株式会社Trys イメージ画像

株式会社Trys

  • ゲーム(デベロッパー)
優秀なクリエイターが集まる場、そこから圧倒的な創造が生まれる

担当者が語る「株式会社Trysの魅力」

担当者が語る
「株式会社Trysの魅力」

担当アドバイザー
舘岳志

【アピールポイント】
①豊富な案件 
王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、
多数のジャンルの案件があります
②高品位なプロダクト
圧倒的なクオリティで、業界内から高い評価をいただいているため、
案件が継続的に増加・事業拡大中!
③社内の育成体制
社内には80名近くのクリエイターが在籍しており、切磋琢磨できる環境です。
勉強会などを通じてスキル向上を行っています。
【Trysの魅力】
①専用の営業チームによるクリエイターの売り込み
営業専任部員が当社所属のクリエイターのポートフォリオをゲームメーカーに持ち込み、
コンペを勝ち抜きゲームの初期企画段階から制作に携わった経験もあります。
クリエイターのスキルを世の中に羽ばたかせるサポートを会社が行います。
②世の中に必要とされるクリエイターに
なるべく多くの種類の案件をお任せします。
テイストの描き分け能力向上や、難しい案件に挑戦することで基礎画力UPなど、
実務の中でクリエイターとしての引き出しを増やしてください。
最先端の案件を担当することによって、時代のニーズにあった
クリエイターに成長することができます。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
ゲーム(デベロッパー)
事業内容
【ゲーム領域をはじめとするエンタメコンテンツの創出企業】
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォン向けゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。
社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、
それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
設立
2008年2月
本社所在地
東京都千代田区大手町
従業員数
94名
資本金
1億円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、介護休暇、産休・育児休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当 通勤手当 結婚・出産祝い金、ノートパソコン支給、書籍購入費負担 リモートワーク手当 資格取得サポート制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社Trysの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社スパーククリエイティブの会社情報/転職・求人情報

株式会社スパーククリエイティブ

同社は、ゲーム業界を中心に幅広いエンターテインメントコンテンツの制作を手がける企業です。2017年に設立され、主にグラフィックス分野に特化し、VFX(ビジュアルエフェクト)制作、3Dモデリング、アニメーションなどの高度なビジュアル技術を駆使しています。特に自社開発したリアルタイムVFX制作エンジン「SPARK GEAR」を用いることで、効率的かつ高品質な映像表現を実現し、ゲーム開発におけるビジュアル面での大きな強みを持っています。 また、ゲーム開発の他にも、映像制作、VR技術支援、Vtuber関連のコンテンツ制作、描画コンサルティングなど多岐にわたる事業を展開しています。これにより、ゲーム業界にとどまらず、エンターテインメント全般の制作にも貢献しています。ゲームエンジンの制作や、リアルタイムの映像制作の分野においても、業界をリードする技術力を誇り、国内外の大手ゲーム企業との取引実績も豊富です。 さらに、プロジェクトにおけるワンストップサービスを提供し、クライアントの要望に応じて、アート、プランニング、エンジニアリングなど、すべての制作フェーズを一貫して支援しています。社内には高度な専門知識を持つエンジニアやクリエイターが集結し、革新的な技術を駆使した新たなエンターテインメント体験の創出を目指しています。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都新宿区
資本金
100万円
  • 従業員数99人以下
企業詳細を見る
株式会社ディンプスの会社情報/転職・求人情報

株式会社ディンプス

【世界に感動を届けるデジタルエンターテイメント創造企業】 同社は「世界に感動を。人をもっと楽しませたい」をコンセプトに、業務用および家庭用コンピュータビデオゲームソフトウェアの研究・開発を主軸としています。大手パブリッシャーと協力し、多岐にわたるプラットフォームで様々なジャンルのゲームやソフトウェア、VRコンテンツの開発を手掛けています。社名の「ディンプス」は「Digital Innovation for Multiple Platforms」に由来しており、ゲームだけでなくあらゆる可能性に挑戦する姿勢を意味しています。 ■デジタルエンターテイメント事業: Nintendo Switch、PlayStationシリーズ、Xboxシリーズなどの家庭用ゲームソフト、およびモバイル・業務用ゲーム機向けコンテンツの企画開発・販売。 代表的なタイトルとして、『ドラゴンボール ゼノバース』シリーズ、『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』シリーズ、人気コミックの世界を再現した作品など、ミリオンヒットタイトルを多数手掛けています。 ■マルチメディアコンテンツの研究・開発: VRコンテンツの開発や、アニメーション、3DCGなどのマルチメディアコンテンツの研究開発。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
大阪府豊中市
資本金
4億9,900万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社アールフォース・エンターテインメントの会社情報/転職・求人情報

