株式会社ウィルゲート イメージ画像1
株式会社ウィルゲート イメージ画像2
株式会社ウィルゲート イメージ画像3

株式会社ウィルゲート

  • メディア
ベンチャーの三大課題である「顧客獲得」「人材獲得」「財務支援」のソリューションを提供する複数事業を展開

担当者が語る「株式会社ウィルゲートの魅力」

担当者が語る
「株式会社ウィルゲートの魅力」

担当アドバイザー
足立悠哉

【国内最大級の記事作成サービスをはじめとする「質」で差別化するメディアを展開】
記事作成代行「サグーワークス」では、新たな働きがい、「暮らしニスタ」「Milly」では、優れたアイデア・情報を発信する場”をユーザーに提供し、多くの人々の『will』の実現に努めおります。またプロデューサー、ディレクター、デザイナー、アプリケーション・インフラエンジニアの全員が密に連携し一体となってメディア運営しています。年々売り上げも増加し、既存事業の利益を新規事業に積極的に投資したり、AI分野やユーザー育成への投資を積極的に行うことで、コンテンツの「質」を高めています。

【コンテンツマーケティングサービスに特化する背景】
同社は2006年の設立以来10年、Webマーケティング領域への技術投資を行ってきました。これまで支援させていただいたお客様は累計5100社。ここからの10年は、積み上げた技術/顧客/財務基盤を軸に、より広く深く価値提供すべく事業を拡大していくフェーズとなっています。その中で、中長期的な事業拡大に向けて、SEO分析ツールTACTを開発し、より付加価値の高いサービスを提供するための体制を整えています。またコンテンツマーケティングはSEOだけでなく、サイト制作、アフィリエイト、リスティング、ディスプレイ広告、SNS、CRMなどあらゆるマーケティング手法を複合的に扱っており、Web広告の市場自体も右肩上がりに成長しています。

【理念を軸にした事業・組織づくりに 徹底的にこだわるベンチャー】
代表の小島様は高校在学中に事業立ち上げを経験し、大学在学時にウィルゲートを創業した経営者です。創業1年目から様々な領域から優秀な中途社員を大量に採用し、拡大の一途を辿っていましたが、会社としての価値観が明確化しておらず、方向性の違いから社員が大量に退社。それ以来、組織づくり特に採用においては、理念・価値観に共感できるメンバーを採用することにこだわり、入社後も理念・価値観を重視した育成・評価を行っています。事業に関しても「儲かるから」という理由で飛びつくようなことをせず、理念実現との紐づきを徹底的に考えつくした事業展開に拘っております。 【国内最大級の記事作成サービスをはじめとする「質」で差別化するメディアを展開】
記事作成代行「サグーワークス」では、新たな働きがい、「暮らしニスタ」「Milly」では、優れたアイデア・情報を発信する場”をユーザーに提供し、多くの人々の『will』の実現に努めおります。またプロデューサー、ディレクター、デザイナー、アプリケーション・インフラエンジニアの全員が密に連携し一体となってメディア運営しています。年々売り上げも増加し、既存事業の利益を新規事業に積極的に投資したり、AI分野やユーザー育成への投資を積極的に行うことで、コンテンツの「質」を高めています。

【コンテンツマーケティングサービスに特化する背景】
同社は2006年の設立以来10年、Webマーケティング領域への技術投資を行ってきました。これまで支援させていただいたお客様は累計5100社。ここからの10年は、積み上げた技術/顧客/財務基盤を軸に、より広く深く価値提供すべく事業を拡大していくフェーズとなっています。その中で、中長期的な事業拡大に向けて、SEO分析ツールTACTを開発し、より付加価値の高いサービスを提供するための体制を整えています。またコンテンツマーケティングはSEOだけでなく、サイト制作、アフィリエイト、リスティング、ディスプレイ広告、SNS、CRMなどあらゆるマーケティング手法を複合的に扱っており、Web広告の市場自体も右肩上がりに成長しています。

