Sansan株式会社の採用情報
関連ワード
紹介実績あり
HRTech(人事)
MarTech(マーケ)
SaaS
企業情報
- 会社名
- Sansan株式会社
- 事業内容
-
【「名刺管理」という切り口で世界に向けて事業展開をしております】
世界中で年間100億枚もの名刺が交換されることに注目した同社。貯まっていくだけの単なる紙の名刺から「新しいビジネスチャンス」が生まれる可能性に着目し事業立ち上げを行っております。
(1)『sansan』事業:
「sansan」とは、法人企業向けの名刺管理サービスで、7000社に導入されており、業界シェア82%を獲得しております。2013年8月にテレビCMを開始し、2014年1月よりアメリカにも展開を開始。ユーザが名刺をスキャンするだけで、入力オペレータが名刺情報を人力で正確にデータ化。クラウド型アプリケーションを通して組織内で人脈情報を共有するサービスです。
(2)『Eight(エイト)』事業:
「Eight(エイト)」は、スマートフォン(iPhone、Android)向けの名刺管理アプリです。
- 業種
- インターネット
- 従業員数
- 1,118名
- 売上高
- 161億8,400万円
- 資本金
- 63億1,200万円
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 設立
- 2007年6月
業界特化だから実現した、
トップクラスの求人数と情報量。
あなた専任のキャリアアドバイザーが、
希望条件や 経験スキルなどを理解した上で、
IT転職をサポートします。
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる求人一覧絞り込み結果:129件
職種で絞り込む
-
Sansan株式会社
iOSアプリエンジニア(「Sansan」or「Eight」)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 420〜805万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
【職務内容】
続きを見る
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」または個人向け名刺アプリ「Eight」の iOSアプリ開発を担当していただきます。
いずれも既に一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。
ご希望や適性を考慮して、どちらのサービスに携わっていただくかを決定いたします。
◆Sansanのスマートフォンアプリについて
数年前まではブラウザーからの利用が主流だったSansanですが、現在はスマートフォンアプリからの方が多くなっています。事業成長のためには、スマートフォン向けの機能開発が重要な鍵。
今後の継続的な機能開発に向けてライブラリや設計を高い頻度で改善しており、新しい技術を実践できる環境でもあります。
◆Eightのスマートフォンアプリについて
アクティブユーザーが250万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、既存の名刺管理の機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。
https://mk.8card.net/career-design/case001/
https://materials.8card.net/for-company/
【具体的には】
・同社サービス(クラウド名刺管理サービス「Sansan」または名刺アプリ「Eight」)のiOSアプリ開発
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討
・アプリを成長させるための施策の立案・実施
【待遇面補足】
・昇給年2回(6月/12月)
・賞与年2回(7月/12月) -
Sansan株式会社
【Kotlin】Androidアプリエンジニア(Sansan/Eight)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 420〜805万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」または個人向け名刺アプリ「Eight」のAndroidアプリ開発を担当していただきます。
続きを見る
いずれも既に一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。
ご希望や適性を考慮して、どちらのサービスに携わっていただくかを決定いたします。
◆Sansanのスマートフォンアプリについて
数年前まではブラウザーからの利用が主流だったSansanですが、現在はスマートフォンアプリからの方が多くなっています。事業成長のためには、スマートフォン向けの機能開発が重要な鍵。
今後の継続的な機能開発に向けてライブラリや設計を高い頻度で改善しており、新しい技術を実践できる環境でもあります。
◆Eightのスマートフォンアプリについて
アクティブユーザーが250万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、既存の名刺管理の機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。
https://mk.8card.net/career-design/case001/
https://materials.8card.net/for-company/
【具体的には】
・同社サービス(クラウド名刺管理サービス「Sansan」または名刺アプリ「Eight」)のAndroidアプリ開発
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討
・アプリを成長させるための施策の立案・実施
【待遇面補足】
・賞与年2回(7月/12月)
・昇給年2回(6月/12月) -
Sansan株式会社
研究開発部門 データエンジニア- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,200万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
【職務内容】
続きを見る
技術本部全体でメンバーが利用する分析基盤の開発を行っていただきます。
自社のプロダクトから生まれるさまざまなログや、データ連携パートナー企業などからのデータを、活用しやすい形(DatabilityとUsabilityが高い状態)で社内に提供します。そのデータをどのように生かすかといった、次のステップを常に意識した開発が求められます。
【業務内容の例】
・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト・システム開発運用業務
・データの傾向や内容を知るための集計・分析・可視化
・AWSを用いた分析基盤構築及び運用業務
・当社で取り扱うデータのセキュリティ対応
・ドキュメントの整備・周知 -
Sansan株式会社
新規事業開発室 BizDevマネジャー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 720〜1,100万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
当社の新規事業開発室において、ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・セールスまでを一貫して担当ただ来ます。
続きを見る
パートナービジネス・M&Aの検討を含め、当社の非連続な成長を推進していただきます。
【具体的には】
・事業戦略の立案、実行とその後の管理運用
・マーケティング戦略の立案・実行
・企業アライアンス構築、M&A・出資などの投資検討・実行
・必要に応じた、関係者チームの立ち上げとマネジメント -
Sansan株式会社
動画制作ディレクター- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,000万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
企業ブランドやクラウド名刺管理サービス「Sansan」をはじめとしたサービスの認知度向上に向けて、さまざまな動画コンテンツのディレクション・制作業務を担当していただきます。
続きを見る
業務を進めるに当たっては、所属部門だけでなく、マーケティング部門をはじめとした、社内のさまざまな部門はもちろん、必要に応じて外部の制作会社とも連携します。動画コンテンツの企画・制作・管理、クオリティーコントロールだけでなく、状況に応じて自身で編集作業を行うケースもあり、幅広い領域で能力を発揮できます。
また、2020年からはオンラインイベントやオンラインセミナー(ウェビナー)の実施数が急増しており、業務範囲が拡大しています。 -
Sansan株式会社
Webプロデューサー/Webディレクター- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,000万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
クラウド名刺管理サービス「Sansan」に関する全てのWebサイト・Webコンテンツを統括し、サービスの価値を訴求を通して新規顧客のリード獲得および成果の最大化を目指していただきます。
続きを見る
【具体的には】
・サービスに関連するWebサイト・Webコンテンツなどの統括(制作業務も含む)
・サービスのWebサイト(https://jp.sansan.com)やオウンドメディア、各種LPなどに関するWeb制作ディレクション全般(更新対応を含む)
・各種ビジネスイベント、キャンペーン施策に関する企画およびWeb制作ディレクション -
- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社では、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」、個人向け名刺アプリ「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」をはじめ、「アナログな情報をデジタル化して活用できるようにする」さまざまなサービスを提供しています。
続きを見る
本ポジションは、これらのサービスの根幹となるシステムのインフラを担当します。
【具体的には】
・名刺データ化システム「GEES」や、その他データ化システムのインフラシステムの設計、構築、運用
・開発メンバーと連携したシステムの提案、改善、開発
・サービスの運用監視
・構成管理とオペレーションの自動化
【やりがい】
・大量データを保有するデータ化システムに携われる
・新規サービスのシステムをゼロから設計できる
・技術本部では多数のシステムを運用しており、さまざまな技術を利用できる
・責任の大きい仕事ができる
【待遇面補足】
・賞与年2回(7月/12月)
・昇給年2回(6月/12月) -
Sansan株式会社
プロダクトマネジャー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 600〜1,000万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトも増えていく予定です。
続きを見る
同社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの三要素を非常に重要と考えています。
今後さらにProductの柱を力強く立てていくために、Productをリードできる人材が必要です。
ユーザー体験を適切にリサーチし、Productの改善案や新機能を企画することで、正確かつスピーディーにProductをあるべき姿に導くことのできるPdM(プロダクトマネジャー)を募集しています。
【業務の流れ】
まずはエンジニアやUXデザイナー、セールスメンバーと認識をすり合わせながら、プロダクトの改善案、新機能案を具体的に企画します。
開発プロセスに入ったあとは、エンジニアと細かく認識をすり合わせながらリリースまで並走し、プロジェクトマネジメントの一端を担っていただきます。 -
Sansan株式会社
コンテンツプランナー(ポートフォリオ必須)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 500〜750万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」のマーケティング部門に所属し、コンテンツプランニングチームにおいて、サービスの認知獲得・新規リード獲得・ナーチャリングに向けた各種コンテンツ制作に携わります。
続きを見る
<担当する各種制作物の例>
・新規リード獲得/ナーチャリング施策に向けたサービス資料の企画・制作
・著名人や導入企業の方々にインタビューを行って制作するホワイトペーパー
・オウンドメディアに掲載するウェブコンテンツの企画・制作
・サービス認知獲得用の動画コンテンツの企画・制作
・新規リード獲得/ナーチャリング施策に向けたサービス利用意向度を引き上げる動画コンテンツの企画・制作
・SNS施策の企画、コンテンツ制作
これらの各種コンテンツをシナリオから考え、効果的な伝え方を整理しながら、企画・制作を担当します。
自身が手掛けたコンテンツで、世の中にサービスの魅力を伝え、当社のマーケティングを推進するポジションです。 -
Sansan株式会社
セキュリティーエンジニア(SOC)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内の情報セキュリティー担当として以下のような業務を担当します。
続きを見る
・セキュリティー運用業務
・問い合わせ対応業務
・診断業務
・脆弱性管理業務
・業務改善
・部門間のセキュリティー関連の調整業務
【ミッション】
セキュリティーと利便性を両立させること
【やりがい】
セキュリティー製品の選定から運用までを一気通貫で実施できます。さまざまなものを組み合わせ、柔軟に運用環境を構築してください。
運用しやすい製品設計と自動化を積極的に行うことで、結果的に社内のセキュリティー対策水準を高めることにつながります。 -
Sansan株式会社
フロントエンドエンジニア(コーポレートブランディング部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜889万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社のコーポレートサイトをはじめ、自社サービスや施策などに関する各種ウェブサイトのコーディング業務全般を担当します。各種ランディングページ、オウンドメディアなど、幅広い領域でウェブサイトの設計・制作・運用を行うポジションです。
続きを見る
【担当するウェブサイトの例】
・コーポレートサイト https://jp.corp-sansan.com/
・コーポレートサイト(IRカテゴリー) https://ir.corp-sansan.com/ja/ir.html
・オウンドメディア https://jp.corp-sansan.com/mimi/
・新規事業関連 https://bill-one.com/
※将来的には、個人のスキルや希望に応じて、制作ディレクションやデザインなども担当していただく可能性があります
【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可
・開発環境・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress / Laravel)、AWS
・制作ツール:Sketch、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)など
・その他利用ツール:Git、Backlog、Slack、Boxなど
【やりがい】
・自社のブランディングを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
・担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
・幅広い領域でウェブサイトの制作に携わることができます -
Sansan株式会社
新規事業開発エンジニア- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
新規事業開発のエンジニアとして、さまざまなサービス開発に携わっていただきます。
続きを見る
【開発環境】
以下は新規事業開発室で開発を進めている新規サービスの一例です。新規開発の場合は基本的に技術選定をお任せします。
*Contract One(https://jp.corp-sansan.com/news/2020/contract-one_launch.html)
フロントエンド:TypeScript、React(Redux、Nextjs)
サーバーサイド:Kotlin、Ktor
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud SQL、Cloud Storage、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
*Sansan Seminar Manager(https://seminar-manager.com/)
フロントエンド:TypeScript、React(Redux、Nextjs)
サーバーサイド:ASP.NET Core
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud SQL、CloudRun、Cloud Pub/Sub、Cloud Storageなど) -
Sansan株式会社
テストエンジニア- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,200万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
クラウド名刺管理サービス「Sansan」のプロダクト開発部では、2019年にQA部門を立ち上げ、手動テストのプロセスについては整備が進んできました。
続きを見る
一方で、技術的な知見を活かしたテスト設計や、テスト自動化といった領域にはまだ白地の部分が多く、手も回りきっていない状況にあります。そこを埋めるべく、技術的な見地をもってプロダクトの品質を押し上げ、より多くの価値を届けることに貢献できる方を募集することとなりました。
【職務内容】
テストにおける技術領域の課題解決を通して、ソフトウェアの品質向上と、ソフトウェア開発の生産性を最大化します。テストをキーワードに、開発、QAにおける課題を発見し、技術的な知見をもって解決に導きます。
・QA用テスト環境の構築、メンテナンス
・QA活動を技術的な面からのサポート
・テスト自動化戦略の策定
・テスト自動化技術の選定、基盤構築
・テスト自動化の実装、実行、メンテナンス
・開発プロセス改善の施策立案、実行
・開発生産性向上の施策立案、実行 -
Sansan株式会社
【契約社員】 事業企画アシスタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
事業企画部 Technologyグループはクラウド名刺管理サービス「Sansan」事業の営業活動をテクノロジー観点で最大化するミッションをもったグループです。日々フロントメンバーが利用するSalesforceやGainsight 、Tableauを使った業務効率を最適化しています。その中で各種データの更新や周知取得などで手作業が必要な部分があり、オペレーションをお任せできる方を募集します。
続きを見る
例)
・月初の更新作業(各種ヘルススコアなど)
