち上がった新規事業プロジェクトの仮説検証フェーズから参画し、顧客、課題、提供価値が設定され、ビジネスモデルが描けていることを検証し、アップデートを行います。その際、提供するソリューションのUI/UXのデザイン、企画や策定をリードしていただきます。
また、事業成立要件を念頭に事業計画を立案することも仕事内容に含まれます。
【具体的には】
・アサインされる業界における顧客の業務を現場ヒアリングなどにより理解し、課題を把握した上で、チームディスカッションをリードしながら、仮説立案、解決策検討を行って頂きます。事業化を進めることがポジションのミッションです。
・ポジションは、チームリーダーまたは現チームリーダーと協力するサブリーダーを想定し、メンバーのマネジメントも担っていただくポジションも募集します。
【配属部門】
イノベーション推進本部DXビジネス革新センタ。新規事業推進において、仮説検証フェーズを中心に貢献するプロフェッショナル人財が所属。様々なバックグラウンドのメンバーが所属し、オープンな雰囲気で学び合いながら仕事をしています。効果的なリモートワークを推進しているので、遠方在住のメンバーも所属しています。
事業所:品川事業所。イノベーション推進本部はフリーアドレスで、クリエイティブな雰囲気です。 -
オムロン株式会社
リスクマネジメントプロフェッショナル(管理職/リーダー)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 750〜1,500万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
・当該本部におけるリスクマネジメントのスコープを定義し、下記を含む総合的リスクマネジメントを行う部門運営方針を策定する。
続きを見る
・リスクアセスメント企画
・クライシスマネジメント企画
なお、ITサービスビジネスの品質管理及び個人情報・情報セキュリティーは必須項目としてカバーする。
・あるべきリスクマネジメントチームの組織を設計し、運営をリードする。
#新設部門であるため、徐々に、理財や法務等の機能を拡張して保有していく予定
【具体的には】
・リスクマネジメントチームマネージャー
・リスクマネジメント態勢の整備・運用・モニタリング、リスク評価とその結果に基づく対策の立案
・リスクマネジメントに係る規程、マニュアル類の整備、運用状況チェック
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・リスク事象等にかかる内外監査対応、当局対応等
・リスクマネジメントチームのピープルマネジメント(管理職の場合)
【配属部門】
イノベーション推進本部DXビジネス革新センタ・ビジネスオペレーショングループ。新規事業推進を推進するプロフェッショナル人財が所属。様々なバックグラウンドのメンバーが所属し、オープンな雰囲気で学び合いながら仕事をしています。効果的なリモートワークを推進しているので、遠方在住のメンバーも所属しています。
事業所:品川事業所。イノベーション推進本部はフリーアドレスで、クリエイティブな雰囲気です。 -
オムロン株式会社
新事業創造の戦略立案・策定プロフェッショナル- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 750〜1,500万円
勤務地
- 東京都港区港南
雇用形態
- 正社員
仕事内容
主に以下業務をお任せします。
続きを見る
・次期中期経営計画における新規事業の創出
・オムロンらしい新規事業領域ターゲティングから事業構造(アーキテクチャ)の構築、M&A&Aによる事業拡張等の戦略構築・実行
・新ドメイン/新事業創造の戦略策定・モニタリングにより成長テーマの決定
・組織戦略の策定
【配属部門】
イノベーション推進本部 -
オムロン株式会社
基板実装の品質技術開発者- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,250万円
勤務地
- 滋賀県草津市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
〈期待する成果〉
続きを見る
・データに裏付けされた設計基準による基板実装の工程品質と市場品質の確保・向上
・新規品質リスクの抽出とその未然防止に繋がる技術の獲得
〈主業務〉
・オムロンで使用される全電子部品群に対するフットプリント設計基準の制定と展開
・はんだ接合部の寿命予測技術の開発(実機評価とシミュレーション)
・故障モードの発生メカニズム解明、評価手法の開発
〈付随する業務〉
・グループ全社に対して、基板実装に関する技術情報のタイムリーな提供
・基板実装の不具合発生時の原因究明と是正、再発防止策の立案
・技術動向、新規技術獲得のための社外活動
【業務上活用するツール】
・実装関連装置
・機械的/電気的/化学的評価用の分析・解析装置
・シミュレーションソフト(SolidWorks、Ansysなど)
・一般的なPCツール(MS-Officeなど)
【配属部門】
グローバル購買本部 -
オムロン株式会社
パワエレ関連商品の設計審査技術開発者- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,250万円
勤務地
- 京都事業所(本社)、 草津事業所(滋賀県)、 岡山事業所(オムロンスイッチアンドデバイス株式会社)
雇用形態
- 正社員
仕事内容
〈期待する成果〉
続きを見る
・新規採用部品の評価・分析技術の確立(ex.GaNを用いたデバイス評価基準と設計ガイド)による商品競争力強化
・社内設計力と設計審査力向上によるパワエレ商品群の市場不良率の改善
〈主業務〉
1)パワエレ評価解析の技術開発
