新コスモス電機株式会社
の求人/会社情報

お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる
  • 業種事業会社
  • 従業員数467名
  • 売上高343億3,500万円
  • 資本金14億6,000万円
  • 設立1960年6月
  • 所在地大阪府
  • 勤務地
お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる

新コスモス電機株式会社の企業情報

事業内容

【出荷管理・指示〜家庭用ガス警報器のパイオニア/スタンダード上場】
設立以来、独自のガスセンサ技術を活かした世界初の家庭用ガス警報器、工業用定置式ガス検知警報器、ニオイセンサなど幅広い分野の開発をしています。
近年は、住宅用火災警報器の開発、ニオイセンサを応用した火災予知、医療分野、室内の空気質測定など保安から、快適環境づくりのフィールドへと拡大しています。

・家庭用ガス警報器、住宅用火災警報器、工業用定置式ガス検知警報器、携帯用ガス検知器、ニオイセンサ、空気質検知等製品の研究、開発、製造、販売。

福利厚生
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 通勤手当

Geekly (ギークリー)は、
IT・Web・ゲーム業界特化の転職エージェントです。

リクナビNEXT 2023年度下半期 GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計7部門)

無料で登録する
株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期) 株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期)

リクナビNEXT 2023年度下半期
GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計7部門)

新コスモス電機株式会社の求人情報絞り込み結果:3

職種で絞り込む絞り込み結果:3

  • 新コスモス電機株式会社

    検査機器の制御ソフト作成※未経験OK!
    年収
    400〜500万円
    雇用形態
    正社員
    仕事内容

    新製品の売り上げ好調、受注増加により、ガスセンサの生産技術グループにおいて、主に検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務、また製造装置の製作・保守をお任せします。
    【変更の範囲:なし】

    ■業務内容:
    ・LabVIEW、C言語(C++、Java、C#)を用いた、検査装置、検査機器の制御ソフト作成業務

    ※例えば、電圧を測る際に必要な補正など
    ・装置構想立案、仕様案の作成
    ・装置製作メーカーとのやり取り
    ・完成した装置の動作検証、工程導入に向けた作業
    ・トラブル対応(故障部品の交換、装置メーカーとのやり取りなど)
    ・定期メンテナンス、保守点検(社外校正の談取り、消耗部品の交換、グリスアップなど)

    続きを見る
  • 年収
    400〜650万円
    雇用形態
    正社員
    仕事内容

    ガス検知・警報機トップクラスの当社にて産業用ガス検知器等の商品開発(企画から発売まで)、商品に関する社内技術支援等を担当していただきます。1カ月程度、社内一般研修と配属先でのOJT研修を予定しています。
    まずはガス検知器で必要となるソフト技術を習得していただき、その後、技術習得状況とご希望を聞きながら早期に機種開発に携わっていただきます。

    【具体的には】
    ・市場のニーズから商品仕様を企画
    ・ガス検知器のマイコンソフト開発
    ・ソフト評価、報告書作成
    ・外部委託先とのプロジェクト管理
    ・商品企画立案から発売までの全工程にたずさわることができます。

    自分のアイデアが商品に活かされるやりがいと責任感のある業務です。

    【配属先情報】
    技術開発本部商品開発第二部第1G:部長1名50代/部長代行1名40代:第1G15名(GL代行30代1名/60代2名/50代1名/40代1名/30代5名/20代5名)

    続きを見る
  • 新コスモス電機株式会社

    【大阪】ITインフラ担当/保守運用G
    年収
    450〜600万円
    雇用形態
    正社員
    仕事内容

    ・ITインフラ、特に社内ネットワーク(LAN、WAN)の保守、構築。
     将来に向けたITインフラの企画。
    ・IT機器(パソコン等)の管理、保守、更新。
    ・AWSサーバの維持管理、新規構築。
    ・ネットワーク・セキュリティの検討、構築。

    【仕事の進め方】
    ・ITインフラ、IT機器に関する社内からの相談、提案、障害対応。
    ・将来に向けたITインフラの企画、予算作成、計画管理・実行の対応。
    ・2024年度でお願いしたい点として、社内の無線LANアクセスポイントの拡張、VPNの切替。
    ・折衝相手は社内従業員と取引ベンダーとなります。弊社顧客は対象外です。
    ・週5日勤務で月曜から金曜まで、8時30分から17時15分の勤務となります。
     ほぼ自席で業務を行いますが、社内の各部門にて従業員との会議や現場作業がございます。

    【やりがいや魅力】
    ・ITインフラの大規模な再構築を予定しており、その業務に専念できること。
    ・メンバー個々にタスクを割り当てているので、その進捗管理はメンバーの裁量を任せていること。
    ・インフラ作業を自ら実施することもあるが、基本はベンダーに委託し、そのコントロールができること。

    続きを見る

完全無料サービス登録で

HP非公開の
特別な求人をご紹介

未発表製品の求人や、大手企業による新組織発足など、ギークリーだからご紹介できる求人をご覧いただけます。

企業例

社名非公開の
大手上場企業

完全無料サービス登録で

HP非公開の
特別な求人をご紹介

未発表製品の求人や、大手企業による新組織発足など、
ギークリーだからご紹介できる求人をご覧いただけます。

求人例

新規プロジェクト
責任者募集

非公開求人を見る

新コスモス電機株式会社と関連する職種を他社で探す

あなたにおすすめの求人

求人特集から探す

IT業界の転職ならGeekly

業界特化だから実現した、トップクラスの求人数と情報量。 あなた専任のキャリアアドバイザーが、希望条件や 経験スキルなどを理解した上で、IT転職をサポートします。

お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる

いますぐIT転職へ踏み出そう。

12年の実績があるギークリーの厚いサポートで良い転職を。
転職のプロがあなたの経歴やスキル感を強みに変えることで、
より良い転職を実現します。

簡単30秒転職サポートに無料登録