・月初の数値取得、データ修正など
また、扱うツールも多岐に渡り、それらの購買申請や利用者のアカウント管理などもお任せします。
例)
・各種購買申請
・各種アカウント管理など
※ SalesforceとTableau は salesforce.com、inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[Bill One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社からリリースされたばかりの新サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっていただきます。
続きを見る
さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。
【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) -
Sansan株式会社
【関西】SET (Software Engineer in Test)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,200万円
勤務地
- 大阪府大阪市北区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
テストにおける技術領域の課題解決を通して、ソフトウェアの品質向上と、ソフトウェア開発の生産性を最大化します。テストをキーワードに、開発、QAにおける課題を発見し、技術的な知見をもって解決に導きます。
続きを見る
・QA用テスト環境の構築、メンテナンス
・QA活動を技術的な面からのサポート
・テスト自動化戦略の策定
・テスト自動化技術の選定、基盤構築
・テスト自動化の実装、実行、メンテナンス
・開発プロセス改善の施策立案、実行
・開発生産性向上の施策立案、実行
【開発環境】
技術スタック
利用言語:C#、Swift、Kotlin
リポジトリ:GitHub
インフラ:AWS、Microsoft Azure
CI:Jenkins、Bitrise
テスト:NUnit、Magic Pod、TestRail、CAT
【地方拠点での勤務について】
入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。 -
Sansan株式会社
R&D DevOps/MLOpsエンジニア- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社の研究開発部門から生まれた研究結果は、新機能や基幹システムとして日々当社のサービスに組み込まれています。このポジションでは、これら機能やシステムの設計リードから実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティ・オブザーバビリティーを担保します。
続きを見る
当社サービスのコア部分を創造する研究員との協力もしながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進していただきます。
【業務内容の例】
・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
・AWSやGCPへのシステムの構築、運用
・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発
・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み -
Sansan株式会社
【未経験者歓迎】役員秘書アシスタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
現任秘書のサポートやアシスタント業務を担当します。将来的に役員秘書となることを目指します。
続きを見る
【具体的には】
・会議室予約
・来客案内
・オンライン会議のセットアップ
・電話応対
・経費精算
・人脈管理
・会食手配
・出張手配
・各種お礼状、挨拶状、案内状などの作成
・手土産の手配
・資料のファイリング
・郵便物などの受領、発送
・慶弔対応
・音声データからの会議ログのテキスト化
・ランチ、軽食手配
・デスククリーン
・その他庶務、サポート業務 -
Sansan株式会社
商事・知財法務担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜740万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
事業拡大に伴う人員強化のため
続きを見る
【職務内容】
ご経験に応じ、以下いずれかの業務からスタートいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。
〈知財法務担当〉
・特許・商標の出願及び管理
・外部認証の事務局
・商事・知財に関連する契約審査業務
〈商事法務担当〉
会社法を軸とした以下の業務が中心となります。
・取締役会、株主総会の運営
・会社法を中心とした法令対応、社内規程の整備等を通じたガバナンス体制の企画立案業務
・株式・株主対応、持株会制度・ストックオプション制度の運営等の株式事務、商事法務に係る有価証券報告書等の作成業務
・インサイダー管理等のコンプライアンス関連
・子会社ガバナンス対応
・登記等の法務省対応業務 -
Sansan株式会社
Web&グラフィックデザイナー(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜1,001万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」に関して、デザイン業務を幅広く担当していただきます。
続きを見る
【具体的には】
・「Sansan」のマーケティング施策として作成する、パンフレットやバナー、営業資料などの各種デザイン業務
・展示会やイベントで展開するさまざまなクリエイティブのデザイン・ディレクション業務
・サービスに関するウェブサイトや各種ウェブページなどのデザイン業務
・その他、事業活動に関連したさまざまなデザイン・ディレクション業務(広告制作や撮影のディレクションなど) -
Sansan株式会社
【東京】ブランドクリエイター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
事業領域の拡大に伴う組織強化
続きを見る
【職務内容】
さまざまな課題を的確に捉え、クリエイティブの力でそれらを解決し、Sansan株式会社やサービスのブランド価値を向上させることに取り組みます。ウェブ、紙媒体、イベント、プレゼンテーション、ノベルティーなど、対象やシーンに応じて最適なコミュニケーション方法を自らで選択し、ブランディングの効果を最大化します。
【担当する業務の例】
・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
・サービスコンセプト、Sansan株式会社のミッションやビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発
・サービスのブランディング・マーケティングをはじめ、PRや採用力強化などを目的としたウェブサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作
・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(静止画・動画など)
・他部署を含めた制作進行におけるコミュニケーション
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 -
Sansan株式会社
【東京】スピーチライター(ブランディング部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 686〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
事業領域の拡大に伴う組織強化
続きを見る
【職務内容】
経営層をはじめ、事業や部門の代表者・役職者層などが登壇する際に行うプレゼンテーション・講演について、ストーリー設計からスピーチ原稿の執筆まで広くサポートします。
同社のブランディング部門に所属し、同社のミッションやビジョン、事業、ブランディングを踏まえながら、経営層や各領域の責任者と共にストーリーを構築。当社が重要視している「言葉の力」を最大限に活用して、メッセージやストーリーの考案からスライドデザインの作成、演出などに至るまで、企業としてのコミュニケーションを総合的に設計することに携わるポジションです。
【やりがい】
・企業の代表として登壇するメンバーのブレーンとして、コミュニケーション戦略に携わることができます
・メッセージを考案するだけでなく、スライドデザインや演出など、プレゼンテーションを総合的に設計できます
・メディアなどを通して、自身が手掛けたプレゼンテーションの内容が広く世の中に発信されます
・自社のブランディングを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務を進めることができます -
Sansan株式会社
【東京】ブランドエディター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
各種クリエイティブの企画・制作、テキストによるコミュニケーションを統括することを通して、同社のブランドを編集します。一字一句にまで自社のブランドをまとわせることができるような高い編集力を発揮して、ブランド価値を向上させることに取り組みます。
続きを見る
【具体的には】
同社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属し、メッセージ性の高い各種コンテンツの編集、企画・制作を担当します。また、自社やサービスを説明する文言を執筆・整理することでテキストによるコミュニケーションの統制を図り、写真やグラフィックなどの構成要素を編集することで、Sansan株式会社やサービスのブランド価値を最大化させることに取り組みます。
【担当する業務(一部)】
・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
・原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
・サービスのブランディング・マーケティングをはじめ、PRや採用力強化などを目的としたウェブサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作
・イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 -
Sansan株式会社
【東京】エディター・ライター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社のサービスに関するマーケティング、ブランディングを目的として、ウェブサイトや各種コンテンツの制作全般(ライティング、編集など)に携わります。クラウド名刺管理サービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」など、さまざまなサービスを幅広く担当します。
続きを見る
【具体的には】
同社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属し、紙媒体・ウェブ媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。制作するものの一例として、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例をはじめとしたダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などが挙げられます。また、自社のブランディングを目的としたコンテンツの制作も担当します。
【担当する制作物の例】
・サービスサイト(クラウド名刺管理サービス「Sansan」)
https://jp.sansan.com/
・サービスサイト(クラウド請求書受領サービス「Bill One」)
https://bill-one.com/
・サービスに関連したダウンロードコンテンツ
https://jp.sansan.com/resources/
・ウェブマガジン「DIGITALIST」
https://digitalist-web.jp/
・Sansan株式会社の公式メディア「mimi」
https://jp.corp-sansan.com/mimi/
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 -
Sansan株式会社
データアナリスト- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜679万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
ログ分析・活用を軸にプロダクト開発部門との連携を深め、クラウド名刺管理サービス「Sansan」を中心としたさまざまなプロダクトの事業成長に貢献します。
続きを見る
【具体的には】
データアナリストとして、下記業務を担当します。
- ログ解析を用いてユーザーの行動を理解し、インサイトを得る
- プロダクトの各種KPIの設計
- リリース後の施策の効果測定
- プロダクトマネジャーらと協力して、課題の発見や仮説検証
【やりがい】
・分析結果は、どんなプロダクトや機能を開発するか、どのように改善するかなど、重要な意思決定に活用されます。
・BtoBからBtoC、新規プロダクトから既存プロダクトまで、社内のさまざまなプロダクトに携われます。 -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[Seminar One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社はこれまでSansanとEightという 2 つの名刺管理サービスを主要事業として取り組んできました。これからは企業ミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に向けた新たなサービスも展開していこうとしています。
続きを見る
本ポジションはそのような新サービスの一つ、セミナー管理システム「Sansan Seminar Manager」の開発を担当します。
■Sansan Seminar Managerについて
企業のセミナー開催・運営を効率化し、セミナーの出会いから生まれる成果を最大化するセミナー管理システムです。
BtoB企業にとってセミナーの実施は、認知獲得・リード獲得・リードのナーチャリングなどの面において重要なものです。その一方で、運営や管理には人力かつアナログな作業工程も多く、効率的なものではありませんでした。その結果、セミナーによる事業貢献を最大化できていませんでした。また、昨今のコロナ禍において、企業のセミナー開催が、オンライン上でのウェビナー開催に移行する中で、従来の人力・アナログなセミナーの運営体制では開催自体の難易度が高く、事業貢献がより難しくなっている実情があります。
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げる当社として、ビジネスにおける重要な出会いの機会であるこのセミナーの場に、テクノロジーを用いたアップデートを行いたいとの思いで「Sansan Seminar Manager」の開発を進めています。
まだ少人数の体制で開発を進めているサービスです。プロジェクトオーナーやプロダクトマネージャーとの距離が近いので、開発だけではなく日々ダイレクトにビジネスに触れられるポジションです。
イベントテックという分野において、新たな市場価値を創造していくやりがいを一緒に感じてみませんか? -
Sansan株式会社
【名古屋支店】セールスマネージャー【裁量権◎大手企業のDX推進をリードいただきます】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 640〜952万円
勤務地
- 愛知県名古屋市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
我々が提供しているのは単なる名刺管理ではなく、名刺を起点として顧客データベースを構築し、ソリューションです。
続きを見る
現在当社では、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに、これまで培ってきた技術・実績をもとに、新たなビジネスプラットフォームとして、働き方改革・企業の成⻑を後押ししています。
本ポジションが配属となるエンタープライズ営業部では、国内外でビジネスを展開する大企業を担当し、顧客の事業成長に向けたDX推進をリードします。
顧客の経営層との対話を通じて、経営戦略・理想の姿を明らかにしながら、未来の働き方やビジネスの在り方など、新たな価値を届けていきます。
【具体的には】
自身の担当アカウントのオーナーとして、以下をお任せします。
・アカウントへの提案プランの検討・実行
・新規顧客への提案
・既存顧客に対するアップセル・クロスセル提案
・社内外のステークホルダーを巻き込み、顧客への導入支援をリード -
Sansan株式会社
【関西支店】セールスマネージャー【裁量権◎大手企業のDX推進をリードいただきます】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 640〜952万円
勤務地
- 大阪府大阪市
雇用形態
- 正社員
仕事内容
我々が提供しているのは単なる名刺管理ではなく、名刺を起点として顧客データベースを構築し、ソリューションです。
続きを見る
現在当社では、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに、これまで培ってきた技術・実績をもとに、新たなビジネスプラットフォームとして、働き方改革・企業の成長を後押ししています。
本ポジションが配属となるエンタープライズ営業部では、国内外でビジネスを展開する大企業を担当し、顧客の事業成長に向けたDX推進をリードします。
顧客の経営層との対話を通じて、経営戦略・理想の姿を明らかにしながら、未来の働き方やビジネスの在り方など、新たな価値を届けていきます。
【具体的には】
自身の担当アカウントのオーナーとして、以下をお任せします。
・アカウントへの提案プランの検討・実行
・新規顧客への提案
・既存顧客に対するアップセル・クロスセル提案
・社内外のステークホルダーを巻き込み、顧客への導入支援をリード -
Sansan株式会社
営業企画(Sales Enablement)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 686〜1,064万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
データの分析、営業ナレッジの可視化や全体展開などを通じて、営業組織の生産性向上を担います。
続きを見る
【具体的には】
営業組織の生産性向上のため、幅広く業務を行います。
・営業に関する各種データの分析
・当社営業のスキル、ナレッジの抽出と言語化
・全営業メンバーおよびマネジャーを対象にした研修スキームの企画設計と運営
など
既存の仕組みの運用に留まらず、営業組織のあるべき姿の再定義など、抜本的な見直しにも挑戦できます。 -
Sansan株式会社
QAエンジニア(東京)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,200万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
