システムエンジニア 紹介実績あり
求人募集要項
- 仕事内容
- 1. システム提案時におけるG-NEXT 営業に対する技術支援
システム導入時におけるG-NEXT システムコンサルタントに対する技術支援
●主な技術支援の内容
・Discoveriezとの外部連携についてのお客様との調整をサポート
●具体的な内容
Discoveriezとの
・メールサーバの連携
・CSVマスタデータの連携
・CTIの連携
・SSOの連携
・移行データの受け渡し
・APIの連携
2. Discoveriezの周辺領域のプログラムの一部開発・修正
●周辺領域
・JavaScript
・マスタ連携バッチ
・移行データバッチ
●具体的な内容
・仕様変更や不具合発生時のオフショア開発からリリースされたプログラムの修正
・マスタ連携バッチ / 移行データバッチの開発
・周辺領域のサーバ運用・構築 - 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 交通費全額支給 時間外手当(超過分) 出張手当 退職金あり 私服通勤OK 週1〜週4のテレワーク勤務 リファラル制度 屋内禁煙
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(5日) 有給休暇 慶弔休暇 育休・産休(取得・復帰実績あり)
会社情報求人ID:133818
- 会社名
- 株式会社ジーネクスト
- 業種
- ソフトベンダー
- 資本金
- 3億9,613万円
- 売上高
- 非公開
- 所在地
- 東京都千代田区
- 従業員数
- 39名
- 設立
- 2001年7月
- 事業内容
- 【お客さま相談室”専用システム「Discoveriez」の開発・販売をしております】
・お客さま相談室の業務サポートソリューション「Discoveriez」の開発・販売
・店舗検索システムの開発・販売
・ベトナム・ミャンマーにてIT関連のオフショア開発
【3.2億円の資金調達を実施】
2019年10月プレスリリース:総額3.2億円の資金調達を完了〜 松本晃氏を社外取締役として招聘
https://www.gnext.co.jp/information/122/
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
auコマース&ライフ株式会社
- web系SE・PG(自社製品) サーバーサイドエンジニア【au PAY マーケット】
-
年収500万円~1,200万円
東京都渋谷区
-
株式会社ビジョン・コンサルティング
- web系SE・PG(自社製品) テックリード(時差出勤リモート要相談/新規事業)
-
年収500万円~1,200万円
東京都新宿区
-
株式会社RevComm
- web系SE・PG(自社製品) サーバサイドエンジニア
-
年収600万円~1,200万円
東京都渋谷区渋谷※転勤なし。海外出張あり。
-
FANTAS technology株式会社
- web系SE・PG(自社製品) リードエンジニア候補(SIer出身の方歓迎)
-
年収500万円~1,200万円
東京都渋谷区
-
株式会社エス・エム・エス
- web系SE・PG(自社製品) サーバサイドエンジニア(Ruby/PHP)
-
年収500万円~1,200万円
東京都港区
-
株式会社フルスピード
- web系SE・PG(自社製品) 【リーダー候補】フルスタック/バックエンドエンジニア※株式会社クライド出向
-
年収600万円~1,200万円
東京都渋谷区
-
株式会社Hacobu
- web系SE・PG(自社製品) テックリードエンジニア ※Go経験者歓迎
-
年収600万円~1,200万円
東京都港区
-
株式会社GA technologies
- web系SE・PG(自社製品) エンジニアリングマネージャー【PDD】
-
年収700万円~1,200万円
東京都港区
- 【株式会社ジーネクスト】システムエンジニア
-
予定最高年収 1,200万円
勤務地 東京都千代田区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
金礪元太
お客さまから寄せられる様々な「声」を活かすためのソリューションを提供しています。企業が日々受け取るお客さまからのご意見やご要望は、喜びや悲しみ、時には怒りの感情を含んだリアルな顧客情報です。そんなお客さまの声は、サービス向上や商品開発のヒントの山。
企業の経営を変え、ビジネスチャンスを広げる貴重な財産です。それらを社内で共有し、課題を見える化・仕組み化できるソリューションが、自社開発サービスのDiscoveriezです。このDiscoveriezは、いまや大手上場企業を中心に、約100社で使われるまでに成長しました。今後はAIを
活用した自然言語処理を搭載することで、さらにスピーディな経営判断ができる独自のソリューションを目指しています。
また開発体制に関しては、グローバルな展開をしています。ベトナム拠点も進出から10年、ミャンマー拠点も4年が経ちました。主にIT関連のオフショア開発やラボ開発を展開しています。
【少数精鋭ながらも産休・育休が柔軟にとれる働きやすい環境】
同社では、育休から復帰して活躍しているメンバーが多く社内でも子育ての会話を時々聞くことができます。
実際、プロダクトマネージャーの男性の方は、1年間育休を取得された実績もございます。
・参考記事
https://www.wantedly.com/companies/gnext/post_articles/266212?fbclid=IwAR02VMalyWRuNCOiiBDnzoIEoa3_3kNqel3Ydsr69sRqIje9JtajEs55ATc