株式会社カジヤ イメージ画像

株式会社カジヤ

  • NEW
  • Web受託・制作
Web事業の成長支援会社

担当者が語る「株式会社カジヤの魅力」

担当者が語る
「株式会社カジヤの魅力」

担当アドバイザー
佐野結將

<同社の強み>
■個人向けサービス(BtoC)の運営による「現場感覚」
自社でECサイトやWebサービスの運営を行っており、お客様にサービスをご利用頂いたり改善を行う中で、 実際にサービス運営を行う事でしか得られない経験があると感じています。 それらの経験を社内で共有し、法人向けサービスへと活かしているため、「話が早い」とお喜び頂くことも多いです。

■内製化で蓄積した技術やコツと効率的なアウトプット
新しい技術を能動的に学習して、スキルを高める風土があり、 結果としてデザイン制作からWeb開発、EC運営のアドバイスや広告運用まで、 ほぼ全てのサービスを自社内で内製化しております。 また。EC-CUBEのインテグレートパートナーとしてGOLDバッチを獲得するなど、高い評価を獲得することが出来ています。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
Web受託・制作
事業内容
EC構築・HP制作を始めとしたWeb開発、SEO対策や広告運用などの集客施策からCVR・LTV改善などのEC・メディアコンサルティング、運営代行や保守管理まで、広範な事業を有しています。
土台となる「BtoCサービスの運営による現場感覚」と「内製化で蓄積した技術やコツ」の2つの競合優位性により、 包括的な支援を必要としている企業の新規事業(主にECやメディア)の分野において、多くのお客様からお喜びを頂いております。

・Webコンサルティング
・サイト制作・開発
・運用保守
設立
2016年8月
本社所在地
東京都港区芝浦
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日数:125日
    夏期休暇:7日
    年末年始:8日
    有給:入社半年経過時点で、10日付与
    コアタイム:11:00〜17:00
  • <諸手当>
  • 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社カジヤの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社Splinkの会社情報/転職・求人情報

株式会社Splink

【ブレインヘルスケアプラットフォームの開発・提供】 株式会社Splinkは、認知症をはじめとする脳疾患の予防から診断支援、共生までをトータルでサポートする「ブレインヘルスケアプラットフォーム」を構築しています。主力製品の一つである脳ドック用AIプログラム「Brain Life Imaging」は、MRI画像をAIが解析し、海馬の体積などを測定・評価することで、認知症の早期発見リスクの可視化を支援します。これにより、個々人に最適化された予防行動の促進を目指しています。 【認知機能評価ツールの展開】 日常生活の中で手軽に認知機能をセルフチェックできるツール「CQ test」を提供しています。これは、記憶力や注意力などを測るデジタルテストで、早期の認知機能の変化に気づくきっかけを提供し、予防意識の向上を促します。医療機関だけでなく、企業や自治体などにも導入が進んでおり、広範な層へのブレインヘルスケアの浸透を目指しています。神奈川県との共同実証事業なども行っています。 【医療データ基盤事業と研究開発】 収集した脳画像データや認知機能テストの結果などを活用し、医療データ基盤を構築しています。この基盤をもとに、新たな診断支援技術や治療法の開発に向けた研究を推進しています。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業にも採択されており、AIを活用した脳病態画像診断技術の開発など、認知症診断の最適化を目指した先進的な取り組みを行っています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイリッジの会社情報/転職・求人情報

株式会社アイリッジ

同社はアプリを中心としたOMOソリューションカンパニーとして、アプリ等(オンライン)から店舗等(オフライン)への送客を促したり、オンラインとオフラインの取り組みを融合して、最適な顧客体験の実現をすすめてきました。 流通・小売り・鉄道・金融・外食・エンタメなど、様々な業種の企業の300アプリ以上に関わっており、自社サービス(APPBOX/FANSHIP)が導入されたアプリの月間アクティブユーザー数は1億超のアプリ企画・開発における業界トップクラスの実績を持っています。 また、テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創るため、既存事業の拡大を軸に、アプリ以外のDXソリューションの拡充、顧客接点データの蓄積、業界拡大及び業界ごとのノウハウ蓄積を図り、「アプリを中心としたOMOソリューションカンパニー」から「リアルチャンネル保有企業向けのDXソリューションカンパニー」を目指しています。 2024年3月期通期決算及び中期経営計画説明資料URL (https://ssl4.eir-parts.net/doc/3917/ir_material/228732/00.pdf)

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都港区
資本金
12億7,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す