テスト全般における活動を実施、あるいはサポートし、サービスの品質を向上させながら最適化を行います。
続きを見る
【具体的には】
・テスト活動におけるプロセス改善と施策の立案、遂行
・テストの計画、見積もり、設計、実装、実行、完了報告
・テスト活動のモニタリングと、その状況に合わせた対応の立案、遂行
・自動テストの実装、実行、メンテナンス
【やりがい】
・日本有数のSaaS企業において、今からでも挑戦していけるポジション
・開発との距離が近く、改善の手応えをダイレクトに感じられる
・プロダクトが増え始めているタイミングでもあり、フェーズ(0→1、1→10、10→100)、種類(モノリス、マイクロサービス)、プラットフォーム(Web、Android、iOS、Salesforce)など、各種見ることができる
【開発環境】
▼技術スタック
利用言語:C#、 Swift、 Kotlin、 Ruby、 TypeScript
リポジトリ:GitHub
インフラ:AWS、 Microsoft Azure
CI:Jenkins、 Bitrise
テスト:NUnit、 RSpec、 Magic Pod、 mabl、 TestRail、 CAT -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[社内インフラ]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム担当として、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。社内システムの企画・設計を将来的に担えるように、システムの構築、運用を中心に携わっていただきます。
続きを見る
【具体的には】
・プロジェクトにかかる費用と効果を導出し、その妥当性を関係者に説明し予算計画を支援する
・導入後の運用方法を確立し、安定的に運用できる状態を築く
・社内利用サービス、システム、ネットワーク、サーバの構築、運用を行う
・IT施策を通じた社内業務効率化の提案、開発を行う
■直近でのプロジェクト例
・社内ワークフロー基盤をリプレースし、ServiceNowをカスタマイズして全社導入
・コミュニケーション基盤をリプレースし、Slackを全社導入
・オンライン会議システムとしてZoomやZoom Roomsを全社導入
・部内の運用業務改善として、入退社時のアカウント管理業務を効率化
・IDaaS(IDentity as a Service)であるOktaを導入し、IDの統合管理を実現
・全社(社内)ネットワークの刷新とクラウド化
・Windowsデバイスのゼロトラスト化 -
Sansan株式会社
【東京】フロントエンドエンジニア(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜889万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
クラウド名刺管理サービス「Sansan」やクラウド請求書受領サービス「Bill One」といったSansan株式会社のサービスサイトからコーポレートサイトまで、各種ウェブサイトのコーディング業務全般を担当します。各種ランディングページ、オウンドメディアなど、幅広い領域でウェブサイトの設計・制作・運用を行うポジションです。
続きを見る
※将来的には、個人のスキルや希望に応じて、制作ディレクションやデザインなども担当していただく可能性があります。
【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可
・開発環境・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Azure
・制作ツール:Figma、Sketch、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)など
・その他利用ツール:Git、Backlog、Slack、Boxなど
【やりがい】
・自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務を進めることができます
・制作物の成果を数値で確認することができるため、自分が手掛けた成果物の反響を肌で感じながら業務に取り組むことができます
・担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
・幅広い領域でウェブサイトの制作に携わることができます -
Sansan株式会社
【東京】Webディレクター(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社のサービスや企業ブランドに関するウェブサイト・ウェブコンテンツを企画・制作・運用し、サービスの価値を訴求を通して新規顧客のリード獲得および成果の最大化を目指していただきます。
続きを見る
〈担当する業務の例〉
・自社サービスやコーポレートブランドに関連したウェブサイト、ウェブコンテンツの企画・制作・運用
・各種サービスやイベントなどに関連したウェブサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用
・自社が主催するビジネスイベント、キャンペーン施策に関するウェブクリエイティブ全般の企画・制作・運用
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。
【制作環境】
・OS:Mac/Win選択可
・制作ツール:Sketch、Figma、Adobe CC(XD、Photoshop、Illustrator)など -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア(Sales Ops)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム担当として、インサイドセールス、営業、カスタマーサクセスの業務効率最大化を目指します。
続きを見る
主にセールス部門の利用する Salesforce を中心としたシステムの導入・開発・改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装・テスト・リリースまでを担当します。
【具体的には】
・利用者・企画担当との認識合わせを行い、詳細な実現方法を詰める
・計画に基づいて導入・開発を行い、ステータス管理を漏れなく行う
・進捗状況・課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者調整を行う
・他者の設計・実装レビューを行い、品質向上・ナレッジ共有を行う
・仕様・運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当・オペレーション担当に共有する
・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応・トラブル対応を行う
・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集・ナレッジ共有を行う
■現在進行中もしくはリリース済みの案件は以下の通りです。
・Salesforce上で顧客管理・案件見積管理・契約請求管理するための機能追加と改善
・Tableauを主に利用した、Sansan事業のセールス部門の情報分析
・全社コミュニケーション基盤であるSlackと業務基盤であるKintone・Google Driveなどを連携し、業務の自動化を図るアプリケーションの開発と改善 -
Sansan株式会社
広告企画・運用【Eight事業部】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜700万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Eight広告事業(Eight Ads)の広告企画・運用をお任せします。既存顧客営業と広告運用がメインの業務となります。
続きを見る
Eightの持つデータのポテンシャルを最大限に活かし、顧客の課題解決を推進していくポジションです。
【具体的業務内容】
・既存顧客への拡大提案、広告成果最大化
・名刺データを活用した新しい広告企画・運用手法の設計、実施
・広告成果分析、レポーティング業務
・広告代理店との折衝
【やりがい】
・Eightが培ってきたユーザーとの接点や独自の分析技術を活用して、他社にはまねできないサービスを世に提案できます。
・既存顧客への営業、広告運用だけでなく、新サービスの開発や事業戦略の立案など幅広く事業を後押しするアイデアを出し、自分の力で推進していけます。
・Eight Adsはまだ伸びしろがあります。さまざまな可能性を秘めたサービスに関われます。 -
Sansan株式会社
イベントセールス・プロデューサー[Eight]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 448〜800万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社が主催するビジネスイベント「Meets」や「Climbers」などを発展させていくために、イベントの企画・営業・マーケティング・会場運営・チームマネジメントまで広範囲に携わります。
続きを見る
また今はまだないイベントをゼロから企画・立ち上げていくプロデューサー候補も募集しています。
業務内容や担当範囲は適性や希望に応じてアサインします。
自らのアイデアや行動力で、BtoBの出会いをプロデュースしたいという方にぴったりのポジションです。
〈ミッション〉
名刺でつながる、ビジネスのためのSNS「Eight」。
企業と企業・人と人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を拡張するステージに差し掛かりました。
自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。
【組織構成】
イベントビジネス部は約20名で構成され、傘下にイベントごとに3つのグループが設置されています。
メンバーはいずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合い活躍中です。 -
Sansan株式会社
Site Reliabilityエンジニア[Bill One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
これまでBill OneにSRE専任のエンジニアはおらず、インフラエンジニアの助けを借りながら、Webアプリケーションエンジニアが中心となって運用やその改善を行ってきました。
続きを見る
しかし、指標や監視を効果的に設定できているとは言えない状況で、手作業での運用作業も残っています。
本ポジションは一人目のSREとして、Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務を担当します。
【具体的には】
・SLI/SLOの設計・可視化
・システムのモニタリング・オブザーバビリティーの整備・改善
・システムの信頼性やパフォーマンス、スケーラビリティーの改善
・運用作業を効率化・自動化するためのソフトウェアの開発・運用
・CI/CD 環境の改善・運用
・開発チームが自律的にサービスの信頼性やパフォーマンスを高められるようなマインドづくり -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[Sansan Data Hub]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用をお任せします。
続きを見る
Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。
将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。
本ポジションでは、ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応をいただきます。今までのご経験やご意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。 -
Sansan株式会社
広告営業・事業推進【Eight事業部】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜800万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Eight広告事業(Eight Marketing Solutions)の営業をお任せします。顧客のビジネスグロースに貢献する広告施策設計の提案が主な業務です。
続きを見る
Eightの持つデータのポテンシャルを最大限に活かし、顧客の課題解決を提案していくポジションとなっております。
また、通常業務だけでなくその時々で発生するプロジェクトの推進もメンバーのスキルに応じてアサインされます。
【具体的には】
・新規への施策提案
・案件の振り返りと次回提案
・広告代理店との折衝
【やりがい】
・Eightが培ってきたユーザーとの接点や独自の分析技術を活用して、他社にはまねできないサービスを世に提案できます。
・営業活動だけでなく、新サービスの開発や事業戦略の立案など幅広く事業を後押しするアイデアを出し、自分の力で推進していけます。
・Eight Marketing Solutionsはまだ伸びしろがあります。
さまざまな可能性を秘めたサービスに関われます。 -
Sansan株式会社
PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 644〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社が提供する各種サービスにおけるPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)です。
続きを見る
新規サービスの事業計画の策定や、マーケティング戦略の立案と実行までの業務全般を行います。
これまでに無い新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するため、考えるだけにとどまらず、自ら施策を動かすことも含めてお任せします。
業務内容については、ビジネスディベロップメントとマーケティング戦略を掛け合わせたものです。
新たなサービスに対して、どういった事業戦略でどう広めていくのか、オーナーシップを持って向き合っていただきます。 -
Sansan株式会社
Eight Career Design 採用コンサルタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜700万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Eight Career Designをさらに推進するため、ダイレクトリクルーティングを活用した採用コンサルタントとして企業の採用成功に貢献していただきます。
続きを見る
【具体的には】
・契約企業に採用ニーズのヒアリングを行う
・ダイレクトリクルーティングの手法を用いた採用コンサルティングを行う
・企業側の募集要項作成、スカウト文面作成を行う
・社内の開発メンバーと連携しながら、サービスの構築や設計への提案
【やりがい】
これまでの市場に新しいアプローチで切り込んでいくことは、当社でしか経験できないチャレンジです。
クライアント企業やユーザーからの反応を得やすく、自身の提案で市場を変えていることを実感できます。 -
Sansan株式会社
アシスタントリーダー(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 469〜679万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
部門新設に伴う組織力強化のため
続きを見る
【職務内容】
ブランディング・クリエイティブ統括部門の部付アシスタントとして、一般的な事務業務からメンバーのサポートなどさまざまなアシスタント業務を担当いただきます。ブランディングやクリエイティブを統括する部門であるため、社内のあらゆる部門と連携することが発生します。部の代表として他部門との調整・連携における窓口を務めるほか、他のアシスタントメンバーの育成・管理などのマネジメント領域の業務も担当していただく予定です。
■業務内容(例)
・予算管理や経費精算業務
・購買や契約などに関わる申請業務や調整業務
・人事異動に伴う各種手配・手続き
・部門メンバーのサポート業務・庶務
・他部署との調整・連携における部門窓口
・各種資料の作成
・各種データやアカウントの取り扱いに関する整理・管理
・その他、部門の窓口としてさまざまな対応業務
(読み書きのレベルですが、英語対応も想定しています)
※全ての業務において、フローの構築や取りまとめも担当となる予定です。 -
Sansan株式会社
事業企画部 営業推進グループ- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜728万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
事業企画部営業推進グループは、営業業務におけるプロセスの分析やオペレーションの企画・運用をしています。
続きを見る
【具体的には】
具体的業務としては以下2点です。
・販売におけるオペレーションの企画
現在、マルチプロダクト体制(一つの営業部門が複数のプロダクト販売に携わる体制)への移行、新規プロダクトの増加、それに伴うオペレーションの変化が起こっています。組織のスピードを落とすことなく、集約された業務の設計と整理し、最適化していきます。
・営業ツールの設計・企画
営業が利用している管理ツールの設計及び改修を進めます(主にSalesforce)。
営業の効率化を考慮した上で、営業部門のKPIの設計に伴うデータ収集及び運用におけるシステムの選定、改修を進めます。
また、新規プロダクトの営業オペレーションツールの選定、システム設計補助(SalesforceやTableauなど)をします。
※ Salesforce、Tableau は salesforce.com inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 -
Sansan株式会社
シニアリサーチャー【新規プロダクト開発】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,000〜1,505万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
「ビジネスインフラになる」というビジョンを実現するような、研究開発部発の新規プロダクトや新機能開発をリードしてするポジションです。
続きを見る
【具体的には】
データサイエンス、機械学習やOCR技術を用いながらビジネス活動に必要とされているビジネスデータの収集・加工する方法を考えたり、ビジネスの根幹にある業務改善を実現するプロダクト案を考えたりします。
プロダクト開発のプロセスとして、仮説を立て、ヒアリングなどを通じて高速に仮説を検証。プロダクトの核となるアイデアを磨き、社内外のステークホルダーを巻き込みつつ、事業として実現するまでをリードしていただきます。
【やりがい】
インパクトのある新規プロダクトや新機能を開発することを目的に、新規事業開発室や各プロダクトのプロダクトマネジャーだけでなく、経営陣との議論をしながら事業開発に取り組みます。データサイエンスや機械学習といった知識はもちろん、プロダクト開発や事業開発に関する知見を活用しながらプロジェクトを推進する必要があるポジションです。
研究開発部には画像処理や自然言語処理・機械学習、経済学をはじめとした社会科学を選考する多種多様なバックグラウンドを持つ研究員が在籍しており、多様な学知からビジネス価値を生み出すことに挑戦できます。
