-
企業詳細
株式会社マイタックジャパン
株式会社マイタックジャパン
- 業種
- 半導体・電子・電気・精密メーカー
- 設立
- 1983年10月
- 従業員数
- 13名
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 8億円
- 本社所在地:
- 東京都港区
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- 【 多国籍組織MiTACグループの日本法人】 同社は1985 年に東京に設立し、IT 機器の開発や製造をしている多国籍組織の MiTACグループの日本法人として活動しております。 日本市場の顧客と台湾本社事業部へのエンゲージメント、テクニカルサポートの提供、アフターサービスの提供と同時に、 TYAN ブランドサーバ販売推進、産業用 PC /IoT/車載電子製品販売推進も担っています。 【無限の可能性を秘めた、つながる持続可能な世界の実現】 同グループはエネルギー効率の向上と低消費電力のコンピューティング機器の促進に専念しています。 革新的技術・革新的製品の提供は、世界的なエネルギー消費削減に貢献をし続けており、 調和のとれた発展と持続可能な実践の促進を目指し、世界の明るい未来を築くための無限の可能性を提供することに注力し続けています。
- 保険
- 雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
- 休日・休暇
- 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
- 諸手当
- 通勤手当
5 件 株式会社マイタックジャパンの募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
担当アドバイザー
渡邊寛武
【MiTACが選ばれる3つの理由】
・豊かな歴史とグローバルな存在
台湾で培った専門知識と、アメリカを含む世界各地の製造拠点を活用し、グローバルなリーチと地域密着型のサポートを提供しています。
・豊富な設計とエンジニアリングの卓越性
プロフェッショナルなサーバープラットフォーム設計に長年の経験を持ち、厳格な設計品質保証による、信頼性が高く高性能な製品を提供しています。
・革新的で先進的なソリューション
ハイパースケールデータセンター、OCP/エッジコンピューティング、AI/HPCプラットフォーム、液体冷却に積極的に投資を行い、革新的で先進的なサービスを提供しています。
【持続可能な未来の発展のための「ESG」】
同グループ持続可能な経営のため「ESG」の理念を柱としています。
・環境(environment)保護
2030年までにCO2排出量50%削減、2050年までに排出量と除去量の差を0にする(ネットゼロ)目標を掲げ、
環境保護活動や環境に配慮した製品設計に取り組んでいます。
・社会(society)推進
安全で健康的な職場環境を提供するため、福利厚生の充実、社内イベントの開催、同社の専門性に基づいた公益活動などに取り組んでいます。
・ガバナンス(governance)保護
多種多様なリスクに対する完治と訓練による情報セキュリティの保護を行い、コーポレートガバナンス実現に努めています。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
注目の求人特集
職種別に探す