株式会社フォースリー イメージ画像

株式会社フォースリー

  • 広告代理店
ひとの手と、テクノロジーで、アフィリエイトにアタリマエの正しさを。

担当者が語る「株式会社フォースリーの魅力」

担当者が語る
「株式会社フォースリーの魅力」

担当アドバイザー
中嶋信幸

【「ステークホルダーの可能性を最大化する」存在として変革し続ける】
同社は、インターネット広告事業やインターネットメディア事業、ウェブサイト制作事業、飲食店の企画および経営など、時勢のニーズにあった事業を展開し、変革・成長を続ける企業グループです。
インターネット広告事業では、「クリーンな成果」「プロセスの見える化」「ユーザーとクライアントのマッチング精度向上」に徹底的にこだわり、ステークホルダーの可能性を最大化するサービスを開発・提供しています。
その一つが、Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』。従来の他社製品で一般的だった“サイト単位”での差異や効果分析を“コンテンツ単位”で行えるようにしたほか、掲載監視を自動化し、より精密な情報を得ることも可能にしました。このような強みが企業から評価され、約30社の企業への導入実績があります。

【スキルマッチよりマインドマッチ】
【MISSION】「○○の可能性を実現する」
【Value】①for thinking 疑問を放置しない ②for possibility 可能性を否定しない ③for team 一人はチームのために

【今後の展望】
人数規模は約70名を超え、売上は100億円超と規模を拡大してきました。
Missionである「○○の可能性を実現する」を軸に、これまで築いた基盤を守りながら、今後もインターネット広告事業をはじめとした事業を推進するとともに、新しいことへの挑戦も積極的に行っていきます。
たとえば、飲食店の企画・経営事業では、2021年7月に新店舗を出店したほか、既存事業に新たな仕事の手法をプラスした新事業や新サービスの創出・展開にも注力。企業のさらなる成長を目指します。 【「ステークホルダーの可能性を最大化する」存在として変革し続ける】
同社は、インターネット広告事業やインターネットメディア事業、ウェブサイト制作事業、飲食店の企画および経営など、時勢のニーズにあった事業を展開し、変革・成長を続ける企業グループです。
インターネット広告事業では、「クリーンな成果」「プロセスの見える化」「ユーザーとクライアントのマッチング精度向上」に徹底的にこだわり、ステークホルダーの可能性を最大化するサービスを開発・提供しています。
その一つが、Webサイト監視・分析システム『LOGRIZa』。従来の他社製品で一般的だった“サイト単位”での差異や効果分析を“コンテンツ単位”で行えるようにしたほか、掲載監視を自動化し、より精密な情報を得ることも可能にしました。このような強みが企業から評価され、約30社の企業への導入実績があります。

【スキルマッチよりマインドマッチ】
【MISSION】「○○の可能性を実現する」
【Value】①for thinking 疑問を放置しない ②for possibility 可能性を否定しない ③for team 一人はチームのために

【今後の展望】
人数規模は約70名を超え、売上は100億円超と規模を拡大してきました。
Missionである「○○の可能性を実現する」を軸に、これまで築いた基盤を守りながら、今後もインターネット広告事業をはじめとした事業を推進するとともに、新しいことへの挑戦も積極的に行っていきます。
たとえば、飲食店の企画・経営事業では、2021年7月に新店舗を出店したほか、既存事業に新たな仕事の手法をプラスした新事業や新サービスの創出・展開にも注力。企業のさらなる成長を目指します。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
広告代理店
事業内容
【ひとの手と、テクノロジーで、アフィリエイトにアタリマエの正しさを。】
クリーンな成果、掲載面の見える化、商品とニーズのマッチング精度向上
フォースリーはアフィリエイト広告における業界の常識や慣習を大きく変えます。目指すのは、正当な広告手法としてのポジション確立。
ひとの手とテクノロジーを高次元で融合させ、アフィリエイト広告の持つ可能性の最大化を図っていきます。

「QUORIZa(クオリザ)」
当社が運営するワンタグシステムです。複数存在するASPを一元管理することで煩雑な作業を軽減し、
最も重要であるデータ分析をより負担の少ない形で行っていただくことが可能です。