【開発環境】
Python、Rなど -
Sansan株式会社
研究員【効果検証/因果推論】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,505万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社が提供している各種プロダクトのレコメンデーションなどのABテスト設計や、ログのデータ分析を通じて、プロダクトの改善を推進します。また、営業活動やカスタマーサクセス活動の業務効率を高めるために、ABテストの設計やデータ分析を行い、各種施策の効果測定や施策のデザインに取り組んでいます。
続きを見る
【ミッション】
同社の研究開発部門には社会科学・経済学を含む多様な領域を専攻するメンバーで構成されるSocSciグループがあります。SocSciグループのミッションの一つとして、計量経済学や因果推論の知見を活用しながらさまざまなエビデンスの提供を行い、自社のデータドリブンな意思決定を支援しています。
【やりがい】
プロダクトに関するプロジェクトでは、プロダクトマネジャーと密にコミュニケーションをとり、プロダクトで実現すべき体験のあり方からレコメンデーションのアルゴリズムを考え、どのようにアルゴリズムを改善していくか計画を立てながらABテストの設計を行います。アルゴリズムの実装やABテスト設計だけでなく、プロダクトの体験にまで踏み込んで提案できることに挑戦できます。
【開発環境】
Python、Rなど -
Sansan株式会社
転職サイト編集長【Eight Career Design】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 500〜800万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Eight Career Designの転職サイトの認知拡大とコンテンツ訴求を行い、サービスの価値をユーザーに提供します。
続きを見る
・転職サイトとして認知拡大とコンテンツ訴求を行うためのディレクションを行う
・SEO対策などマーケティング施策を行ってPV数を増やす
・キャリアマーケティング担当、サイト編集担当と連携してコンテンツ拡張を行い、ユーザーのサイト滞在時間を伸ばす
・Eight Career Designのサービスと連携して転職顕在層の新規会員登録導線をつくる -
Sansan株式会社
契約社員【コンテンツ制作】CSマーケティングアシスタント(カスタマーサクセス部)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
カスタマーサクセス部門Customer Success Marketingグループでは、クラウド名刺管理サービス「Sansan」を中心としたソリューション群の利活用を加速するコンテンツ制作を行っています。本ポジションはその中のデザイン業務を主に担当します。
続きを見る
体験設計や資料を通じたコミュニケーションの最大化など、顧客エンゲージメント向上に資するデザイン業務をお任せします。 -
Sansan株式会社
労務担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 469〜602万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社では、事業成長によってメンバーが増加しています。人員増強のため、労務担当を募集します。
続きを見る
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、30代までの方を募集しております。)
■業務内容:
・給与計算、社会保険手続(外部委託利用あり)
・入退社手続き
・住民税、年末調整の税務業務(外部委託利用あり)
・勤怠管理(システム運用含む)
・安全衛生管理
・各種労務相談など -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[サービス基盤開発]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
本ポジションは、データ統括組織「DSOC(https://sansan-dsoc.com/about/)」のサービス開発部門で当社サービスのコアバリューを追求します。
続きを見る
●DSOCのサービス開発部門について
これまで提供してきたコアバリューには大きく分けて以下の3つがあり、いずれも同社サービスの軸となるものです。
これらの機能を高度に実現することで、他サービスにはないユーザー体験を生み出しています。
1)アナログ情報のデジタル化
これまでに培ってきた、99.9%の精度で名刺をデータ化する技術。そのノウハウを水平展開し、名刺以外のアナログ文書のデータ化にも取り組んでいます。名刺情報に限定されない、ビジネスにつながるデータベースを構築します。
2)データの名寄せ
同じ企業の情報が分割されていたり、逆に異なる企業の情報が一つにまとまっていては、データとして活用することはできません。精度の高いデータを作るには、「一企業」や「一人の人」を適切に識別し、情報を振り分けることが重要です。
3)ビジネスにつながるニュースの配信
さまざまなところに散在する、ビジネスにつながる情報を集めて配信します。名刺はもちろん、紙の書類、プレスリリース、業績や株価といった企業の公開情報など。これらをDSOCが集約し、最適な人に最適なタイミングで配信することで、新しい可能性を生み出します。
開発の対象はサービスのUIやWebAPI、バッチ処理を中心に、サービスの開発を担っていただきます。大量のデータやトランザクションに堪えうるエンジニアリングです。また、2020年5月にリリースしたクラウド請求書受領サービス「Bill One」(https://bill-one.com/)の開発にも携わります。 -
Sansan株式会社
研究員(新規プロダクト開発)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 616〜1,505万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
【本ポジションは、「新規プロダクトの探索」と「既存プロダクトの改善」の二つのアプローチで事業貢献をします。
続きを見る
新規プロダクトの探索では、課題の言語化からはじめ、ディスカッションやヒアリングを通して具体化し、検証を通して判断材料を集めて、プロダクト化を目指します。課題探索は、身の回りの課題のみならず、実際に業務やユーザーと接する中で発生する業務上のペインを、ヒアリングや、実際に業務を経験することで、課題を具体化し、解決可能な問いとして定義します。定義された問いを解くことで、課題が解決されるのかを検証し、プロダクト化の意思決定に必要な材料を集めます。
既存プロダクトの改善では、既存プロダクトにおいてデータサイエンスで解決できる課題を探索し、その中から重要な課題を見極め、プロダクトを改善して行きます。実際にユーザーと接してるフロントメンバーや、ユーザーから直接ヒアリングをすることを通して、プロダクトの問題点を明確にします。さらに、その問題点を解決することにより、どれくらいの人のどの程度の時間が節約できるのかを具体的に試算し、インパクトの高い問題の改善を目指します。 -
Sansan株式会社
マーケティング職オープンポジション- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社は、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げ、営業DXサービス「Sansan」をはじめとしてさまざまな「働き方を変えるDXサービス」を提供しています。
続きを見る
世の中にとって当たり前の存在になるべく「ビジネスインフラになる」というビジョンを持っており、今後はスピード感を持って新規事業の立ち上げなどを行っていきます。
マーケティング業務を通して同社のミッション実現を加速できる方を募集します。
《担当業務》
本ポジションでは、ご経験や適性に応じて当社から最適なポジションをご提案します。
1つの役割だけを担当するのではなく、横断的な業務領域でご活躍することも可能です。
例)
・イベントの企画、運営
・各種リード獲得施策の企画、実行
・各種マーケティングコンテンツの作成
・代理店向けマーケティング施策の立案
・マーケティングデータの分析
・CRMの設計およびプランニング -
Sansan株式会社
イベントマーケティングプランナー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 602〜903万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」や新規事業としてリリースしたクラウド請求受領サービス「Bill One」など、各種プロダクトに関するイベント・セミナー施策の戦略立案から実行までをお任せします。
続きを見る
《主な業務内容》
・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
・オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行
・イベントを軸として新規マーケティングチャネルの企画と実行
・オンデマンド動画チャネルの企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・各代理店、媒体社との調整やハンドリング
・KPI、KGIの設定と数値・予算管理
・各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析 -
Sansan株式会社
研究員(名寄せ技術)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,505万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
機械学習、画像処理、ネットワーク分析、その他ルールベースのロジックなど、全てを駆使して、コア技術である下記のエンジンの開発を行います。
続きを見る
・人物、組織名寄せ技術の開発
名寄せと呼ばれる、「同じ人物を同じだと判定する、同じ組織(会社など)を同じだと判定する技術」の開発をします。名寄せのミスの判定技術の開発も行います。
・新旧判定技術の開発
名寄せによってデータをまとめた際に、どれが新しいデータでどれが古いのかを判定する技術を開発します。
・国判定技術の開発
データから、その人物が拠点としている国を判定する技術を開発します。
・その他新規事業に関連するデータの名寄せ
名刺だけでなくさまざまなデータの名寄せに挑戦しています。 -
Sansan株式会社
研究員(メール分析技術)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 616〜1,505万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
機械学習やルールベース、自然言語処理などのあらゆる技術を駆使し、メール分析技術についての研究開発を行います。
続きを見る
・同社サービス「スマート署名取り込み」で使われているエンジンの開発
現行エンジンは、メールでやりとりしている相手の署名や差出人情報等を自動で識別、補完しています。サービスの更なる成長のためには、抽出精度向上や抽出できる項目の追加などエンジンの性能向上が必要だと考えています。このエンジンの性能向上に携わります。
・事業の更なる成長に向けた、メール分析技術に対する研究開発
同社はこれまで名刺を中心に事業を行ってきましたが、更なる事業成長のためには帳票やメールなど名刺以外のビジネスデータを取り扱うことも重要だと考えています。その中で、「メールデータからどのようなインサイトを得ることができるか?」という問いに対して、メール分析技術の探索的な検証や新たなエンジンの開発を行います。 -
Sansan株式会社
プロデューサー(ブランディング・クリエイティブ統括部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜1,010万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
ブランディング・クリエイティブを統括するブランドエクスペリエンス部に所属し、さまざまな施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。
続きを見る
■担当する業務(一部)
・各種施策・イベント・プロジェクトにおける企画、コンセプトや体験の設計、プランニング
・イベントの構成・演出・オペレーションなどの構築・管理
・プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算の設定・管理
・プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール
・社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 -
Sansan株式会社
契約社員:アシスタント【Sansan Unit】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
クラウド名刺管理サービス「Sansan」の事業推進を担うSansan Unitに所属し、以下のアシスタント業務をお任せします。
続きを見る
書類作成やスケジュール調整などの営業に関わるアシスタント業務はもちろん、総務的な業務まで幅広くお願いします。
【具体的な業務内容】
・各種会議やスケジュールの調整
・部門の予算表作成と進捗の管理
・入退社手続き
・社内で利用するITツールの管理(ID発行、削除など)
・その他Unit運営に関わる付帯業務全般
電話対応などは想定していませんが、社内の関係部署との調整などは多く発生する部署となります。 -
Sansan株式会社
プロダクトデザイナー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。
続きを見る
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。
具体的には下記業務です。
・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般
・他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進
・設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善
担当いただくプロダクトについては、ご経験やご希望に応じて選考の中で決定させていただきます。
下記は担当いただくサービスの一例です。
・クラウド名刺管理サービス「Sansan」
・名刺アプリ「Eight」
・クラウド請求書受領サービス「Bill One」 -
Sansan株式会社
セキュリティ担当(オープンポジション)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,015万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
以下のような業務を自身の強みに合わせて担当します。
続きを見る
・教育研修
→セキュリティー教育コンテンツの作成、改善
→新入社員、役職者、グループ会社向け研修
・セキュリティに関するルールの策定、改訂
・リスク分析や課題の抽出、改善へ向けた支援の実施
・内部監査実施、改善
・社員から寄せられるセキュリティ関連の問い合わせ対応 -
Sansan株式会社
役員秘書[人事部]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜686万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
担当する取締役1名の秘書業務および管掌する人事部(約70名)の一部庶務業務を担当します。
続きを見る
■業務内容
▼秘書業務
・スケジュール管理(顧客訪問や社外・社内複数部署アポイント調整)
・来客対応、オンライン含む会議セッティング
・3カ月ごとに人事部全体のOKR(目標設定管理方法)とりまとめ
・人事部予算の管理
・出張に関する各種手配、調整
・経費精算などの事務処理
・イベント登壇や会議資料の作成
・メディア取材時の原稿確認
・業務委託先契約、各種購買管理
・慶弔、各種贈答品手配
・その他役員のサポート業務および庶務業務(ランチ手配、IT機器棚卸しなど)
*事務的な役員秘書業務を始めとして幅広く担当します。
▼部門アシスタント業務
・人事部内総務業務(評価面談の調整や部内全体への共有事項アナウンスなど)
・人事部メンバーの入退社時の対応
*他部門や事業部内メンバーと一部協業して行う業務もあります。 -
Sansan株式会社
【契約社員】技術本部 Digitization部 オペレーションセンター アシスタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
Sansan株式会社のデータ化センターは、当社サービスの顧客からお預かりした情報をデータ化する組織です。
続きを見る
本ポジションはデータ化センター運営のための庶務業務や、データ化運用のためのサポート業務、データ化オペレーターとのシフト調整や問い合わせ対応、各オペレーターへの周知連絡などの業務を担当します。
また、適宜関連部署とも連携を取りながら業務を進めていきます。 -
Sansan株式会社
Software Engineer (Open position)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 567〜1,152万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
私たちは、東京を拠点とするエンジニアリング部門に参加するために、情熱的で意欲的な国際的なエンジニアを求めています。
続きを見る
Sansan Inc.は、デジタルトランスフォーメーションとデータ管理を中心に、市場をリードするさまざまな製品とサービスを提供する、日本を代表するSaaSプロバイダーの1つです。
現在、東南アジアをはじめとするグローバル展開を目指しています。この目的のために、エンジニアリング部門内に多国籍のグローバルチームを設立しています。グローバルチームは、主にグローバルオーディエンス向けの新機能の構築と、元々日本向けの製品の効果的なローカリゼーションのサポートに重点を置いています。
私たちは、この取り組みを支援してくれる意欲的で野心的なソフトウェアエンジニアを求めています。製品とその機能を理解して改善し、それらを新しい市場に統合して拡張し、ユーザーエクスペリエンスとニーズを認識して優先順位を付けることによって。
どの製品に取り組むかは、申請時の適性とニーズに基づいて決定されます。
この職種には東京での居住が必要であり、合格者の東京への転居を全面的にサポートします。
トレンディで高級感あふれる東京の表参道エリアという絶好のロケーションにある本社でお仕事をさせていただきます。 -
Sansan株式会社
広報担当(リーダー候補)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 450〜1,000万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
企業広報活動を全般的に担当していただきます。
続きを見る
具体的には、以下のような広報の戦略立案と実行、また実行するための国内外でのメディアリレーション活動です。
・法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」、個人向け名刺アプリ「Eight」、その他新規事業の認知向上と市場創造
