新型コロナウィルスへの対応について

日清食品ホールディングス株式会社の採用情報

関連ワード

紹介実績あり

FoodTech(食)

  • 日清食品ホールディングス株式会社
  • 日清食品ホールディングス株式会社
  • 日清食品ホールディングス株式会社

企業情報

会社名
日清食品ホールディングス株式会社
事業内容
【日本を代表する食品業界最大手のリーディングカンパニーです】
同社は日清グループの持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行っております。主な内容は「チキンラーメン」「カップヌードル」「ラ王」「U.F.O.」「どん兵衛」などインスタント食品、チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売を行っております。

■即席麺の製造および販売
■チルド食品の製造および販売
■冷凍食品の製造および販売
■菓子、シリアル食品の製造および販売
■乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
業種
食品メーカー
従業員数
14,633名
売上高
6,692億4,800万円
資本金
251億2,200万円
所在地
東京都新宿区
設立
1948年9月
IT業界の転職ならGeekly

業界特化だから実現した、
トップクラスの求人数と情報量。
あなた専任のキャリアアドバイザーが、
希望条件や 経験スキルなどを理解した上で、
IT転職をサポートします。

\ お気軽にご相談ください ! /

▶ まずは相談してみる

求人一覧絞り込み結果:8件

職種で絞り込む

  • 日清食品ホールディングス株式会社

    社内SE(ITインフラ・NW担当)
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    500〜800万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都新宿区
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    ・デバイスやネットワーク環境など、次世代インフラによる働きやすい環境の構築・運用
    ・Microsoft365を中心としたコミュニケーション基盤の展開・運用

    【期待役割】
    「どこでも快適に」「安心して」「楽しく」働けるITインフラ環境を目指し、同社グループのWell-Beingに貢献に挑戦するチームの一員として活躍いただくことを期待しています。現在稼働しているITインフラ環境の改善・運用業務に携わっていただきながら、最新技術やアーキテクチャを社内に取り込み、ITインフラ環境を自らリードして変えられるキャリアを築けるポジションとなります。

    続きを見る
  • 日清食品ホールディングス株式会社

    社内SE(デバイス、コミュニケーション基盤担当)
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    500〜800万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都新宿区
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    ・コミュニケーション基盤(マイクロソフト365)の利活用推進
    ・パソコン、スマートフォン等のデバイス方針の策定、運用管理業務
    ・AADを中心としたアカウント設計
    ・社内ヘルプデスクを通じた社内ITリテラシーの向上

    【期待役割】
    同社グループのDXは、「NISSIN Business X formation(NBX)」という全社活動の中で、純粋なデジタル化に留まらないビジネスモデル自体の変革を目指して取り組んでいます。ビジネスモデル変革に取り組むには従業員が働きやすいIT環境が必要です。本ポジションは、従業員の働きやすさをコミュニケーション基盤やデバイスから実現するとともに、更に次世代の働く環境を構築していくチームの一員として活躍いただくことを期待しています。

    続きを見る
  • 日清食品ホールディングス株式会社

    DX推進担当
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    500〜800万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都東京本社 または 別館
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    主に人事部門、総務部門等、コーポレートサービス部門のシステム支援を担当いただきます。

    【具体的には】
    ・各部門と連携した業務プロセス改善およびDX推進
    ・デバイスやネットワーク環境など、次世代インフラによる働きやすい環境の構築
    ・基幹システム(SAP)、データ連携基盤、コミュニケーション基盤(Microsoft365)などのシステム運用、保守業務

    既存システムの運用だけでなく、全社的なDX推進の取り組みにあわせて、コーポレートサービス部門の業務効率化、付加価値向上を推進行います。ITを活用した業務改善をけん引したい方を求めております。

    続きを見る
  • 日清食品ホールディングス株式会社

    DX推進リーダー(スーパーフレックス)
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    700〜850万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都東京本社または別館
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を活用した業務プロセス改善の企画立案及び推進を行う
    ・業務プロセス改善の企画立案
    ・プロジェクト計画策定
    ・業務部門への提案、関連部門との連携
    ・プロジェクト管理

    【期待役割】
    ・業務プロセス改善におけるリーダーシップを発揮し、プロジェクトを成功に導く
    ・組織内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図り、協力体制を構築する
    ・最新のデジタル技術を取り入れ、効率的かつ効果的な業務プロセス改善を実現する

    続きを見る
  •  業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    500〜800万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都東京本社 または 別館
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現を挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。

    【具体的には】
    ・既存工場におけるネットワークおよびセキュリティに関する施策推進
    ・新規工場建設におけるネットワークおよびセキュリティ設計、実装、運用

    続きを見る
  •  業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    500〜800万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都東京本社 または 別館
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現に挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします。本ポジションは、新工場建設建設プロジェクトにおいて以下の役割を担って頂くことを想定しています。

    【具体的には】
    ・製品の自動倉庫システム導入に関するシステム選定、システム導入計画、業務プロセス設計、システム導入

    続きを見る
  • 日清食品ホールディングス株式会社

    ロイヤリティマーケティング担当
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    600〜750万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都東京本社 もしくは 別館
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    日清食品(株)マーケティング部は1〜9グループまでの各ブランドグループがありますが、それとは別にグループ横断の業務を行っている企画課というグループがあり、今回は企画課にて即戦力として活躍いただける方を募集いたします。

    【具体的には】
    現在の企画課の主な業務内容は
    ?事業戦略に基づいたマーケティング戦略の立案
    ?市場動向、購買者、消費者、競合、自社データの分析とそれに基づく各マーケティンググループの戦略立案
    ?社内プロジェクトへの参加

    などですが、入社直後はロイヤリティーマーケティングの企画・推進業務へのアサインを想定しています。

    続きを見る
  • 日清食品ホールディングス株式会社

    サイバーセキュリティ担当
     業種:
    食品メーカー
    所在地:
    東京都新宿区
    資本金:
    251億2,200万円
    年収のアイコン年収
    600〜850万円
    勤務地のアイコン勤務地
    東京都新宿区
    雇用形態のアイコン雇用形態
    正社員

    仕事内容

    ・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動
    ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング
    ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定
    ・セキュリティ対応策の検討および実装
    ・協力会社マネジメント、等

    【期待役割】
    サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション
    サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、同社グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行います。

    続きを見る
  • 求人をもっと見る ▼

完全無料サービス登録で

HP非公開の
特別な求人をご紹介

未発表製品の求人や、大手企業による新組織発足など、ギークリーだからご紹介できる求人をご覧いただけます。

企業例

社名非公開の
大手上場企業

完全無料サービス登録で

HP非公開の
特別な求人をご紹介

未発表製品の求人や、大手企業による新組織発足など、
ギークリーだからご紹介できる求人をご覧いただけます。

求人例

新規プロジェクト
責任者募集

非公開求人を見る

同じカテゴリーの求人を探す

事業内容から探す

関連する職種の他社求人を探す

求人特集から探す

業界特化だから実現した、
トップクラスの求人数と情報量。
あなた専任のキャリアアドバイザーが、
希望条件や経験スキルなどを理解した上で、
IT転職をサポートします。

\ お気軽にご相談ください ! /

▶ まずは相談してみる