TECHNOPIAN株式会社 イメージ画像

TECHNOPIAN株式会社

  • Saas
登録受講生数85万人以上。豊富な導入実績とノウハウを誇るスクールシステム

担当者が語る「TECHNOPIAN株式会社の魅力」

担当者が語る
「TECHNOPIAN株式会社の魅力」

担当アドバイザー
水越壮汰

【TechnoSMSとは】
受講生・講師・コース(授業)の管理はもちろんのこと、スケジュールや経理機能(収納代行業者を利用した口座引落、コンビニ収納など、主に受講料の入金管理を中心。)まで、業務全体を幅広くカバーし、効率的なスクール運営を強力にサポートします。  また、予約システム(受講生自身により受講スケジュールを登録)、ホームページ連動(ホームページの資料請求に登録されたデータを自動的にTechnoSMSに登録)、日々の入退室管理をサポートする入退室システムなど、人手のかかる業務に対しても、一歩進んだ形で効率化を支援します。

 TechnoSMSは、比較的少額のご負担でご利用頂ける機能限定版から、様々なご要望にカスタマイズでお応えするフル機能版までご用意しており、スクールの規模に関わり無くご利用頂けます。受講生が少数の小規模スクールには、受講生数に応じた特別割引をご用意し、費用面でもご支援致します。

 インターネットを利用したASPサービスなので、導入に手間がかからず、サーバー管理などの運用コストも削減できます。サーバーは、日本国内にある堅牢なデータセンターで運営し、通信は暗号化されており、万全のセキュリティが施されております。

・「TecnoSMS」
http://www.technosms.com/

伊藤塾、みすず学苑などの塾、語学学校、カルチャースクール向けの
スクール運営ソフトを展開しているソフトです。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
Saas
事業内容
完全自社開発のスクール管理システムにて、塾やカルチャースクールの経営を支援。国内最大手のカルチャースクールを顧客にかかえるなど、高い技術力と業務理解を背景に、ユーザビリティにこだわった製品を開発、確実に取引を拡大しています。

【事業詳細】
・ウェブアプリケーション開発(スクール管理システムTechnoSMSを主力商品として開発)
・データベース連動のWebシステム企画開発
・インフラ設計・構築・運営、サーバホスティング業務

民間スクール向けのスクール管理システムであり、パッケージシステムならではの高い安定性とスクラッチ開発のような柔軟なカスタマイズ性が両立できた製品です。現在までにカルチャースクール、塾、語学学校、資格学校など、様々なスクール様へ導入しています。受講生数20万人以上の大規模スクールへの導入実績もあります。
設立
2004年11月
本社所在地
東京都港区
資本金
1億円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 有給休暇 週休2日制(土、日)、祝日
  • <諸手当>
  • 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

TECHNOPIAN株式会社の募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

NEW 株式会社レンガの会社情報/転職・求人情報

株式会社レンガ

●第1弾として、日本最大級の住まいの口コミサイト『マンションノート』を開発・運営しています。 住まいの購入は人生で最も高い買い物であり、賃貸であったとしても生活費に占める割合が大きい、非常に重要な決定です。また、他の消費行動よりも選択後に変更することが難しい特徴を持っています。 そして「どこに住むか」によって日常生活および人生が大きく変わる、QOLへの影響後も高い選択となります。 それにも関わらず、ネットで収集できる情報は、賃料・間取り・階数等の基礎情報に留まり、「生活をリアルに想像できる定性情報」が圧倒的に不足しています。 当社は、「住まいに関する情報が整理されていないこと」を社会的課題と捉え、第1弾サービスの領域と定め、ウェブによる集合知の力を活用して課題解決に挑戦しようとしています。 ●リクルート社SUUMOをはじめ上位すべての大手不動産ポータルサイトから高い評価を受け提携しています ●メディア掲載 ・日本経済新聞、週刊ダイヤモンド、テレビ東京 ワールドビジネスサテライトはじめ、創業より50以上のメディアに掲載されています。AIなど最先端の取り組みも掲載されました(Yahooニュース) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd125d02eefbe7c779416f752f0540ededdfbbea

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都港区
資本金
1,990万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイディオットの会社情報/転職・求人情報

株式会社アイディオット

同社はAI・データを活用してスマートシティ領域の社会課題の解決を目指す会社です。 同社が掲げるビジョン「BtoB領域の脳(コンサルティング)と心臓(開発)になる」を元に大手ファームや起業家、元CTOなど各部署にエキスパートを揃えております。 プロジェクトも大きく、サプライチェーン領域では内閣府・トヨタ自動車・大手物流・3PL企業様、新規事業では阪急阪神・HIS等といったエンタープライズ企業となります。プロジェクト毎にPM(コンサルタント)、ディレクター、エンジニアが三位一体となりスクラムを組んで、企業様の課題をデータ・AIを活用して解決を目指しております。 【注力事業:サプライチェーン領域】 現在、同社はスマートシティの中でもサプライチェーン領域に注力しております。具体的には内閣府SIP(スマート物流サービス)で採択された全6件中3件採択された実証実験で開発した自社プロダクト「ADT(アイディオット・デジタルツイン)」を元に様々な大手物流・3PL企業様と人材不足、カーボンニュートラルといった社会課題解決をPoC、共同開発にて伴走支援を行っております。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区
資本金
5,050万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す