TECHNOPIAN株式会社 イメージ画像

TECHNOPIAN株式会社

  • Saas
登録受講生数85万人以上。豊富な導入実績とノウハウを誇るスクールシステム

担当者が語る「TECHNOPIAN株式会社の魅力」

担当者が語る
「TECHNOPIAN株式会社の魅力」

担当アドバイザー
水越壮汰

【TechnoSMSとは】
受講生・講師・コース(授業)の管理はもちろんのこと、スケジュールや経理機能(収納代行業者を利用した口座引落、コンビニ収納など、主に受講料の入金管理を中心。)まで、業務全体を幅広くカバーし、効率的なスクール運営を強力にサポートします。  また、予約システム(受講生自身により受講スケジュールを登録)、ホームページ連動(ホームページの資料請求に登録されたデータを自動的にTechnoSMSに登録)、日々の入退室管理をサポートする入退室システムなど、人手のかかる業務に対しても、一歩進んだ形で効率化を支援します。

 TechnoSMSは、比較的少額のご負担でご利用頂ける機能限定版から、様々なご要望にカスタマイズでお応えするフル機能版までご用意しており、スクールの規模に関わり無くご利用頂けます。受講生が少数の小規模スクールには、受講生数に応じた特別割引をご用意し、費用面でもご支援致します。

 インターネットを利用したASPサービスなので、導入に手間がかからず、サーバー管理などの運用コストも削減できます。サーバーは、日本国内にある堅牢なデータセンターで運営し、通信は暗号化されており、万全のセキュリティが施されております。

・「TecnoSMS」
http://www.technosms.com/

伊藤塾、みすず学苑などの塾、語学学校、カルチャースクール向けの
スクール運営ソフトを展開しているソフトです。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
Saas
事業内容
完全自社開発のスクール管理システムにて、塾やカルチャースクールの経営を支援。国内最大手のカルチャースクールを顧客にかかえるなど、高い技術力と業務理解を背景に、ユーザビリティにこだわった製品を開発、確実に取引を拡大しています。

【事業詳細】
・ウェブアプリケーション開発(スクール管理システムTechnoSMSを主力商品として開発)
・データベース連動のWebシステム企画開発
・インフラ設計・構築・運営、サーバホスティング業務

民間スクール向けのスクール管理システムであり、パッケージシステムならではの高い安定性とスクラッチ開発のような柔軟なカスタマイズ性が両立できた製品です。現在までにカルチャースクール、塾、語学学校、資格学校など、様々なスクール様へ導入しています。受講生数20万人以上の大規模スクールへの導入実績もあります。
設立
2004年11月
本社所在地
東京都港区
資本金
1億円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 有給休暇 週休2日制(土、日)、祝日
  • <諸手当>
  • 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

TECHNOPIAN株式会社の募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

サスメド株式会社の会社情報/転職・求人情報

サスメド株式会社

サスメド株式会社は「ICTの活用で持続可能な医療」を理念として掲げています。これは、デジタル技術の力を通じて、未来の医療を創造し、高齢化が進む社会で医療コストが高騰する課題を解決し、誰もが必要な医療を受けられる社会の実現を目指すというものです。 【事業領域】 ・治療用アプリ開発事業:薬の代わりとして病気を治療するスマートフォンアプリを開発しています。特に、不眠症の治療に使うアプリ『Medcle』は、医療機器として国から承認されており、患者さんの睡眠データを解析し、一人ひとりに合った対処法を知らせることで不眠症の改善を目指します。 ・臨床開発支援システム事業:新しい医薬品や医療機器を開発する際に必要な臨床試験(治験)を効率的に進めるためのシステムを提供しています。ブロックチェーン技術などを活用し、データの厳格な管理と、これまで時間やコストがかかっていた臨床試験の業務を最適化することで、医薬品開発の負担を減らします。 ・AI自動分析システム事業:治療用アプリなどで集められた医療データをAI(人工知能)で分析し、患者さんの将来の健康状態を予測したり、医療分野におけるマーケティングの予測など、幅広いデータ活用を支援するシステムを提供しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都中央区
資本金
7,566万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社HRBrainの会社情報/転職・求人情報

