• エネルギー
  • IoT
  • 建設・土木・設備

ユアスタンド株式会社

全国の集合住宅をメインとした電気自動車(EV)充電サービスのソリューション提供
  • エネルギー
  • IoT
  • 建設・土木・設備

ユアスタンド株式会社

全国の集合住宅をメインとした電気自動車(EV)充電サービスのソリューション提供
ユアスタンド株式会社 イメージ画像1
ユアスタンド株式会社 イメージ画像2
ユアスタンド株式会社 イメージ画像3
業種
建設・土木・設備
設立
2018年3月
従業員数
64名
資本金
1億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都品川区
リモートワーク可
在宅勤務可
私服可
自社サービス保有
定着率が高い
従業員数99人以下
学歴不問
正社員

事業内容・福利厚生例

事業内容
【全国の集合住宅をメインとした電気自動車(EV)充電サービスのソリューション提供】 気候変動による台風や豪雨などの異常気象が甚大な被害をもたらしています。私たち人類が団結して挑まなければならない史上最大の課題だと言っても過言ではありません。 2020年10月26日、菅総理大臣が初の所信表明演説で2050年までに脱炭素社会の実現を宣言しました。その宣言を受け、2015年に国連で197か国により採択されたパリ協定で設定された目標に向けて日本もいよいよ動き出すでしょう。 脱炭素社会を実現するためには、温室効果ガス排出の17%を占める運輸部門が大きな課題になっています。エネルギー源を火力発電から脱却し、そしてガソリン車から電気自動車に切り替わることはその解決になるでしょう。以上にも書いた通り、ドイツとイギリスは2030年、中国は2035年、フランスは2040年までにガソリン車の新車販売を禁止することが既に発表されています。日本も恐らくこのEVへのシフトを避けることはできないでしょう。 持続可能な開発目標はパリ協定と同じ2015年に採択された全世界が向かうゴールです。そのうち、目標7、目標9、目標11と目標13の4つは、電気自動車の普及によって達成することができます。同社は世界の目標に達成するために、グローバルに考えて、ローカルに行動しています。
保険
・ 各種保険完備
休日・休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇
有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

3 ユアスタンド株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00
01 / 00
01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
新里仁智華

【課題を解決し、充電へのハードルをなくして、日本のEV充電をインフラ化することがミッション】
今まで電気自動車(EV)の充電器を多くの分譲・賃貸マンションに導入しております。平置き駐車場や機械式駐車場では導入方法が異なり、共用部の電気容量や、設置場所から分電盤の距離によってご提案も変わります。同社は1つ1つの物件を丁寧に調査し、それぞれの状況やニーズに合わせて設置場所、充電器の種類と充電料金をご提案させていただいております。

マンションのEV充電設備は共用部への設置が多いため、住民の合意形成が必要になりますが、管理組合がコストを負担することに疑問を持つ住民は少なくないため、合意形成が導入の大きな障壁となっていました。同社はこの課題を解決するために、マンション専用アプリを自社で開発しました。EV充電器を利用したい人が手持ちのスマホアプリから予約を入れれば決まった時間に充電が開始され、マンションごとに自由に設定できる1時間ごとの利用料がアプリ内のカードで決済されます。利用料金はユアスタンドから管理組合の指定口座に支払われ、利用者が正確に料金を支払うことができ、かつマンションにとっては収益になる仕組みとなっております。

また設備とアプリの提供だけでなく、同社による理事会での提案、設備導入補助金の代理申請、設置工事、運用サポート、設備のアフターケアに至るまで、EV充電器の導入に必要な全ての工程をワンストップで対応することが強みになります。


ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社プロディジの会社情報/転職・求人情報

株式会社プロディジ

【システムインテグレーション事業を行っております】 2006年に同社を創業してから15年、売上を10倍にできたことは嬉しいことですが、まだ終わりではありません。20年たったときに古臭いと思われたくないからこそ、私たちはこれからも時代の最先端の技術にも積極的に取り組んでいきます。みんなが「IT技術者としてずっと生きていく」ために、同社も立ち止まることなく進み続けていきます。デジタルのプロフェッショナルであるとは、お客様の要望を120%理解して、120%満足してもらうことだと考えています。そのためには、お客様よりも高い視点を持ち続けることが大切です。お客様は「なぜこれをやりたいのか?」「本当に必要なものは何なのか?」そういったことを、お客様以上に大局的に把握していることで、期待以上のものを作ることができます。これがプロフェッショナルだと考えています。 ■iPhone/Androidアプリ/ゲームの企画/開発/運用/販売 ■スマートフォン/PC/コンシュマーゲームの企画/開発 ■Webアプリケーションの開発・画像処理アプリケーション開発 ■企業内ITシステムのSI/コンサル/運用保守支援

