-
企業詳細
株式会社リリアム大塚
担当者が語る「株式会社リリアム大塚の魅力」
担当者が語る
「株式会社リリアム大塚の魅力」
担当アドバイザー
渡邊寛武
■製品について:
・同社製品「リリアムワン」は、超音波を用いて膀胱内の尿の量を測る装置です。
この装置を使うことで、「頻尿、尿が漏れる、尿が出にくい」という患者さんの膀胱の状態(残尿量・蓄尿量・排尿量の確認やパターン把握)を調べることが可能です。調べた情報を元に、排尿の自立支援を行うことができるため、患者さんや看護する側の介助の負担を減らすことが可能です。また、排尿自立が困難なため自宅に戻れない方も多い中、この装置で在宅復帰をされるもおられます。
同社の最大の強みである「超音波」+「医療現場の知見」を活かし、オリジナリティのある製品開発に日々奮闘中です!
■魅力:
・既存の商材だけでなく、新しい医療機器の研究開発がメインとなるため新たな発見も多くあります。
・少数精鋭で裁量権が大きく、商品企画から製品化まで幅広く活躍できる環境が魅力です。
・成熟市場のようなシェア争いではなく、医療、介護などヒトが対象であるため潜在ニーズは尽きなく、かつ参入障壁が高い分野となります。
(医療的知見、医療機器開発のノウハウが必要となるため勉強も必要になりスキルップに繋がります!)
・超高齢社会をむかえ、今後ますます社会的需要、重要度が高まる領域であり、社会貢献度のとても高い事業です。 ■製品について:
・同社製品「リリアムワン」は、超音波を用いて膀胱内の尿の量を測る装置です。
この装置を使うことで、「頻尿、尿が漏れる、尿が出にくい」という患者さんの膀胱の状態(残尿量・蓄尿量・排尿量の確認やパターン把握)を調べることが可能です。調べた情報を元に、排尿の自立支援を行うことができるため、患者さんや看護する側の介助の負担を減らすことが可能です。また、排尿自立が困難なため自宅に戻れない方も多い中、この装置で在宅復帰をされるもおられます。
同社の最大の強みである「超音波」+「医療現場の知見」を活かし、オリジナリティのある製品開発に日々奮闘中です!
■魅力:
・既存の商材だけでなく、新しい医療機器の研究開発がメインとなるため新たな発見も多くあります。
・少数精鋭で裁量権が大きく、商品企画から製品化まで幅広く活躍できる環境が魅力です。
・成熟市場のようなシェア争いではなく、医療、介護などヒトが対象であるため潜在ニーズは尽きなく、かつ参入障壁が高い分野となります。
(医療的知見、医療機器開発のノウハウが必要となるため勉強も必要になりスキルップに繋がります!)
・超高齢社会をむかえ、今後ますます社会的需要、重要度が高まる領域であり、社会貢献度のとても高い事業です。
企業概要
- 業種
- 医療機器(用具)メーカー
- 事業内容
-
株式会社大塚製薬工場の100%子会社の医療機器メーカーです。
超音波を用いて、独自の方式で膀胱内尿量を推定する医療機器の開発、製造、販売を行っています。
国内に加え海外への事業展開を検討しており、米国FDA510(k)認証も目指しています。
■医療機器及び関連商品の研究開発、製造販売 - 設立
- 2015年1月
- 本社所在地
- 神奈川県相模原市中央区中央
- 従業員数
- 16名
- 資本金
- 7,500万円
- 売上高
- 非公開
- 福利厚生例
-
- <保険>
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- <休日・休暇>
- 年間有給休暇10日〜20日 年間休日日数121日 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日付与)
- <諸手当>
- 通勤手当
株式会社リリアム大塚の募集中の求人情報一覧
現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。
同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。