【理念を軸にした事業・組織づくりに 徹底的にこだわるベンチャー】
代表の小島様は高校在学中に事業立ち上げを経験し、大学在学時にウィルゲートを創業した経営者です。創業1年目から様々な領域から優秀な中途社員を大量に採用し、拡大の一途を辿っていましたが、会社としての価値観が明確化しておらず、方向性の違いから社員が大量に退社。それ以来、組織づくり特に採用においては、理念・価値観に共感できるメンバーを採用することにこだわり、入社後も理念・価値観を重視した育成・評価を行っています。事業に関しても「儲かるから」という理由で飛びつくようなことをせず、理念実現との紐づきを徹底的に考えつくした事業展開に拘っております。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
メディア
事業内容
(1)M&A事業
 ベンチャー・IT 領域で事業や株式の譲渡・譲受を希望する経営者に対して、完全成功報酬型の M&A仲介サービス「ウィルゲートM&A」を提供。
 (2)コンテンツマーケティング事業
 SEOを起点にWebサイト集客からCV獲得のためのコンサルティング・設計・流通まで、全領域をワンストップでサポート。「TACT SEO」では、AIで簡単にSEO記事を作成可能。
 (3)セールステック事業
 独自の決裁者検索データベース「アポトル」を元に、SNSによる効率的な営業活動を支援。また、マーケティング・セールス領域の即戦力人材をスポットで紹介する「プロトル」による、速やかな事業立ち上げや事業成長を実現。
設立
2006年6月
本社所在地
東京都港区
従業員数
135名
資本金
6,000万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇 特別休暇(慶弔・転勤・生理・産前産後・介護・裁判員)
  • <諸手当>
  • 通勤手当 出産祝い金:1万円 家族手当:子供1人につき1万円 家賃補助(※渋谷駅から3駅内上限3万円)
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

7 株式会社ウィルゲートの募集中の転職・求人情報一覧

株式会社ウィルゲート/人材コンサルタントの転職・求人情報

人材コンサルタント

年収
450~650万円
勤務地
東京都港区
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/Webコンサルタント(営業経験歓迎/取引社数7200社突破!)の転職・求人情報

Webコンサルタント(営業経験歓迎/取引社数7200社突破!)

年収
400~600万円
勤務地
東京都港区
職種
広告運用・SEO・SEM
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/【リモート可】インフラエンジニア(AWS/M&A事業/育成マネージャー)の転職・求人情報

【リモート可】インフラエンジニア(AWS/M&A事業/育成マネージャー)

年収
700~1,000万円
勤務地
東京都港区
職種
サーバーエンジニア(自社製品)
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/【リモート可】インフラエンジニア(AWSインフラ管轄・育成マネージャー)の転職・求人情報

【リモート可】インフラエンジニア(AWSインフラ管轄・育成マネージャー)

年収
700~900万円
勤務地
東京都港区
職種
セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/【ハイクラス】Webコンサルタント(累計支援社数7000社以上/広告代理店歓迎)の転職・求人情報

【ハイクラス】Webコンサルタント(累計支援社数7000社以上/広告代理店歓迎)

年収
600~924万円
勤務地
東京都港区
職種
システムコンサルタント
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/【ミドル】【リモート可】SEOコンサルタント(クライアントの課題策定/分析/解決策立案)の転職・求人情報

【ミドル】【リモート可】SEOコンサルタント(クライアントの課題策定/分析/解決策立案)

年収
600~799万円
勤務地
東京都港区
職種
営業(広告代理店・Web制作)
求人詳細を見る

Now Loading...

株式会社ウィルゲート/【リモート可】SEOコンサルタント(ハイクラス/クライアントの課題策定/分析/解決策立案)の転職・求人情報

【リモート可】SEOコンサルタント(ハイクラス/クライアントの課題策定/分析/解決策立案)

年収
800~924万円
勤務地
東京都港区
職種
営業(広告代理店・Web制作)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 03
01 / 00
01 / 00

あなたにおすすめの求人

あなたにおすすめの企業

and factory株式会社の会社情報/転職・求人情報

and factory株式会社

【マンガ関連事業】 多くのユーザーを抱える7つのマンガアプリの開発リリースを行っています。 「めちゃコミック」/アムタス、「マンガUP!」/スクウェア・エニックス、「マンガPark」/白泉社、「マンガMee」/集英社、 「サンデーうぇぶり」/小学館、「マンガTOP」/日本文芸社、「ヤンジャン!」/集英社 【エンタメ事業】 ソーシャルゲームの掲示板アプリ「最強シリーズ」やFFBE公式サポートアプリの「FFBE デジタル アルティマニア」、 相談者にマッチする占いが見つけやすい占いアプリ「uraraca」を開発・配信し、 スマートフォンを介して日々のちょっとした息抜きや熱狂的興奮をお届けしています。 【RET(Real Estate Technology)事業】 最先端のIoTデバイスを集結させた宿泊施設&AND HOSTELの企画・運営をはじめ、 住宅領域においても新たな付加価値の提供を目指しサービスを展開しています 。 ・&AND HOSTEL:最先端のIoTデバイスを1ヶ所に集結させた近未来のIoTルームを設置した宿泊施設 ・「SUMUTORE」:撮影者とスタジオのマッチングプラットフォーム。 撮影者を煩雑な予約作業から解放し、物件オーナーに新たな収益をもたらします。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都目黒区
資本金
5億5,100万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
CTW株式会社の会社情報/転職・求人情報

