株式会社Trys イメージ画像

株式会社Trys

  • ゲーム(デベロッパー)
優秀なクリエイターが集まる場、そこから圧倒的な創造が生まれる

担当者が語る「株式会社Trysの魅力」

担当者が語る
「株式会社Trysの魅力」

担当アドバイザー
舘岳志

【アピールポイント】
①豊富な案件 
王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、
多数のジャンルの案件があります
②高品位なプロダクト
圧倒的なクオリティで、業界内から高い評価をいただいているため、
案件が継続的に増加・事業拡大中!
③社内の育成体制
社内には80名近くのクリエイターが在籍しており、切磋琢磨できる環境です。
勉強会などを通じてスキル向上を行っています。
【Trysの魅力】
①専用の営業チームによるクリエイターの売り込み
営業専任部員が当社所属のクリエイターのポートフォリオをゲームメーカーに持ち込み、
コンペを勝ち抜きゲームの初期企画段階から制作に携わった経験もあります。
クリエイターのスキルを世の中に羽ばたかせるサポートを会社が行います。
②世の中に必要とされるクリエイターに
なるべく多くの種類の案件をお任せします。
テイストの描き分け能力向上や、難しい案件に挑戦することで基礎画力UPなど、
実務の中でクリエイターとしての引き出しを増やしてください。
最先端の案件を担当することによって、時代のニーズにあった
クリエイターに成長することができます。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
ゲーム(デベロッパー)
事業内容
【ゲーム領域をはじめとするエンタメコンテンツの創出企業】
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォン向けゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。
社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、
それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
設立
2008年2月
本社所在地
東京都千代田区大手町
従業員数
94名
資本金
1億円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、介護休暇、産休・育児休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当 通勤手当 結婚・出産祝い金、ノートパソコン支給、書籍購入費負担 リモートワーク手当 資格取得サポート制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社Trysの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

株式会社ディンプスの会社情報/転職・求人情報

株式会社ディンプス

【世界に感動を届けるデジタルエンターテイメント創造企業】 同社は「世界に感動を。人をもっと楽しませたい」をコンセプトに、業務用および家庭用コンピュータビデオゲームソフトウェアの研究・開発を主軸としています。大手パブリッシャーと協力し、多岐にわたるプラットフォームで様々なジャンルのゲームやソフトウェア、VRコンテンツの開発を手掛けています。社名の「ディンプス」は「Digital Innovation for Multiple Platforms」に由来しており、ゲームだけでなくあらゆる可能性に挑戦する姿勢を意味しています。 ■デジタルエンターテイメント事業: Nintendo Switch、PlayStationシリーズ、Xboxシリーズなどの家庭用ゲームソフト、およびモバイル・業務用ゲーム機向けコンテンツの企画開発・販売。 代表的なタイトルとして、『ドラゴンボール ゼノバース』シリーズ、『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』シリーズ、人気コミックの世界を再現した作品など、ミリオンヒットタイトルを多数手掛けています。 ■マルチメディアコンテンツの研究・開発: VRコンテンツの開発や、アニメーション、3DCGなどのマルチメディアコンテンツの研究開発。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
大阪府豊中市
資本金
4億9,900万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社ジーゼの会社情報/転職・求人情報

株式会社ジーゼ

【ゲーム、VR/AR、教育事業を展開する企業。企画から運用まで一貫して対応します。】 同社は、ソーシャルゲームを主としたPC・スマホ向けゲームの企画から開発・運用を一貫して行っています。 2013年の創業以来、IPの特性や市場のトレンドを理解した高い「企画力」、スマートフォン・PC・コンシューマーなど様々なプラットフォームで培った「開発力」、長年満足いただけるコンテンツ提供をし続ける「運用力」を強みに成長を続けてきました。 現在では、企画提案から運営まで出来るデベロッパーとして評価をいただき、年々携わるタイトルの規模が拡大しています。 また、ゲームづくりで培ったノウハウを生かし、急速に変化する市場や顧客のニーズを捉えた挑戦を行っています。 ジーゼでは「ゲーム事業」を主軸に「VR・AR事業」「教育事業」の3つの事業を展開しています。 特に、VR・AR事業はプロダクト制作を積極的に行っており、関西でも数少ない最先端技術を用いたプロダクトの企画・開発ができる企業としてゲーム分野以外でもご相談が急増しています。 これからも同社では「アジアのHollywoodを創ろう!」をスローガンに、メンバーと共に最高のエンターテイメントを創出していきます。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
大阪府大阪市西区
資本金
4,100万円
  • 私服可
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す