-
企業詳細
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
- 業種
- 独立系システムインテグレーター
- 設立
- 2019年1月
- 従業員数
- 93名
- 資本金
- 2億円
- 売上高
- 非公開
- 本社所在地:
- 東京都千代田区
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- エヌ・エフ・ラボラトリーズは、2019年に NTTドコモビジネス株式会社 と 株式会社FFRIセキュリティ の出資により設立された、 サイバーセキュリティ分野に特化した人材育成企業です。 AIなどの先端技術が加速度的に進化する一方で、サイバー攻撃は巧妙化し、企業や社会全体の安全を脅かしています。 しかし、これに立ち向かう専門人材は慢性的に不足しています。 私たちは、 「セキュリティ技術を原動力に、人々が安心して暮らせるデジタル社会の持続的な成長を支援する」 ことをミッションに掲げ、教育研修・セキュリティ診断・研究開発の3事業を展開しています。 1. 教育研修事業:セキュリティエンジニアの育成、実践的な研修プログラムを提供 2. セキュリティ診断事業:オフェンシブセキュリティ(攻撃者視点)による診断、お客様の防御力を強化 3. 研究開発(R&D):診断・教育で得られた知見をもとに新サービスを創出、次世代のサイバーセキュリティをリード
- 保険
- 雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金 各種保険完備(NTT健康保険組合・NTT企業年金基金・その他)
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土日祝) 有給休暇: 初年度は採用月に応じて付与、最大20日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇等
- 諸手当
- 交通費実費支給 リモートワーク手当 育児・介護休暇/休職制度 定期健康診断(人間ドッグへのアップグレード可能)
9 件 株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズの募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
担当アドバイザー
大野真奈
【攻撃者視点を防御に活かす──サイバーセキュリティ教育】
国内では、高度な知識と実践的スキルを持つセキュリティエンジニアが深刻に不足しています。攻撃の巧妙化に対し、人材育成は急務です。
当社は、グループ討論・ハンズオン演習・相互学習 などのアクティブラーニングを通じて、「自ら考え、行動できる力」 を養い、
攻撃者視点から防御を設計できる人材を育成しています。
【実践的サイバーセキュリティ学習システム「Purple Flair」】
セキュリティエンジニアには広範な知識とスキルが必要ですが、その習得には大きな負担が伴います。
当社はこれを支援するため、実践型学習システム「Purple Flair」 を開発中です。アダプティブラーニングにより、
1:学習履歴を分析してスキルを可視化
2:理解度に応じた最適コンテンツを提案
3:つまずきに対して適切に助言 といった仕組みで、効率的な学習を実現します。
【技術を探求する文化】
社内エンジニア率は 90%。勉強会や技術コンペ、学会発表などを通じて、社員は積極的に成長の機会を得ています。
また、経営陣・管理職の使命として「人を育てること」が明確に位置づけられており、
業務の片手間ではなく組織全体で人材育成に取り組む文化が根付いています。
そのため、意欲ある方は働きながら確実にステップアップできる環境が整っています。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
注目の求人特集
職種別に探す