PM/PL 紹介実績あり
求人募集要項
- 仕事内容
- さまざまなシステム開発案件遂行の立役者としてプロジェクト運営をお任せします。
エンドユーザーやSIベンダ向けのさまざまなWeb関連ソリューション開発やC/Sソリューション開発、コンサルティング、プロジェクト管理を行うなかで、プロジェクトのリーダとして、要件定義から設計、構築までの一貫したマネジメントがミッションとなります。
【具体的な仕事内容】
・案件提案・見積もり
・プロジェクト計画・立案
・折衝(顧客、外部開発会社等)
・進捗管理
・要件定義
・設計〜製造〜試験作業や作業フォロー
・品質管理
・PMO - 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当 出張手当
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、祝日、傷病休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇
会社情報求人ID:101386
- 会社名
- 株式会社アイティ・フォレスト
- 業種
- システムインテグレーター
- 資本金
- 6,000万円
- 売上高
- 9億4,000万円
- 所在地
- 東京都港区
- 従業員数
- 108名
- 設立
- 1997年9月
- 事業内容
- 【Web受託開発を行っています】
同社はWeb受託開発を行っています。コーポレートサイト、ポータルサイト、ECシステム、スマートフォンアプリ(旅行アプリ、FXトレードアプリ)などの開発を行っています。
担当コンサルトからのコメント
ギャラリー
応募方法・選考
- 応募方法
- Geeklyの転職相談フォームより、ご応募ください。
- 選考プロセス
- ご応募から内定までは、2週間~1ヶ月程度とお考えください。
【STEP1】Geekly応募フォームによる書類選考
▼
【STEP2】配属先担当者との面接
▼
【STEP3】役員との面接
▼
【STEP4】内定
※選考ステップは変更となる場合もございます。
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
この求人に似ている求人情報
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(予算管理〜UI/UXを考慮した提案など)※副業可 テックファームホールディングス株式会社
-
年収550万円~750万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) 【クラウドサービス】プロジェクトマネージャー(SIer出身歓迎/東京・大阪勤務) 株式会社タンバリン
-
年収550万円~750万円
東京都千代田区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM/PL 株式会社アイティ・フォレスト
-
年収450万円~750万円
東京都港区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) 【関西支社】サーバーエンジニア(マネージャー候補) ARアドバンストテクノロジ株式会社
-
年収350万円~750万円
大阪府大阪市
-
- プロジェクトマネージャー(web系) データ分析基盤開発PL/PM ※フレックス/リモート可/自社内 クラスメソッド株式会社
-
年収500万円~750万円
東京都千代田区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) Web系PL(自社内開発/副業可/プライム90%/オープン系の方も歓迎) テックファームホールディングス株式会社
-
年収550万円~750万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PMO(新規事業の立ち上げ、地方拠点の展開、海外案件などにチャレンジ可能) INTLOOP株式会社
-
年収450万円~750万円
東京都港区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) テクニカルディレクター 株式会社QLife
-
年収500万円~750万円
東京都港区
-
NEW
- プロジェクトマネージャー(web系) Web PM 株式会社Crunch Style
-
年収600万円~750万円
東京都東京都渋谷区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(予算管理〜UI/UXを考慮した提案など)※副業可 テックファームホールディングス株式会社
-
年収550万円~750万円
東京都新宿区
-
- プロジェクトマネージャー(web系) PM(SEからのキャリアアップ歓迎/自社内開発メイン) ネオス株式会社
-
年収500万円~650万円
東京都千代田区
- 【株式会社アイティ・フォレスト】PM/PL
-
予定最高年収 750万円
勤務地 東京都港区
雇用形態 正社員

- 転職支援サービスご登録
- お問い合わせ
-
-
インターネットでのお問い合わせ
-
採用ご担当者のお問い合わせ
-
お客様から多くお寄せいただくご質問をご覧いただけます。
-
松浦泰裕
同社はプロジェクトの受託開発がメインとなっており、自社内での開発が中心です。エンドユーザーと直で案件を頂くプライム率も6割です。NTTレゾナント社、アクサ生命保険社、HIS、JTBなどの大手企業と直接取引を行っています。
ですので、2次請、3次請などのエンドユーザーが見えにくい立ち位置ではなく、エンドユーザーとコミュニケーションを取れる立ち位置です。また、受託開発に関しては同社の社内にて開発を行っておりますので、勤務地が転々とすることもなく、落ち着いて業務を行うことができる環境です。
【中国にオフショア拠点あり!大型案件を受注できます】
同社は、「オフショア」という言葉自体が生まれる前から、中国に数ヵ所、オフショア拠点を持っており、少数精鋭の組織ですが上場企業との取引、大型案件の受注ができるようになっています。そのため中国語でコミュニケーションをとれる社員も多く、技術の連携だけではなく日本語教育も行うことで日本で受注するのと同じ品質・スケジュールでプロジェクトを推進できます。
【残業時間は20時間程度。離職率5%という好環境です】
同社は、社員が働きやすい環境を整えており、平均残業時間は20時間程度となっております。提示給与の中には見込み残業時間が30時間含まれておりますが、30時間が超えることはほとんどないようです。またリモート勤務も推奨しています。