• AI・RPA
  • クラウドソーシング

株式会社RECEPTIONIST

あなたが創る「便利」が、未来の「あたりまえ」になる。
  • AI・RPA
  • クラウドソーシング

株式会社RECEPTIONIST

あなたが創る「便利」が、未来の「あたりまえ」になる。
株式会社RECEPTIONIST イメージ画像1
株式会社RECEPTIONIST イメージ画像2
株式会社RECEPTIONIST イメージ画像3
業種
Saas
設立
2016年1月
従業員数
63名
資本金
1億6,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都目黒区
リモートワーク可
フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
在宅勤務可
副業可
私服可
自社サービス保有
定着率が高い
従業員数99人以下
学歴不問
固定給25万円以上

事業内容・福利厚生例

事業内容
「来客の取次ぎで、集中が途切れた」「日程調整のメール、今日で5往復目だ…」「使いたいのに、会議室がいつも埋まっている」 そんな、オフィスに潜む「見えない非効率」が、私たちの可能性を奪っている。 私たちは、その現状を決して良しとしません。 私たちは、社外とのコミュニケーションすべてを「新しい受付」と捉え直し、テクノロジーの力でスマートに変えていく会社です。 それを実現するのが、私たちのプロダクトです。 ・来客対応の無駄をなくす、クラウド受付システム『RECEPTIONIST』 ・ールの往復をゼロにする、日程調整ツール『調整アポ』 ・会議室を有効活用する、会議室管理システム『予約ルームズ』 これらは、単なる個別のツールではありません。 すべてのプロダクトを有機的に連携させることで、コミュニケーションはワンストップで驚くほどスムーズになる。そうして生まれた時間と余裕が、人と企業の新しい価値創造につながっていく。 私たちが本当に創りたいのは、誰もが創造性を発揮し、本当に向き合うべき仕事に熱中できる。そんな働き方が「当たり前」になる社会です。 #クラウドサービスの開発・提供、受付業務コンサルティング
保険
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)・通勤手当(月額30000円まで)・インフルエンザ予防接種補助
休日・休暇
・年間休日120日以上・完全週休2日制(土・日)・祝日・有給休暇・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇・介護休暇・育児休暇(直近男女共に取得実績あり)・産前産後休暇
諸手当
・各種社会保険完備・通勤手当(月額3万円まで)・インフルエンザ予防接種補助・フリードリンク・懇親ランチ(人/月1回1500円)・ベビーシッター割引券(内閣府割引券)・副業可・資格取得支援制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社RECEPTIONISTの募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
田中篤志

【代表の経験を活かしたプロダクトが強み】
年間約400万人にご利用いただいている「RECEPTIONIST」は、導入数・売上共にシェアNo.1(※1)を獲得。
サービス継続率99.5%以上(2024年度実績)という圧倒的な顧客満足度で、確固たる地位を確立。

企業受付を10年以上経験した橋本真里子(代表取締役CEO)がその課題を解決するために創業した当社は、
働き方が多様化する現代において、アナログで非効率な慣習が残るオフィス業務の生産性向上に貢献し、
ITの力で人が真に価値ある仕事に集中できる環境を創出することで、「ビジネスコミュニケーションのアップデート」を目指しています。
(※1)
引用元:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)
<実績>
・クラウド受付システム 導入数・シェア共にNo.1を獲得(※1)
・受付システム部門の受付システム部門の「Leader」として6年連続で選出
 ※「ITreview Grid AWARD 」にて、市場認知度が高く顧客満足度も非常に高い製品と評価
・企業向けSaaSとソフトウェアのうち満足度・認知度がともに優れたTop50製品の一つとして選出
・「BOXIL SaaS AWARD 2021」にて、「SaaS AWARD2021」部門スタートアップ大賞を受賞
・ITreview実績(RECEPTIONIST 6年連続、調整アポ3年連続、予約ルームズ2年連続)
・システム稼働率:99.999%以上(2024年実績)
・RECEPTIONIST サービス継続率99.5%以上(2024年度実績)

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社Srushの会社情報/転職・求人情報

株式会社Srush

※パートナー販売の拡大やLLM(Large Language Models:大規模言語モデル)を用いたプロダクト開発に向け  累計6.6億円の資金調達を完了しています。 「Srush」という誰でも簡単に思い通りのデータ分析が出来る分析SaaSを開発、提供をしています。営業・マーケティング・CSといったセールスプロセスに関わるデータを、一気通貫して統合・分析できるプロダクトとして開発いたしました。 ■データ分析のための事前準備が不要:連携可能なツールは100種類以上。各種ツールや自社システムのCSVデータ、表計算ソフトのKPI管理データも、一瞬で連携が完了します。 ■データドリブンな意思決定を可能に:マーケティングボードやTHEMODEL特化など、100種類以上のテンプレートから選択することで、日々の活動状況を可視化し、高解像度な分析を行うことができます。 ■データ分析の民主化:「連携先ツールを選択実行し、テンプレートから見たい分析を選ぶ」だけで、誰でも簡単に、思い通りのグラフを作成できます。 人材、プラットフォーム、オンラインEC、SaaS、流通など様々な業界の、スタートアップから一部上場企業まで幅広くご利用いただいており、現在、SaaS企業のユニコーン指標であるT2D3の達成に向けて売上成長率2000%で急成長しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都品川区
資本金
1億5,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社ロビットの会社情報/転職・求人情報

