開発PM
求人要項求人ID:132075
- 年収
- 300〜700 万円
- 勤務地
- 恵比寿 駅 (日比谷線)
- 雇用形態
- 正社員
仕事内容
新規事業や新規サービスのプロジェクトマネジメントを開発、ビジネスサイドの両面から推進していただきます。
大手ゲーム会社の100%子会社として2015年から業界を牽引した実績と蓄積されたナレッジがあり、VRサービスのさらなる拡大や大手クライアントを相手にインパクトの大きい案件に携わっていただくことができます。
また、将来的には事業責任者を視野に幅広く業務をお願いできればと思っております。
【具体的には】
・プロジェクトマネジメント
・エンジニア/デザイナーとの連携
・サービスの仕様の策定
・UXデザイン
・各種KPI分析
・KPI値向上のための新サービス・機能の開発
・外部パートナー企業との戦略的・アライアンスの検討・推進
・新規事業の立ち上げ
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当 住宅手当
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
この求人のおすすめポイント
担当コンサルタント
伊藤和樹
【VR市場の規模:2020年には約300億ドルに達するとの予測】
VR市場の規模は、2020年には約300億ドルに達するとの予測も出ている市場になります。ゲームでのVR活用は既に話題となっておりますが、映像領域への期待も高まってきております。米国では著名な映画会社が360度動画専用のラボを設立。その流れは映画業界全体へと広がろうとしております。
【PlayStation(R)VRに対応!新たに5チャンネル50動画を追加】
同社は2017年4月、PS4用VRシステム「PlayStation VR」(PS VR)対応アプリを、配信開始。これに合わせて5チャンネル50動画を順次追加予定としているほか、PS VR向けに7本の動画を先行配信しております。
【代表の経歴/馬場功淳 氏】
九州工業大学卒業後、大学院博士課程の2003年に『コロニーな生活』を開発。個人で運営しながらIT企業にて勤務していたが、2008年にコロプラを設立、代表取締役社長に就任。「Entertainment in Real Life」を会社のミッションに掲げ、スマートフォンを主軸とするモバイルゲームおよび、今後市場の拡大が期待されるVRデバイス向けゲーム等、数々の新たなエンターテインメントコンテンツを提供している。2015年11月には、VR向けの360度動画サービスを展開するコロプラの100%子会社・360Channelの代表取締役社長に就任。
今年2月には新たに「WEBメタバースシステム」の発表をいたしました。
本システムは、URL一つで共有、利用することが可能になっており、登録/ログイン、アプリインストール不要で誰でも利用可能なWEBサービスです。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000020337.html
企業情報
- 会社名
- 株式会社360Channel
- 事業内容
-
【東証一部上場「コロプラ」の100%子会社:360度動画に特化した事業を展開】
同社は、360度映像制作から配信まで行う会社になります。株式会社コロプラの100%子会社として代表取締役は馬場功淳、資本金(資本準備金も含む)7億円でスタート、コロプラ初となる、ゲーム領域以外のエンターテインメント事業を展開しております。その他、制作・配信ノウハウを活かし高品質な360度動画制作から配信までを手掛けるプロモーションサービスを行っており、ハリウッド映画の最新作で360度版トレイラーが制作されるなど、世界では注目が集まっている新しい映像領域になります。
- 業種
- インターネット
- 従業員数
- 25名
- 売上高
- 非公開
- 資本金
- 7億円
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 設立
- 2015年11月
この企業の別の求人情報
-
株式会社360Channel
プロダクトマネージャー(最先端のXR領域)年収
- 500〜800 万円
勤務地
- 恵比寿 駅 (日比谷線)
-
株式会社360Channel
フルスタックエンジニア(事業部の1人目の専属エンジニア)年収
- 500〜800 万円
勤務地
- 恵比寿 駅 (日比谷線)
-
株式会社360Channel
プロダクションマネージャー(VRを活用したプロデュース事業)年収
- 500〜800 万円
勤務地
- 恵比寿 駅 (日比谷線)
業界特化だから実現した、
トップクラスの求人数と情報量。
あなた専任のキャリアアドバイザーが、
希望条件や 経験スキルなどを理解した上で、
IT転職をサポートします。
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる同じカテゴリーの求人を探す
この求人に似ている求人情報
求人特集から探す
転職情報
\ お気軽にご相談ください ! /
▶ まずは相談してみる