• メディカル
  • メディカル全般
  • マッチング

株式会社QLife

医療×IT×マーケティングを軸に医療・ヘルスケア業界向けにサービス展開しています
  • メディカル
  • メディカル全般
  • マッチング

株式会社QLife

医療×IT×マーケティングを軸に医療・ヘルスケア業界向けにサービス展開しています
株式会社QLife イメージ画像1
株式会社QLife イメージ画像2
株式会社QLife イメージ画像3
業種
メディア
設立
2006年11月
従業員数
135名
資本金
1億4,961万円
売上高
24億2,700万円
本社所在地:
東京都港区
フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
自社サービス保有
定着率が高い
従業員数100~999人
固定給25万円以上
固定給35万円以上
正社員
自社内開発メイン
SIer出身の方歓迎
最新技術に明るい

事業内容・福利厚生例

事業内容
【医療×IT×マーケティングを軸に医療・ヘルスケア業界向けにサービス展開しています】 同社は、「医療と生活者の距離を縮めるをコンセプト」に、様々なコミュニケーションを提供する日本最大級の総合医療メディア会社です。日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトなどを運営し、月間600万人以上の患者様や医療従事者が利用しているほか、主要なポータルサイトや製薬メーカーへもデータ供給をしております。 【事業内容】 (1)医療メディア事業(自社メディア運営) 生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営 (医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人) (2)プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け) (3)コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け) (4)医療経営支援事業(医療機関向け)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、産前産後休暇、育児休暇(産休・育休の取得実績もございます)リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
諸手当
通勤手当 管理職手当、障がい待機手当、企業型確定拠出年金制度:正社員のみ対象
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

7 株式会社QLifeの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
中嶋信幸

「医療と生活者の距離を縮める」をコンセプトとした、医療総合情報メディア運営会社です。エムスリー資本を100%導入済。
同社は、「医療と生活者の距離を縮めるをコンセプト」に、様々なコミュニケーションを提供する日本最大級の総合医療メディア会社です。日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトなどを運営し、月間600万人以上の患者様や医療従事者様に利用いただいているほか、主要なポータルサイトや製薬メーカーへもデータ供給をしております。

<運営サービス>
口コミ付き病院検索「QLife」、薬剤師レビュー付き「QLifeお薬検索」、糖尿病患者のQOLを測るアプリ「糖尿病QOL質問表」他

【事業の強み】
・医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人
・ITの企画・設計・構築・運用のノウハウ
・医療・医薬における専門性の高いコンテンツ独自制作力
・様々なマーケティング局面での幅広い経験・技術・企画立案・実行力

同社は利便性・情報精度の高い、病院・医薬情報のデータベースを保有しているため、病院検索サイトでは日本最大級の規模で、月間利用者数が600万人を超えています。また、生活者・医療従事者向けの情報発信メディア・ツールを持っているため、両方向からのコミュニケーションが可能となったのが同社の特徴です。また、2016年1月には東証一部上場企業で医師向けの製薬情報のポータルサイトを運営するエムスリー株式会社の完全子会社となり、製薬会社のうち90%が利用していると言われるエムスリー社の製薬会社のデータベースを利用することでさらなる事業拡大が見込めるようになっております。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社オプティムの会社情報/転職・求人情報

株式会社オプティム

第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの提供により、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。 【農業×ITの取り組み】 農業×ITでは、ドローンを使った「ピンポイント農薬散布・施肥テクノロジー」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。 ・自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したスマート米の栽培と販売を行うスマートアグリフードプロジェクト 【医療×ITの取り組み】 医療×ITでは、手術支援ロボットシステム「hinotori サージカルロボットシステム」(以下「hinotori」)の運用支援や安全・効率的な手術室の活用支援、及び手技の伝承・継承支援を目的としたネットワークサポートシステムのプラットフォームである「Medicaroid Intelligent Network System」(以下「MINS」)を、株式会社メディカロイド、及びシスメックス株式会社と共同開発し、医療業界の皆さまと一緒に医療業界のDX推進を行っております。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
4億4,400万円
  • 私服可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集