CTW株式会社

同社は、2013年に資本金100万円で設立され、わずか2年で1億円に増資。 現在では、HTML5ゲームプラットフォーム『G123』を展開し、累計会員数は5億人を突破。 名実ともに、日本最大級のゲームプラットフォームへと成長を遂げました。 同社は、人気アニメやコミックを原作としたゲームタイトルを多数手がけており、 2025年も『ドラえもん コミックトラベラー』『クレヨンしんちゃん オラのすごろく大作戦』『賭ケグルイ ALL IN』などの話題作をリリース予定。 年間10本以上の新作を企画・開発する、業界屈指のスピードと実績を誇るゲーム企業です。 また、CTWの最大の特長は、単なるゲーム開発会社にとどまらない点にあります。 私たちは、配信プラットフォームも自社で保有しており、Google PlayやApp Storeを介さずに直接ユーザーに届けることで、 自由度の高い運営体制と高い収益性を両立させています。 さらにグローバル展開にも注力しており、東京・上海・台北に続き、 2025年にはニューヨークにも新拠点を開設予定。 世界中のユーザーに、日本発のエンタメをダイレクトに届ける体制を構築し、 グローバルIT企業として、さらなる飛躍を見据えた挑戦が続いています。

業種
ゲーム
事業
パブリッシャー
所在地
東京都港区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
コムウェア株式会社の会社情報/転職・求人情報

コムウェア株式会社

同社の強みは、SAPとSalesforceという世界的なビジネスアプリケーションにおける深い知見と豊富な導入実績にあります。SAP事業では、最新のERPパッケージである「S/4HANA」への移行支援や、データ分析基盤「SAP Analytics Cloud」を活用した情報活用環境の構築で、企業のデータドリブンな経営をサポートします。長年の経験で培ったノウハウを凝縮した独自のテンプレート製品も提供しており、効率的かつ高品質なシステム導入を実現しています。一方、Salesforce事業では、顧客管理(CRM)や営業支援(SFA)領域でクラウドソリューションの導入を支援し、お客様の収益最大化に貢献しています。これらの実績により、各プラットフォームの公式パートナーとして高い評価を獲得しています。 コムウェア株式会社は、ITの真の価値をお客様に届けることを使命とし、企業の経営課題解決をデジタルトランスフォーメーション(DX)の力で支援するソリューション企業です。主力事業であるSAPやSalesforceの導入支援では、各プラットフォームのベストプラクティスを最大限に活用し、お客様の業務プロセスの最適化を実現します。同社は、「お客様」「ビジネスパートナー」「社員」の三者の幸せの一致を追求することを企業理念に掲げ、すべてのステークホルダーと共に発展することを目指しています。今後、コンサルティング部門を200名体制へと拡大するビジョンを掲げ、お客様のビジネス成長をさらに力強く牽引していきます。

業種
IT・ソフトウェア全般
事業
所在地
東京都新宿区
資本金
1億円
  • 自社サービス保有
企業詳細を見る
メディアリンク株式会社の会社情報/転職・求人情報

メディアリンク株式会社

『まだ見たことのない未来を、お客様に感動を!』というミッションを掲げ、企業向けに【SaaS型コミュニケーションシステム】を展開しています。 ・チャット事業 ーチャット界の先駆者ー 「MediaTalk」について:https://mediatalk.medialink-ml.co.jp/lp01/ クラウド型チャットサポートツール「MediaTalk(メディアトーク)」は、お困りごとを抱えたお客さまからのお問い合わせに対し、Botと有人チャットで効率化と高解決率の両立を実現します。AIよりも安く、早く、手間ゼロで導入でき、面倒な運用も丸投げできる理想のチャットボットです。 ・テレフォニー事業 ー音声テックの開拓者ー 企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム【Mediaシリーズ】を開発し、提供しています。 オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。 メディアリンクは、可能性は無限にある【音声テック】領域にチャレンジしていきます。 ◆オフィス向けIP-PBX『MediaOffice』、コールセンター向けIP-PBX『MediaCalls』、自動音声応答システム(IVR)『MediaVoice』

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アシロの会社情報/転職・求人情報

株式会社アシロ

同社は、2009年創業・2016年に現法人設立以来、弁護士とユーザーをつなぐ 専門領域特化型リーガルメディア『ベンナビ』シリーズを核に、法律相談・調査・転職支援・保険と 多面的に展開する、社会課題に向き合う総合プラットフォーム企業です。 現在、離婚・相続・交通事故・労働問題・刑事事件・企業法務・IT問題など、 相談ジャンルごとに独立した9つの専門サイトで、 ユーザーが悩みに応じた専門家へアクセスできる環境を整えています 。 また「浮気調査ナビ」「人探しの窓口」など派生メディアも複数運営し、 リーガル領域から派生する周辺ニーズにも対応。 HR事業では、弁護士・会計士・税理士など専門職を対象にした転職支援(NO-LIMIT・ExE)を提供。 さらに、傾聴ニーズに応えて「ベンナビ弁護士保険」という少額短期保険を展開し、 法律委任にかかる費用の補填を可能にしています。 現在は上場企業(東証グロース)として、リーガルテック×HRテック×保険という3軸モデルで 更なる社会基盤化を目指し、社員のアイデアを原動力にした連続的な新規事業創出にも注力しています 。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都新宿区
資本金
6億800万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社リーディングマークの会社情報/転職・求人情報

