松井証券株式会社 イメージ画像

松井証券株式会社

  • NEW
  • 証券
DX最先端!投資初心者から人気の独立系ネット証券 /東証プライム上場

担当者が語る「松井証券株式会社の魅力」

担当者が語る
「松井証券株式会社の魅力」

担当アドバイザー
冨士川貴大

【投資をもっと面白く】
「独立系の証券会社だからこそできるユニークな取り組みを実施」

・フォートナイト×松井証券「MONEY TRADE FIGHT by松井証券」
ダンジョン内に登場するキャラクター(NPC)から聞くことができるカブ―(ゲーム内アイテム)の価格に関する情報を元に、
ポーションの売買を繰り返して多くのゲーム内マネーを手に入れたプレイヤーが勝利となるゲームを企画。

・VALORANT×松井証券
松井証券が「VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2」に協賛を発表。
大会オリジナルキーキャップを配布する口座開設キャンペーンを実施


【提供価値「投資をまじめに、おもしろく。」】
株式投資に対して「わかりにくい」「ちょっと怖い」「多額の資金が必要」といったイメージがあり、敷居が高いと感じる方が多いのではないのでしょうか。
当社はそのような心理的な壁を取り払い、投資をより身近なものに、そして、人生における発見と成長につながるような体験を得ていただきたいという思いから、多様な「アイデアの提供」を松井証券の価値として定めています。
投資に関する動画の提供やお客様に寄り添ったサポート体制の充実、少額から始められるサービスの提供など、投資を始めるハードルを下げ、投資が楽しくなるようなアイデアあふれる商品・サービスの提供を目指します。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
証券
事業内容
同社はインターネットを介して個人投資家向けに金融商品・サービスを提供する「オンライン専業の証券会社」です。
主に、日本株、米国株、FX(外国為替)、投資信託、先物オプション、NISA、iDeCo等の商品・サービスを取り扱っています。
オンライン証券業界におけるシェアを維持・拡大するため、お客様満足度の向上に資する高付加価値の商品・サービスの開発と提供に取り組み、お客様基盤の強化を図ります。また、証券事業は株式市況と業績との連動性が高く、長期的な事業環境の変化に対応する必要があるため、事業構造の見直しを積極的に進め、収益の多様化を目指しています。
設立
1931年3月
本社所在地
東京都千代田区麹町
従業員数
204名
資本金
119億4,500万円
売上高
402億700万円
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 完全週休2日制(土・日曜日) 、祝日、年末年始、有給休暇(初年度16日、その後は勤務期間に応じて最高24日/年)、慶弔休暇、産前産後休業制度、育児休職制度、介護休職制度
  • <諸手当>
  • 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、役職手当、通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

松井証券株式会社の募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

HiJoJo Partners株式会社の会社情報/転職・求人情報

HiJoJo Partners株式会社

HiJoJo Partners株式会社は、外資系証券会社出身者を中心とする金融市場とITのスペシャリスト集団として2017年に設立されました。 第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業のライセンスを取得し、 日本のみならず米国・イスラエルを中心とした海外スタートアップへの投資を行うファンドの組成・運用や、プロ投資家・機関投資家向けのアドバイザリーを提供しています。 私たちが注力しているのは、ミドル、レイトステージにある非上場のスタートアップ企業への投資と、 国内外の投資家が安心して出資できるためのプラットフォーム構築です。 既に累計400億円以上のファンド販売実績を上げており、SpaceXなどの海外ユニコーン企業への投資ファンドを日本で初めて組成するなど、 「プライベート投資の民主化」をリードする先進的な取り組みを続けています。 さらには、今後拡大が見込まれる非上場株式の流動化を支援するプラットフォームの構築や、 グローバル規模の投資銀行ビジネスへの参入も視野に入れ、日々チャレンジを重ねています。 「投資を変える、市場を変える、日本を変える」を合言葉に、金融とITの力で国内外のスタートアップと投資家をつなぐ、グローバルフィンテックグループとして急成長中です。

業種
ベンチャーキャピタル
事業
所在地
東京都港区西新橋
資本金
3億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
ホワイトエッセンス株式会社の会社情報/転職・求人情報

