株式会社カンム イメージ画像

株式会社カンム

  • ゲーム(デベロッパー)
良質なゲーム・システム開発の提供を通じてより多くのお客様に愛されるサービスを実現し新たな価値の創造に向けた取り組みを展開

担当者が語る「株式会社カンムの魅力」

担当者が語る
「株式会社カンムの魅力」

担当アドバイザー
樋口雅典

【経験豊富な職人集団】
同社は今までに数多くのコンシューマタイトルを手掛けた、経験豊富なデザイナーやエンジニアが集まっています。現在ではモバイルゲーム、コンシューマゲームの両方の開発に携わっており、大手会社からの直請案件も多数ございます。

【チャレンジしやすい制作環境】
デザイン制作業務は現在では多岐にわたるため、弊社では希望があれば一つの業務にこだわらず様々な業務に携わることが可能です。例えばアニメーションも1ツールだけでなく複数ツール、エフェクトなどの制作に携わることもできます。新規ツールの習得時には、経験のある先輩がサポートする環境を準備しています。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
ゲーム(デベロッパー)
事業内容
同社は良質なゲーム・システム開発の提供を通じてより多くのお客様に愛されるサービスを実現し新たな価値の創造に向けた取り組みを展開しております。主に以下の事業を展開しております。

・モバイルゲーム開発
 デザイン制作(3DCG、2Dアニメーション、3Dアニメーション、エフェクト、UIデザイン)
 プログラム開発(サーバー、クライアント)

・コンシューマゲーム開発
 デザインセクション、プログラムセクション受託開発、及びプロジェクト受託開発

・システム開発
 システム再構築、スクラッチ開発、インフラ構築

・ホームページ構築業務
設立
2013年4月
本社所在地
東京都北区
従業員数
22名
資本金
1,000万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 雇用保険
  • <休日・休暇>
  • 完全週休二日制  土曜 日曜 祝日 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当 残業手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社カンムの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社テクロスの会社情報/転職・求人情報

株式会社テクロス

2012年からゲーム開発事業に参入することを決定し、当初は50タイトル以上のゲームの立ち上げに共同開発として関わりました。その間並行して、自社の開発チームにも投資をし、徐々にスタッフを増やし、コツコツと社内にナレッジをためていきました。2016年、自社開発4タイトル目の作品としてリリースした『神姫PROJECT』がヒット。それ以降、いくつものオリジナルIP作品を開発・運営し、規模を拡大してきました。企画から開発、運用まで、一貫して自社で制作できる体制を構築しています。 【オリジナルゲームでヒットを生み出し続ける】 現在のメジャータイトルを伸ばしつつも、新たなオリジナルIPの立ち上げに、代表も企画段階から積極的に入り込み、新規タイトルの開発に取り組んでいます。 今後、新規タイトルを1年半に1本のペースで創出する予定で、より多くのユーザーに愛されるゲームを提供し、KAWIIのクリエイティブカンパニーを目指します! <代表タイトル> 『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー』 『あやかしランブル!』少女妖怪や神様と共に戦うバトルRPG。 『神姫PROJECT』登録者数は600万を突破!本格ターン性RPG。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都千代田区
資本金
1,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社ナウプロダクションの会社情報/転職・求人情報

株式会社ナウプロダクション

同社は、1986年の設立以来、350タイトル以上の豊富な開発実績を持つゲーム開発会社です。国内外の大手ゲームメーカーへの受託制作を中心に、自社オリジナル作品の企画・開発にも積極的に取り組んでいます。培ってきた企画力と技術力で、世界中の人々に喜びや感動を伝えることを使命としています。 ■ゲームソフト制作事業:PS4、Xbox One、Switch、3DS、PS Vitaなどのマルチプラットフォームに対応したコンシューマゲームソフトの企画・開発・販売。スポーツ、アクション系を得意ジャンルとする。 ■オンラインコンテンツ制作事業:スマートフォン(iOS/Android)、PCなど様々なプラットフォーム向けエンターテイメントコンテンツの企画・開発・運営。携帯アプリの開発実績は140タイトル以上。 ■パチンコ・パチスロ液晶表示ユニット制作事業:液晶表示ユニットの企画、開発、基板設計製造。パチンコ35タイトル、パチスロ5タイトルの開発実績。 ■エデュテインメント制作販売事業:家庭用ゲーム機やスマートフォンアプリ向けの、教育とエンターテイメントを融合したコンテンツの企画・開発・販売。 ■サウンド制作事業:ゲーム、パチンコ、アニメ主題歌、映画、CMなどのサウンドプロデュース、制作、コーディネイト。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都港区
資本金
7,500万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社gumiの会社情報/転職・求人情報

株式会社gumi

【モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術で世界に「Wow!」を届ける】 同社は「Wow the World!」をミッションに掲げ、モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術を二本柱として、世界を驚かせるコンテンツとサービスを提供しています。創業以来、国内外で数々のヒットタイトルを創出してきたモバイルオンラインゲーム事業と、Web3時代の「キラーコンテンツ」創出を目指すブロックチェーン等事業を展開し、常に新しいエンタテインメントの可能性を追求しています。 ■モバイルオンラインゲーム事業: ・オリジナルタイトルや人気IPタイトルの企画、開発、運営 ・代表作:「ファントム オブ キル」、「誰ガ為のアルケミスト」、「クリスタル オブ リユニオン」、「アスタータタリクス」、「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS(提供元:SQUARE ENIX CO LTD)」や「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(提供元:Grams inc.)」など   ■ブロックチェーン等事業: ・コンテンツ領域:デジタル×推し活「OSHI3」、ブロックチェーンゲームの開発 ・金融/インフラ領域:ノード運用、アセットマネジメント、フォンド運用

業種
ゲーム
事業
パブリッシャー
所在地
東京都新宿区
資本金
146億1,700万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す