株式会社はてな

知識共有や表現を支援する多彩なWebサービスを展開する企業です

株式会社はてな

知識共有や表現を支援する多彩なWebサービスを展開する企業です
株式会社はてな イメージ画像1
株式会社はてな イメージ画像2
株式会社はてな イメージ画像3
業種
メディア
設立
2004年2月
従業員数
170名
資本金
2億4,879万円
売上高
30億4,900万円
本社所在地:
京都府京都市中京区烏丸通六角下

事業内容・福利厚生例

事業内容
【知識共有や表現を支援する多彩なWebサービスを展開する企業です】 月間ユニークブラウザ数:約1.26億(※2021年7月時点)、登録ユーザー数:約1150万人 (※2021年7月時点)のコンテンツプラットフォームサービスを運営。 代表的なサービスは国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』や ブログサービス『はてなブログ』など。他には、もともと自社内で開発・活用していたサービスを提供し、 今では売上の半分をあげるまでに成長したSaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』、大手出版社と0から 企画・開発した『ジャンプルーキー!』、『あしたのヤングジャンプ』などのサービスを展開しております。 今後もユーザー目線のサービス設計のもと、様々なサービスを育んでいきます。 <採用資料> - https://speakerdeck.com/hatena/engineers-recruitment
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
諸手当
通勤手当 近距離通勤手当(オフィスから半径5km内を対象に月2万円) フリードリンク、お菓子 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 昼食支給(週5日) 持株会
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

1 株式会社はてなの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

【はてなで働くということ】
はてなは「知る」「つながる」「表現する」というミッションを掲げ、Webサービスを提供している会社です。
はてなを代表するサービスである「はてなブログ」や「はてなブックマーク」のように、インターネットサービス
を通じ、色々な知識を得て、様々な人とコミュニケーションをとり、自分の考えや体験を表現する。
そんなサービスをこれからも作って参ります。

【インターネットで生活を豊かにしたい、技術によって人類の進歩に貢献したい】
同社は、創業とともにこれまでにはなかったサービスを次々と創出してきました。
年月は経ち、同社が提供するサイトを毎月数千万ユーザーが訪れるようになりました。
多様なスタッフを受け入れながら、インターネット産業の流れを変えるべく変革をもたらし、
さらには世界に通用するウェブサービスを世に送り出すことを目指していきます。

【開発合宿】
インターネット環境のある高原のペンションなどに3日間ほど缶詰になって開発を行うものです。
宿に到着するなりプログラムを書き始めて、帰ってくるまでに新しいサービスを作ってしまう、というような
短期集中型の開発を行っております。
ここから生まれたアイデアは新規事業の種となり、実際に事業化されることも少なくありません。

【企業風土】
オープンな企業スタンスが特徴です。技術が好き・インターネットが好きな社員が集まり、自分起点で
仕事を興しそれぞれの立場からサービスを育んでおります。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社サーキュレーションの画像

株式会社サーキュレーション

「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンを掲げ、法人企業の経営テーマ・課題に対して、各領域の専門家の経験・知見を活用したオープンイノベーション型の経営コンサルティングサービスを提供し、革新的で新しい形の課題解決手法で価値提供しています。 ◆プロシェアリング事業 プロシェアリング事業(プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した経営課題解決支援サービス) ◆多様な専門家活用サービス ミッションベースで経営課題を解決するサーキュレーションサービスの他に、M&Aから海外事業、1時間の知見者相談、エンジニアの時間貸しサービスまで幅広いレベル感の課題解決のために、多様なサービスを提供しています。 ・ハイクラスエンジニア/デザイナーによる技術コンサルティング「flexy(フレキシー)」 ・大企業向け 新規事業「共同」開発サービス「Open Idea(オープン・アイデア)」 ・専門家10000名の知見を活用したリサーチサービス「Ooen Research(オープン・リサーチ)」 ・人と組織に着目した「事業承継サービス」 ・新しい働き方メディア「nomad journal(ノマドジャーナル)」

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都渋谷区
資本金
8億7,157万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
ポスタス株式会社の画像

ポスタス株式会社

業界大手パーソルグループにて、自社サービスであるクラウド型モバイルPOSサービス「POS+(ポスタス)」を展開しております。 【クラウドPOSサービスの提供 (飲食・理美容・小売)】 業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現業界大手パーソルグループとなっており、 飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、 導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 【クラウド付帯サービスの提供 (周辺・ヒト・カネ・情報)】 ・周辺サービス:POS+ TTO(テーブルトップオーダー)、POS+ OES(ハンディ)など ・ヒト:POS+ エンゲージメント(パルスチェック)、POS+ TimeRecorder(勤怠管理)など ・カネ:POS+ Pay(前払い給与)など ・情報:POS+ BI(データ解析)、POS+CONNECT(デジタル会員証アプリ作成)、POS+QSC(覆面調査)など 毎年2~4個の新しいサービスを開発し、ラインナップを広げ、店舗経営のあらゆる課題を解決します。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都中央区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する