オープンワーク株式会社 イメージ画像

オープンワーク株式会社

  • メディア
国内最大規模のクチコミ数を誇る就職・転職のための企業リサーチサイト「OpenWork」を運営しております

担当者が語る「オープンワーク株式会社の魅力」

担当者が語る
「オープンワーク株式会社の魅力」

担当アドバイザー
原創太郎

【同社は「働きがいをすべての人へ」という企業理念を掲げております】
自分にとって働きがいのある仕事を手に入れるためには、個人の能力や人脈はもちろん、世の中にはどのような会社があり、どのような環境で仕事をするのかといった、社会の透明性も必要でございます。透明性が高いことは、個人が自由に生きるための、その生きやすさの指標であると思います。そのため、同社は「OpenWork」の運用を通じて、ジョブマーケットの透明性を高めることで、良い会社に人が集まり、良くない会社には人が集まらない、そんな「当たり前」の世の中を創っていきたいと考えております。

【残業時間月平均8.9時間、自分のスタイルで働けるベンチャーです】
「有給が1時間単位で取得可能」「フレックス制を採用し、朝早く来て16:00に帰ることも可能」「妊娠、育児、介護で必要な場合、在宅勤務・時短勤務が可能」「パラレルキャリア(副業)を許可」となっております。また、半期ごとに利益の一部を決算賞与として、その年の在籍月数に応じて平等に分配する制度も取り入れております。

【今後の展開】
同社は、2017年の大きな挑戦として企業向けサービスに本格参入致します。企業向けサービスの柱として、クチコミ分析(OpenWorkリクルーティング)の提供を開始致します。企業は、日本の雇用環境が変化する中で、優秀な人材を採用し、高いモチベーションで働いてもらうために、従業員エンゲージメントを重要な指標として位置づけております。OpenWorkのクチコミ分析サービスでは、部門や入社形態、性別など複数の条件でグルーピングして、従業員エンゲージメントの指標を確認することが可能でございます。 【同社は「働きがいをすべての人へ」という企業理念を掲げております】
自分にとって働きがいのある仕事を手に入れるためには、個人の能力や人脈はもちろん、世の中にはどのような会社があり、どのような環境で仕事をするのかといった、社会の透明性も必要でございます。透明性が高いことは、個人が自由に生きるための、その生きやすさの指標であると思います。そのため、同社は「OpenWork」の運用を通じて、ジョブマーケットの透明性を高めることで、良い会社に人が集まり、良くない会社には人が集まらない、そんな「当たり前」の世の中を創っていきたいと考えております。

【残業時間月平均8.9時間、自分のスタイルで働けるベンチャーです】
「有給が1時間単位で取得可能」「フレックス制を採用し、朝早く来て16:00に帰ることも可能」「妊娠、育児、介護で必要な場合、在宅勤務・時短勤務が可能」「パラレルキャリア(副業)を許可」となっております。また、半期ごとに利益の一部を決算賞与として、その年の在籍月数に応じて平等に分配する制度も取り入れております。

【今後の展開】
同社は、2017年の大きな挑戦として企業向けサービスに本格参入致します。企業向けサービスの柱として、クチコミ分析(OpenWorkリクルーティング)の提供を開始致します。企業は、日本の雇用環境が変化する中で、優秀な人材を採用し、高いモチベーションで働いてもらうために、従業員エンゲージメントを重要な指標として位置づけております。OpenWorkのクチコミ分析サービスでは、部門や入社形態、性別など複数の条件でグルーピングして、従業員エンゲージメントの指標を確認することが可能でございます。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
メディア
事業内容
【国内最大規模のクチコミ数を誇る就職・転職のための企業リサーチサイト「OpenWork」を運営しております】
求人検索のマーケットでは、多くのメジャーなサービスが存在しておりますが、同社は「OpenWork」が最も高いシェアをとれるサービスを目指しております。

同社サービスはレストラン探しのマーケットで食べログがシェアを急拡大させたように、質の高いクチコミや評価点情報を活用することで、ユーザーに圧倒的に有益な情報を提供することが可能でございます。 