・進化の著しいパワーデバイス等の重要部品の品質確保のための評価技術・分析技術の開発
・技術をベースにした社内設計基準の制定と改定
2)設計審査の実行と人財育成
・商品開発、VEテーマの設計審査と改善提案
・社内パワエレ設計者と品質管理・保証専門家の指導と育成
〈付随する業務〉
・製品の不具合発生時の原因究明と是正、再発防止策の立案
・パワーエレクトロニクスに関連する重要部品サプライヤの製造工程審査の支援
・技術開発、確立のための、社外協業先の選定と活動整合
【業務上活用するツール】
・電気/機械/化学などの分析・解析装置
・パワーデバイス等の電気関連評価装置
・一般的なPCツール(MS-Officeなど) -
オムロン株式会社
国際物流_関税法順守 グローバル推進人財(管理職候補)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 750〜1,500万円
勤務地
- 京都府京都市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
グローバル本社+日本エリア管轄部門で計8名の組織長として、
続きを見る
部門運営、人財育成、経費・投資の予算管理、上位への報告などを行う。
【主業務】
・海外5極(中国、アジア、欧州、北南米、韓国)のメンバー計7名と連携し機能を強化・維持する。
海外本社トップとの連携、組織設計、人財育成を行い、海外本社を通じて65法人の輸出入プロセスを適正化させる。
【関わる製品、領域】
・同社グループの全事業が対象。
・同社名義で輸出・輸入を行う貨物*1を対象として管理。
*1 FA機器、電子部品、健康機器の製品及びその関連部品や設備など。
【配属部門】
グローバル購買本部 -
オムロン株式会社
国際物流戦略の企画立案人財(リーダーポジション)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜850万円
勤務地
- 京都府京都市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
日本と海外5極(中国、アジア、欧州、北南米、韓国)をつなぐ統轄体制の構築と、全社物流費の可視化と標準プロセスの確立
続きを見る
【具体的には】
1)国内、海外の全物流データの収集、分析、管理
2)実行計画や予算に基づくプロジェクト管理
【関わる製品、領域】
同社が関係する全事業が対象(FA機器、電子部品、医療機器の製品およびその関連部品や設備等)
【仕事の面白さ】
・自身の強みを発揮し、本社機能としてオムロングループ全体の物流戦略の策定と実行に携われる
・国内/海外拠点のメンバーをリードし、グローバルに活躍できる -
オムロン株式会社
UI/UXサービスデザイナー(観点から新規事業を推進)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,250万円
勤務地
- 京都府京都市下京区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
●新規事業におけるビジネスモデルの立案・更新、UI/UXのデザイン、仮説検証の計画立案と実証リード、仮説検証で必要になるモノの企画立案
続きを見る
・立ち上がった新規事業プロジェクトの仮説検証フェーズから参画し、顧客、課題、提供価値が設定され、ビジネスモデルが描けていることを検証し、アップデートを行います。その際、提供するソリューションのUI/UXのデザイン、企画や策定をリードしていただきます。
また、事業成立要件を念頭に事業計画を立案することも仕事内容に含まれます。
【具体的には】
・アサインされる業界における顧客の業務を現場ヒアリングなどにより理解し、課題を把握した上で、チームディスカッションをリードしながら、仮説立案、解決策検討を行って頂きます。事業化を進めることがポジションのミッションです。
・ポジションは、チームリーダーまたは現チームリーダーと協力するサブリーダーを想定し、メンバーのマネジメントも担っていただくポジションも募集します。 -
オムロン株式会社
【京都】 【電子部品事業(DMS)】グローバルマーケティング人財- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,250万円
勤務地
- 京都府京都市下京区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
成長ドメイン、マス市場でのグローバル・マーケティング活動マネジメント
続きを見る
・バリューチェーン全体を俯瞰して価値を定義し
・定義された価値を届ける手段を設計・実行
・(開発・生産などの制約を理解した)ビジネスモデルの構築
■業務上使用するツール・フレームワーク等
マーケティングの基礎知識とフレームワーク
PEST、5F、3C、STP/4P、7Sなど -
オムロン株式会社
【京都】パワーエレクトロニクス開発- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 750〜1,500万円
勤務地
- 京都府木津川市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
続きを見る
・カーボンニュートラル実現に向け、社会、技術の変化から潜在課題を捉え、独自のアプローチで課題解決するためのパワーエレクトロニクスの技術戦略を立案する。
・技術戦略を実践し、新商品、新サービス創出につながる独自のパワーエレクトロニクス技術を構築する。
・高いレベルのパワーエレクトニクスの技術を発信しつづけ、業界へ影響力を発揮する。
・メンバを教育し、自社のパワーエレクトニクス技術の基盤を高めるとともに、自身の後継者を育成する。
