求人ID:301441

インフラエンジニア(放送・通信設備/上流工程)


JCOM株式会社 ロゴ画像
JCOM株式会社
「日本のインフラを支える、通信業界のリーディングカンパニー」
「日本のインフラを支える、通信業界のリーディングカンパニー」
  • JCOM株式会社 イメージ画像1
  • JCOM株式会社 イメージ画像2
  • JCOM株式会社 イメージ画像3
年収
420~660万円
雇用形態
正社員
職種
ネットワークエンジニア
年収
420~660万円
雇用形態
正社員
職種
ネットワークエンジニア
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
・ケーブルテレビ放送設備の運用指針策定(設備投資計画の立案なども含む)
・DXを活用したケーブルインターネット通信のトラヒックデータ分析や運用方針策定(設備投資計画の立案やベンダとの連携も含む)

※変更の範囲:会社の定める業務
必要なスキル
何らかの開発経験
勤務地
東京都 もしくは 大阪府
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 社員モニター制度 確定拠出年金制度 企業年金基金 財形貯蓄制度
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝、年末年始)
年収
420~660万円
必須条件
・PC操作による表計算やPowerPointでの資料作成が出来る方
及び、下記いずれかの経験がある方
①放送設備、或いは電気通信設備の基地局や機械室での設備運用経験(3年以上)
②放送設備、或いは電気通信設備の中継系伝送路設備や受信点の設備運用経験(3年以上) 
③電気通信事業設備の基地局や機械室での設備運用経験(3年以上)
④電気通信事業の基地局や機械室での端末系交換設備運用経験(3年以上)
【歓迎】
(経験)
・ケーブルテレビ技術職経験
・Pythonなどプログラム言語使用経験
(資格)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

JCOM株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 今西圭太

担当アドバイザー
今西圭太

【JCOMの規模感ってこんなに大きいんです!】
JCOMのサービスエリアは、日本の総世帯約6000万世帯に対し10分の1の世帯が加入しています。
加えて、4世帯に1世帯がJCOMのサービスを利用しております。
JCOMは地球3周分の通信線を引いており、電波の供給が止まると、日本全体で60%の方が何も見れなくなってしまいます。
そのため、行政からは重要インフラ事業者に認定されております。

【JCOMが大切にしていること:「Face to Face」】
お客さまとの直接的なコニュニケーションを通じて、より細やかなご要望にお応えするため、Face to Faceによる事業活動を実践しています。業務に関わらない何気ない会話も含めて、お客さまの日常を見守り生活に寄り添う、暮らしの中の頼れるパートナーを目指しています。

【今後の展望:日常のあらゆる場面でお客さまの生活全体を支える「J:COM Everywhere」】
同社は多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、2019年よりNETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。今後は、映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開していきます。
※現在取り組んでいるサービス例:遠隔医療事業、MaaS(ライドシェアサービス)事業

JCOM株式会社の企業概要

業種
通信
設立
1995年1月
従業員数
16,699名
資本金
376億円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

JCOM株式会社の画像

JCOM株式会社

ネットワークエンジニア(設計仕様の策定、新技術検証の業務スタッフ)

年収
510~800万円
勤務地
東京都千代田区東京(丸ノ内線(池袋-荻窪)/東海道新幹線/横須賀線/京浜東北線/京葉線(東京-蘇我)/山手線/総武本線/中央線/中央本線(東京-松本)/東海道本線(東京-熱海)/東北新幹線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
JCOM株式会社の画像

JCOM株式会社

ネットワークエンジニア(設計仕様の策定、新技術検証の業務スタッフ)

年収
800~990万円
勤務地
東京都千代田区東京(丸ノ内線(池袋-荻窪)/東海道新幹線/横須賀線/京浜東北線/京葉線(東京-蘇我)/山手線/総武本線/中央線/中央本線(東京-松本)/東海道本線(東京-熱海)/東北新幹線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
ミーク株式会社の画像

ミーク株式会社

【リモート可/若手活躍中】インフラエンジニア(ソニーG/モバイルネットワーク経験者歓迎!)

