• NEW
  • VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社教育測定研究所

教育×IT事業/EduLabグループ
  • NEW
  • VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社教育測定研究所

教育×IT事業/EduLabグループ
    株式会社教育測定研究所 イメージ画像
業種
教育
設立
2001年10月
従業員数
170名
資本金
7,320万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都港区港南

現在、この企業は
求人応募を行っていません。

同業種や類似企業の求人情報も多数取り扱っていますので、
詳しい求人情報を聞きたい方はお気軽にご相談ください。

おすすめの求人を紹介してもらう

事業内容・福利厚生例

事業内容
【教育×IT事業/EduLabグループ】 EduLabグループの同社では、「教育を科学する」をキーワードに多くの教育系事業を展開しています。 教育分野における正しい教育測定技術(テスティング)の研究開発およびその成果である正しいテスト法の流布・流通を通して、効果的な教育の実践、ひいては個人個人の能力の発展に寄与していきます。 ■e-Testing/e-Learning事業(「英語コミュニケーション能力判定テストCASEC」等) ■Solution事業(次世代テスト研究/開発、コンサルティング/データ解析業務) ■Operation Center:OC事業(テストの管理/運用/採点等に関するアウトソーシング事業)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

■同社について
「客観性の追求」「信頼性と妥当性の追求」「真性の追求」の3つをMissionに掲げ、教育測定技術(テスティング)の研究開発から、効果的な教育の実践を行っています。

■e-Testing/e-Learning事業、Solution事業、Operation Center(アウトソーシング)事業を展開
英語コミュニケーション能力判定テスト「CASEC」をはじめとする、コンピュータ適応型且つ項目応答理論を利用したテストやe-ラーニング開発、次世代テストの研究/開発、コンサルティング、データ解析業務、テストの管理/運用/採点等に関するアウトソーシング事業を行っています。

【「なんとなく」をなくす、教育への真摯なこだわり】
同社の最大の魅力は、教育に対する真摯な姿勢と、それを支える確かな技術力です。従来のテストのように「全員が同じ問題」を解くのではなく、一人ひとりの解答に応じて次の問題の難易度が変わる「コンピュータ適応型テスト」という最先端の技術を国内でいち早く実用化しました。これにより、学習者が持つ本来の能力をより「正しく」測定することが可能になります。感覚だけに頼らず、データに基づいて教育の効果を追求する。そんな誠実な姿勢が、同社のサービスへの信頼につながっています。

【多様な経験が力になる、オープンな職場環境】
同社で活躍する社員のバックグラウンドは実に多彩です。営業部門では、業界未経験からスタートしたメンバーがそれぞれの経験を活かして活躍しています。中途入社者が多いこともあり、新しい意見や視点を歓迎するオープンな風土が根付いています。教育への熱い想いがあれば、これまでの経験を問わず、誰もが主役になれるチャンスがあります。「この会社で新しい挑戦をしてみたい」そんな前向きな気持ちを、会社全体で応援してくれる温かい環境です。

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社タウの会社情報/転職・求人情報

株式会社タウ

【事業内容と今後のITビジョン】 メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金整備、小売販売、解体事業、建機・トラック販売、そして、保険サービスなどにも事業領域を広げ、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワーク活用、自動車業界専門の人材紹介事業や、外国人技能実習生の派遣などを通じて、この循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しております。同社の唯一の販売店舗は、独自に開発したウェブサイトのみです。インターネットを通じて商品在庫リストを公開し、全世界からのオファーを受け付けています。タウの販売マーケットは拡大しつづけています。これからは社員全体のITリテラシーの向上と生産性の向上を目指し、社内のDX化を進めていきます。 ※販売国数:126か国 社員国籍:計14ヶ国 対応言語数:計19ヶ国 ※社名の由来:「Total Automobile Utilization」の頭文字で「全ての内燃機関(エンジン付き)乗り物の有効活用」という意味となります。 ものを大切にする循環型社会への貢献を目指し取組んでいる会社となります。

業種
流通・小売全般
事業
所在地
埼玉県さいたま市中央区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集