プロダクトオーナー/フルリモート
求人募集要項
- 仕事内容
- プラットフォームから提供されるAPIを活用しながら、ビーバー独自のツール開発を行っています。データ分析やマネジメントといったプロダクションとしての提供価値を、プロダクトによってレバレッジをお任せします。
【具体的には】
・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み
・ライブ配信PFのプロダクトマネージャーとの議論・調整・プロダクト立案
・対ライバーへの人的なマネジメントによる価値とプロダクトで発揮すべき価値の切り分け
・プロダクトによる、プロダクションバリュー向上のプロダクト企画
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・プロダクト開発進捗管理
・数値分析、目標設定/改善 - 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日)祝日
会社情報求人ID:130065
- 会社名
- 株式会社Viibar
- 業種
- インターネット
- 資本金
- 10億8,011万円
- 売上高
- 非公開
- 所在地
- 東京都品川区上大崎
- 従業員数
- 50名
- 設立
- 2013年4月
- 事業内容
- 【「SaaS」「ライバーサクセス」「メディア・プラットフォーマー向けDX支援事業」の3つの事業を軸にサービスを展開 】
●SaaS
制作進行を効率化する、クラウド制作管理ツールの「Vync(ビンク)」
●ライバーサクセス
ライブ配信アプリ「Pococha」のライバーマネジメントプロダクション
●メディア・プラットフォーマー向けDX支援事業
1つはテレビ局のパートナーとしてデジタル戦略の実行・動画の活用をサポートしています。もう一つは新聞社、出版社、ネット企業のパートナーとして動画を軸としたメディアの開発・運営をはじめ既存メディアの動画コンテンツ強化や事業開発などを支援します。日々蓄積している動画コンテンツの豊富な解析データと運用ノウハウで新しいメディアをつくり、育て、成功へと導きます。
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
- プロジェクトマネージャー(web系) 【自社内/プライム100%】PM(AWS/Azure環境) 株式会社システムサポート
-
年収400万円~850万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) 【マネージャー候補】SSP配信エンジニア 株式会社ジーニー
-
年収500万円~850万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) プロダクトオーナー/フルリモート 株式会社Viibar
-
年収600万円~850万円
東京都品川区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(予算管理〜UI/UXを考慮した提案など)※副業可 テックファームホールディングス株式会社
-
年収550万円~750万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(SEからのキャリアアップ歓迎/自社内開発メイン) ネオス株式会社
-
年収500万円~650万円
東京都千代田区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) Webプロジェクトマネージャー・リーダー(面接1回選考の可能性あり) 株式会社アピリッツ
-
年収480万円~840万円
東京都渋谷区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) プロジェクトマネージャー 株式会社Cygames
-
年収360万円~960万円
東京都渋谷区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) プロジェクトマネージャー アルビド・ジャパン株式会社
-
年収450万円~800万円
東京都千代田区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) プロジェクトマネージャー アクサス株式会社
-
年収540万円~720万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(SIer出身者歓迎) w2ソリューション株式会社
-
年収900万円~1,200万円
東京都中央区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) エンジニアリングマネージャー 株式会社アイスタイル
-
年収580万円~1,000万円
東京都港区
- 【株式会社Viibar】プロダクトオーナー/フルリモート
-
予定最高年収 850万円
勤務地 東京都品川区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
宮下 翔
同社が今、力を入れているメディア・プラットフォーマー向けDX支援事業は動画制作をサービスの中心とした頃よりお付き合いが続いており、大手企業が中心で、案件も直受けがほとんどです。また、メディア開発・運用のあらゆるプロセスを一貫してサポートしていることも一つの魅力だと考えています。
【動画の可能性を広げるライバーマネジメント】
同社はライブ配信アプリ「Pococha」のライバーマネジメントプロダクションも行っております。ライバーさんのタレントマネジメントだけでなく、分析やマーケティングもできる他の会社にはない独自ツールを自社内で開発しています。
【制作進行を効率化する、クラウド制作管理ツール「Vync(ビンク)」】
独自に開発した広告業界向けクリエイティブ業務効率化ツール「Vync」を使用。お客さまの抱える課題に対し、同社が提供してきた様々なソリューションは、ナショナルクライアント様をはじめとした多くの企業様に高い評価をいただいています。
【今後の展開】
今現在、新たな新規事業を立ち上げ、リリースに向けて動いています。今後の展開としては、動画制作で培ったノウハウをもとに、動画の活用方法を考えて、今後も世の中に動画の可能性を見出していきたいと考えています。