・コーポレート広報
・グローバル広報
・危機管理対応 など -
Sansan株式会社
データエンジニア(CTO直轄「全社横断データ分析基盤構築プロジェクト」)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,066〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
プロダクトデータをはじめ、ユーザーアクティビティデータや営業データを分析するための全社横断のデータ分析基盤を構築します。基盤の開発だ
続きを見る
けでなく、関係者を考慮したデータジャーニーの設計や、メタデータ管理の確立など、広くプロジェクトに関わります。
データレイクやウェアハウス、マートの設計や ETL(ELT)の実装を進めます。各プロジェクトは、プロダクト開発や研究開発のチームに在籍するデータエンジニアと協調して行います。 -
Sansan株式会社
テクニカルリード・アーキテクト[Bill One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社の新サービス「Bill One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
続きを見る
・Bill Oneとは
さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。
Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。
テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。
現在Bill Oneの開発チームは4〜5名からなる複数のスモールチームと、横串での技術リードやサポートを担うアーキテクト1名という体制で推進してきました。事業の急成長に伴い開発組織もこの1年で5名から30名へと急速に拡大し、開発速度は日に日に加速しています。しかし、今後も事業の非連続な成長を見据える中で、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。
本ポジションではテクニカルリード・アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。
・プロダクトの新機能の開発や改善、運用
・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード
・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育
・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 -
Sansan株式会社
テクニカルリード・アーキテクト[Bill One](大阪)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社の新サービス「Bill One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
続きを見る
現在Bill Oneの開発チームは4〜5名からなる複数のスモールチームと、横串での技術リードやサポートを担うアーキテクト1名という体制で推進してきました。事業の急成長に伴い開発組織もこの1年で5名から30名へと急速に拡大し、開発速度は日に日に加速しています。しかし、今後も事業の非連続な成長を見据える中で、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。
本ポジションではテクニカルリード・アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。
・プロダクトの新機能の開発や改善、運用
・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード
・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育
・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 -
Sansan株式会社
研究員(帳票のデータ化技術)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,505万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
自然言語処理や画像処理、ルールベースなどあらゆる技術を駆使し、帳票のデータ化技術を開発します。
続きを見る
本ポジションの研究の対象となるのは当社の成長事業(クラウド請求書受領サービス「Bill One」、契約書のデータ技術「Contract One」) における、帳票(書類)のデータ化です。
・帳票の自動データ化技術(情報抽出技術)の開発
・帳票のデータ化オペレーションを支援する技術の開発 -
Sansan株式会社
コンテンツライター・プランナー(マーケティング部門)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜756万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社の顧客獲得にむけた各種制作物のライティングを担当いただきます。当社サービスの周知およびリード獲得を促進する攻めのライターを探しています。
続きを見る
同社のサービスの認知獲得・新規リード獲得・ナーチャリングに向けた各種制作物のライティングを担当します。各種コンテンツ制作に携わりリード獲得を促進する攻めのライターを探しています。
まずは以下、2種類のコンテンツ制作を担当予定
・ウェブ用のコンテンツ作成
?同社のサービス(Sansan、Bill One、Seminar One、Contract One、名刺メーカーなど)を訴求する様々なテーマでのインタビュー記事や、調査を元にしたホワイトペーパー
・営業組織が使用する提案資料の作成
?営業メンバーが当社のサービスを提案する際に基本となる提案資料
将来的には以下業務にも携わる予定
・「働き方」をテーマにしたオウンドメディアの運営 -
Sansan株式会社
Web&グラフィックデザイナー(Eight)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜1,001万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
続きを見る -
Sansan株式会社
ソリューションセールス- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜840万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」を始めとして、同社が提供するサービス群の新規開拓営業や既存顧客への深耕営業・解約防止業務を担います。
続きを見る
インサイドセールスが取得した商談に対しフィールドセールスとして営業活動やクロージングを行います。
具体的な業務は以下の通りです。
・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う
・初期商談〜受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となる事が多いです)
■関わるプロダクト
営業DXサービス「Sansan」https://jp.sansan.com/products/sansan/
クラウド請求書受領サービス「Bill One」https://bill-one.com/
クラウド契約業務サービス「Contract One」https://contract-one.com/
セミナー管理システム「Seminar One」https://seminar-manager.com/
名刺作成サービス「Sansan名刺メーカー」https://sansan-meishi-maker.com/ -
Sansan株式会社
コーポレートIT(システム企画・PM)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内IT活用を推進するため以下の業務を行います。
続きを見る
・新規導入案件:IT導入プロジェクトにおけるチェンジマネジメントや教育支援
・既存システムの調査・活用促進:各システムの活用状況や業務の実態の調査、利用促進
・ITによるプロセス改善: IT化・自動化による業務プロセス改善の企画・推進 など
■具体的な事例
・全社コミュニケーション設計や活用、教育の支援(Slack)
・パスワード管理に対するチェンジマネジメント(1Password)
・勤怠・工数管理システムにおける潜在的課題の整理・改善提案(Workday)
・会議室体験の改善(会議補助ツール・設備機器等の検討) -
Sansan株式会社
中途採用担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜651万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
中途採用戦略の立案から実行全般を担当します。
続きを見る
【具体的には】
・採用戦略の立案から実行、効果検証など
・社内からの採用ニーズの取りまとめ
・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など)
・採用媒体の選定やスカウティング
・ダイレクトリクルーティング
・書類選考・面接・進捗管理
・採用後の入社受け入れや、会社全体に関わる社内制度、人事制度の運用など -
Sansan株式会社
IR担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
IR室に所属し、IR業務全般を担当します。日本語はもちろん英語ベースでも業務を行います。
続きを見る
年間や半期・四半期での担当業務の見直しを通じて、IR業務全般に精通することができる環境です。
【具体的には】
・決算発表に関連する業務(制度書類・任意開示書類の作成)
・機関投資家(国内・海外)対応業務
・セルサイドアナリスト対応
・個人投資家対応
・統合報告書の作成
・IRサイトの企画・立案・運営
・ESG関連の対応
上記の業務を英語ベースでも行える方を募集します。
また、記載した業務以外でも自身で企画・立案いただくことで幅広い業務をお任せします。
【IR資料の一例】
IRライブラリ:https://ir.corp-sansan.com/ja/ir/library/presentation.html -
Sansan株式会社
リードエンジニア[Seminar One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
現在Seminar Oneの開発チームは約10名のスモールなチームで推進しており、さらなる事業成長に向けてプロダクト価値の向上と、組織の拡大が必要と考えています。
続きを見る
本ポジションではリードエンジニアとして、プロダクトのさらなる飛躍を推進するため以下のような業務や役割を担当します。
・プロダクトの新機能の開発や改善、運用
・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード
・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育
・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる技術的に重要な意思決定
・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービスなどの選定 -
Sansan株式会社
テクニカルリード・アーキテクト[データ戦略]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当します。データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
続きを見る
具体的には、どのようなデータを(why、what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードします。
※集めるデータの一例 (企業情報関連):
- 概要情報 (会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
- 従業員情報
- 人事異動・機構改革情報
- ニュース
- 財務・業績情報
- 関連会社情報
データ活用のための取り組みの一例:
- 名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています
- コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式ではないと考えています。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります -
Sansan株式会社
テクニカルリード [iOS]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,106〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
iOSアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。
続きを見る
現在はSansanとEightという2つのプロダクトの開発をしていますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。
●詳細
・各プロダクトにおける技術的課題解決の支援
・プロットフォームや開発言語の新機能をプロダクトへ導入するための調査、導入支援
・CI/CD など継続的な開発環境の整備
・プロダクト間で共通利用できる独自ライブラリ、開発ツールの企画、開発
・安定したプロダクト運用フローの企画、設計 -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[データ化]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
数名のチーム・プロジェクトにアサインされる形で、新機能開発、既存機能改善、パフォーマンス、可用性の維持向上など幅広い領域に対して施策検討から設計、実装、運用までサービス開発の全般に携わります。
続きを見る
【人とテクノロジーの得意を活かすシステムの実現】
データ化の実現において重要とすることのひとつは「人 × テクノロジー」です。
私たちは精度の高いデータにこそ価値があると考えています。正しく、かつ、大量のデータを高速にデータ化するために、人の強み、テクノロジーの強みを最適に活かす技術と仕組みの実現を追求します。
【エンジニアリング領域】
考えられたものを形にするだけの仕事ではありません。
データ化にはテクノロジーだけでなく、多数の入力オペレーターの存在が欠かせません。入力オペレーターの現場に向き合い、大量に処理されたデータに向き合うからこそ見える課題や解決があります。オペレーションマネジャーとともにあるべき姿を考え、形にします。
データ化実現に求められる柔軟で十分なオペレーション実現のために、足元の積み重ねだけではなく、非連続な発想を持ってコア機能であるデータ化の価値を高めていきます。 -
Sansan株式会社
WEBアプリ開発エンジニア[Bill One Entry]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
本ポジションは急成長中の「Bill One」のデータ化を実現するための開発に携わります。
続きを見る
事業の成長を支える高いデータ化精度とデータ化速度を実現が必要なとてもチャレンジングなフェーズです。この仕組みの実現に必要なプロセスに幅広く関わります。
数名のチーム・プロジェクトにアサインされる形で、新機能開発、既存機能改善、パフォーマンス、可用性の維持向上など幅広い領域に対して施策検討から設計、実装、運用までサービス開発の全般に携わります。
【人とテクノロジーの得意を活かすシステムの実現】
データ化の実現において重要とすることのひとつは「人 × テクノロジー」です。
私たちは精度の高いデータにこそ価値があると考えています。正しく、かつ、大量のデータを高速にデータ化するために、人の強み、テクノロジーの強みを最適に活かす技術と仕組みの実現を追求します。
【エンジニアリング領域】
考えられたものを形にするだけの仕事ではありません。
データ化にはテクノロジーだけでなく、多数の入力オペレーターの存在が欠かせません。入力オペレーターの現場に向き合い、大量に処理されたデータに向き合うからこそ見える課題や解決があります。オペレーションマネジャーとともにあるべき姿を考え、形にします。
データ化実現に求められる柔軟で十分なオペレーション実現のために、足元の積み重ねだけではなく、非連続な発想を持ってコア機能であるデータ化の価値を高めていきます。 -
Sansan株式会社
テクニカルリード・アーキテクト[データ化]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
各種プロダクトのコア機能であるデータ化の仕組みを実現するDigitization部のテクニカルリード・アーキテクトとして以下のような業務や役割を担当します。
続きを見る
・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用
・抽象度高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード
・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み
・各チームに対する設計、実装の支援とチームメンバーの教育
・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決
・各種の技術選定とその導入のリード
【人とテクノロジーの得意を活かすシステムの実現】
データ化の実現において重要とすることのひとつは「人 × テクノロジー」です。
私たちは精度の高いデータにこそ価値があると考えています。正しく、かつ、大量のデータを高速にデータ化するために、人の強み、テクノロジーの強みを最適に活かす技術と仕組みの実現を追求します。
【エンジニアリング領域】
考えられたものを形にするだけの仕事ではありません。
データ化にはテクノロジーだけでなく、多数の入力オペレーターの存在が欠かせません。入力オペレーターの現場に向き合い、大量に処理されたデータに向き合うからこそ見える課題や解決があります。オペレーションマネジャーとともにあるべき姿を考え、形にします。
データ化実現に求められる柔軟で十分なオペレーション実現のために、足元の積み重ねだけではなく、非連続な発想を持ってコア機能であるデータ化の価値を高めていきます。 -
Sansan株式会社
WEBエンジニア[データ戦略]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当します。
続きを見る
データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には情報を集めるためのシステム開発を行い、バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わります。
※集めるデータの一例(企業情報関連):
- 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
- 従業員情報
- 人事異動・機構改革情報
- ニュース
- 財務・業績情報
- 関連会社情報