「openwork」は、クチコミリサーチサイトからジョブマーケットプラットフォームへと進化致します。

【サービスURL】
https://www.vorkers.com/
設立
2007年6月
本社所在地
東京都渋谷区
従業員数
81名
資本金
6億4,934万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) フリーバカンス 忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、健康診断休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当 書籍購入手当 セミナー参加手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

オープンワーク株式会社の募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社サイバー・バズの会社情報/転職・求人情報

株式会社サイバー・バズ

新規プロダクトを毎年1~2つ立ち上げています。広告主の商品やサービスを「好き」になってもらうためのマーケティング支援と、様々な情報が混在するWEBの中で、生活者が「知って良かった。役に立った!」というような『新しい発見』を提供する自社サービスの運営を行っています。 【自社サービス】 ・to buy:インフルエンサーや専門家など、編集部が認定した目利きのプロの愛用品に関する口コミ情報から、商品の選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えた、買いたいに出会えるメディアです。 ・Ripre:影響力の高いソーシャルメディアユーザーを15000アカウントネットワークしている承認制会員サービス。会員がモニターサンプリングや、イベント誘導により、企業の商品やサービスを体験し、体験内容や感想をSNS上に投稿・拡散することで、認知拡大や購買意向度を高めるサービスです。 ・NINARY:Instagramや、Twitter、ブログなどのソーシャルメディアで特に影響力の高い方に、企業の商品・サービスのPRにご協力いただく承認制会員サービスです。ソーシャルメディア上での影響力が高い一部の会員に関してはマネジメント契約を締結し、活躍の場を広げるサポートも行っています。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都渋谷区
資本金
4億8,462万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社ROBOT PAYMENTの会社情報/転職・求人情報

株式会社ROBOT PAYMENT

【お金のやり取りを、もっとスムーズに】 「お金をつなぐ、新しい仕組みで、日本企業の成長を後押しする。」というパーパスを掲げ、企業のお金に関する課題を解決する会社です。日々のビジネスで発生する請求や支払い、サブスクリプションサービスの決済など、複雑で手間のかかる業務を自動化するクラウドサービスを提供しています。これにより、企業が本来の事業に集中できる環境を創り出し、社会全体の生産性向上に貢献しています。 【企業の成長を支える、多彩なサービス】 お客様の様々なニーズに応えるため、複数のサービスを展開しています。例えば、毎月の継続的な支払いを自動化する「サブスクペイ」、請求書の発行から入金管理までを一元化する「請求管理ロボ」、さらには請求業務そのものを丸ごと委託できる「請求まるなげロボ」など。これらのサービスを組み合わせることで、企業の規模や業種を問わず、最適なソリューションを提供しています。 【12000社以上が利用する、信頼の実績】 同社のサービスは、12000社を超える企業に導入されています。長年にわたって培ってきたノウハウと高い技術力で、お客様のビジネスを根底から支え、安定したサービス提供を続けています。お客様からの信頼を第一に、これからも進化を続けるFinTech企業として、日本のビジネスシーンをリードしていきます。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都渋谷区
資本金
2億2,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社AppBrewの会社情報/転職・求人情報

株式会社AppBrew

現在はtoC 向けのサービスとしてだけではなく、toC、toBサービスを核として、プロダクト開発からマーケティング、果ては販売までトータルDXを提供していきます。 ・LIPS 国内最大級の美容プラットフォームアプリ「LIPS」は「なりたい自分を、もっと自由に」をコンセプトに、性別・世代を問わず メイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームを目指しています。2025年には累計1300万ダウンロードを突破しました。 ・LIPS for BRANDS クチコミ起点でユーザーの行動や感情を理解し、 美容メーカーの 一歩先の戦略設計を支援するマーケティングツール。 累計200ブランド様突破しており、専任のコンサルタントが課題解決に向けて支援しています。 ・LIPS SHOPPING LIPS内でコスメや美容グッズが購入できる機能です。クチコミと連動したポイントを活かし、「コスメクーポンガチャ」や「LIPSフェスタ」など様々なキャンペーンを実施し、安心してお得な購入体験ができます。 ・LIPS Creator Network LIPS専属や提携クリエイターのキャスティング・制作ディレクション・広告配信まで一貫でのプランを提案します。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都文京区
資本金
16億1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す