企画提案営業(VR事業) 紹介実績あり
求人募集要項
- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
VR技術を活用した企画提案営業(広告サービス、映像制作、VRシステム制作等)を行っていただきます。担っていただく分野は、下記2点です。
・自社VR動画配信プラットフォームの広告サービスの商品開発から営業を一貫して担っていただきます。
・企業のプロモーション施策としてのVR活用を企画提案し制作する受託制作事業の営業を担っていただきます。
同社で営業職を採用するのは初となります。
営業部門の立上げ、将来的には営業部門を率いていく気概を持った方にこそ、来ていただきたいと考えております。
【具体的には】
・自社VR技術、システム、サービスの法人営業
・営業戦略立案と実行
・セールスマーケティング施策(ユーザー行動分析、マーケティング施策)の企画立案と実行
・広告サービスの商品開発 - 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当 住宅手当
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
会社情報求人ID:110113
- 会社名
- 株式会社360Channel
- 業種
- インターネット
- 資本金
- 7億円
- 売上高
- 非公開
- 所在地
- 東京都渋谷区
- 従業員数
- 25名
- 設立
- 2015年11月
- 事業内容
- 【東証一部上場「コロプラ」の100%子会社:360度動画に特化した事業を展開】
同社は、360度映像制作から配信まで行う会社になります。株式会社コロプラの100%子会社として代表取締役は馬場功淳、資本金(資本準備金も含む)7億円でスタート、コロプラ初となる、ゲーム領域以外のエンターテインメント事業を展開しております。その他、制作・配信ノウハウを活かし高品質な360度動画制作から配信までを手掛けるプロモーションサービスを行っており、ハリウッド映画の最新作で360度版トレイラーが制作されるなど、世界では注目が集まっている新しい映像領域になります。
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
株式会社360Channel
- ネット広告営業 企画提案営業(VR事業)
-
年収400万円~800万円
東京都渋谷区
-
バリュークリエーション株式会社
- ネット広告営業 ゲームアプリ広告の営業担当
-
年収500万円~800万円
東京都渋谷区
-
株式会社フォーイット
- ネット広告営業 UREBA媒体コンサルタント【サイト売買サービス M&A事業】
-
年収360万円~800万円
東京都渋谷区
-
auコマース&ライフ株式会社
- ネット広告営業 ECコンサルタント/メンバー
-
年収400万円~800万円
東京都渋谷区
-
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
- ネット広告営業 Web広告プランナー(自社勤務/フレックス/HRtech)
-
年収550万円~800万円
東京都江東区
-
ルビー・グループ株式会社
- ネット広告営業 ECコンサルタント
-
年収450万円~800万円
東京都渋谷区
-
株式会社Macbee Planet
- ネット広告営業 アドストラテジープロジェクトコンサルタント(広告配信)
-
年収400万円~800万円
東京都渋谷区
- 【株式会社360Channel】企画提案営業(VR事業)
-
予定最高年収 800万円
勤務地 東京都渋谷区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
柳宏明
VR市場の規模は、2020年には約300億ドルに達するとの予測も出ている市場になります。ゲームでのVR活用は既に話題となっておりますが、映像領域への期待も高まってきております。米国では著名な映画会社が360度動画専用のラボを設立。その流れは映画業界全体へと広がろうとしております。
【PlayStation(R)VRに対応!新たに5チャンネル50動画を追加】
同社は2017年4月、PS4用VRシステム「PlayStation VR」(PS VR)対応アプリを、配信開始。これに合わせて5チャンネル50動画を順次追加予定としているほか、PS VR向けに7本の動画を先行配信しております。
【代表の経歴/馬場功淳 氏】
九州工業大学卒業後、大学院博士課程の2003年に『コロニーな生活』を開発。個人で運営しながらIT企業にて勤務していたが、2008年にコロプラを設立、代表取締役社長に就任。「Entertainment in Real Life」を会社のミッションに掲げ、スマートフォンを主軸とするモバイルゲームおよび、今後市場の拡大が期待されるVRデバイス向けゲーム等、数々の新たなエンターテインメントコンテンツを提供している。2015年11月には、VR向けの360度動画サービスを展開するコロプラの100%子会社・360Channelの代表取締役社長に就任。