株式会社ロビット

【ものづくり現場に寄り添い、ものづくり現場にイノベーションを起こすことで、社会にとって本当に価値あるソリューションを提供します】 ハードとソフトの融合を実現し、新しい価値を生み出すことをミッションに掲げる「ものづくりイノベーションカンパニー」です。単なる装置メーカーでも、外観検査ソリューションプロバイダーでもなく、ものづくりの「効率化」「活性化」「未来化」を進める集団です。常に一定のリソースを研究開発に回し、ソフトウェア、ハードウェアの両面から新たなプロダクトを生み出し続けています。独自のハードウェア技術と、AI技術を活用した画像処理アルゴリズムにより、外観検査を自動化するソリューション『TESRAY』。ToF式センサとAI技術を活用した全く新しい方式のばら積みピッキングソリューション『PIQ』。さらに、AI外観検査ソリューションで培った物体検出技術、精密なロボット制御技術を活用し、AI自動カットソリューションを開発・提供を開始するなど、枠にはまらない発想力と、高速にプロトタイプを作成できる環境や技術、人材が揃っているからこそ世界初のプロダクトが次々と誕生しています。 特に、自動外観検査装置「TESRAY」は、自社プロダクトとして、「TESRAY S シリーズ」や「TESRAY for Food&agri」の提供を開始するなど、ハードウェア技術とAI技術を最大限活用することによって、既存技術やAI技術だけでは対応することのできなかった高難易度の自動車産業や食品業界で高精度の外観検査の実現ができてきております。

業種
ハードベンダー
事業
所在地
東京都板橋区
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
プレイネクストラボ株式会社の会社情報/転職・求人情報

プレイネクストラボ株式会社

2016年1月に設立し、現在メンバーは60名弱で、そのうち46名がエンジニアで構成されています。 事業は大きく4つ、自社サービス「スマート公共ラボ」、SI事業、SES事業、HR事業となっており、 業界内では珍しくこれらをすべてバランスよく展開しています。 ■自社プロダクト事業(TalentHub、スマート公共ラボ) 「スマート公共ラボ」は自治体向けの総合DXサービスとして2020年10月にリリース。 自治体や公共機関に特化したLINE公式アカウントの機能拡張サービスであり、自治体のLINE公式アカウントを窓口に、 便利な住民サービスが提供できるようになります。2023年1月には内閣が推進している公的個人認証サービスを利用した電子申請サービスも新たに開発。既に90を超える自治体様に導入いただいております。 ■受託開発事業 自社サービスの公共ラボを導入を機に、お客様から「こんなことをできないか」とご相談をいただくケースも増え、自社サービスから派生した開発案件も複数ある。 長期案件が多く上流からら携われ、テストのみ、監視のみ、という案件や短期案件は受注しない方針。要件定義・基本設計フェーズから入っている案件が多いことも特徴です。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都品川区
資本金
7,000万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社トゥモロー・ネットの会社情報/転職・求人情報

株式会社トゥモロー・ネット

【テクノロジーと人の力で、未来のコミュニケーションを創造する】 株式会社トゥモロー・ネットは、「テクノロジーと人の力で、未来のあたりまえを創る」をミッションに掲げ、AIとクラウドという2つの成長市場で事業を展開するテクノロジーカンパニーです。技術の力で人々の業務を効率化し、より創造的な活動に集中できる社会、そしてより楽しく便利な未来を創造することを目指しています。 【AIとクラウドの二刀流が生み出す、独自の価値と実績】 当社の最大の強みは、企業の根幹を支えるITインフラの知見と、最先端のAIアプリケーション開発力を併せ持つ「二刀流」の事業体制です。 インフラからAIサービスまでをワンストップで提供できるため、お客様の課題に対し、表層的ではない本質的なソリューションを提供できます。 2023年には「NVIDIA Partner Network (NPN)」において「Best CSP Partner of the Year」を受賞するなど、高い技術力と実績が評価されています。 自社開発の対話型AIサービス「CAT.AI」は、ボイスボットとチャットボットを融合させた独自のCX(顧客体験)理論に基づき開発され、多くの企業の顧客対応や業務プロセスを革新しています。 「CAT.AI紹介サイト」 https://cat-ai.jp/

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都品川区
資本金
3,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する