• NEW

株式会社ローヤル

創業40年以上 輸入青果物のパイオニア/世界40ヵ国以上から果物や野菜を仕入れ、日本全国のスーパー、卸売市場へ販売する専門商社
  • NEW

株式会社ローヤル

創業40年以上 輸入青果物のパイオニア/世界40ヵ国以上から果物や野菜を仕入れ、日本全国のスーパー、卸売市場へ販売する専門商社
    株式会社ローヤル イメージ画像
業種
食品・穀物商社
設立
1981年4月
従業員数
134名
資本金
6,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
京都府下京区中堂寺南町
従業員数100~999人
学歴不問
固定給25万円以上
正社員

事業内容・福利厚生例

事業内容
世界各国を取引先に300種以上の青果物の輸入販売を手がける食品商社です。 近年の青果物に対する需要の多様化に合わせ、レモン・グレープフルーツなどのシトラスフルーツや、マンゴーやアボガドなどのトロピカルフルーツ、アスパラガスやブロッコリーなど多種多様な青果物の輸入・国内流通を展開しています。 ・生鮮果実・野菜の輸出入、加工及び販売 ・乾燥果実・野菜類の輸入販売
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

1 株式会社ローヤルの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
冨田昂志

<青果業界の老舗であり、パイオニア的存在>
同社は、国内トップクラスのシェアを誇るフルーツ・野菜の専門輸入商社です。
スーパーでよく見かける「アメリカンチェリー」はシェアTOP。 実は、今や定番となった人気フルーツの「キウイ」を日本でいち早く広めたのも同社です! 他にもアボカドやバナナ、ブロッコリー、グレープフルーツといった300種以上の商品を取り扱い、売上は300億円以上と安定しています。

■同社の強み
(1)安全性:安全な生産環境で育てられているか、海外の生産拠点も厳選し、また生産地・有力なエクスポーターとの連絡を緊密に行うことで、より高品質な商品の輸入を実現しています。
(2)安定供給:年間通じて旬な青果物を届けられるよう、世界各国の生産時期・天候を的確に見極め、さらにコンテナー船やチャーター船、航空便など商品別の輸送方法を選択し、鮮度を落とさずタイムリーに青果物の安定供給ができる体制を確立しています。
(3)マーケティング:顕在化したニーズにあわせた青果物の輸入のほかにも、マーケットを先読みした商品開発にも積極的です。具体的には、食卓ではおなじみになった「キウイ」や「アボカド」を本格的に日本に流通させたのも同社の実績の一つです。


ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社オロの画像

株式会社オロ

【クラウドソリューション事業(基幹システムの開発)】 同事業の核となるのは、クラウドERP(統合業務システム)『ZAC』の開発及び提供です。『ZAC』は、販売、購買、勤怠、経費の各管理業務に必要な複数のシステムをクラウドで一括管理し、統合業務システムとして活用することで、業務効率化、経営の見える化に貢献しています。クラウド型のため、顧客ごとに最新の機能を速やかに取り入れることができ、また、機能ごとにライセンスを購入するシステムのため、不要なものをなくすことで、導入スピードやコストの削減につながります。これらの特徴によって、これまで大企業しか使うことのできなかった品質のERPを、中堅企業がリーズナブルに利用することを実現しています。 【デジタルトランスフォーメーション事業(デジタルコンサルティング事業)】 デジタルを基軸にクライアントの目標達成/課題解決に向けて、高い専門性と、豊富な知見に基づいたデジタルソリューションを提供しています。また、高い開発力から、OSSコミッターを有する高い技術力を持つエンジニア集団を始め、クリエイティブディレクター、デザイナー、プランナー、Webディレクター、Webコンサルタント等のプロフェッショナルを社内に揃え、それらを最大限に生かしたデジタルマーケティングソリューションの提供を実現させております。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都目黒区
資本金
11億9,300万円
  • 副業可
企業詳細を見る
東映株式会社の画像

東映株式会社

【モノ作りの情熱と愛情と技術を合わせ持つ会社】 同社は1951年の創立以来、映画をはじめ様々な映像エンターテインメントを世に送り出してきました。近年でも『孤狼の血 LEVEL2』『犬鳴村』といった話題作の企画製作や、『相棒』『科捜研の女』をはじめとするテレビドラマ制作、『仮面ライダー』シリーズなどの特撮制作も強みとし、世代を超えて愛される作品を生み出し続けています。映像製作を起点として、キャラクターショーの制作、舞台化や商品化を通じたさらなる展開など、自ら作り出した IPをマルチユースして皆様へお届けします。そして「いつまでも多くの人々に喜ばれ愛されるコンテンツを全世界に提供し続けること」を使命として、社会へ貢献してまいります。 ・TV番組の制作、キャラクターの商品化権営業 ・ビデオソフトの営業、販売 ・携帯電話、PC向けソフトの配信 ・映画、テレビ作品の輸出入 ・教育映像の企画、制作、営業 ・キャラクターショーから国際文化催事までイベントの企画、営業、運営 等 ・映像制作事業(映画、ドラマ、配信など)

業種
アミューズメント
事業
所在地
東京都中央区
資本金
117億929万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
GMOフィナンシャルゲート株式会社の画像

GMOフィナンシャルゲート株式会社

【社会のキャッシュレス化を加速させるインフラ企業】 同社は、クレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済に不可欠なインフラを提供する企業です。GMOインターネットグループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。スーパーや飲食店といった実店舗での対面決済から、ECサイトのようなオンラインでの非対面決済まで、社会のあらゆる場面で同社の技術が活躍しています。多様化する決済ニーズに迅速かつ的確に応えることで、人々の生活をより便利で豊かにすることを目指しています。 【お店の「困った」を解決する多彩なソリューション】 同社は、お店や事業者が抱える決済の課題を解決するため、多彩なサービスを展開しています。一台で複数の決済手段に対応できるマルチ決済端末の提供や、自動販売機・自動精算機に組み込む決済システムの開発など、その活躍の場は広がり続けています。お店の規模や業種を問わず、最適なキャッシュレス環境を提案・実現できるのが同社の強みです。変化の速い決済業界において、常に新しい技術を取り入れ、一歩先のサービスを創造することで、社会の発展に貢献しています。

業種
信販・ノンバンク
事業
所在地
東京都渋谷区
資本金
16億3,868万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する