データ活用のための取り組みの一例:
- 名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています
- コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集めただけでは使いにくいものです。例えば部署や役職などのデータを属性として人物データにひも付けることで、ユーザーにとって活用しやすいデータとなります。 -
Sansan株式会社
エンジニアリングマネジャー[Sansan Data Hub]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用を担当します。
続きを見る
Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。
将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。
本ポジションでは、プロダクトおよび組織の拡大、成長を見据えた組織マネジメントおよび意思決定を担当します。 -
Sansan株式会社
.NETエンジニア/テクニカルリード[Sansan Data Hub]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用を担当します。
続きを見る
Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。
将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。
Sansan Data HubではMicrosoftのテクノロジーを積極的に利用した開発を行っています。
本ポジションは、ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応します。
また、.NETの深い知識を生かして各チームに対する技術的なリードや支援、教育を担当します。 -
Sansan株式会社
DDDエキスパート[Sansan Data Hub]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用を担当します。
続きを見る
Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。
将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。
本ポジションでは、エンジニアと一緒にプロダクトの新機能の開発や改善、運用を担当しながら、グループ内でのドメイン駆動設計(DDD)文化の浸透、ドメインエキスパートの育成などを担当します。 -
Sansan株式会社
テクニカルリード・アーキテクト[Contract One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4〜5名からなる2つのスモールチームで業務に当たってきました。
続きを見る
ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。
本ポジションではテクニカルリード・アーキテクトとして、以下のような業務や役割を想定しています。
・プロダクトの新機能の開発や改善、運用
・重要プロジェクトにおける技術面でのリード
・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育
・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み
・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定
・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 -
Sansan株式会社
テクニカルリード[Android]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,803万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Androidアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。
続きを見る
現在は営業DXサービス「Sansan」と名刺アプリ「Eight」という2つのプロダクトの開発をしていますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。
【具体的には】
・各プロダクトにおける技術的課題解決の支援
・プラットフォームや開発言語の新機能をプロダクトへ導入するための調査、導入支援
・CI/CDなど継続的な開発環境の整備
・プロダクト間で共通利用できる独自ライブラリ、開発ツールの企画、開発
・安定したプロダクト運用フローの企画、設計 -
Sansan株式会社
コーポレートIT(ソフトウェア)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,280万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
続きを見る
社内システムの導入・開発・改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装・テスト・リリースまでを担当します。
■具体的な業務
・社内の利用者・企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画・要件を詰める
・計画・要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計・製造・テスト・リリース・運用を行う
・進捗状況・課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者調整を行う
・他者への設計・実装レビューを通して、品質向上・ナレッジ共有を行う
・仕様・運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当・オペレーション担当に共有する
・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応・トラブル対応を行う
・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集・ナレッジ共有を行う -
Sansan株式会社
【契約社員】スキャンセンターアシスタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜700万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
同社のスキャンセンターにてクラウド請求書受領サービス「Bill One」のデータ化に関する業務をお任せします。
続きを見る
Bill Oneは同社が顧客から請求書をお預かりし、紙の請求書のデータ化をするサービスとなります。
【具体的な業務内容】
・データ化周辺の業務整理、オペレーション効率化
・オペレーターの管理
・請求書のスキャン業務
基本的には業務効率化やオペレーターの管理業務をお任せしたいと考えていますが、月末月初などの繁忙期にはオペレーターと共に請求書のスキャン業務も対応することを想定しています。
【やりがい】
Bill Oneの事業成長のためにはデータ化のスピード感や信頼性が必要不可欠な要素となります。
スキャンセンターの安定的な運用を構築することは事業成長を下支えする非常にやりがいのある業務です。 -
Sansan株式会社
【契約社員】アシスタント[エンタープライズ営業部]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜676万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
営業のアシスタント業務や部門長のサポートを行う事で営業生産性を上げ売り上げ拡大に貢献する。
続きを見る
主に従業員3000名以上の企業に営業活動を行うエンタープライズ営業部に所属し、アシスタント業務全般を担当します。
営業のサポート全般を行うとともに部門長の業務サポートも行うことを想定しており、アシスタントとしてのスキル全般を高めることができる環境です。
【具体的には】
・営業資料作成(Salesforceを利用し、部門内の各種数字データのとりまとめなどを想定しています。)
・予実管理や購買申請(社内精算システムを利用)
・経費精算業務(部門内メンバーの経費申請や精算処理)
・部門内の人事管理業務(メンバー異動申請、入退社管理業務など)
・営業メンバーや部門長のフォロー業務(スケジュール調整やミーティング調整など)
■業務で使用するツール
Salesforce:見積作成や営業の実績算出などに使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
※Salesforce はSalesforce.com、Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 -
Sansan株式会社
新卒採用担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜728万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社には現在700名以上が所属し、メンバーはさまざまなバックグラウンドを持っています。
続きを見る
そんな中、新卒として入社したメンバーがリーダーとして事業を牽引するシーンも多くなってきました。
このポジションでは、新卒メンバーの採用戦略立案・実行を中心に行っていただきます。
■具体的には
- エージェントマネジメント(打ち合わせや説明会の開催)
- ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動
- 面接の実施、面接官トレーニング
- 新施策の立案と実行、効果検証(セミナー、イベント、大学訪問、インターン、研修など)
- 新卒採用全体のKPI管理 -
Sansan株式会社
Webマーケティングプランナー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜679万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社のマーケティング部門で、Webマーケティング全般の企画から実行までを担います。
続きを見る
さまざまなアプローチを組み合わせて、認知拡大〜リード・商談創出の最大化まで幅広く担当します。
Web広告の運用改善にとどまらず、非連続な成長のための新たな企画や、商談・受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性をもって挑戦し続けられる方を募集します。
<主な業務イメージ>
・コミュニケーションシナリオの設計
・Web広告や外部メディアを活用したリード獲得施策の企画、実行
・SEOの企画、実行
・クリエイティブ、コンテンツ、LPの企画、制作ディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定/分析
・KPI/KGIの設定と数値・予算管理
<取り扱うサービスの例>
・営業DXサービス「Sansan」
・クラウド請求書受領サービス「Bill One」
・クラウド契約業務サービス「Contract One」
・セミナー管理システム「Seminar One」
など -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[ネットワーク]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜855万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
続きを見る
コーポレートシステム部は約20名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションは、インフラグループ内に新規発足したNWinfraチームの一員として、オフィスNW、全社VPN、リモートワーク環境NWなど社員が業務遂行するために必要な通信インフラの設計・管理・運用の推進を担います。
また、メンバーポジションかつNW領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務など様々なキャリアアップを目指すことができます。
■業務内容例
・オフィス統廃合や増床対応、レイアウト変更等に起因するオフィスNWの設計、構築、運用
・社内通信インフラに関する新規相談やトラブル対応 -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[WEBインフラ]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜855万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
続きを見る
コーポレートシステム部は約20名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションは、インフラグループ内に新規発足したWEBinfraチームの一員として、同社が運営する非プロダクト系(主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進を担います。
また、メンバーポジションかつWEBサイトインフラ領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことができます。
■業務内容例
・Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用
・ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案
・ドメイン、証明書管理、運用 -
Sansan株式会社
セールス[Sansan名刺メーカー]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜728万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan名刺メーカーUnitに所属し、営業担当として新規顧客の開拓や既存顧客の立ち上げを担当します。
続きを見る
新規事業につき、営業以外の仕事も幅広く担当する場合(※)もあります。
【具体的には】
・問い合わせ顧客の対応
・営業DXサービスSansanの営業メンバーとの連携
・顧客との商談及び契約クロージング
・初回商談〜受注までのプロセス最適化
・提案資料や見積書の作成
・ご契約いただいた顧客の運用立ち上げ
※ポジションについては、選考を通じて適正や希望を踏まえインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスのいずれかに配属となります。
■関わるプロダクト
名刺作成サービス「Sansan名刺メーカー」https://sansan-meishi-maker.com/ -
Sansan株式会社
業務企画リーダー候補- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜728万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社の事業企画部は、当社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。
続きを見る
本ポジションは事業企画部において以下いずれかの業務をお任せします。
・新機能や新サービスにおける0からの業務フローの構築
・既存サービスの販売拡大に伴う業務プロセス最適化
・Salesforceを利用した契約情報の登録、請求処理
・Sansan の導入・解約に伴う機器の発送や受け取りに関する管理業務
※入社後は契約情報の登録や見積・申込書等の受注書類のチェックなどを通して業務の流れを覚えていただき、徐々にフローやプロセスの最適化など、業務の幅を拡げていただきます。 -
Sansan株式会社
カスタマーサクセス- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜728万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
カスタマーサクセス部に所属し、SansanやBill Oneを導入した顧客への利用案内・運用提案業務を担当します。
続きを見る
利用案内・運用と言っても、定型業務を淡々と行うのではなく、サービスの利用が定着するためのさまざまな手法や手段を考え、企画していきます。
また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。
【具体的には】
・顧客の成功に向けた、同社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・新規機能の提案
・解約阻止のための顧客折衝 -
Sansan株式会社
BizDevマネジャー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 728〜1,113万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社のビジネス開発室において、既存事業の市場やビジネスの状況を理解し、アライアンス戦略や新たな企画の推進、プロダクト企画開発・マーケティング・プリセールスまでを一貫して担当します。
続きを見る
パートナービジネス・M&Aの検討を含めて当社の非連続な成長を推進するポジションです。
ビジネス開発室は、クラウド名刺管理サービス「Sansan」だけでなく、これまでにはクラウド請求書受領サービス「Bill One」やクラウド契約業務サービス「Contract One」といった新規事業の創出も行ってきた組織です。
・既存事業責任者と連携しつつ事業戦略の立案、実行とその後の管理運用
・マーケティング戦略の立案・実行
・企業アライアンス構築、M&A・出資などの投資検討・実行
・必要に応じた、関係者チームの立ち上げとマネジメント -
Sansan株式会社
内部監査担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 574〜840万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社の内部監査室メンバーとして、内部監査、J-SOX、各種認証対応(SOC2、ISO/ISMS27001、27017)に携わります。
続きを見る
■内部監査に関する業務
・内部監査の計画立案や実施、事後フォローなど
・社内の各部門や関係会社における関連法令の遵守チェック、規程やマニュアルの運用チェック
・社内の各部門や経営者への監査結果報告
■内部統制(J-SOX法)に関する業務
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書やRCMの作成サポート、レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成や経営者への報告
・監査法人との協議
■認証取得・維持
・監査法人、コンサル会社との打合せ・スケジュール調整
・各種申請書類の作成、証跡の提出
・規格要求事項を満たすための社内対応・調整
・規程・帳票、台帳、マニュアル等の更新・改訂、年間計画の立案・実行 -
Sansan株式会社
ソリューションセールス[Bill One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜840万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