株式会社アールフォース・エンターテインメント

【【ゲーム開発のプロフェッショナル集団】 同社は、「お客様の人生を変えるエンターテインメントを創造する」という経営理念のもと、ゲームソフトウェアの企画、制作、販売、運営を一貫して手掛けています。日本国内の大手パブリッシャーからの受託制作を中心に、数多くの有名タイトルや有名IPの開発に携わり、これまでに333本以上のタイトルを世に送り出してきました。その高い開発実行力とお客様に寄り添う姿勢は、業界内外から高く評価されています。 【ユーザーの「Wow!!」を引き出す開発体制】 同社の開発体制は「ユーザーストーリー重視」。全てのメンバーが、ユーザーの皆さんに「Wow!!」という驚きや感動を届けたいという熱い想いを胸に、日々ノウハウを蓄積し、技術力を高めています。ゲーム開発の全ての流れを熟知したプロフェッショナル集団が、企画提案から開発、そしてその後の運用まで、ワンストップで最適なソリューションを提供しています。お客様の期待を超える提案を積極的に行い、単に依頼されたものを作るだけでなく、より良い顧客体験を実現するための改善や新規提案も惜しみません。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都品川区
資本金
8,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社フレイムハーツの会社情報/転職・求人情報

株式会社フレイムハーツ

【世界に楽しさと豊かさを届けるクリエイティブ集団】 同社は、「フレイム(情熱)は情熱、ハーツ(心)は心」という社名の通り、エンタテインメントへの熱い思いを胸に、ゲーム開発とCG映像制作のプロフェッショナル集団として、世界中の人々に「楽しさ」と「豊かさ」を届けています。2003年の設立以来、多岐にわたるプラットフォームやデバイスに対応した様々なジャンルのゲーム開発を手掛けてきました。 【多角的なクリエイティブサービス】 同社の事業は、ゲーム開発に留まりません。ハイクオリティな3DCG・2Dアート制作では、最高の技術と提案力で、あらゆるアセットに対応。さらに、音声収録・音楽制作では、国内外のコンテンツを対象に、テキスト翻訳から声優キャスティング、世界観に合わせたディレクションまでをスピーディかつハイクオリティで提供しています。映像・動画制作においても、プリレンダリング映像やカットシーンをハイクオリティで提供し、ゲーム分野だけでなく幅広い領域に対応しています。そして、海外企業が日本でのコンテンツ配信を目指す際には、グループ会社と連携し、日本の最新マーケットに適したローカライズサービスも提供しています。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都港区
資本金
6,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社gumiの会社情報/転職・求人情報

株式会社gumi

【モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術で世界に「Wow!」を届ける】 同社は「Wow the World!」をミッションに掲げ、モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術を二本柱として、世界を驚かせるコンテンツとサービスを提供しています。創業以来、国内外で数々のヒットタイトルを創出してきたモバイルオンラインゲーム事業と、Web3時代の「キラーコンテンツ」創出を目指すブロックチェーン等事業を展開し、常に新しいエンタテインメントの可能性を追求しています。 ■モバイルオンラインゲーム事業: ・オリジナルタイトルや人気IPタイトルの企画、開発、運営 ・代表作:「ファントム オブ キル」、「誰ガ為のアルケミスト」、「クリスタル オブ リユニオン」、「アスタータタリクス」、「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS(提供元:SQUARE ENIX CO LTD)」や「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(提供元:Grams inc.)」など   ■ブロックチェーン等事業: ・コンテンツ領域:デジタル×推し活「OSHI3」、ブロックチェーンゲームの開発 ・金融/インフラ領域:ノード運用、アセットマネジメント、フォンド運用

業種
ゲーム
事業
パブリッシャー
所在地
東京都新宿区
資本金
146億1,700万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す