株式会社アースライズ イメージ画像

株式会社アースライズ

  • NEW
  • 独立系システムインテグレーター
製造業の高度なシステム化を支える、PLM領域の実践力と信頼の独立系ベンダー

担当者が語る「株式会社アースライズの魅力」

担当者が語る
「株式会社アースライズの魅力」

担当アドバイザー
酒井彩希

【PLM分野に特化した高い専門性と実績】
代表取締役社長である西田尚信氏は、ダッソー・システムズ日本法人で執行役員を務めたほか、鉄鋼メーカー系SIerや製造業界で長年にわたりDXを推進してきた経験を有しています。西田氏が初期に「Teamcenter」を日本にもたらしたことからも、自社のPLM導入の先駆性が伺えます。こうした背景から、同社はPLM領域において他社に模倣できない専門性と信頼を築いており、「対応できる会社は他にない」と言われるほど、製造業のシステムDXで圧倒的な存在感を放っています。

【少数精鋭による高度な信頼関係と継続性】
同社は独立系ならではの柔軟さを持ちながら、長期的に信頼されたパートナーとして、クライアント企業と継続的な関係を築いています。設立以来25年以上、退職者はごく少ないという定着率の高さもその証です。また、少数精鋭の体制であることから、相談から設計・導入・運用まで一貫して対応できるスピード感と密な関係性が強みとなっています。

【製造業への深い業務理解と総合支援の実践能力】
類似するITベンダーと異なり、アースライズは製造業現場特有のBOMや業務プロセスの複雑さを理解した上でDXを支援する点に強みがあります。そのため、単なるシステム導入だけでなく、業務に根ざした課題解決まで踏み込んだコンサルティングが可能です。こうした「現場に即した提案と実行力」が製造業クライアントから高く評価され、継続的な案件獲得につながっています。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
独立系システムインテグレーター
事業内容
同社は、製造業を中心としたクライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を包括的に支援する独立系のソフトウェア開発ベンダーです。主力となるのは、製品ライフサイクル全般の管理を行うPLM (Product Lifecycle Management)分野への取り組みで、長年にわたって培われた知見と技術力を活かし、クライアントの業務改善や効率化を実現しています。具体的には、シーメンスの「Teamcenter」やダッソー・システムズの「3DEXPERIENCE Platform」といった業界有力PLMパッケージを用いた導入支援・システム構築を得意とし、製造現場の課題に即した実務型ソリューションを提供しています。また、コンサルティング要素の強い要件定義から実装・運用までの一気通貫型対応力により、大手製造業やインフラ系クライアントから厚い信頼を得ています。
さらに、業務効率化・IT領域の幅広いシステム構築にも対応しており、PDM(製品情報管理)やEDM(総合技術情報管理)、SFA(営業支援システム)などを含む汎用業務系システムの開発・導入コンサルを行っています。
設立
1999年8月
本社所在地
東京都中央区日本橋本町
従業員数
13名
資本金
300万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社アースライズの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

NEW 株式会社ファンリードの会社情報/転職・求人情報

株式会社ファンリード

当社は、幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける企業です。上場会社のグループ企業として安定した経営基盤を有する側面と、会社設立元来のベンチャーマインドから事業創出に挑戦する成長性の側面、両方を持ち合わせています。グループ会社のDX推進など顧客と直接会話しプロジェクトを進める経験や、幅広い業界/業種/技術のSIプロジェクトにおける上流工程~下流工程の経験、AI/宇宙/センシングなどの最先端技術を駆使した自社プロダクト事業開発の経験など、エンジニアが目指したいキャリアを実現できる多様な環境を有しています。今後当社は、中堅/ベテラン層の中途採用に加え、新卒の採用・教育にも積極的に施策を講じると共に、AI/DXを基軸とした自社プロダクトの事業開発に取り組み、さらなる成長を目指し上場(IPO)を計画しています。経営理念の「お客様と共に楽しい社会を実現する」という想いの実現に向けて挑戦を続けていきます。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都豊島区西池袋
資本金
8,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社ピーアンドアイの会社情報/転職・求人情報

株式会社ピーアンドアイ

【「技術者が主役の会社」をコンセプトとしています】 同社は1989年に設立の独立系のSIer企業です。 製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした上場企業を含む優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。 20年以上取引のある企業も多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品構成管理や生産管理のシステム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示・アーカイブ管理・営放システムの開発には独自の強みを持っています。 【プロジェクト例】 ・地上、BSデジタル営放システム構築 基本構想立案 ・楽曲、作家情報や権利情報などの音楽著作権情報を一括管理するシステム ・顧客製品のバージョン、仕様、構成部品、および生産時情報の一元管理を可能とする生産情報管理システム ・膨大な数の商品情報をFlashにより直感的な検索・閲覧を可能としたシステム ・病院内での患者に対する各種検査情報の管理と、検査機器とのオンライン接続システム

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都港区
資本金
7,900万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
NEW 株式会社シスラボの会社情報/転職・求人情報

株式会社シスラボ

【暮らしを支える多様なシステム開発】 同社は、私たちの生活に欠かせない様々なシステムの開発を手掛けています。例えば、銀行のATMやお金の取引を管理する「金融システム」、スマートフォンやカーナビなどに組み込まれる「組込・制御システム」、そして企業の業務を効率化する「業務システム」など、その領域は多岐にわたります。社会の基盤を支える重要なシステムから、日々の暮らしを便利にする身近なシステムまで、幅広い分野で人々の生活に貢献しています。 【お客様に寄り添う一貫したサポート体制】 同社は、お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングするところからシステム開発をスタートします。どのようなシステムがあれば業務がスムーズになるのか、どんな機能が必要なのかを一緒に考え、最適なプランを提案。そして、システムの設計、開発、完成後のテスト、さらには運用・保守まで、責任を持って一貫してサポートします。この手厚いフォロー体制により、お客様は安心してシステムを導入し、長く使い続けることができます。お客様との信頼関係を大切にしながら、ITの力でビジネスの成功を支えるパートナーとして活躍しています。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都豊島区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す