mederi株式会社 イメージ画像

mederi株式会社

  • NEW
  • コマース
年平均800%成長中のオンラインピル処方サービスを展開しているフェムテックカンパニー

担当者が語る「mederi株式会社の魅力」

担当者が語る
「mederi株式会社の魅力」

担当アドバイザー
中島優希

「より女性が生きやすく暮らしやすく、働きやすい社会にむけて」をビジョンに掲げ、
産婦人科医と生理に悩む女性を繋ぐプラットフォーム「mederi Pill(メデリピル)」、
妊娠・出産準備をサポートする「mederi Baby(メデリベイビー)」などを運営している当社。

お陰様で、オンラインピル診療サービス「mederi Pill」はサービス開始から半年足らずで登録者数6万人を超え、現在の登録者数は30万人(2024年4月時点)をこえるなど、多くの方に利用いただいています。

今後も多角的に女性の生活をサポートするためのサービスの新規事業立ち上げおよび品質向上をはかると共に、男性や他ジェンダーの方を対象とした新規事業に着手するなど、誰もが愛でりあえる社会を目指して躍進してまいります。
「より女性が生きやすく暮らしやすく、働きやすい社会にむけて」をビジョンに掲げ、
産婦人科医と生理に悩む女性を繋ぐプラットフォーム「mederi Pill(メデリピル)」、
妊娠・出産準備をサポートする「mederi Baby(メデリベイビー)」などを運営している当社。

お陰様で、オンラインピル診療サービス「mederi Pill」はサービス開始から半年足らずで登録者数6万人を超え、現在の登録者数は30万人(2024年4月時点)をこえるなど、多くの方に利用いただいています。

今後も多角的に女性の生活をサポートするためのサービスの新規事業立ち上げおよび品質向上をはかると共に、男性や他ジェンダーの方を対象とした新規事業に着手するなど、誰もが愛でりあえる社会を目指して躍進してまいります。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
コマース
事業内容
「より女性が生きやすく暮らしやすく、働きやすい社会にむけて」をビジョンに掲げ、安心/安全に心と体のバランスを整える為のサービスを手掛けていま
す。

■2019年に設立。
東京都渋谷区に本社を構え、お客様と診療産婦人科医をオンラインでつなぐマッチングプラットフォームとして、オンラインピル診療サービス「mederi Pill」を展開。妊娠・出産準備をサポートする「mederi Baby(メデリベイビー)」や、膣内環境を自宅で簡単にチェックできるキット「膣内フローラチェック」等、安心/安全にこだわり、妊娠/出産/不妊治療をサポートしています。
設立
2019年8月
本社所在地
東京都目黒区大橋
従業員数
38名
資本金
1,000万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
  • <諸手当>
  • リモートワーク制度(週2日まで)、交通費支給(上限月4万円)、ワクチン接種費用補助、懇親会費用補助
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

mederi株式会社の募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

ボイット株式会社の会社情報/転職・求人情報

ボイット株式会社

スマートインカムサービス「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」の開発・運営 「目指すは音声版Slack」 オフィスワークでSlackはテキストコミュニケーションツールとしてチーム内の情報共有の中心となる役割を果たしているケースも多々あると思います。 しかし、ホテル・旅館 ・病院・介護施設 etc... といった現場やお店では常にPCやスマートフォンを利用できる環境にはなく、画面を見ながらリアルタイムなコミュニケーションをとることは困難です。 そこで「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」は、スマートフォンでトランシーバーやインカムのように多人数同時通話を可能にし、また、AIによる音声認識・音声合成技術をもちいて現場DXを支援しています。「音声版Slack」として現場のコミュニケーションの中心となり、コミュニケーションロスの解消、チームワークの強化、顧客対応力の向上...等、業務の効率化に貢献します。 「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」4つの特徴 ①いつでも簡単に振り返れる(発話内容を音声ファイルと自動テキスト化して保存) ②テキスト入力すると合成音声で発話できる ③遠隔のパソコンユーザーでも会話に参加できる(マルチデバイス対応) ④外部からの情報をインカムにも通知できる(外部システムやセンサーとAPI連携)

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都渋谷区
資本金
2億6,949万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
エコナビスタ株式会社の会社情報/転職・求人情報

エコナビスタ株式会社

【事業内容】 ・睡眠/生活習慣ビッグデータ解析による、健康状態の推移を予測するAIアルゴリズム開発 ・睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した見守りシステムの提供 ・自社開発によるソフトウェア/ハードウェアに、独自のAIアルゴリズムを実装することで実現した各種ソリューションの提供 【スリープセンサー】 ベッドのマットレス下にセンサーを設置し、施設利用者の呼吸・心拍・睡眠・体動などをキャッチして、異常を確認、リアルタイムに通知します。 【ライフリズムナビ+Dr.とは】 スリープセンサーを軸としながら人感センサー、あけしめセンサーなどを用いた業界No.1のSaaS型高齢者施設見守りNo1システム。(※1)IoT、AI、ビッグデータを活用し介護・医療現場での業務を削減。職員の負担を軽減します。 【ライフリズムナビ+HOMEとは】 睡眠状態を計測するスリープセンサーや室温を感知するセンサーなどから、利用者の状態をデータで分かりやすく見える化。ご自宅等にいる高齢者を中心に、ご家族の方々が遠隔でご本人の生活や暮らしをサポートするサービスです。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都千代田区
資本金
8億1,254万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社サーチフィールドの会社情報/転職・求人情報

株式会社サーチフィールド

■株式会社サーチフィールド 「活躍の場所を見つける」を理念にクリエイター支援事業を展開する弊社。 イラスト制作受託サービス「GIKUTAS(ギクタス)」を基幹事業とし、現在17年目を迎えました。 ■GIKUTAS(ギクタス) GIKUTASは2Dイラストの制作に特化した制作受託サービスです。 主にソーシャルゲームやVtuberに関連する企業をクライアントとし、スチル・キャラクターイラスト・カードイラスト・IPイラストなど多くの2Dイラストをご提供しております。 ■弊社の強み ソーシャルゲーム黎明期から2Dイラスト一本で勝負してきたからこその強みがございます。 (1)ジャンルの異なる 複数の案件に関われる ゲーム会社とは異なり、並行して複数のタイトルに携わることができます。これまで関わってきたプロジェクトは1500以上!キービジュアル・スチルイラスト・カードイラスト・IP・キャラデザなど、、、 急速なスキルアップが可能です。 (2)有名タイトル多数・多くのユーザーに手がけたイラストが届く 某女性向け有名IPタイトルも対応中!多くのユーザーに届くイラストを手がけ、その反応を直接見れることが日々のモチベーションにつながります。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都港区
資本金
1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す