「LOGRIZa(ログリザ)」
当社が開発した効果分析サービスです。これまではサイト単位の差異や効果分析が一般的でしたが、
このサービスは“コンテンツ単位”での分析を実現しています。また掲載監視の自動化も実現しており、より精密な情報を得ることが可能です。
設立
2012年7月
本社所在地
東京都目黒区
従業員数
95名
資本金
1,000万円
売上高
126億円
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 社員旅行 産前産後休暇 育児休暇 アニバーサリー休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当 住宅手当 残業手当 人間ドッグ 書籍購入補助 こども手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社フォースリーの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社リーディングマークの会社情報/転職・求人情報

株式会社リーディングマーク

【10分で性格を可視化できる性格検査「ミキワメ」を開発・展開しております/30万人1000社利用人事担当者が使いたいシステム第1位】 「ミキワメ」は、10分間のアンケートに答えるだけで、人の性格を明らかにできる技術(Personality Tech)です。このアンケートに企業の従業員が回答することで、その企業で活躍する社員や活躍しない社員の特徴を明らかにできます。この特徴と、採用応募者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点をひと目で確認できます。結果として、選考の際に「効率良く」「活躍する可能性が高い」採用応募者を見極めることができます。 https://mikiwame.com/ 【その他サービス】 ・幸福度の向上で休職・離職を防ぐ「ミキワメ ウェルビーイング」:https://mikiwame.com/well-being.html ・一流企業に会える就活サイト「ミキワメ(旧レクミー)」:https://www.recme.jp/ ・1on1の型化と改善で社員の成長と成果を最大化「ミキワメマネジメント」:https://mikiwame.com/management.html ■テックブログ:https://techblog.leadingmark.jp/ ■会社の事業・雰囲気が分かる!「ENTRANCE BOOK」:https://leadingmark.notion.site/LEADING-MARK-ENTRANCE-BOOK-112dff5a588b4da9bd17d5d27e5cdbac

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
31億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社スパイスボックスの会社情報/転職・求人情報

株式会社スパイスボックス

【デジタル・コミュニケーション・カンパニーとして事業領域拡大を行っています】 デジタルエージェンシーとして、2003年に創業したスパイスボックス。 今では、デジタル・コミュニケーション・カンパニーと名乗り、事業領域の幅をさらに広げています。 デジタルを使って企業と生活者をつなぐ広告コミュニケーションのプロフェッショナル集団として、 これまで日本を代表するさまざまな大手企業のブランディング、プロモーション施策を手がけてきました。 現在、私たちが事業の中心に据えているのは、ソーシャルメディアを通じて、企業、ブランドの評判形成を行う「エンゲージメント・コミュニケーション」。 ※「エンゲージメント」とは、SNS上で発生する生活者の能動的なアクションのこと。 より高いエンゲージメントを獲得する広告コミュニケーションをいかに生み出すか、 その「戦略設計」から「クリエイティブ制作」、メディアへの「ディストリビューション(情報流通)」、 独自ツールによる「効果検証」までワンストップで行っています。 当社が提供するサービスを通して、新しい広告コミュニケーションの可能性に挑み続けています。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都港区
資本金
2億7,143万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
NEW 株式会社レンガの会社情報/転職・求人情報

株式会社レンガ

●第1弾として、日本最大級の住まいの口コミサイト『マンションノート』を開発・運営しています。 住まいの購入は人生で最も高い買い物であり、賃貸であったとしても生活費に占める割合が大きい、非常に重要な決定です。また、他の消費行動よりも選択後に変更することが難しい特徴を持っています。 そして「どこに住むか」によって日常生活および人生が大きく変わる、QOLへの影響後も高い選択となります。 それにも関わらず、ネットで収集できる情報は、賃料・間取り・階数等の基礎情報に留まり、「生活をリアルに想像できる定性情報」が圧倒的に不足しています。 当社は、「住まいに関する情報が整理されていないこと」を社会的課題と捉え、第1弾サービスの領域と定め、ウェブによる集合知の力を活用して課題解決に挑戦しようとしています。 ●リクルート社SUUMOをはじめ上位すべての大手不動産ポータルサイトから高い評価を受け提携しています ●メディア掲載 ・日本経済新聞、週刊ダイヤモンド、テレビ東京 ワールドビジネスサテライトはじめ、創業より50以上のメディアに掲載されています。AIなど最先端の取り組みも掲載されました(Yahooニュース) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd125d02eefbe7c779416f752f0540ededdfbbea

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都港区新橋
資本金
1,990万円
  • 私服可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す