• NEW
  • VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社アイソルート

「技術力」と「ビジネススキル」で新たな価値を創造し続けるエンジニアへ【IT×教育の相乗効果で過去最高収益更新中!】
  • NEW
  • VTuber
  • Youtuber
  • バイオ
  • チャットボット
  • EC
  • D2C
  • C2C
  • MaaS
  • 決済・電子マネー
  • 暗号通貨(仮想通貨)

株式会社アイソルート

「技術力」と「ビジネススキル」で新たな価値を創造し続けるエンジニアへ【IT×教育の相乗効果で過去最高収益更新中!】
    株式会社アイソルート イメージ画像
業種
独立系システムインテグレーター
設立
1999年9月
従業員数
180名
資本金
3,710万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都渋谷区代々木
カジュアル面談歓迎

現在、この企業は
求人応募を行っていません。

同業種や類似企業の求人情報も多数取り扱っていますので、
詳しい求人情報を聞きたい方はお気軽にご相談ください。

おすすめの求人を紹介してもらう

事業内容・福利厚生例

事業内容
同社は「ビジネスコミュニケーション」という事業領域に焦点を当て、「ソフトウェアエンジニアリング」と「教育サービス」を通じて、ビジネスで生じるコミュニケーションの課題解決に向け、独自性の高いサービスを提供していこうとする会社です。 【IT事業 :主力は 「クラウドインテグレーションサービス」】 元々クラウド黎明期よりクラウド業界に参入しており、2017年2月のGoogle Cloud Platform サービスパートナー認定をきっかけに、需要の増大するクラウド領域を強化すべく、一社員の提案からクラウドネイティブな開発が強みのチームが立ち上がりました。そこからAWS、GCP、Azureといったパブリッククラウドの有識者、有資格者も増加しチームとして多くの案件において上流部分から参画しクライアントからの信頼を獲得してきました。さらに、2021年には自社ブランド「CloudFlag」をリリースし、今まさに時代に求められているクラウド活用の専門家としての高い技術力を用いて、ますます高まるニーズにお応えしています。 【教育事業 :「コミュトレ」という社会人のコミュニケーションに関しての課題を解決するサービスを展開】 特徴は受講者の「行動変容」を目指したサービスであるという点です。「知識の習得」がゴールにならず、コミュトレでは教育行動学に基づき、知識を習得した上で実践を想定したトレーニングを行い、最終的には実社会で活かしていくことを重視しています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当 残業手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

この企業の特徴

担当アドバイザー
川辺雄貴

【PL・PM輩出のスペシャリスト集団】
なぜ「PL/PM輩出のスペシャリスト集団」を目指すのか?
答えは、「私たちは『自ら未踏事業の創造に挑戦するとともに、次世代日本を担う 高いリーダーシップを有する人材を輩出する』というミッションを掲げているから」です。
さらに、今後生成AIが台頭する時代において、ヒトにしかできない、顧客のビジネスを理解した提案・交渉・分析、 プロジェクト管理やリソースマネジメントに生じるコミュニケーションなど、 「技術力+α」のスキルを有する人材、いわゆるPL/PMのニーズが高まっていきます。
そのような人材が求められていくからこそ、今後のエンジニアの未来を創るために、私たちのミッションを成し遂げることは意義があるのではないかと考えます。

【本当に「PL・PM」になれるのか?】
当社には、会員数1万人以上・顧客満足度94%のビジネスコミュニケーション教育事業「コミュトレ」があり、人材育成のプロによる最先端の教育工学に基づいたノウハウが、社員教育にも還元されています。そのため、PMに求められる「+α」のビジネススキルを、体系的にも学ぶ機会も準備しています。
とはいえ、PMとしてのスキルは座学だけではなく、実践の中で身につくものと考えているので、若手であっても積極的に実践の場(現場での顧客折衝)を経験させていきます。開発フローを上流と下流で切り分けることなく、全員が上流工程~下流工程を一貫して対応できるように育てるのが、アイソルート流です。
また、若手社員は特に「成果」とともに「行動」が評価される評価制度になっています。そのため、主体的な行動が評価されるため、自然とリーダーシップが養われていきます。


あなたにおすすめ 他の企業

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集