<携わる商品・用途>
太陽光発電向けパワーコンディショナー、蓄電池システム、産業用スイッチング電源、サーボドライブ、ワイヤレス給電の技術開発
<業務上活用するツール>
回路シミュレータ(PLECSなど)、制御シミュレータ(MATLAB)、磁気シミュレータ(JMAG、Femtetなど)
オシロスコープ、安定化電源、電子負荷、パワーメータ等のパワーエレクトニクス開発機器
【配属部門】
技術・知財本部 -
オムロン株式会社
知財(発明発掘・出願・権利化スペシャリスト)- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,250万円
勤務地
- 京都府木津川市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
特許調査・分析、発明創出、権利化、他社特許クリアランスなど、事業戦略に基づいた競争優位につながる知財業務に従事します。
続きを見る
【具体的には】
・知財戦略に基づく知的財産の発掘、権利化
・他社特許調査及びクリアランス
・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、特定の商品・技術の競争力を強化する知財業務
・IoT、AI、ロボット等、全社に横展開可能な最先端の技術に関する知財業務
・権利の活用や係争対応、M&A案件における知財デューデリジェンスの実施
◆携わる商品・用途
・オムロングループのあらゆる商品や技術全般
◆マーケットにおける将来性
・知的財産権は独占排他を伴う強い権利であり、事業を行うための必須の資産です。知的財産権にノウハウなどを含めた知的財産による競争優位性の構築が今後ますます重要となり、将来の企業成長を支える業務です。
◆業務上活用するツール
・特許検索ツールShareresearch、その他特許等の情報分析ツール
【配属部門】
技術・知財本部 -
オムロン株式会社
【東京/京都】メカトロニクスエンジニア- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜850万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
下記いずれかの開発に従事していただきます。
続きを見る
・新しいロボット開発において,軽量,コンパクトなロボットを実現するロボットアームや移動体などメカ機構開発設計を行う。
・器用なハンドマニピュレータを実現するためのメカ機構開発設計を行う。
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーション、サービス領域の協働ロボット及び自律搬送ロボット(AMR,MoMa)
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
・独自の「センシング&コントロール+Think」技術を融合したロボティクス技術と、ソーシャルニーズに応える新しいロボットシステム。
◆業務上活用するツール
SolidWorks(3DCAD)、CAE、matlabなど -
オムロン株式会社
【東京/京都】メカトロニクススペシャリスト- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,500万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
続きを見る
・新しいロボット開発において,軽量,コンパクトなロボットを実現するロボットアームや移動体などメカ機構開発設計を行う。
・器用なハンドマニピュレータを実現するためのメカ機構開発設計を行う。
・スペシャリストとして専門性を活かし,技術の評価や新しい差異化技術創出を行う。
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーション、サービス領域の協働ロボット及び自律搬送ロボット(AMR、MoMa)
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
・独自の「センシング&コントロール+Think」技術を融合したロボティクス技術と、ソーシャルニーズに応える新しいロボットシステム。
◆業務上活用するツール
SolidWorks(3D CAD)、CAEなど -
オムロン株式会社
【東京/京都】電気応用エンジニア- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜850万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
下記いずれかの開発に従事していただきます。
続きを見る
自律ロボットシステムを実現するためのアクチュエータ,電気電子回路・基板設計開発
・アクチュエータ(電磁気,サーボコントロール,電気材料,センサなど)開発設計
・パワエレ(ドライバ回路)開発設計
・入出力系回路,コントローラ回路,通信系回路開発設計
・触覚・力覚センサおよびその信号処理回路設計開発
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーションやサービス領域におけるマニピュレータおよび自律移動ロボット
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
オムロン独自の「センシング&コントロール+Think」技術により、これまで人手によるしかなかった種々の作業をロボットにより自動化し、新しいソーシャルサービスを創生する。
◆業務上活用するツール
電子回路設計ツール、Matlab、C言語など -
オムロン株式会社