株式会社リーディングマーク

【10分で性格を可視化できる性格検査「ミキワメ」を開発・展開しております/30万人1000社利用人事担当者が使いたいシステム第1位】 「ミキワメ」は、10分間のアンケートに答えるだけで、人の性格を明らかにできる技術(Personality Tech)です。このアンケートに企業の従業員が回答することで、その企業で活躍する社員や活躍しない社員の特徴を明らかにできます。この特徴と、採用応募者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点をひと目で確認できます。結果として、選考の際に「効率良く」「活躍する可能性が高い」採用応募者を見極めることができます。 https://mikiwame.com/ 【その他サービス】 ・幸福度の向上で休職・離職を防ぐ「ミキワメ ウェルビーイング」:https://mikiwame.com/well-being.html ・一流企業に会える就活サイト「ミキワメ(旧レクミー)」:https://www.recme.jp/ ・1on1の型化と改善で社員の成長と成果を最大化「ミキワメマネジメント」:https://mikiwame.com/management.html ■テックブログ:https://techblog.leadingmark.jp/ ■会社の事業・雰囲気が分かる!「ENTRANCE BOOK」:https://leadingmark.notion.site/LEADING-MARK-ENTRANCE-BOOK-112dff5a588b4da9bd17d5d27e5cdbac

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
31億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社クリーチャーズの会社情報/転職・求人情報

株式会社クリーチャーズ

主に『ポケモンカードゲーム』の企画・開発・制作、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズから派生するデジタルコンテンツの企画・開発、 ポケモンの3Dモデリング・モーション制作を行っています。 ■ポケモンカードゲーム開発 1996年の発売から30年近く続いている『ポケモンカードゲーム』の企画・開発・制作を行っています。大人から子どもまで、世界中の幅広いユーザーに楽しまれているゲームです。コレクションするだけでなく、遊びとしても戦略的なプレイを楽しむことができ、例年、大規模な世界大会が開催されています。 ■デジタルゲーム開発 ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズから派生するデジタルゲームや、デジタルコンテンツを企画・開発しています。同社が開発したニンテンドー3DS『名探偵ピカチュウ』は映画化も実現。その続編であるNintendo Switch『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』もリリースしました。 ■ポケモン3DCG制作(ポケモンCGスタジオ) 社内開発ソフトのグラフィック制作に加え、ポケモンの3DCG制作を担当。コンシューマー、モバイル、アーケードなどで展開されている多くの派生ゲームだけでなく、映像、立体物などさまざまなゲームに使用されるポケモン3Dモデルの制作、管理を一括して行っています。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都千代田区
資本金
9,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社トリドリの会社情報/転職・求人情報

株式会社トリドリ

「『個の時代』の、担い手に。」をミッションに掲げ、SNSマーケティング、インフルエンサー支援事業を行う株式会社トリドリ。注目が集まっているインフルエンサーマーケティング市場の中で、独自のサービスで右肩上がりの業績を誇る同社。5億円の資金調達も完了、2022年に東証グロース市場に上場し、「インフルエンス・プラットフォーマー」として人の心から経済までを動かすような新たな取り組みを進めていく。 1:インフルエンサーと企業のマッチングプラットフォームである「toridori marketing」と「toridori base」は、同社のメイン事業として資金投資が進んでいる。「toridori marketing」は企業向けに、「toridori base」はインフルエンサー向けに展開しており、PRしたい案件を持つ企業と、報酬をもらって商品紹介投稿を掲載したいインフルエンサーとをデータベース上でマッチングさせる仕組みだ。 2022年に東証グロースに上場、登録インフルエンサーは7.7万人(2025年6月末時点)、マッチング実績は89万件を超え。(2025年6月末時点) 2:「toridori ad」というインフルエンサーの成果報酬型システム。 当社の注力事業、「toridori marketing」「toridori base」では、個人事業主や中小企業と、フォロー数が数千から数万人程度の『マイクロインフルエンサー』のマッチングに力を入れています。老若男女がフォローするメガインフルエンサーによる全方位的な情報発信ではなく、ターゲットをきちんと見極めた上で『刺したい人にきちんと刺さる』仕組みを徹底しているからこそ、エンゲージメントが高く、効果が出やすいサービスとなっています。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区
資本金
9,088万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す