クラウド請求書受領サービス「Bill One」事業において、インサイドセールス、ソリューションセールス、カスタマーサクセスのいずれかのポジションで顧客の発掘?顧客提案?サービス導入支援を行います。
続きを見る
〈採用想定職種〉
・インサイドセールス:マーケティング戦略に基づき、リード獲得やナーチャリング、顧客アポ獲得などを実施します。
・ソリューションセールス:顧客課題に深く入り込み、業務分析、改善提案、見積もり交渉などを実施します。
・カスタマーサクセス:サービス導入支援、機能説明、現場運用推進など、顧客価値実現のための活動を実施します。
※上記いずれかの配属となりますが、ご希望は選考内でお伺いします。 -
Sansan株式会社
プロダクトマネジャー- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 632〜1,152万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトも増えていく予定です。
続きを見る
同社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの三要素が非常に重要と考えています。
今後さらにプロダクトの柱を力強く立てていくために、プロダクトをリードできる人材が必要です。
PdM(プロダクトマネジャー)の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを提案、改善していきます。
■ 業務の流れ
・PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)と協力し、プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出す。
・解決すべき課題に対して、モックなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決出来ているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画する。
・提案した企画に対して、それをなぜやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応する。
・リリースした機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかをPMMとすり合わせながら利用を促進する。 -
Sansan株式会社
【契約社員】アシスタント【業務企画部門】- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
Sansan株式会社の業務企画部は、同社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。「ビジネスインフラになる」をビジョンに掲げ、さらなるサービスの拡充や組織拡大を目指している同社において、サービス提供の根幹を支えるのが私たちです。
続きを見る
本ポジションはチームのアシスタントとして、Salesforceを使用しながら下記の契約・請求業務いずれかをお任せします。
【業務の一例】
・受注時の契約書類チェック
・契約のシステム登録
・請求書発行
・各種サービス環境設定業務
※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 -
Sansan株式会社
インサイドセールス- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
セールスディベロップメント部に所属し、見込み顧客へのアプローチや既存顧客の深耕営業を担当します。
続きを見る
マーケティング部と営業部の間に位置する部署という特性から、全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身につきます。
【具体的には】
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでアプローチを行います)
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
・アプローチリストなどの営業資料作成 -
Sansan株式会社
PMM[Sansan名刺メーカー]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 728〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社の新規プロダクトであるSansan名刺メーカーのPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)の役割を担います。
続きを見る
プロダクトのマーケティング、セールス管理、カスタマーサクセスの管理が主な業務ですが、顧客・市場を知るためにセールス業務から携わります。これまでにない新しい価値を市場に浸透させて新たな市場を創造するため、自ら施策を動かすことを求められます。さらに、かなりアーリーフェーズのプロダクトであるため、泥臭く地道な努力・行動が必要です。
【具体的には】
・ビジネス統括本部のセールスと協力し、Sansan名刺メーカーの提案及び受注を行う
・プロダクトマーケットフィットに向けた営業戦略の立案および受注分析
・マーケティング戦略の立案
・カスタマーサクセス基盤の構築
・サービス向上のためのプロダクト要件の検討 -
Sansan株式会社
Employee Successリーダー[マネジャー候補]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 560〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
人事部に所属し、従業員のエンゲージメント向上、Employee Successにつながる各種施策の企画・運用を担当します。
続きを見る
人事制度の見直しや評価制度の設計など、幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
・人事制度の企画/運用
・オンボーディング施策の企画/運用
・エンゲージメントサーベイの運用/分析
・人事評価制度/登用制度等の運用
・人材開発/組織開発のための各種施策の企画/実行
・社内イベント、表彰制度の企画/実行
・Mission/Vision/Values浸透施策の企画/実行
・コーチング/キャリアカウンセリング対応
上記のうち、ご自身の経験や強みが活きる領域を中心に複数の業務を担当するイメージです。 -
Sansan株式会社
PMM[Contract One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 728〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社の新規プロダクトであるContract OneのPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)の役割を担います。
続きを見る
事業計画の策定や、マーケティング戦略の立案と実行、またカスタマーサクセスの基盤構築までの業務全般を行います。
これまでに無い新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するため、考えるだけにとどまらず、自ら施策を動かすことも含めてお任せします。
業務内容はContract Oneのエキスパート営業、およびビジネスディベロップメントやマーケティング戦略を掛け合わせたものです。
新たなサービスに対して、どういった事業戦略でどう広めていくのか、オーナーシップを持って向き合います。
【具体的には】
・ビジネス統括本部のセールスと協力し、Contract Oneの提案及び受注を行う
・プロダクトマーケットフィットに向けた営業戦略の立案および受注分析
・マーケティング戦略の立案
・カスタマーサクセス基盤の構築
・サービス向上のためのプロダクト要件の検討 -
Sansan株式会社
アシスタント[業務企画部門]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
業務フローの設計と改善を行い、Sansan事業の生産性を向上させる。
続きを見る
【具体的には】
Sansan株式会社の業務企画部は、同社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。「ビジネスインフラになる」をビジョンに掲げ、さらなるサービスの拡充や組織拡大を目指している同社において、サービス提供の根幹を支えるのが私たちです。
本ポジションはチームのアシスタントとして、Salesforceを使用しながら下記の契約・請求業務いずれかをお任せします。
【業務の一例】
・受注時の契約書類チェック
・契約のシステム登録
・請求書発行
・各種サービス環境設定業務 -
Sansan株式会社
HRエンジニア- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 522〜747万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
戦略人事グループの一員として、以下の業務を推進していきます。
続きを見る
業務内容はご自身の強みやタイミングに応じて変わります。
例)・人事評価システム(内製)の運用、実装
・人事管理システム(SaaS)の運用
・人事業務のプロセス改善、自動化
・課題に対する新たな施策の検討、技術的な対応の実現
人事評価システムの技術スタック
フロントエンド:Vue.js
バックエンド:Node.js (NestJS)、 TypeScript
インフラ:AWS (LightSail、 S3、 CodeBuild)
参考:https://buildersbox.corp-sansan.com/entry/2021/12/10/110000
長期的なキャリアとしては、以下のような分野のプロフェッショナルになっていくことが考えられます。
例)・人事戦略のための技術的な知見の提供、実装
・体系化されたドメイン知識に基づく人事業務全体のオペレーション構築
・人事領域におけるデータドリブンな意思決定システム -
Sansan株式会社
研究員[マネジャー候補/リーダー候補]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 1,006〜1,800万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
名刺のデータ化をはじめとした技術の研究開発でプロダクトのコアバリューを高め、事業に貢献します。
続きを見る
【具体的には】
本ポジションでは、まず一研究員としてさまざまなプロジェクトに関わり、その後チームリーダーとして少人数のマネジメントの役割を担います。
所属する研究開発部は営業DXサービス「Sansan」のみならず、クラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」などのマルチプロダクトの成長を牽引するために、プロダクトの課題を技術で解決しています。さらに、プロダクト戦略開発室やビジネス開発室との連携を強めており、研究開発部からプロダクトの新機能や新規プロダクトを生み出す取り組みも行っています。
同部には、画像処理や機械学習を専攻していた研究員以外に経済学など社会科学分野を専攻している研究員が在籍しています。さらに、DevOps/MLOpsを推進するアーキテクトのメンバーも在籍しており、サービス継続的に素早くリリースするためのML基盤の構築・推進しています。
研究員とアーキテクトのメンバーは4つのグループに分かれていますが、グループ間のコラボレーションを促すべく各グループ混合の約5名のスモールチーム体制をとっています。将来的にグループのマネジャーのポジションに就き、多様なメンバーの強みを活かし、事業貢献成果の最大化にコミットすることを期待しています。 -
Sansan株式会社
労務リーダー[マネジャー候補]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 469〜805万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
■募集背景
続きを見る
Sansan株式会社では、事業成長によってメンバーが増加しています。人員増強のため、労務担当を募集します。
■業務内容
・給与計算、社会保険手続(外部委託利用あり)
・入退社手続き
・住民税、年末調整の税務業務(外部委託利用あり)
・勤怠管理(システム運用含む)
・安全衛生管理
・各種労務相談など -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[ソフトウェア]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
続きを見る
社内システムの導入/開発/改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装/テスト/リリースまでを担当します。
■具体的には
・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する
・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計/製造/テスト/リリース/運用を行う
・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者調整を行う
・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う
・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する
・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う
・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[DevOps]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指していただきます。
続きを見る
コーポレートシステム部は40名を超えるメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションでは社内の業務課題をツール開発やシステム間連携機能の開発などで仕組み化することにより解決を行っていただきます。
■具体的な事例
・Slackによる問合せ自動対応アプリの開発
・オフィス内での社員位置情報を応答するアプリの開発
・人事情報とSaaS間の自動連携機能開発
■開発環境
・利用言語:Python、Go、Bash、JavaScript
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB
・リポジトリ管理:GitHub
・インフラ:AWS
・サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack -
Sansan株式会社
コーポレートIT[ITコンサルティング]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内の情報システム部門のコーポレートシステム部にて、ITコンサルティングの役割を通じ、EXをシンプルにすることを実現します。
続きを見る
コーポレートシステム部は約40名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションは会社全体の働き方に関わるITの問題整理から、解決に向けた枠組みづくりやロードマップの策定、IT活用のプランニングや周知を行います。
IT活用に向けての手法としてチェンジマネジメントの確立を目指しており、技術だけでなくコミュニケーションによる解決も行います。
■具体的な事例
・全社コミュニケーション設計や活用、教育の支援(Slack)
・パスワード管理に対するチェンジマネジメント(1Password)
・勤怠・工数管理システムにおける潜在的課題の整理・改善提案(Workday)
・会議室体験の改善
・新しい働き方とIT環境の定義・構築 -
Sansan株式会社
コーポレートIT[データアナリスト]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内の情報システム部門のコーポレートシステム部にて、データアナリストの役割を通じ、EXをシンプルにすることを実現します。
続きを見る
コーポレートシステム部は約40名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションは社内のITに関するデータやヒアリング情報から、活用KPIなどのダッシュボード作成や、問題の要因分析を行いデータドリブンな課題改善のアクションにつなげていきます。
■具体的な事例
・全社コミュニケーションのNPS調査・活用分析(Slack、Teams)
・パスワードマネージャーのアクティビティレポート(1Password)
・ヘルプデスクのパフォーマンスレポート(ServiceNow ITSM)
・社内ペルソナ別のIT利用基準指標の定義 -
Sansan株式会社
PMO/CHROサポート[人事部]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 511〜777万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
人事部に所属し、CHROおよび人事部の各プロジェクトの進捗管理やサポート業務を幅広くお任せします。
続きを見る
【具体的には】
▼人事戦略企画、PMO業務
・CHROと共に人事企画の立案と実行
・CHROおよび人事部のプロジェクト進捗管理
・CHRO直下案件の課題解決のサポート
▼CHROサポート業務
・イベント登壇・メディア取材時の対応
・スケジュール管理(社内外のアポイント調整)
・来客対応、オンライン含む会議セッティング
・人事部全体の目標(OKR)とりまとめ
・各種契約購買管理/出張/経費精算/慶弔/贈答品手配などのアドミ業務
・その他役員のサポート業務および庶務業務(ランチミーティング手配など)
▼人事部全体(約70名)の一部庶務業務
・総務業務(評価面談の調整や部内全体への共有事項アナウンスなど)
・人事部メンバーの入退社時の対応
・セキュリティに付随する業務(IT機器棚卸し、個人情報監査対応) -
Sansan株式会社
【契約社員】アシスタント[広報部門]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜676万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
同社広報を担当するブランドコミュニケーション部(10名程度が所属)および部門長であるCCO(Chief Communication Officer)のアシスタント業務を担当します。
続きを見る
■具体的には
・社内外のスケジュール調整
・各種手配(国内外出張、会食など)
・経費精算業務
・各種資料の作成サポート
・各種応対サポート
・その他部門メンバーのサポート業務 -
Sansan株式会社
セキュリティー推進担当[認証]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 574〜840万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
・ISMS、SOC2などセキュリティー認証の事務局運営
続きを見る
・マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新や拡大