【東京/京都】電気応用スペシャリスト- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 550〜1,500万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
自律ロボットシステムを実現するための電気電子回路・基板設計開発
続きを見る
【具体的には】
・アクチュエータ(電磁気、サーボコントロール、電気材料、センサなど)開発設計
・パワエレ(ドライバ回路)開発設計
・入出力系回路、コントローラ回路,通信系回路開発設計
・触覚・力覚センサおよびその信号処理回路設計開発
・スペシャリストとして専門性を活かし、技術の評価や新しい差異化技術創出を行う。
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーションやサービス領域におけるマニピュレータおよび自律移動ロボット
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
オムロン独自の「センシング&コントロール+Think」技術により、これまで人手によるしかなかった種々の作業をロボットにより自動化し、新しいソーシャルサービスを創生する。
◆業務上活用するツール
電子回路設計ツール、電磁場解析ツール、Matlab、C言語など -
オムロン株式会社
【東京/京都】ロボットシステムアーキテクチャ・UI技術エンジニア- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,250万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
下記いずれかの開発に従事していただきます。
続きを見る
・拡張性・保守性の高い大規模ロボットソフトウェアシステムを作るためのフレームワーク開発
・高度な外界認識と機動性の高い身体制御とを高サイクルで連携させるアーキテクチャ実装
・非専門家がロボットを便利に使えるようにするためのユーザインタフェース(HMI)開発
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーションやサービス領域におけるマニピュレータおよび自律移動ロボット
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
オムロン独自の「センシング&コントロール+Think」技術により、これまで人手によるしかなかった種々の作業をロボットにより自動化し、新しいソーシャルサービスを創生する。
◆業務上活用するツール
C言語/C++/Rust/Python/ROS/リアルタイムOS/組み込みOSなど -
オムロン株式会社
【東京/京都】機構ダイナミクス・制御エンジニア- 業種:
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 所在地:
- 京都府京都市下京区
- 資本金:
- 641億円
年収
- 450〜1,250万円
勤務地
- 京都府木津川市 または 東京事業所
雇用形態
- 正社員
仕事内容
下記いずれかの開発に従事していただきます。
続きを見る
新しいロボット開発において,
・ロボットアームなどのマニピュレータ制御開発設計を行う。
・移動制御開発設計を行う。
・器用なハンドマニピュレータを実現するためのメカ機構開発設計を行う。
・上記制御を統合した全身協調制御開発設計を行う。
◆携わる商品・用途
ファクトリーオートメーション、サービス領域の協働ロボット及び自律搬送ロボット(AMR、MoMa)
◆マーケットにおける製品・技術の優位性
・独自の「センシング&コントロール+Think」技術を融合したロボティクス技術と、ソーシャルニーズに応える新しいロボットシステム。
◆業務上活用するツール
matlab、C++、ダイナミックシミュレータなど
関連する職種の他社求人を探す
このページを見ている人はこちらの求人もチェックしています
-
株式会社Jストリーム
- マーケティング・商品企画 プロダクト企画マネージャー(動画配信ツール/エンタメ・メディアなど幅広い業界に活用されています)
-
年収710万円~840万円
東京都港区
-
株式会社メドレー
- オープン系SE・PG(自社製品) メディパスアカデミー開発エンジニア
-
年収600万円~1,000万円
東京都港区
-
UUUM株式会社
- マーケティング・商品企画 プロダクトマネージャー(EC)
-
年収400万円~700万円
東京都港区
-
株式会社AIメディカルサービス
- 新規事業立ち上げ 新規事業責任者(医療サービス)
-
年収800万円~1,200万円
東京都豊島区
-
株式会社マイネット
- 経営企画 経営企画・企業戦略担当(メンバー〜役員候補)
-
年収650万円~1,600万円
東京都港区
-
株式会社Sun Asterisk
- 新規事業立ち上げ 【NEWh】プロジェクトマネージャー(スタートアップを事業戦略から支援)
-
年収500万円~1,800万円
東京都千代田区神田紺屋町
-
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
- マーケティング・商品企画 ソフトウェアUX/UI設計者
-
年収500万円~1,000万円
本社またはグループ企業への常駐の可能性あり
-
株式会社GA technologies
- マーケティング・商品企画 ブランドマネージャー(高級不動産向けの投資プラットフォーム)
-
年収1,100万円~1,500万円
東京都港区
この会社を見ている人はこちらの会社も見ています
求人特集から探す
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる