サーバーサイドエンジニア(サービス立ち上げから参画)
求人募集要項
- 仕事内容
- エンジニアやデザイナーが所属するプロダクトイノベーション事業部は「想いをカタチに、カタチを事業に、事業を未来に」というミッションを掲げ、サービスが将来にわたって長期的に価値あるものにするためのものづくりを担っています。
新規プロジェクトも高い頻度で立ち上がり続けており、企画の最初期や技術選定などに携わる機会が圧倒的に多く有ります。自社サービスの開発はもちろんのこと、大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加してサービスのコンセプト検証を行うためのプロトタイピングから、実際に提供するサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで携わっていただきます。
バックエンドについては Ruby / Ruby on Rails や PHP / Laravel などを中心に Go や TypeScript などの採用実績があり、インフラも AWS や GCP の新しいサービスを活用しております。適材適所で技術を選択するポリシーであるため、利用実績の少ない言語やフレームワークを採用することも可能で、技術的チャレンジの機会が数多い環境です。
【具体的には】
・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、提案
・プロジェクトで利用するインフラ、サーバーサイド技術の調査、選定、導入
・サーバーサイドの設計、開発、テスト
・CI / CD 環境の整備
・インフラ構成管理の整備
・パブリッククラウドを用いたインフラの設計、構築、運用 - 保険
- 社会保険完備
- 諸手当
- 交通費全額支給、扶養手当、家賃手当、リモートワーク手当、書籍代/セミナー・勉強会参加費の補助・支援
- 休日休暇
- 完全週休2日制/土日(休日出勤の場合は代休)、祝日、夏季、年末年始、慶弔有給
特別休暇制度(インプット休暇、デジタルデトックス休暇など)
会社情報求人ID:129360
- 会社名
- 株式会社Relic
- 業種
- コンサルティング
- 資本金
- 5,400万円
- 売上高
- 非公開
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 従業員数
- 125名
- 設立
- 2015年8月
- 事業内容
- 同社は、世界で先駆けとなるインキュベーションプラットフォームや「新規事業」に特化したコンサルティングやプロダクト開発を展開し、新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業共創カンパニーです。
・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」の開発・提供
・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」の開発・提供
・次世代型マーケティングオートメーション/CRM「Booster」の開発・提供
・共創型エンジニアリングサービス「Digital Innovation Studio」の提供
・新規事業に特化したプロトタイピングサービス「Agile Prototyping Lab」の提供
・新規事業開発コンサルティング、インキュベーション支援
・オープンイノベーション / 新規事業創出プログラム/社内ベンチャー制度の支援
・新規事業/イノベーション専門メディア「Battery」の運営
・マーケティング・営業/戦略的アライアンス支援
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
- web系SE・PG(SI・受託) シニアエンジニア(Web系/上流工程/スペシャリストを目指す方歓迎) 株式会社カサレアル
-
年収500万円~750万円
東京都本社、またはクライアント先
-
- web系SE・PG(SI・受託) サーバーサイドエンジニア(サービス立ち上げから参画) 株式会社Relic
-
年収450万円~750万円
東京都渋谷区
-
- web系SE・PG(SI・受託) 【副業可】Web系SE(最新技術/プライムメイン/オープン系の方も歓迎) テックファームホールディングス株式会社
-
年収450万円~600万円
東京都新宿区
-
- web系SE・PG(SI・受託) 【面接1回】PL候補(Web/スマホ/金融と幅広い案件あり) 株式会社日本キャスト
-
年収381万円~600万円
本社、あるいは、顧客先での常駐勤務の可能性あり
-
- web系SE・PG(SI・受託) Web系開発エンジニア(プライム案件/自社内開発あり) ピセ株式会社
-
年収350万円~800万円
東京都本社、あるいは、顧客先での常駐可能性あり
-
- web系SE・PG(SI・受託) Web系開発エンジニア(上流フェーズから参画可能) アクロスロード株式会社
-
年収350万円~700万円
東京都品川区
株式会社Relic
が
募集している求人情報
- 【株式会社Relic】サーバーサイドエンジニア(サービス立ち上げから参画)
-
予定最高年収 750万円
勤務地 東京都渋谷区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
榎本英希
同社はコンサルでもなく事業会社でもなく、それらをハイブリッドに内包している珍しい業態でおもしろいと評価される事が多いです。
またいわゆる新規事業開発コンサルティングと謳っている会社さんのなかでも、戦略のみ、実行支援のみ、常駐型のみ、のような支援領域や支援形態が画一的な会社さんが多いなか、弊社は戦略/企画/設計/開発/運用/グロースまで一気通貫でワンストップに支援できることが評価されます。
また自社運営のプラットフォーム/プロダクトを持っており、それらがすべて「新規事業開発」に特化しているのも、他社にはない特徴で、自社サビスをやってみたい、クライアントの支援もやってみたい、という人には唯一無二のポジションと認識していただけます。
【世界初の“チケット購入型”クラウドファンディングプラットフォーム】
クラウドファンディングサイト「ENjiNE」(エンジン)は、世界初の“チケット購入型”クラウドファンディングプラットフォーム。2016年2月に運営を開始した。厳選したプロジェクト掲載と手厚いサポートにより、プロジェクト達成率は8割以上を誇る。また、株式会社日本経済新聞社、株式会社新東通信社と事業パートナー契約を締結して「未来ショッピング Powered by ENjiNE」も運営。2016年10月からはLINE株式会社が提供する「Official Web App」の公式パートナーとなり、LINEを利用する登録ユーザーは会員登録や決済の手間なく「ENjiNE」を利用できる。
【今後の展望】
・自社プラットフォームの売上比率をさらに高め、構造的に収益を上げられる状態にしていきます。
・伴走型でガッツリ支援に入るソリューション提供は大手向け/高難易度向けに必要不可欠なファンクションとして、さらに磨きをかけていきます。
・新規事業開発は案件ごとに背景/ビジョン/制約等が異なるため、画一的な支援はできませんが、新規事業開発プロセスやフレームワークを整え、一定レベルでRelicノウハウの標準化/パッケージ化を進めていこうとまさに検討を始めたところでもあります。