-
企業詳細
株式会社アースライズ
株式会社アースライズ
- 業種
- 独立系システムインテグレーター
- 設立
- 1999年8月
- 従業員数
- 13名
- 資本金
- 300万円
- 売上高
- 非公開
- 本社所在地:
- 東京都中央区日本橋本町
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- 同社は、製造業を中心としたクライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を包括的に支援する独立系のソフトウェア開発ベンダーです。主力となるのは、製品ライフサイクル全般の管理を行うPLM (Product Lifecycle Management)分野への取り組みで、長年にわたって培われた知見と技術力を活かし、クライアントの業務改善や効率化を実現しています。具体的には、シーメンスの「Teamcenter」やダッソー・システムズの「3DEXPERIENCE Platform」といった業界有力PLMパッケージを用いた導入支援・システム構築を得意とし、製造現場の課題に即した実務型ソリューションを提供しています。また、コンサルティング要素の強い要件定義から実装・運用までの一気通貫型対応力により、大手製造業やインフラ系クライアントから厚い信頼を得ています。 さらに、業務効率化・IT領域の幅広いシステム構築にも対応しており、PDM(製品情報管理)やEDM(総合技術情報管理)、SFA(営業支援システム)などを含む汎用業務系システムの開発・導入コンサルを行っています。
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 諸手当
- 通勤手当
7 件 株式会社アースライズの募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
【PLM分野に特化した高い専門性と実績】
代表取締役社長である西田尚信氏は、ダッソー・システムズ日本法人で執行役員を務めたほか、鉄鋼メーカー系SIerや製造業界で長年にわたりDXを推進してきた経験を有しています。西田氏が初期に「Teamcenter」を日本にもたらしたことからも、自社のPLM導入の先駆性が伺えます。こうした背景から、同社はPLM領域において他社に模倣できない専門性と信頼を築いており、「対応できる会社は他にない」と言われるほど、製造業のシステムDXで圧倒的な存在感を放っています。
【少数精鋭による高度な信頼関係と継続性】
同社は独立系ならではの柔軟さを持ちながら、長期的に信頼されたパートナーとして、クライアント企業と継続的な関係を築いています。設立以来25年以上、退職者はごく少ないという定着率の高さもその証です。また、少数精鋭の体制であることから、相談から設計・導入・運用まで一貫して対応できるスピード感と密な関係性が強みとなっています。
【製造業への深い業務理解と総合支援の実践能力】
類似するITベンダーと異なり、アースライズは製造業現場特有のBOMや業務プロセスの複雑さを理解した上でDXを支援する点に強みがあります。そのため、単なるシステム導入だけでなく、業務に根ざした課題解決まで踏み込んだコンサルティングが可能です。こうした「現場に即した提案と実行力」が製造業クライアントから高く評価され、継続的な案件獲得につながっています。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
- 関連する職種
から探す -
- 事業内容
から探す -
- 働き方
から探す - リモートワーク可 在宅勤務可 フルリモート 年間休日120日以上 月平均残業20時間以内
- 職場の環境
から探す - 定着率が高い
- 従業員数
から探す - 従業員数99人以下
注目の求人特集
職種別に探す