イベント企画・運営(コーポレートファミリーサービス) 紹介実績あり
求人募集要項
- 仕事内容
- 総務部門として社員に対するサービス(福利厚生、庶務業務等)をチームメンバーとともに対応頂きます。また、イベントの企画・運営もお任せいたします。
【具体的には】
・庶務に関する業務
・福利厚生業務
・備品、機器管理、リスク管理(BCP、保険対応等)
・社内外のイベント企画業務
・社内外のイベントの準備、当日運営業務
・社員のマネジメント(管理職クラスの方の場合)
上記をご経験に合わせて幅広く担当頂きます。 - 保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 諸手当
- 通勤手当 持株会制度、財形貯蓄制度 出張手当、深夜・休日割増分残業手当
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土日祝)、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 リフレッシュ休暇 育児介護休暇制度 特別休暇制度
会社情報求人ID:105323
- 会社名
- フューチャー株式会社
- 業種
- コンサルティング
- 資本金
- 14億2,100万円
- 売上高
- 402億1,800万円
- 所在地
- 東京都品川区
- 従業員数
- 1,984名
- 設立
- 1989年11月
- 事業内容
- 【東証一部上場企業/プライム案件100%にこだわり、ITコンサルティングで日本で初めて上場した企業です】
佐川急便、ABCマート、ニトリ、毎日新聞、ローソンといった売上1千億以上の取引先に対して、ITコンサルから開発まで一気通貫して行っています。開発のことが分かり、絵にかいた餅にならないグランドデザインができるITコンサルタントを揃えていることが強みで、技術志向の方はそのままエンジニアに、マネジメント志向の方はITコンサルタントとしてキャリアパスを自由に描けることが魅力です。
<プロジェクト事例> ※近年で製造、流通小売りを強化していますが、業界のポートフォリオとしては、非常にバランスが良いです。
・佐川急便
これまで伝票の情報をデータ化するために沖縄のコールセンターでオペレーターが手打ちし、データ化していました。それをAIで画像認識をし、ディープラーニングを用いてデータ入力を自動化することに成功し、その識字率も99.9%まで向上しています。8400時間程度/月の時間削減
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
フューチャー株式会社
- 人事・総務 イベント企画・運営(コーポレートファミリーサービス)
-
年収400万円~700万円
東京都品川区
-
株式会社Gunosy
- 人事・総務 総務担当
-
年収300万円~700万円
東京都港区
-
株式会社マイネット
- 人事・総務 人事・労務(リーダー候補)
-
年収550万円~700万円
東京都港区
-
株式会社トリニティ
- 人事・総務 【名古屋勤務】総務(管理職候補)
-
年収370万円~550万円
愛知県名古屋市中村区
-
株式会社エス・エム・エス
- 人事・総務 シェアード部門リーダー候補
-
年収650万円~1,000万円
東京都港区
-
フューチャー株式会社
- 人事・総務 イベント企画・運営(コーポレートファミリーサービス)
-
年収400万円~700万円
東京都品川区
-
株式会社エス・エム・エス
- 人事・総務 【事務】金融事業管理リーダー候補
-
年収430万円~600万円
東京都港区
-
株式会社エス・エム・エス
- 人事・総務 【経営インフラ】総務/シェアード業務担当者
-
年収400万円~600万円
東京都港区
-
社名非公開企業
- 人事・総務 労務
-
年収350万円~450万円
東京都渋谷区
フューチャー株式会社
が
募集している求人情報
-
ITコンサルタント(物流システム構築担当/技術を武器に提案したい方歓迎)
-
社内向けプロジェクトエンジニア(最新技術に明るい環境です)
-
AI・機械学習コンサルタント
-
セキュリティコンサルタント/エンジニア(Cyber Security Innovation)
-
セキュリティエンジニア(自社サービス開発・運用)
-
基幹系社内システムエンジニア(管理会計システム担当)
-
品質管理スペシャリスト
-
DevOps・CIエンジニア(TIG/Quality Assurance)
-
AI・機械学習エンジニア(ディープラーニング)
-
AI・機械学習エンジニア(アルゴリズムスペシャリスト)
-
ITモダナイゼーションスペシャリスト
-
イベント企画・運営(コーポレートファミリーサービス)
-
社内システムアプリケーション担当
-
アーキテクト(スマートデバイスプロジェクト担当)
-
DBスペシャリスト (TIG/Technology Architect)
-
インフラスペシャリスト(新技術に積極的に触れたい方歓迎)
-
フロントエンド(最新技術に明るい環境です/リモートメイン)
-
バックエンド(最新技術に明るい環境です/リモートメイン)
-
データマイニング
-
リーガルスタッフ(チーフまたはチーフ候補)
-
Data Linkageスペシャリスト (TIG/Technology Architect)
-
テクノロジーコンサルタント(Technology Innovation Group)
-
税務担当
-
ITコンサルタント(保険証券案件/技術を武器に提案したい方歓迎)
-
プロジェクトテクニカルリーダー(Technology Innovation Group)
-
リーガルスタッフ(チーフまたはチーフ候補)
-
「次世代バンキングシステムプロジェクト」メンバー
-
「次世代バンキングシステムプロジェクト」リーダー
- 【フューチャー株式会社】イベント企画・運営(コーポレートファミリーサービス)
-
予定最高年収 700万円
勤務地 東京都品川区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
梅谷亮
社内に研究開発部門を持ち、最先端技術をビジネスに活かす研究を日々行っています。近年には上記のリアルタイム統合フレームワークを軽量言語のRubyで再構築。Rubyで非同期処理を実現するためのメッセージングライブラリを開発し、オープンソースとして世に公開しています。また、直近ではディープラーニングをはじめとした人工知能技術(AI)への取り組みを開始しています。
【代表の経歴】
会長の金丸恭文氏は、1985年にセブンイレブン・ジャパンのPOSシステムを構築するなど、業界でも注目を集めた元エンジニア。現在は同社会長職の他、内閣府の規制改革推進会議の議長代理や、働き方改革実現会議の議員も努められており、IT関連の相談役の形で安倍総理とも親交がある方です。
【透明性のあるアサイン:プロジェクトにてドラフト会議もございます】
同社は様々な業界のプロジェクトを抱えており、透明性のあるアサインに徹底的に拘っています。プロジェクトにてドラフト会議があり、自ら立候補し、実際に配属される例が数多く存在します。具体的には各プロジェクトのPLとメンバー全員が面談⇒メンバーが希望を申請するといったオープンな環境が用意されており、ミスマッチが防げます。自分のチャレンジしたいスキル、環境を第一に考えてくれるのが同社の特徴です。