1. HOME
  2. 転職者ノウハウ
  3. 転職成功事例
  4. 常駐勤務から、自社サービスを持つ事業会社への転職

転職成功事例

地方から東京へ

地方から東京へ エンジニア 30代  / 男性 

  • Before

    自社サービスエンジニア(自社)

  • After地方から東京へ

    SaaS系 サービス開発エンジニア

転職の理由

転職を考えたきっかけは何ですか?
以前から東京の方がエンジニアの勉強会等の開催が多く、エンジニアとしての開発能力が身に着きそうと感じていました。東京への引っ越しが可能になったタイミングで、改めての転職活動です。

私はこのように転職しました

どのような軸で転職活動されましたか?
将来的にはアーキテクトになりたく、エンジニアとして開発能力を高められる環境かどうか。

入社の決め手

ご入社を決意された、決め手は何ですか?
最終的には自社サービスに行くか、受託開発に行くかで迷いましたが、
自社サービスの方が、顧客にとってどんな開発をすべきかという観点が学べると思ったため決めました。

担当コンサルタントからのコメント担当コンサルタントからのコメント

福崎 康平

自社サービスに進まれるか、受託開発に進まれるか悩まれていたため、それぞれに入社した場合にどんな能力が身に着くのかをお話ししました。

キャリアアドバイザー
福崎 康平

同じ職種の転職成功事例

常駐勤務から、自社サービスを持つ事業会社への転職 20代  / 男性 

  • Before

    常駐型のシステムエンジニア

  • After常駐勤務から、自社サービスを持つ事業会社への転職

    プレスリリース配信サービスのフロントエンドエンジニア

契約社員から正社員採用へ 20代  / 男性 

  • Before

    テクニカルサポート(契約社員)

  • After契約社員から正社員採用へ

    テクニカルサポート/プリセールス(正社員)

客先常駐から自社内勤務へ転職 20代  / 男性 

  • Before

    客先常駐のサーバーエンジニア

  • After客先常駐から自社内勤務へ転職

    インフラエンジニア(自社内勤務)

有名コンサル会社への転職 20代  / 男性 

  • Before

    ITコンサルタント

  • After有名コンサル会社への転職

    ITコンサルタント

地方から東京へ 30代  / 男性 

  • Before

    自社サービスエンジニア(自社)

  • After地方から東京へ

    SaaS系 サービス開発エンジニア

時短勤務希望を叶えた転職事例 40代~ / 女性

労働環境の改善、年収アップを満たした転職事例 40代~ / 男性 

  • Before

    プロジェクトマネージャー

  • After労働環境の改善、年収アップを満たした転職事例

    プロジェクトマネージャー

転職ノウハウ