ホワイトエッセンス株式会社

【国内シェア率最大級の審美歯科フランチャイズ事業を展開】 創業から20年、世界で唯一のビジネスモデル『歯科医院×フランチャイズ』を展開しています。 顧客満足を最優先に店舗の質を重視し、1医院ずつ丁寧に加盟院を増やしていき、全国262医院を展開するフランチャイズ歯科チェーンとなりました。 現在は年間40万人もの方が、エステ感覚でホワイトエッセンスに通っていただけるようになり、国内症例数は、約266万件(2005年4月1日~2023年3月末)。国内では類のないシェア率となっています。 【医療機器製造販売業と自社ブランドオーラルケアグッズの企画販売を中心】 ホワイトニングで使用するホワイトニング材や専用照射器等の医療機器を自社で開発・製造・販売まで行っています。 特に、8年の歳月をかけ一から開発したホワイトニング材は、薬事認可と特許を取得しました。 今後は、加盟院や国内の一般歯科医院への販売だけではなく、海外にも販路拡大を進めていきます。 またプロフェッショナルである歯科医師・歯科衛生士の意見を取り入れたオリジナルオーラルケア商品をOEMで開発し、ECや高級バラエティショップ等に展開をしています。(Amazon、楽天等)「高付加価値と高級感」をホワイトエッセンスらしさとして、 使うと感動や幸せを与えられるような機能や使用感にこだわった開発をしていきます。

業種
メディカル系機関その他
事業
所在地
東京都渋谷区渋谷
資本金
7,750万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社松村組の会社情報/転職・求人情報

株式会社松村組

【想像を超えたくらしを 未来を切り拓くテクノロジーで実現する】 同社は明治27年創業、120年以上の歴史を持つ老舗の中堅ゼネコンです。施工実績は、医療機関から文教施設、スポーツ施設、共同住宅まで多種多様。 京都市京セラ美術館や国立新美術館、札幌オリンピック会場、大阪城ホール、インテックス大阪、姫路城の改修など、時代を象徴する建物を手がけてきました。創業以来、社会の課題に寄り添った建築を確かな技術で実現し、地域に愛される街づくりに貢献。特に同社は商業施設や集合住宅の設計・施工に強く、完工高の内訳は建築比率が高いのが特徴です。そして今、同社は新たな挑戦の一歩を踏み出し2020年、パナソニックやトヨタとともに未来の街を具現化する「プライム ライフ テクノロジーズ(PLT)」に参画しました。「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向の街づくりを目指すグループにおいて唯一のゼネコンとして、都市の重要施設の建設を一手に担い、大きな存在感を発揮しています。 【事業内容】 建設工事の請負並びに企画・設計・監理/建設コンサルタント業務/不動産の売買・仲介・賃貸借並びに管理業務/建設機械の製造修理並びに賃貸販売/再生可能エネルギーによる発電及び売電事業/前記各号に関する一切の業務

業種
建設・土木・設備
事業
所在地
東京都千代田区
資本金
5億円
  • 定着率が高い
企業詳細を見る
auフィナンシャルホールディングス株式会社の会社情報/転職・求人情報

auフィナンシャルホールディングス株式会社

【スマホが、お財布に。暮らしを豊かにする金融体験を】 同社は、通信大手のKDDIグループが展開する金融事業の中核を担う会社です。スマートフォンを起点とした金融サービスの提供を目指す「スマートマネー構想」を推進し、日々の生活をもっと便利でお得にすることを使命としています。具体的には、キャッシュレス決済の「au PAY」を軸に、クレジットカードの「au PAY カード」、ネット銀行の「auじぶん銀行」、保険の「au損害保険」といった、多岐にわたる金融サービスをグループ一体となって展開しています。これら「貯める」「支払う」「殖やす」「借りる」「備える」といったお金にまつわるあらゆる活動を、スマートフォン一つで完結できる世界の実現を目指しています。通信と金融という、現代の生活に不可欠な二つの領域を掛け合わせることで、これまでにない新しい価値と、一人ひとりのライフプランに寄り添ったきめ細やかなサービスを社会に提供し続けています。 ■各社概要 ・auじぶん銀行:銀行業 ・auフィナンシャルサービス:貸金業、包括信用購入あっせん業、銀行代理業、損害保険代理業 ・auペイメント:第三者型前払支払手段発行業、資金移動業

業種
銀行
事業
所在地
東京都中央区
資本金
350億円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す