・情報セキュリティー関連教育の実施
・資料作成、eLearningシステムの運用、講師など
・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップと対応 -
Sansan株式会社
カスタマーサクセス[Contract One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
【職務内容】
続きを見る
クラウド契約業務サービス「Contract One」を導入した顧客への利用案内・運用提案業務に携わります。成果次第では将来的にカスタマーサクセスチームのマネジメントをお任せします。
【具体的には】
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・解約阻止のための顧客折衝
利用案内・運用といっても、定型業務を淡々と行うのではなく、Contract Oneの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え企画します。
また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。
「顧客志向」「実行力」「リーダーシップ」「探求心」「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。
■関わるプロダクト
クラウド契約業務サービス「Contract One」
https://contract-one.com/
■業務で使用するツール
Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 -
Sansan株式会社
【契約社員】CRMマーケティングアシスタント- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
Sansan株式会社のマーケティング部門で、MA/CRM/SFAツールを使い、メールマガジンの配信やリードオペレーションを担当します。
続きを見る
<入社直後の業務イメージ>
・HubSpotを使ったメールマガジンの配信業務(文面作成、配信ツールへの設定、レポーティング)
・HubSpot/Salesforceを使った、部門の他メンバーが獲得してきた見込み顧客のデータクレンジング、インポート
・メルマガ配信やリードインポートスケジュールの管理
<習熟後の業務イメージ>
・HubSpot / Salesforceの標準機能を使った業務効率化
・HubSpotのコンテンツ作成機能を使ったLP作成、メールレイアウト改善
・変化するマーケティング活動に対応した、運用フローの構築
・新しいメルマガ企画の立案、実行
<取り扱うサービスの例>
・営業DXサービス「Sansan」
・クラウド請求書受領サービス「Bill One」
・クラウド契約業務サービス「Contract One」
・セミナー管理システム「Seminar One」 など -
Sansan株式会社
【契約社員】テクニカルサポート- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜360万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
主に営業DXサービス「Sansan」をご利用いただいている企業からの、サービス利用に関する問い合わせに対応します。
続きを見る
顧客からの機能に対する質問(例:名刺をタグで検索する方法がわからない、など)にメールで回答することが中心です。一部の問い合わせでは電話を利用することもあります。
月に2000〜2500件程度の問い合わせをチームで対応しています。
最初は一つひとつの問い合わせ対応からスタートし、ゆくゆくは業務効率化・業務改善にも積極的に取り組んでいきます。 -
Sansan株式会社
【契約社員】アシスタント[UXリサーチ]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 276〜676万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 契約社員
仕事内容
Sansan株式会社のUXリサーチ(ユーザーリサーチ)部門のサポートを中心に業務を行います。
続きを見る
【具体的には】
・社内外のスケジュール調整、管理
・各種手配(調査依頼、ミーティング設定など)
・各種応対(電話、メール、同意書のやりとりなど)
・オペレーションの業務改善
・社内経費申請 -
Sansan株式会社
HRビジネスパートナー[マネジャー候補]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 609〜889万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
人事のプロフェッショナルであると同時に、人材開発と組織開発の両面から事業成長に貢献できる組織の組成をお願いしたいと考えています。
続きを見る
担当する業務は組織・事業のフェーズによって刻一刻と変わりますが、
労務面でサポートするのみならず人事的側面から事業を成功させるためにあらゆることを提案し、実行・検証まで担う役割にしたいと考えています。
SansanにおけるHRBPの在り方を定義し、人事をリードする方をお待ちしています。
■具体的には
各プロダクトユニットの責任者やCXO、本部長と密にコミュニケーションを取りながら、柔軟に変化する組織を最高の状態にし、組織と人の可能性を拡げ事業を成長させるための組織設計・組織開発・採用・育成・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行するポジションです。
組織の在りたい姿を支援し、可能性を拡げていく。課題を抽出し、ファクトから施策に落とし込む。ロマンとそろばんの両方が求められるポジションです。 -
Sansan株式会社
EXデザイン担当- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 728〜952万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
EXデザイン室に所属し、社内業務システムの調査分析、企画、プロジェクトマネジメントなどを担当します。
続きを見る
全社を横断して業務システムの刷新を図り、従業員の業務体験の改善や生産性向上を推進します。
【具体的には】
・既存の業務オペレーションの見直しや再構築(課題設定の部分からお任せしようと考えています)
・新しい働き方を見据えた新規ツールの導入検討
・情報システム戦略の立案・実行
・IT投資の方針策定や購買活動の統括
・各部門長との交渉窓口
中長期的な視点・経営的な観点の双方を持ちながら、社員の労働生産性向上に向けて上記以外にも幅広い業務をお任せします。 -
Sansan株式会社
役員秘書[CFO]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
担当する取締役(CFO)1名の秘書業務および、CFOが管掌する財務経理部やIR室など、コーポレート系部門の一部庶務業務を担当します。
続きを見る
■具体的には:
(1)秘書業務
・スケジュール管理(顧客訪問や社外・社内複数部署アポイント調整)
・来客対応、オンライン含む会議セッティング
・出張に関する各種手配、調整
・経費精算などの事務処理
・イベント登壇や会議資料の作成
・慶弔、各種贈答品手配
・その他役員のサポート業務および庶務業務(ランチ手配、IT機器棚卸し対応など)
※事務的な役員秘書業務をはじめとして幅広く担当します。
※役員秘書は相互にサポートしあえる体制を作っており、他役員(主にCEOおよびCHRO)秘書の長期不在が発生した際に一部の業務も担う可能性があります。
(2)部門アシスタント業務
・上記管掌部門内総務業務(評価面談の調整や部内全体への共有事項アナウンスなど)
・管掌部門メンバーの入退社時の対応
・IR室のヘルプとしての決算説明会の運営業務(3ヵ月ごと)
・資料作成(Microsoft WordやPowerPoint)
※他部門や事業部内メンバーと一部協業して行う業務もあります。 -
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[SaaSインフラ]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜1,281万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
続きを見る
コーポレートシステム部は約40名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションはSaaSを中心とした社内IT環境の企画から構築、運用に携わっていただきます。
■具体的には
・社内利用のSaaS、システムの導入、管理
・新規サービス、システム導入に向けた企画
・社内ITに関する問い合わせ対応、トラブルシューティング(テクニカルサポート)
・社内の業務課題に対する効率化の提案、開発
【組織構成】
・デバイス:Mac、Windows
・インフラ:AWS、Terraform
・サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Intune、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack
・利用言語:Python
・リポジトリ管理:GitHub -
Sansan株式会社
エンタープライズ向けセールス[Bill One]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 952〜1,225万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
クラウド請求所受領サービス「Bill One」 の新規開拓営業を担います。インサイドセールスが取得した商談に対し、フィールドセールスとして営業活動を行います。
続きを見る
エンタープライズ領域の営業担当として、従業員1000名以上の大企業への提案をお任せする事を想定しています。
・インサイドセールスがセットした商談を実施し、新規顧客の開拓を行う。
・初期商談〜受注までのプロセスの最適化
・提案資料及び見積書の作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となる事が多いです)
・プロダクトに対する顧客からのフィードバックを開発部門へ連携
■関わるプロダクト
クラウド請求書受領サービス「Bill One」https://bill-one.com/
■業務で使用するツール
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:社外のやりとりの際に使用します。 -
Sansan株式会社
セキュリティーエンジニア[診断/RedTeam]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 670〜1,023万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
攻撃者視点で、社内やプロダクトの安全性を高めるセキュリティーエンジニアを募集します。
続きを見る
・内製脆弱性診断の実施
・脆弱性の検証
・コーポレートサイトなどの定期的な診断
・外部ベンダーを利用した診断やテストの計画、実施、とりまとめ
・同社プロダクトに対するセキュリティーリスクの分析 -
Sansan株式会社
基盤開発/DevOpsエンジニア[Eight]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 670〜1,023万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
キャリアプロフィール「Eight」のサービス基盤の開発/運用業務を担当します。
続きを見る
Railsを中心にしたWebアプリケーションの開発が主な業務となります。フロントエンドはReact、TypeScriptで実装されているため、要求に応じてフロントエンド開発も担当します。
また、AWS Lambda、AWS Batchなどのサーバーレスアーキテクチャを利用することもあります。
実施したいプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新など多岐にわたりますが、その中でもサービス全体を支える基盤開発を中心に携わります。
具体的な業務の一例は以下となります。
・実現方法の設計および実装
・コードレビューを通じたメンテナンス性の向上
・リリース後の運用調査/改善
・継続的なコード品質の改善
・CI/CD環境の構築と運用改善
・パフォーマンス監視、改善
・レガシー化したシステムの刷新 -
Sansan株式会社
インフラエンジニア(データ化システム、新規事業領域担当)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 462〜1,204万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
同社では、法人向け営業DXサービス「Sansan」、キャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」をはじめ、「アナログな情報をデジタル化して活用できるようにする」さまざまなサービスを提供しています。
続きを見る
本ポジションは、これらのサービスの根幹となるシステムのインフラを担当します。
【具体的には】
・名刺データ化システム「GEES」や、その他データ化システムのインフラシステムの設計、構築、運用
・その他新規事業開発に伴うシステム開発
・サービスの運用監視システムの構築・運用
・構成管理とオペレーションの自動化
・Developer Experience向上のための活動
・マイクロサービス基盤の整備、支援
・サービス開発チームと共同でのクラウドアーキテクチャ設計・実装・運用
・サービス開発チームと共同でのサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践
・高トラフィック時にもサービスの安定稼働を実現するためのアーキテクチャ・インフラ設計・実装・運用 -
Sansan株式会社
データアナリスト[Eight]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 588〜931万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
データに関するあらゆる側面から、キャリアプロフィール「Eight」のグロースに貢献します。事業部専属のデータアナリストとして、下記業務を担当します。
続きを見る
・仮説に基づくデータ分析、改善策の提案
・KPI設計、ダッシュボードの構築
・ユーザーアクションログの設計
・施策の効果計測
・データ抽出
チームの業務内容についてはぜひ下記の記事もご覧ください。
【Eightのデータ分析チームのお仕事】
https://buildersbox.corp-sansan.com/entry/2020/09/18/110000
【アウトカム計測のすすめ】
https://buildersbox.corp-sansan.com/entry/2021/12/13/133000
【技術スタック】
データベース:MySQL、PostgreSQL
BIツール:Re;dash
コミュニケーションツール:Slack -
Sansan株式会社
キャリアアドバイザー[Eight]- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜800万円
勤務地
- 東京都港区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
【Eight Career Designとは】
続きを見る
キャリアプロフィール「Eight」の法人向けサービスで、名刺情報やキャリアサマリ等のプロフィール情報、転職意向度をもとに候補者にアプローチができるダイレクトリクルーティングサービスです。
<サービスの特徴>
・300万人ものEightユーザーが対象
・転職タイミングだけでなく、ライフタイムやキャリア全体に伴走したサービス設計を実現
・技術部門と連携した、テクノロジーを活用したマッチングの実現
【Eight転職エージェントとは】
Eight Career Designのサービスの一つで、『転職活動はしていないが、もっと自分が活躍できる場所はないだろうか?』と潜在的に自分のキャリアを考えているEightユーザーに対し、面談を通じて新しいキャリアの方向性や機会を提案できる、これまでにないコンセプトのサーチ型エージェントサービスです。
【具体的には】
Eight転職エージェントのキャリアアドバイザーとして、Eightユーザーの中から候補者を発掘し、キャリア面談を通して顧客企業の採用に貢献します。
・Eightユーザー300万人の中で業界・職種・転職意向度・キャリアサマリなどを基に、顧客企業にマッチした候補者に対してサーチ型エージェントスカウトを送付する
・スカウト返信のあった候補者との面談を通して個々のキャリアニーズを聞き、マッチした候補企業を紹介する
・リクルーティングアドバイザーと連携しながら顧客企業の採用成功をサポートする
・顧客の声をプロダクト開発チームに連携しプロダクト改善を行う -
Sansan株式会社
カスタマーサクセスマネージャー(クラウド請求書受領サービスBill Oneの導入支援)- 業種:
- インターネット
- 所在地:
- 東京都渋谷区
- 資本金:
- 63億1,200万円
年収
- 490〜644万円
勤務地
- 東京都渋谷区
雇用形態
- 正社員
仕事内容
Bill Oneを導入した顧客への利用案内・運用提案業務に携わっていただき、一定の成果を出していただいた後に、カスタマーサクセスチームのマネジメントをお任せします。
続きを見る
利用案内・運用と言っても、定型業務を淡々と行うのではなく、Bill Oneの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え、企画していただきます。
また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。
「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。
同じカテゴリーの求人を探す
- 事業内容から探す
-
- X-tech > HRTech(人事) / MarTech(マーケ)
- Saas > SaaS
関連する職種の他社求人を探す
このページを見ている人はこちらの求人もチェックしています
この会社を見ている人はこちらの会社も見ています
-
株式会社Cygames
-
紹介実績あり
-
業種:ゲーム
所在地:東京都渋谷区
資本金:1億2,480万円
-
-
株式会社Mobility Technologies
-
紹介実績あり
モビリティ
MaaS
-
業種:インターネット
所在地:東京都港区
資本金:12億2,500万円
-
-
株式会社GA technologies
-
紹介実績あり
不動産
-
業種:インターネット
所在地:東京都港区
資本金:72億1,900万円
-
-
株式会社Voicy
-
紹介実績あり
エンタメ
音声(CGM)
-
業種:インターネット
所在地:東京都渋谷区
資本金:8億7,000万円
-
-
17LIVE株式会社
-
紹介実績あり
動画
エンタメ
VTuber
-
業種:インターネット
所在地:東京都港区
資本金:非公開
-
求人特集から探す
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる