-
企業詳細
ピクシブ株式会社
担当者が語る「ピクシブ株式会社の魅力」
担当者が語る
「ピクシブ株式会社の魅力」
担当アドバイザー
中嶋信幸
◎世界中のクリエイターを支えるプラットフォームへ
基幹サービスである「pixiv」は現在登録ユーザー数が1億を超え、その内半分以上が海外からのアクセスと巨大なグローバルサービスへと成長しました。230もの国と地域からアクセスするクリエイターとファンのためにより良い創作活動の場を届けていきます。クリエイターの可能性を最大化し、創作文化を支えるインフラになるべく日々新しいプロダクトの開発に挑戦しています。
◎ピクシブのチームづくり
ピクシブのチームづくりはまずは”人を知ること”から始まります。
平均年齢は33歳。20~30代の社員が多い環境で年齢や役職に関係なく、フラットに意見交換をしています。自然と会話が生まれるオフィス設計、自由に想いを書き記すことができるポエムツール、社長含め全員をハンドルネームで呼ぶ文化など、チーム開発に必要なオープンコミュニケーションを数多く制度として導入しています。
◎働きやすい環境
エンジニア勉強会や、1on1制度、自分のノウハウを気軽に発表する社内ラジオ、
趣味でつながり会社から支援金が出るSlackチャンネル活動など多様なコミュニティが存在します。
また、自分で好きなPCを社費購入できるPC購入制度や、ジムやマッサージの費用を補助するコンディショニングケア制度など各種サポート環境も拡充しています。
またフルリモート勤務も可能です。(一部のポジション・役職は対象外です。海外からのフルリモートは現在行っていません。)
◎世界中のクリエイターを支えるプラットフォームへ
基幹サービスである「pixiv」は現在登録ユーザー数が1億を超え、その内半分以上が海外からのアクセスと巨大なグローバルサービスへと成長しました。230もの国と地域からアクセスするクリエイターとファンのためにより良い創作活動の場を届けていきます。クリエイターの可能性を最大化し、創作文化を支えるインフラになるべく日々新しいプロダクトの開発に挑戦しています。
◎ピクシブのチームづくり
ピクシブのチームづくりはまずは”人を知ること”から始まります。
平均年齢は33歳。20~30代の社員が多い環境で年齢や役職に関係なく、フラットに意見交換をしています。自然と会話が生まれるオフィス設計、自由に想いを書き記すことができるポエムツール、社長含め全員をハンドルネームで呼ぶ文化など、チーム開発に必要なオープンコミュニケーションを数多く制度として導入しています。
◎働きやすい環境
エンジニア勉強会や、1on1制度、自分のノウハウを気軽に発表する社内ラジオ、
趣味でつながり会社から支援金が出るSlackチャンネル活動など多様なコミュニティが存在します。
また、自分で好きなPCを社費購入できるPC購入制度や、ジムやマッサージの費用を補助するコンディショニングケア制度など各種サポート環境も拡充しています。
またフルリモート勤務も可能です。(一部のポジション・役職は対象外です。海外からのフルリモートは現在行っていません。)
企業概要
- 業種
- メディア
- 事業内容
-
【世界最大級の創作プラットフォーム「pixiv」を中心としたWebサービスの企画・制作・開発・運営】
創作プラットフォーム「pixiv」は2007年にスタートし、総登録ユーザー数は1億1500万人、累計作品数は1億5000万を超える、世界中のユーザーに利用されるサービスとして運営されています。
◎ミッション:創作活動を、もっと楽しくする。
私たちピクシブは、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を中心に、創作物のためのマーケットプレイス「BOOTH」やものづくりがもっと楽しくなるグッズ制作サービス「pixiv FACTORY」、クリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティ「pixivFANBOX」、誰もが自分好みの3Dキャラクターを簡単に作成できる「VRoid」など、多様なサービスを開発しています。 - 設立
- 2005年7月
- 本社所在地
- 東京都渋谷区
- 従業員数
- 455名
- 資本金
- 1,250万円
- 売上高
- 非公開
- 福利厚生例
-
- <保険>
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険加入)
- <休日・休暇>
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日
- <諸手当>
- 通勤手当 住宅手当 希望PC購入制度、子ども手当、出産・育児休業制度、フリードリンク
11 件 ピクシブ株式会社の募集中の転職・求人情報一覧
同じカテゴリーの企業を探す
- 事業内容
から探す -
- 従業員数
から探す - 従業員数100~999人