年収
500~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
ワヨー株式会社の画像

ワヨー株式会社

【若手活躍中/リモート可】ネットワークエンジニア(運用経験者歓迎)

年収
360~400万円
勤務地
東京都台東区
  • 定着率が高い
求人詳細を見る
株式会社TVerの画像

株式会社TVer

プロダクトセキュリティ戦略マネージャー/ セキュリティマネジメント推進室

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都港区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社コシダカホールディングスの画像

株式会社コシダカホールディングス

ネットワークエンジニア(カラオケ「まねきねこ」などエンタメ事業を多数展開)

年収
500~700万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
JCOM株式会社の画像

JCOM株式会社

【大阪】サーバーエンジニア(Linux/スタッフ職)

年収
470~740万円
勤務地
大阪府八尾市永畑町
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
ミーク株式会社の画像

ミーク株式会社

【ハイクラス】ネットワークエンジニア(マネージャー候補/ソニーG)

年収
900~1,200万円
勤務地
東京都渋谷区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
ミーク株式会社の画像

ミーク株式会社

【ハイクラス】ネットワークエンジニア(ソニーグループの通信事業/新生ベンチャー)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社サイバーエージェントの画像

株式会社サイバーエージェント

SREエンジニア(売上8000億円を支える社内ID基盤の構築/業務DX推進)

年収
400~800万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • 私服可
求人詳細を見る
株式会社GLBBジャパンの画像

株式会社GLBBジャパン

【乃木坂/ネットワークエンジニア】フルフレックス/年休125日

年収
500~900万円
勤務地
東京都港区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
ミーク株式会社の画像

ミーク株式会社

ネットワークエンジニア(ソニーグループの通信事業/新生ベンチャー)

年収
500~800万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

株式会社ソードケインズスタジオの画像

株式会社ソードケインズスタジオ

2023年7月26日に
当社はカプコン社の完全子会社となりました。

【事業内容】
・コンシューマー向けゲームのモデル制作及びアニメーション制作
・映像制作
・ソフト開発

映像制作会社の同社。2018年5月に設立されたばかりの新鋭であるが、既に大手コンシューマーゲームメーカーと直取引で、その大人気タイトルを数多く手掛けています。
同社が主に携わっているのは、コンシューマーゲームのアニメーションやキャラクターモデリング、背景モデリング等の3DCGデザイン。ゲームパブリッシャーの企画や絵コンテ、アートに従って、その要望やニーズをいかに忠実に再現するか。またIPの有名キャラクターを扱う場合は、その独特な形状(シルエット)やモーションをいかに忠実に再現するかというところに心血を注いでいる“職人集団”である。そのクオリティの高さは、同社の実績が何よりも雄弁に物語っています。

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都千代田区
資本金
800万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
トレンダーズ株式会社の画像

トレンダーズ株式会社

同社が母集団として抱えるF1層(20代女性)のキャリア女性を中心としたネットワークを活かしたソーシャルメディアマーケティングを手掛けています。近年はTwitterやInstagramなどSNSを用いたマーケティングにも力を入れております。

<事業内容>
・メディア事業(自社メディアの運営)
・マーケティングPR事業(企業の商品などのマーケティング・PR)
・スマートフォン関連事業

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都渋谷区
資本金
6億2,975万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
RFA digital brains株式会社の画像

RFA digital brains株式会社

私たちは、総合的なデジタルマーケティング支援の会社です。クリエイティブ制作とマーケティング支援の二軸を持ち合わせ、「顧客を創造する定性的なブランドマーケティング」と「定量的なダイレクトマーケティング」、ワンストップ対応することでクライアントにとって最良のプラ
ンを構築することができます。
クライアントとユーザーのコミュニケーション全体の戦略設計から施策実行まで、上流から一気通貫でご支援します。
■デジタルマーケティング支援
戦略立案/企画・実行支援/制作/広告運用/WEB解析/インハウス支援 ※Pマーク取得
■クリエイティブ制作
WEBサイト/アプリ/ソーシャルメディア企画・運用/映像制作/カタログ
会社案内/雑誌/ポスター/POP/ロゴ etc...