株式会社HRBrain

【自社サービスとして、人事・労務業務の効率化から、人材データの管理・分析までを手掛ける「HRBrain」を開発】  「HRBrain」は、人事領域におけるあらゆる業務課題の解決と、人的資本の最大化を支援するクラウドサービスです。 タレントマネジメント、評価管理、労務管理、ラーニング、サーベイなどの機能を通じて、人材データの一元管理・活用を実現し、戦略人事の推進と経営の意思決定を支援します。徹底的にオペレーションを効率化する様々な機能や使い勝手の良いUI/UXにより、多くの導入企業様から高い評価を頂いております。   【サービス】 ・HRBrainシリーズ  「タレントマネジメントシステム」:人事評価、人材育成、人材配置、人材データ管理、組織分析など人事の重要な業務を効率化し、蓄積したデータをもとに効果的な人事戦略を実現可能。  「組織診断サーベイ」:人的資本の情報開示で重要なエンゲージメントを定量的に可視化する組織診断サーベイ。従業員体験や従業員エンゲージメントの向上、人的資本経営を推進することが可能。  他、「人事評価」、「労務管理」、「AIチャットボット」、「360度評価」「パルスサーベイ」「ストレスチェック」など

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイリッジの会社情報/転職・求人情報

株式会社アイリッジ

同社はアプリを中心としたOMOソリューションカンパニーとして、アプリ等(オンライン)から店舗等(オフライン)への送客を促したり、オンラインとオフラインの取り組みを融合して、最適な顧客体験の実現をすすめてきました。 流通・小売り・鉄道・金融・外食・エンタメなど、様々な業種の企業の300アプリ以上に関わっており、自社サービス(APPBOX/FANSHIP)が導入されたアプリの月間アクティブユーザー数は1億超のアプリ企画・開発における業界トップクラスの実績を持っています。 また、テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創るため、既存事業の拡大を軸に、アプリ以外のDXソリューションの拡充、顧客接点データの蓄積、業界拡大及び業界ごとのノウハウ蓄積を図り、「アプリを中心としたOMOソリューションカンパニー」から「リアルチャンネル保有企業向けのDXソリューションカンパニー」を目指しています。 2024年3月期通期決算及び中期経営計画説明資料URL (https://ssl4.eir-parts.net/doc/3917/ir_material/228732/00.pdf)

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都港区
資本金
12億7,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社コアテックの会社情報/転職・求人情報

株式会社コアテック

【技術と創造で問題を解決し、明日の価値を作るwebサイト開発・マーケティング企業】 大規模Webサービスの開発から運用までを一貫して手がける株式会社コアテック。 日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイトや求人サイトをはじめ、 企業のコーポレートサイトや業務システムなど幅広い開発からマーケティングまで担っております。 月間数千万PVという大規模なWebサイトを開発し、育てる手応えのある仕事は、要求レベルも高く、成長機会に満ちています。 同社は2009年2月、インターネット関連企業で構成されるTHKホールディングスグループにおいて、Webシステム開発を専任的に担う企業として設立されました。2021年には専任のマーケティングチームも迎え、以来順調に発展。直近3年の売上は対前年比約140%前後で推移、海外(台湾、ベトナム)に子会社も設立するなど、勢いに乗っている企業です! 創業時より大規模Webサービスに関連する受託案件が全体の約8割を占めており基盤は安定していますが、そこに甘んじることなく、自社サービスの開発にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。そのために増員はもちろん、既存社員の更なるスキルアップを牽引してくれるようなエキスパート層、マネジメント層のご応募もお待ちしています!!

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都目黒区
資本金
9,000万円
  • 定着率が高い
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す