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都千代田区
資本金
1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
SORABITO株式会社の会社情報/転職・求人情報

SORABITO株式会社

約70兆円規模の建設業界は、私たちが暮らす街や社会の明日の景色を形づくる重要な産業でありながら多くの課題を抱えており、いままさに大きな転換期を迎えています。 この巨大な市場と社会的意義、そして大きなチャンスが存在する業界で、私たちはスタートアップとして建設DXを推進し、社会に大きなインパクトをもたらそうとしています。 変革の余地が大きいからこそ、一人ひとりのアイディアや行動がダイレクトに事業成長や社会への貢献へと結びつく環境であり、そこで得られる経験はキャリア形成においても大きな武器となると考えています。 具体的には、下記サービスの企画・開発・運営をしています。 ・建設業の点検業務効率化サービス「GENBAx点検(ゲンバテンケン)」(SaaS)  安全点検を効率化するツールです。建設機械の始業前点検のほか、設備や足場の点検、作業員の健康チェックなどあらゆる点検表をペーパーレスに。点検表の回収を不要に、点検承認をスマート、安全点検業務を効率化するサービスです。 ・その他事業  -建機レンタルの点検業務効率化サービス「i-Rental点検」(SaaS)  -建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental注文」(SaaS)  -誰もがいつでもレンタルできる世界をつくる「レンタルスポット」

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都中央区
資本金
2億9,692万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社の会社情報/転職・求人情報

エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社

NTTレゾナントテクノロジー株式会社|「ヒトと社会を豊かにする」サービス開発の最前線へ NTTレゾナントテクノロジーは、スマートフォンを中心としたサービスのデザイン・開発・検証を手がけ、 「デザイン思考 × リーン × アジャイル」を融合させた開発手法で、日々ユーザー価値の最大化を追求しています。 私たちが目指すのは、テクノロジーで「ヒトと社会を豊かにする」成長エンジンとなることです。 主力プロダクトの一つである「Remote TestKit」は、新旧700台以上のiOS/Android端末をクラウド上で提供するテスト環境。 スマホアプリやWebサイトの動作検証を効率化し、国内外の開発現場で品質向上と生産性向上に貢献しています。 「自分の技術で多くの人に使われるサービスをつくりたい」「開発の最初から最後まで関わりたい」 ――そんな想いを持つエンジニアやデザイナーにとって、NTTレゾナントテクノロジーはチャレンジと成長の機会に満ちたフィールドです。 新しい技術に挑戦しながら、社会にインパクトを与えるプロダクト開発に携わってみませんか?

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都千代田区
資本金
3億500万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
OpenStreet株式会社の会社情報/転職・求人情報

OpenStreet株式会社

同社の「HELLO CYCLING」はスマホから近くの自転車をレンタル~返却~決済までワンストップで対応できるtoCサービスです。 通信機能を搭載した「スマートロック」を自転車に取り付けることで、利用者が簡単・便利にサービス利用することが可能となり、 ユーザーの利便性だけでなく、「事業」や「地域」といった観点の活性化にも有用なサービスであり、続々と利用可能エリアやアライアンスパートナーは増加しています。 またシェアモビリティサービス「HELLO MOBILITY」の展開などを通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指しております。 【ドコモ・バイクシェアとの共同ポート化開始】 2025年6月、横浜市シェアサイクル事業の一環として、ドコモ・バイクシェア(baybike)とOpenStreetが共同ポートの運用を開始しました。 これにより、異なる事業者の自転車でも一つのアプリで自由に利用・返却が可能となり、市内全域でシームレスな移動が実現します。 ドコモは都心部、OpenStreetは郊外にポートを設置し、両社の資源を最大限活用。地域住民や観光客へ多様で快適な移動体験を提供し、シェアモビリティ事業に大きなシナジーを生み出しています。

業種
専門サービス
事業
所在地
東京都港区
資本金
22億5,365万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する