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都渋谷区
資本金
3,195万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社サムライブロックチェーンゲームズの画像

株式会社サムライブロックチェーンゲームズ

【ブロックチェーンゲームの開発・運用に特化したゲームデベロッパー】
同社は『BFB』(旧タイトル名:『バーコードフットボーラー』)シリーズをはじめ、スマートフォンを中心に様々なモバイルコンテンツ開発を行う株式会社サムライ・ソフトの100%出資子会社です。2023年3月1日に誕生したばかりですが、既に開発案件が立ち上がっているだけではなく、開発したタイトルの認知度を上げ、プレイヤーの裾野を広げる施策も進めております。


・ブロックチェーンゲームの開発・運営

業種
ゲーム
事業
デベロッパー
所在地
東京都豊島区
資本金
300万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
UUUM株式会社の画像

UUUM株式会社

【東京証券取引所グロース上場企業】
UUUM株式会社は、クリエイターと共にビジネスを創造していく「ビジネス共創企業」です。
トップYouTuberである「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」をはじめとするインフルエンサーとの共創を通じて、個人経済圏の拡大を支援し、社会課題の解決にも取り組んでいます。
◆マネジメント事業「インフルエンサー・ギャラクシービジネス」
・YouTubeのAdSenseを中心としたマネジメント
・クリエイターとのビジネス深耕を目指す事業

◆マーケティング事業「コンテキスト・ドリブン・マーケティング」
・タイアップを中心としたマーケティングサービス
・コンテンツからメディアまで包括的なマーケティングソリューションを提供する事業

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都港区
資本金
8億3,412万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社Fuji Culture Xの画像

株式会社Fuji Culture X

【フジテレビ発のゲームやアプリ、Webシステムの企画開発から運営まで手掛けるデジタル集団】
エンターテイメント事業で培った技術と想像力で、みなさまにポジティブな話題を提供いたします。
ゲーム会社に留まらずシステム開発の専門会社でもない、デジタルエンターテインメントを支える集団でありたいと考えています。
ゲームのプロデュースや開発運営のほか、フジテレビのデジタルコンテンツ配信やDX(デジタルトランスフォーメーション)などを担っています。

(ゲーム事業)
・ゲームの企画、開発、運営
・ゲーム周辺事業の展開
(システム開発事業)
・DX支援
・業務システム開発
・Web/アプリ開発

業種
ゲーム
事業
パブリッシャー
所在地
東京都江東区
資本金
5,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社colyの画像

株式会社coly

【自社開発のゲーム制作事業を展開しております】
同社は、パズル型の乙女ゲーム「スタンドマイヒーローズ」や、スター声優育成アプリ「オンエア!」、同社初のファンタジー「魔法使いの約束」など、スマートフォン向けのオリジナルゲームを開発、リリース、運営しております。乙女ゲームの枠を超えたおもしろさを追求した「ドラッグ王子とマトリ姫」で市場に参入した気鋭のゲーム会社です。また、2017年の東京ゲームショウにも出展するなど、業界からも大きな注目を受けております。

業種
ゲーム
事業
パブリッシャー
所在地
東京都港区
資本金
19億1,030万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
17LIVE株式会社の画像

17LIVE株式会社

【将来の推定市場規模はゲーム業界と同等と言われている『ライブ配信事業』を行っております】
同社は、「17LIVE」というライブ配信プラットフォームを運営しております。現在、台湾、中国、香港、マカオ、マレーシア、インドネシアのユーザーに利用されております。

【ビジネスモデル】
今流行っている「インフルエンサーマーケティング」に事業構造は近く、ライバーと視聴者(以下、ファンと呼ぶ)を繋ぐプラットフォームが「17 Media」であると考えるとわかりやすいです。ただビジネスモデルが少々異なり、ライバーに向けてファンがバーチャル・プレゼントを贈ることよる収益となります。例えばファンは数百円を支払えばバーチャルのバラをライバーに贈ることができ、バーチャル・プレゼントの売り上げの半分は同社の収入となり残りの半分をライバーと分ける形が多いです。あるライブ配信プラットフォームではファンは支払う金額によって28段階にランク付けされており、最高ランクになるためには7000~8000円が必要など、ランクによってライバーに目をかけてもらえる、などファンはモチベーションが上がる仕組みになっております。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区
資本金
非公開
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社Skyfallの画像

株式会社Skyfall

【本質を探究し世の中に驚きを提供する】
同社は「本質を探究し、世の中に驚きを提供する」というミッションを掲げ、変化の早いインターネット産業の中で「人材」×「プロダクト」×「マーケティング」を強みに、創業以来事業拡大を続けてきました。

本質的なプロモーションと、ユーザー体験に寄り添ったマネタイズを両立させたいという想いでリリースしたSKYFLAGは、今では国内外問わず多くのステークホルダーにご活用頂き、インターネット広告業界の中でロングCPEリワード広告市場という新たなマーケットを確立することができました。今後はSKYFLAGを各ステークホルダーにとってさらに価値のあるプロダクトにし、これまでにない新たな発見や良質な体験の機会を創出することで、広告市場に貢献してまいります。

また、SKYFLAGに続き、マンガDX+やポーカーチェイス等のメディア事業を育てながら、「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、新たな成長ステージへ向けた持続的な経営を目指してまいります。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都港区
資本金
7,939万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
デジタルエクスペリエンス株式会社の画像

デジタルエクスペリエンス株式会社

デジタルエクスペリエンスは2007年に設立したIT企業で、2016年にイベント業界最大手の株式会社博展のグループ企業となりました。イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)やウェビナーツールなど、イベントDXを実現するITプロダクトの提供が主力事業です。
◇イベントプラットフォーム『EXPOLINE』◇
EXPOLINEは、イベントの事前作業から当日の視聴・体験、事後フォローまで、ビジネスイベント全体をワンストップで管理できるプロダクトです。イベントの目的に合わせたデザイン、カスタマイズ開発によるオリジナルな機能が搭載可能で、企業のブランディングを高めるイベントを実現します。
◇ウェビナー管理サービス『Smart Webinar』◇
Smart Webinarは、成果の出るウェビナーを高頻度で開催できるウェビナー特化型のプロダクトです。ウェビナー開催に関するステップをひとつのツールで完結させることで配信者・視聴者双方の体験価値を高め、機会損失を生まないウェビナーが開催できます。
イベント業界には、まだまだアナログな環境が多く存在し、次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠です。新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来づくりに挑戦しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都中央区
資本金
9,975万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
テテマーチ株式会社の画像

テテマーチ株式会社

【Instagramに特化し、Facebook Japanの公式パートナーとして業界でも存在感を発揮】
<運営メディア、サービス>
■ インスタアンテナ/月間35万PVを誇るInstagramerのためのメディア(2015年9月運用開始)。Instagramの使い方や最新機能、ビジネス活用事例など、企業向けにInstagramに関する疑問を解決できる記事を提供
■ P-conne(ピーコネ)/100大学、500サークル、1万5000名以上のネットワークを有するプロモーションサービス
■ Picruise(ピクルーズ)/「旅人×Instagram」という、今までにない企業プロモーションを行うサービス。総勢5000名以上の旅人ネットワークを活用したプロモーション企画を提案
■ サカスク/サッカー教室に通いたい子どもと通わせたい親、さらにサッカー教室を運営するコーチをマッチングするメディア
■ ベジ部/「オーガニックで暮らしを豊かにする。」をテーマに、「食は消費ではなく自分への投資である」という考えを広め、健康寿命を延ばすための有益な情報提供とコミュニティ育成を目指すメディア

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都品川区
資本金
非公開
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
note株式会社の画像

note株式会社

・note(ノート)
noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。

・note pro(ノートプロ)
法人向け情報発信プラットフォームです。多くのひとが集まるnoteの街でメディアをかんたんにつくり、情報を届けることができます。「ブランディング」「リクルーティング」「ファンコミュニティ作り」「サブスクリプション」など目的はさまざまです。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都千代田区
資本金
2億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在37,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2024年11月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集